記事へのコメント161

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    charun
    監視社会の一助、メディアAI意見統制かな??

    その他
    ene0kcal
    チャッピーのまとめの通り、チームみらいは目先のゴール(日本社会の制度の調整や法整備)ではなくて、もっとプリミティブな政治の不具合(遅い、不味い、下手くそ、隠蔽性)を改善することにフォーカスしている。

    その他
    houyhnhm
    仕組み作るだけなら政治家で出てこなくていいよ。

    その他
    Edge_Walker
    透明性のある”仕組み"を作ろうって言ってる1議席取れるかどうかっていう弱小政党をこれほど批判する人が多いのは変化を嫌う人が案外多いんだなあと思うと同時に結局は日本が変われないでいる理由なんだろうとも思う

    その他
    pmint
    半分ほどChatGPTで生成された投稿で、要約が本文か。そもそも「エンジニア」という謎の肩書き掲げてる時点でお察し。新しいものを作れないのに「自分らは0から1を生んでいる」と錯覚しがちな人たち。政見放送は全くダメ

    その他
    Xray
    直接民主をしたいということ?無理では?で終わってしまう。

    その他
    sjn
    どの党であろうと投票だって時に周りが勝手に色々と想像で書き立てるのは耳に入れてもせんのないことだ

    その他
    gui1
    「おれすげえええ」でしょ。それはそれで崇高な目標。それ以外だったら軽蔑する(´・ω・`)

    その他
    agektmr
    応援したいのだけど、GitHubでの議論を見て、道のりは長いなと感じた。直接民主制的なのは理想的だけど、実現するにはブレイクスルーが必要そう。

    その他
    beed
    増田の言ってる内容自体が、正に青臭い世間知らずの若者の極みという感じ。だからここからめちゃくちゃ良くなる可能性もダメダメな可能性もある。

    その他
    aox
    相撲では

    その他
    ni_ls
    そもそも目指す社会像なんて持ってない人めちゃめちゃいっぱいいると思うよ

    その他
    vkgofboston
    技術は倫理を担保しないのだよ

    その他
    noxpIz
    ”誰も取り残さない”ってのが足枷となって効率化が進まなくなる未来が見える

    その他
    mohno
    喘息治療薬の件もあるけど、チームみらいのマニフェストがこれ→ https://policy.team-mir.ai/ 「それ、立法が必要なの?」というレベルで事細かく、やることいっぱいなのに税負担増は外国人に求めるレベルで、足りるの?

    その他
    hatesas
    魑魅魍魎が巣食うダンジョンに入る新人冒険者たちというイメージ。ダンジョンのエサになるか、財宝狙いのシーフか、悪魔退治のロードか、はたまたダンジョンを操る次の主になるか。

    その他
    qouroquis
    「正しい手続き」の正しさとは何か。何を目的として何を実現するべきかを知らない無色透明な自己が果たして何が「善」であるかをいかにして知りうるのか。この点に対する内省がない限り、その活動には信頼を置けない

    その他
    lithiumflower2
    最初はそうでも当選して目の前に数千万積まれて「先生先生」って言われたら勘違いしちゃうんだよ人間ってのは。。みんな最初は高尚なのよ。。

    その他
    thongirl
    その昔、孫正義がtwitterで提案されたことに「やりましょう」って言って実行するっていうムーブがあって、それは「孫正義がハナからやりたかったことを民意を拾ってってるように見せる茶番」って指摘のあった思い出

    その他
    repunit
    みんなの党にすらなれてない。

    その他
    Gka
    全く仕組みなんて作っていないだろ。本当に困っているひとはDiscordする環境すらないから声なき声は届かない。そんな想像力すらないからエリートのごっこ遊びなんだよ。

    その他
    zkq
    コメ見て整理できた。他の政党は結果のみを目的にしているのに、こちらは仕組みを作ることを目的にしているのか。民主主義のハックだ。こういう政党に任せるのもいいかと思う。

    その他
    Magicant
    市民がもっと政治に参加できるやうにするのがビジョンってこと? その目的にはどちらかといふと賛同するが、実現方法が確かなのかは謎

    その他
    Pinballwiz
    行政も経済も東京一極集中で地方は疲弊して新たな産業も育たないしそこにテクノロジーが手を加える余地は十分あるんじゃないかな。

    その他
    duckt
    “「チームみらい」はよく「目指す社会像が見えない」と批判されるが、それは誤解だ” もう冒頭からおかしいじゃん。誤解じゃなくてそういう批判は的外れだという趣旨でしょ?生成AIなんてまだこの程度のもん。

    その他
    hdampty7
    大別すれば方向性は自分と同じなんだろうけど衒学的過ぎる。政府システムへのインフラ投資が主体となるよ。それは昭和の高度経済成長のデジタル版だよ。という触れ込みの方が分かり易くて受けると思う。

    その他
    ajic0n
    でもまだ彼らの声は下の人に伝わる言語で語られてないんだよね。彼らがやりたいのが事業じゃなくて政治なら、もっと国民みんなが分かる言葉で表現しないと。まず、地方の首長になってIT特別区とかやって欲しいな。

    その他
    u_eichi
    要約だけ読んだ。外郭団体として内閣府かデジタル庁に凸すべきで、なんで政党として選挙?感。政治の中身より仕組みなら、政治家になってやる必要はない。

    その他
    monotonus
    選択肢は提示するけど結果に責任を取らない典型的なコンサルって感じ。政治家にそういう人間はいらないです。

    その他
    mochinki
    手段の話しかしてない印象は受けたけど、しがらみがなさそうなだけマシにも思えた

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「チームみらい」は何を目指しているのか

    たぶん、長いと言われるだろうから先にChatGPTによる要約を書く。 要約「チームみらい」はよく「目指す...

    ブックマークしたユーザー

    • gooseberry07262025/08/02 gooseberry0726
    • basilic2025/07/23 basilic
    • charun2025/07/22 charun
    • gmdualis4792025/07/22 gmdualis479
    • ene0kcal2025/07/21 ene0kcal
    • a8422025/07/21 a842
    • houyhnhm2025/07/21 houyhnhm
    • hyougen2025/07/21 hyougen
    • oldvinyls2025/07/20 oldvinyls
    • samu_i2025/07/20 samu_i
    • kunijiro2025/07/20 kunijiro
    • Edge_Walker2025/07/20 Edge_Walker
    • pmint2025/07/20 pmint
    • jhagio2025/07/20 jhagio
    • snaka722025/07/20 snaka72
    • Tomosugi2025/07/20 Tomosugi
    • Xray2025/07/20 Xray
    • sjn2025/07/20 sjn
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む