記事へのコメント90

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kazuppo01
    道路族がくっそ出てきそうな街並みだ、、、 建売だし騒音対策とか全然されてないんだろうなぁ

    その他
    blueribbon
    「都や稲城市も絡んだ87ヘクタール、計画人口7600人という大規模なニュータウンづくりが今、行われている。…それも、何もない里山だったところにだ」

    その他
    OKP
    多摩丘陵の緑地や谷戸に残された自然が好きなのだけど、一方で土木に対するワクワクもあり複雑な気持ちで見てる場所。数年前は稲城駅から数100メートルのケーキ屋(ホイップ)が道路の行き止まりだったのに…

    その他
    STARFLEET
    ブコメ、多摩丘陵でイングレスプレイした人の話が出てるけど、ゲーム開始頃、南武線沿線を根城にしてた国内トップクラスのユーザーが守備する堅陣エリアが有って、なんやかやで対抗陣営からすれば激戦区だった

    その他
    soylent_green
    いまだに都内でこんな開発やってんだなあ

    その他
    gwmp0000
    スカイテラス南山

    その他
    jitojito
    横浜にはきわどい崖上の建物がいっぱいあってワクワクするよ。

    その他
    kaitoster
    こんな山の上に水族館まで作るとか正気か感がすごい。

    その他
    fu_kak
    そんなことになってんのね

    その他
    NAPORIN
    “令和の今、『平成狸合戦ぽんぽこ』のようなニュータウンづくりが見れるとは”

    その他
    Cru
    建築資材高騰でもはや削れるとこは土地代しかないとかいう話を読んだが。だからなんかね

    その他
    samasan-tabasan
    同じ形の住宅がビッシリ並ぶのキモいよねw 昆虫がビッシリ卵産んでいっせいに幼虫が孵化したところみたいな気味悪さww

    その他
    hachibeechan
    グロいな。悪くない里山だったのにツブして不便な金太郎飴住宅地か。こんな不便なところに家買って老後どうすんの……ニュータウンと違って道路の設計もいい加減にみえる

    その他
    netnotora
    新宿まで最速30分って売り文句だからなぁ

    その他
    nekokauinu
    ここだったら、聖蹟に中古住宅買ったほうが幸せになると思うけどなー

    その他
    aceraceae
    エアーズロックいいな。ありがた山みたいにこっちも残してほしかったり。でも危ないか……。

    その他
    kiku-chan
    「関東平野を見渡す丘の街づくり」多摩丘陵からは場所によっては空気の澄んだ日は男体山や谷川岳が見えたりするもんなあ/八王子あたりのバス便の住宅地よりは便利な立地だよな

    その他
    taruhachi
    稜線が良いハイキングコースになってたんで歩いた事はあるんですが、そこに住めるとは通勤通学だけで毎日足腰鍛えられて健康にいいんではないでしょうか。

    その他
    y-mat2006
    神戸と横浜に暮らしてたから、住宅の高低差はよく目にしたけど、建て替えるときの条件が厳しいんだよねー。/数十年後どう言う風景になってるんだろう?

    その他
    stabucky
    比較的古い多摩ニュータウンである永山周辺を歩くと老人ばかりで異世界に迷い込んだ感覚を味わう。

    その他
    shiro-coumarin
    まさに蜃気楼のよう。色々あったウルルに喩えたり、ありがた山に触れてたり…深読みしすぎ?/日本のデベロッパのダサさは凄まじい。ランドスケープセンス皆無。いっそサンフランシスコ的なケーブルカー敷いたら?

    その他
    akapeso
    擁壁のある住宅地は好ましく無いと、限界ニュータウン探訪記で履修済みだ。 https://president.jp/articles/amp/64248?page=1

    その他
    lifefucker
    悪趣味やなあ

    その他
    gcyn
    『これ、多摩地域に住んでいる人たちに聞いてもまだ知らない人ばかりだった』 『取り上げ方が難しい面もあり、記事にしようか迷っていたのが正直なところだ』そっか。

    その他
    kitaido0
    23区でも空き家が増えてるのに効率が悪いね

    その他
    tai4oyo
    (記事の内容とは全く無関係に)写真「階段を登っていくと…」、同「見上げると調布飛行場へ向けて<後略>」、同「トンネルを抜けた先にも」、そして同「やはり見晴らしは最高だ」をきにいっている。

    その他
    neco_modoki
    多摩川に向かってる時に目の前にバァーンと現れてちょっと感動した

    その他
    modoroso
    稲城とその隣の川崎のあの辺の土地は山やら崖やらを無理やり切り開いてマンション建てましたーみたいなとこばっかだよね 崖沿いに建てられた崖の上に入口があるマンションとかあるけど家具どうやって入れてんだろ

    その他
    Falky
    うおー、すげー。京王で若葉台のコーチャンフォーによく行くんだけど、あんまり気にしたことなかったなあ。そういえばいつも北側を見てるかもしれん…。

    その他
    maturi
    南武線は6両編成

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    稲城の山の上に今、ダイナミックな‟令和の多摩ニュータウン”が造られている

    人口減少が加速する日である。 いくら東京といえど、かつてのような山を切り開いて宅地造成するニュー...

    ブックマークしたユーザー

    • Bambooin2025/07/19 Bambooin
    • funaki_naoto2023/12/12 funaki_naoto
    • choco_potta2023/11/27 choco_potta
    • kazuppo012023/11/26 kazuppo01
    • noritaka032023/11/26 noritaka03
    • MrBushido2023/11/26 MrBushido
    • tokyocat2023/11/26 tokyocat
    • blueribbon2023/11/25 blueribbon
    • OKP2023/11/25 OKP
    • STARFLEET2023/11/25 STARFLEET
    • kabatan0012023/11/24 kabatan001
    • soylent_green2023/11/23 soylent_green
    • morgen3ed2023/11/23 morgen3ed
    • gwmp00002023/11/23 gwmp0000
    • xxhelloxx2023/11/23 xxhelloxx
    • shunutsu2-2-242023/11/22 shunutsu2-2-24
    • hyougen2023/11/22 hyougen
    • swampert2602023/11/22 swampert260
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - おもしろ

    いま人気の記事 - おもしろをもっと読む

    新着記事 - おもしろ

    新着記事 - おもしろをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む