記事へのコメント110

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    ayn-w01
    見積もり:概算→正式[web制作][見積]

    その他
    nffsjj
    これだ > 業界の単価は、自分の技術的価値は、決して下げないようにしています。

    その他
    SHOSASA3
    web制作での依頼について。

    その他
    park_ninety
    依頼者も参考になりますね。

    その他
    delaymania
    これは参考になる!今村さんがこうやって言い切ってくれると心強いです!

    その他
    weblogy
    大事なことが書いてある

    その他
    fujigaokakids
    この姿勢は個人で仕事を請け負う場合とても大事。

    その他
    Gesaku_G
    『他社の見積もりに併せて値段を下げる必要なんて、一切ないです。』そだよなあ。

    その他
    JHashimoto
    "今の時点でわかっている「概要」から想像する作業項目をざっと洗い出し、それぞれ、どれくらいの時間でできるかっていう工数を計算しています。"

    その他
    Kmusiclife
    アホな大手はバカ騙しとして見積もり出したほうがよかったりすることがある。あと、テクはいるが同じ土俵で戦わないほうが勝つ事が多い。

    その他
    vitaminsii
    参考になります。

    その他
    masaru_b_cl
    一緒にスコープを定めようとする姿勢の有無でどう対処するか、みたいな

    その他
    windish
    これはいい記事。

    その他
    saito-kazuo
    見積り時の注意とか

    その他
    syuzyuzyu
    web見積もりの考え方

    その他
    diary193
    diary193 概算見積を理解していただけないお客様もいるので注意。正式見積するために一緒に要件詰めてるうちになぜかタダ働きしている不思議。

    2012/12/19 リンク

    その他
    x5gtrn
    あの時は状況的にしょうがないと思ったのも思考停止だったな。「目先の利益に惑わされない」

    その他
    u4k
    Webに関わらず、受託系の必須スキルとお見受けしやした。

    その他
    shuzo_kino
    受託型の仕事をはじめようとしてるので参考になった。経験値がモノをいう部分なんだろうけど、予備知識があると大分違うはず。

    その他
    gabuchan
    サムネに釣られて

    その他
    sugarshin
    from はてなブックマーク - 人気エントリー http://b.hatena.ne.jp/hotentry

    その他
    imash
    いつも使っている『(ドツボに)ハマる』的な意味で読んでしまい、え?え?ってなった

    その他
    K-Ono
    入札にすればいいじゃん。

    その他
    deep-sound
    依頼側で多いのが「うちの上司ができる人探して来い、って言うもんで・・・」 なんて言われてしまって、とりあえず的に探しているパターンの方。 そんな場合、 「決裁者はどの方でしょうか?」と伺うのがベストです。

    その他
    raf00
    raf00 逆に「概算見積もりの出し方で業者のスタンスを判断する」という発注側テクニックもあったりするので要注意。要件に合致する標準的な見積もり+幾許か乗せておくと次の話に進めやすい。

    2012/12/18 リンク

    その他
    deep_one
    そういう無茶を言う人って、なんかいるんですよね…たいていの場合「何作りたいか分かってない」人。/言葉の使い方が反対だなぁ。私の場合は「どつぼにはまる」を連想するので、「はまる」の方が危険案件。

    その他
    sisya
    うなずきすぎて首がもげそうになる。

    その他
    yosshi1202
    依頼人の情熱って大事だよね。

    その他
    sbtqe
    おおまかな見積もりの仕方

    その他
    naoswave
    うむむ。依頼、見積り、仕事のスタイル…自分もちゃんとしないととあらためて。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    【Web制作などの依頼で「概要」しかわからないのに「とりあえず見積が欲しい」と言われたとき、私はこんなことに気をつけています】|今村だけがよくわかるブログ

    Web制作などの依頼で「概要」しかわからないのに「とりあえず見積が欲しい」と言われたとき、私はこん...

    ブックマークしたユーザー

    • shibatastic2019/12/24 shibatastic
    • akkying2018/08/08 akkying
    • kuraruk2018/03/22 kuraruk
    • matuix2018/01/15 matuix
    • syofuso2017/04/19 syofuso
    • ayn-w012017/02/17 ayn-w01
    • k2k2monta2016/12/18 k2k2monta
    • wogawara2016/09/13 wogawara
    • nffsjj2016/01/04 nffsjj
    • SHOSASA32015/09/25 SHOSASA3
    • Sato02015/09/16 Sato0
    • park_ninety2015/02/15 park_ninety
    • odasitebooks2015/01/16 odasitebooks
    • haniworks2014/11/27 haniworks
    • MarkeHills2014/09/12 MarkeHills
    • waki41112014/05/02 waki4111
    • delaymania2014/04/23 delaymania
    • unarist2014/04/17 unarist
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む