はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

はてなブックマーク

  • はてなブックマークって?
  • アプリ・拡張の紹介
  • ユーザー登録
  • ログイン
  • Hatena

はてなブックマーク

トップへ戻る

  • 総合
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • 最新ガジェット
    • 自然科学
    • 経済・金融
    • おもしろ
    • マンガ
    • ゲーム
    • はてなブログ(総合)
  • 一般
    • 人気
    • 新着
    • 社会ニュース
    • 地域
    • 国際
    • 天気
    • グルメ
    • 映画・音楽
    • スポーツ
    • はてな匿名ダイアリー
    • はてなブログ(一般)
  • 世の中
    • 人気
    • 新着
    • 新型コロナウイルス
    • 働き方
    • 生き方
    • 地域
    • 医療・ヘルス
    • 教育
    • はてな匿名ダイアリー
    • はてなブログ(世の中)
  • 政治と経済
    • 人気
    • 新着
    • 政治
    • 経済・金融
    • 企業
    • 仕事・就職
    • マーケット
    • 国際
    • はてなブログ(政治と経済)
  • 暮らし
    • 人気
    • 新着
    • カルチャー・ライフスタイル
    • ファッション
    • 運動・エクササイズ
    • 結婚・子育て
    • 住まい
    • グルメ
    • 相続
    • はてなブログ(暮らし)
    • 掃除・整理整頓
    • 雑貨
    • 買ってよかったもの
    • 旅行
    • アウトドア
    • 趣味
  • 学び
    • 人気
    • 新着
    • 人文科学
    • 社会科学
    • 自然科学
    • 語学
    • ビジネス・経営学
    • デザイン
    • 法律
    • 本・書評
    • 将棋・囲碁
    • はてなブログ(学び)
  • テクノロジー
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • セキュリティ技術
    • はてなブログ(テクノロジー)
    • AI・機械学習
    • プログラミング
    • エンジニア
  • おもしろ
    • 人気
    • 新着
    • まとめ
    • ネタ
    • おもしろ
    • これはすごい
    • かわいい
    • 雑学
    • 癒やし
    • はてなブログ(おもしろ)
  • エンタメ
    • 人気
    • 新着
    • スポーツ
    • 映画
    • 音楽
    • アイドル
    • 芸能
    • お笑い
    • サッカー
    • 話題の動画
    • はてなブログ(エンタメ)
  • アニメとゲーム
    • 人気
    • 新着
    • マンガ
    • Webマンガ
    • ゲーム
    • 任天堂
    • PlayStation
    • アニメ
    • バーチャルYouTuber
    • オタクカルチャー
    • はてなブログ(アニメとゲーム)
    • はてなブログ(ゲーム)
  • おすすめ

    猛暑に注意を

『http://www.meadowy.org/』

  • 人気
  • 新着
  • すべて
  • http://www.meadowy.org/~kawabata/gongitsune/reader.html

    5 users

    www.meadowy.org/~kawabata

    • 学び
    • 2011/06/13 10:55
    • 読み上げ
    • DAISY
    • epub
    • novel
    • ebook
    • japanese
    • book
    • 青空文庫のほぼ全作品を、仕様策定中のCSS3ドラフトに従って縦書きHTML化

      54 users

      www.meadowy.org/~kawabata

      • 暮らし
      • 2011/02/15 01:12
      • 青空文庫
      • 電子書籍
      • CSS3
      • css
      • 縦書き
      • html
      • EPUB
      • book
      • まとめ
      • %s (preview)

        3 users

        www.meadowy.org/~gotoh

        ;; trac-wiki.el --- edit trac wiki pages in emacs via XML-RPC ;; Copyright (C) 2006 Shun-ichi GOTO ;; Author: Shun-ichi GOTO ;; Keywords: trac, xml-rpc, wiki, wiki-rpc ;; Version: 1.7 ;; URL: http://www.meadowy.org/~gotoh/projects/trac-wiki/ ;; This file is free software; you can redistribute it and/or modify ;; it under the terms of the GNU General Public License as published by ;; the Free Soft

        • 世の中
        • 2010/01/15 14:01
        • trac
        • emacs
        • http://www.meadowy.org/~gotoh/ssh/connect.c

          3 users

          www.meadowy.org/~gotoh

          /*********************************************************************** * connect.c -- Make socket connection using SOCKS4/5 and HTTP tunnel. * * Copyright (c) 2000-2006 Shun-ichi Goto * Copyright (c) 2002, J. Grant (English Corrections) * * This program is free software; you can redistribute it and/or * modify it under the terms of the GNU General Public License * as published by the Free Softwa

          • 世の中
          • 2009/03/04 15:13
          • ssh
          • TracJa - Netinstall - Trac

            4 users

            www.meadowy.org

            TracJa について このファイルはオリジナル Trac の配布物には含まれません。 Trac の I18N 対応状況 Trac は Python で記述されているため、内部コードは Unicode です。 また、 Wiki ページやレポート、チケットなどは SQLite データベースに格納する時点で UTF-8 に変換されるため、これらは基本的にオリジナル配布のままでも日本語が使用できます。 添付ファイルやリポジトリブラウザの表示が文字化けする場合、 Subversion リポジトリに格納するテキストファイルで使用している文字コードを TracIni ファイルのパラメータ [trac] default_charset に設定してください。 (ほとんどのプログラムもそうですが)ファイルごとに文字コードが違うという状況は、完全には対応されていません。 Subversion では svn:

            • 学び
            • 2007/08/17 17:31
            • trac
            • install
            • connect - Trac

              21 users

              www.meadowy.org/~gotoh

              connect.c is the simple relaying command to make network connection via SOCKS and https proxy. It is mainly intended to be used as proxy command of OpenSSH. You can make SSH session beyond the firewall with this command, Features of connect.c are: Supports SOCKS (version 4/4a/5) and https CONNECT method. Supports NO-AUTH and USERPASS authentication of SOCKS Partially supports telnet proxy (experim

              • テクノロジー
              • 2007/07/07 03:03
              • ssh
              • network
              • メモ
              • Security
              • チケットの書き方 - Meadow - Trac

                11 users

                www.meadowy.org

                BTSへの登録をする上でのガイドです。 このガイドに従わなければならないわけではありませんが、 迷った時の助けになると思います。 まだ方針がはっきりしていないものなどは記載されていませんが、 随時追記していく予定です。 チケットを登録してみよう チケットを登録する際の手順は以下のようになります。 画面右上のナビゲーションバーの『チケットの作成』をクリックして チケット登録画面に移動します。 まずチケット属性を指定しましょう。 『チケットの種類』は、新しい機能の要求であれば『新機能/拡張』を、 それ以外は『不具合』を使用しましょう。 『タスク』は主に開発者が使っていきます。 『機能区分』(コンポーネント)を選択しましょう。 適切なものがあればそれを選択します。 不明なら『その他/一般』を選択しておいてください。 使用しているmeadowのバージョンも忘れずに指定しましょう。 もし複数の系列で

                • 学び
                • 2007/05/15 22:24
                • trac
                • howto
                • IIIMECF(ATOK for LinuxをEmacsで使う)

                  14 users

                  www.meadowy.org/~kawabata

                  IIIMECFについて IIIMECF(Internet-Intranet Input Method Emacs Client Framework)は、 IIIMFと呼ばれる多言語文字入力・変換フレームワークのEmacs用クライアントです。 IIIMECFは主に、『ATOK for Linux をEmacs のInput Method として使うためのElisp パッケージ』 として利用されます。 IIIMECFのダウンロード tarballは以下からダウンロードすることができます。 IIIMECF-0.7.tar.gz (2007/04/01) … ATOK X 対応版。Emacs 21, 22では Mule-UCSが必要です。 IIIMECF-0.74.tar.gz (2007/12/31) … ATOK X3 対応版。Emacs 21, 22では Mule-UCSが必要です。 III

                  • 世の中
                  • 2007/04/08 19:37
                  • atok
                  • emacs
                  • linux
                  • IIIMECF
                  • WikiStart.ja - emacs trac-wiki mode - Trac

                    6 users

                    www.meadowy.org/~gotoh

                    trac-wiki.el -- Emacs で Trac の wiki ページを編集するモード お知らせ 2008-06-07: Version 1.8 をリリースしました。エンドポイントURLの 手動入力時のバグを解消しました。(changes) また、Debian etch での emacs 22.1 および 23.0.6 での動作を確認しました。 2007-11-14: バージョン 1.7 をリリースしました。バージョン 1.6 で混入した、 メモリ使用に関する重大なバグを解消しました。 (変更内容) 2007-11-14: バージョン 1.6 をリリースしました。基本的にバグフィックス のみの更新ですが、Emacs 21.4 および Emacs 22.1 での動作チェックを行い、 おかしな挙動を極力解消しました。 (変更内容) 2007-03-24: 本家が xml-rpc.el

                    • 暮らし
                    • 2007/03/27 16:35
                    • Trac
                    • Emacs
                    • emacs trac-wiki mode - Trac

                      40 users

                      www.meadowy.org/~gotoh

                      trac-wiki.el -- Trac Wiki Page Editing Mode for Emacs News 2008-06-07: Version 1.8 is released. Fixed two bugs on interactive end-point url input. (changes) And it also tested with emacs 22.1 and 23.0.60 on debian etch. 2007-11-14: Version 1.7 is released. Fixed a serious bugs which is introduced in version 1.6 and cause memory exhaust. (changes) 2007-11-14: Version 1.6 is released. Many bugs are

                      • 暮らし
                      • 2006/12/04 13:31
                      • trac
                      • emacs
                      • Wiki
                      • devel
                      • official
                      • emacs trac-wiki mode - Trac

                        11 users

                        www.meadowy.org/~gotoh

                        trac-wiki.el -- Trac Wiki Page Editing Mode for Emacs News 2008-06-07: Version 1.8 is released. Fixed two bugs on interactive end-point url input. (changes) And it also tested with emacs 22.1 and 23.0.60 on debian etch. 2007-11-14: Version 1.7 is released. Fixed a serious bugs which is introduced in version 1.6 and cause memory exhaust. (changes) 2007-11-14: Version 1.6 is released. Many bugs are

                        • 暮らし
                        • 2006/11/01 09:00
                        • trac
                        • emacs
                        • wiki
                        • subversion
                        • 詳細設定及び拡張機能 - Meadow - Trac

                          12 users

                          www.meadowy.org

                          詳細設定及び拡張機能 基本的に、Meadowの設定は基となったGNU Emacsと同じです。この章はMeadowに特有な 設定及び機能について説明しています。その他の設定については、基となったGNU Emacsのドキュメントを参照してください。 バージョンと機能の取得 機能の検査 Emacs Lispや、.emacsでの設定で、現在Meadowで動いているかどうかを調べるためには (featurep 'meadow)を用いて検査してください。 Meadowのバージョン取得 (Meadow-version)で、Meadowのバージョンに関する情報を文字列で取得することが出来 ます。この関数はinteractiveではありません。 キー及びマウスのカスタマイズ モディファイアの設定 この関数でキーに修飾(modifier)キーを設定することができます。修飾キーとは、その キーを押下することによ

                          • 暮らし
                          • 2006/09/05 18:05
                          • meadow
                          • emacs
                          • Index of /meadow/dists

                            3 users

                            www.meadowy.org

                            Apache/2.2.3 (Debian) DAV/2 SVN/1.4.2 mod_python/3.2.10 Python/2.4.4 PHP/4.4.4-8+etch6 mod_ssl/2.2.3 OpenSSL/0.9.8c Server at www.meadowy.org Port 80

                            • 学び
                            • 2006/07/31 17:23
                            • meadow
                            • emacs
                            • download
                            • software
                            • チケットの使い方 - Meadow - Trac

                              59 users

                              www.meadowy.org

                              チケットの使い方 作成されたチケットはどのように使っていくのがよいかを説明します。 筆者の個人的な見解がたぶんに含まれていますのでご注意を。 なので、ここで述べる内容に従わなきゃいけないなんてことはありません。 臨機応変に使っていきましょう。 まずはおおまかに チケットは単純で、およそ2つの状態と思ってよいでしょう new または reopened あるいは accepted などの、チケットが活きている状態 closed した、つまり完了した状態。 チケットを作成した直後は、状態として new となります。 通常のプロセスで行くと、作業担当者が acccept(担当)し、accepted 状態になります。 そして実際に作業が完了したら "resolved as 'fixed'" として、closed 状態になります。 あるいは、チケットの内容が標準外のelispパッケージによるものでme

                              • 学び
                              • 2006/07/27 19:11
                              • trac
                              • ticket
                              • BTS
                              • dev
                              • tips
                              • 開発
                              • 初期設定 - Meadow - Trac

                                12 users

                                www.meadowy.org

                                環境変数は、Windows 95/98/MeならAUTOEXEC.BATで、Windows NT/2000/XPであれば「コ ントロールパネル」「システム」「環境」で設定できます。 設定ファイル Meadowは起動時にホームディレクトリにある.emacsを読み込み、実行します。 Meadowをカスタマイズしたい場合は、この.emacs を編集してください。 以下に、必要最低限の設定を説明します。 言語環境の設定 Meadow(および、その元になったEmacs)は、多言語環境を利用する際には最初に言 語環境の設定を行なう必要があります。日本語を利用する場合は、.emacsに以下の 行を追加してください。 (set-language-environment "Japanese") IMEの設定 MeadowはIME(MS-IME等による日本語入力)をサポートしていますが、 起動時には一部の機能

                                • 世の中
                                • 2006/05/19 19:40
                                • meadow
                                • EMACS
                                • windows7
                                • プログラミング
                                • tips
                                • Meadow Netinstall

                                  19 users

                                  www.meadowy.org

                                  Meadow をネットワーク経由でインストールするツール、 通称 Netinstall のページです。 要望、バグ報告等気がついたことがあれば チケットに登録 を行ってください。 パッケージ追加の要望はここからどうぞ。 setup.exeのバグ報告はここからどうぞ。 お知らせ 2006年7月29日 Meadow 3.00 用の setup.exe をアップデートしました。 ver. 3.00.5 です。 2005年10月7日 Meadow 3.00 開発版用のフォントパッケージをお使いの方へ intlfonts、ms-gothic12 は obsolete (廃止)パッケージとしましたので Uninstall してください。 Uninstall 後に、 代替えとしてそれぞれ mule-fonts、ms-fonts-ja パッケージを install して使ってくださ

                                  • 世の中
                                  • 2005/11/25 12:10
                                  • meadow
                                  • emacs
                                  • tool
                                  • win
                                  • editor
                                  • tools
                                  • ツール
                                  • software
                                  • windows
                                  • programming
                                  • ダウンロード - Meadow - Trac

                                    8 users

                                    www.meadowy.org

                                    Meadow 2.10 (ASAGAO) -- リリース版 GNU Emacs 21.4 をベースにしています。 Netinstall packages: setup-ja.exe, setup.exe tarball: ftp://ftp.ring.gr.jp/pub/pc/meadow/Meadow-2.10-src.tar.gz ftp://ftp.ring.gr.jp/pub/pc/meadow/Meadow-2.10-i386.tar.gz Meadow 2.11 (KARUKAYA) -- バグフィックス中 (未リリース) Meadow 2.10 のバグフィックス版です。 Netinstall packages: Meadow 2.10 の [Exp] を選択することでインストールできます。 source (subversion): http://svn.meadowy.o

                                    • 学び
                                    • 2005/11/07 13:48
                                    • meadow
                                    • emacs
                                    • windows
                                    • download
                                    • フォントの設定 - Meadow - Trac

                                      12 users

                                      www.meadowy.org

                                      フォントの設定 Meadow 2 (2.00 / 2.10 ~) のフォント設定 IMEからの入力、ファイルの文字コードの認識のためには初期設定が必要です。 (set-language-environment "Japanese") (mw32-ime-initialize) (setq default-input-method "MW32-IME") 以下では、どの言語版のWindowsでも共通して使えるよう、フォント名を英語で指定しています。 上の初期設定が正しく行われていれば、日本語版Windowsではフォント名を日本語で指定出来ます。 まずは日本語をきちんと表示できるようにします。 (w32-add-font "MS Gothic 16" '((spec ((:char-spec ascii :height any) strict (w32-logfont "MS Gothic"

                                      • テクノロジー
                                      • 2005/10/06 01:20
                                      • emacs
                                      • Meadow
                                      • font
                                      • soft
                                      • tips
                                      • フォント
                                      • japanese
                                      • 日本語
                                      • Meadow

                                        247 users

                                        www.meadowy.org

                                        Meadow(Multilingual enhancement to gnu Emacs with ADvantages Over Windows)は、Windows 9x/NT/2000/XPで動作するEmacs実装の一つです。 Meadowは、もともとはWindows向けのGNU Emacsにおいて多言語拡張をするとの題目で進められていました。しかし、GNU Emacs自身にMuleが統合され、また、一部Meadow由来のコードがGNU Emacsへ導入されたこと、GNU Emacs 20.4でWindows向けにも多言語処理機能が一応のことながら実装されるようになったことから、このような表現はもはや不正確になってしまいました。 Meadowはある時を境にGNU EmacsにおけるWindows実装(NTEmacsと呼ばれています)とは、異なった実装を歩み始めました。現状になっても

                                        • テクノロジー
                                        • 2005/09/24 14:16
                                        • meadow
                                        • emacs
                                        • editor
                                        • windows
                                        • software
                                        • エディタ
                                        • trac
                                        • gnu
                                        • テキストエディタ
                                        • ソフトウェア
                                        • Emacs XML processing

                                          3 users

                                          www.meadowy.org

                                          XML-poly (XML parser) XML-poly is an XML parser on Emacs. Unlike the former xml.el, XML-poly treats XML names as symbols, of course it can distinguish them by their XML namespace URI. Currently XML-poly is distributed only via Subversion repository, because it should be modified or implemented in the following points. relevant character categories, flexible reader/printer features, intelligent

                                          • 暮らし
                                          • 2005/09/19 12:55
                                          • XML
                                          • Emacs
                                          • *あとで読む
                                          • Meadow Netinstall とはなにか?

                                            4 users

                                            www.meadowy.org

                                            Meadow をネットワーク経由でインストールするツール、 通称 Netinstall のページです。 要望、バグ報告等気がついたことがあれば チケットに登録 を行ってください。 パッケージ追加の要望はここからどうぞ。 setup.exeのバグ報告はここからどうぞ。 お知らせ 2006年7月29日 Meadow 3.00 用の setup.exe をアップデートしました。 ver. 3.00.5 です。 2005年10月7日 Meadow 3.00 開発版用のフォントパッケージをお使いの方へ intlfonts、ms-gothic12 は obsolete (廃止)パッケージとしましたので Uninstall してください。 Uninstall 後に、 代替えとしてそれぞれ mule-fonts、ms-fonts-ja パッケージを install して使ってくださ

                                            • 世の中
                                            • 2005/09/09 19:27
                                            • Netinstall - Trac

                                              5 users

                                              www.meadowy.org

                                              Meadow をネットワーク経由でインストールするツール、 通称 Netinstall のページです。 要望、バグ報告等気がついたことがあれば チケットに登録 を行ってください。 パッケージ追加の要望はここからどうぞ。 setup.exeのバグ報告はここからどうぞ。 お知らせ 2006年7月29日 Meadow 3.00 用の setup.exe をアップデートしました。 ver. 3.00.5 です。 2005年10月7日 Meadow 3.00 開発版用のフォントパッケージをお使いの方へ intlfonts、ms-gothic12 は obsolete (廃止)パッケージとしましたので Uninstall してください。 Uninstall 後に、 代替えとしてそれぞれ mule-fonts、ms-fonts-ja パッケージを install して使ってくださ

                                              • 世の中
                                              • 2005/08/26 01:47
                                              • meadow
                                              • emacs
                                              • 開発
                                              • Hideyuki SHIRAI's Web page

                                                7 users

                                                www.meadowy.org/~shirai

                                                白井の 日記 これより昔の日記は HNS のファイルとしてはあるのだけど、変換してみようかな。 elisp (など)置き場 mew-nmz の逆襲 ^^;;; 2007年12月以降の mew-nmz.el が contrib から外れた Mew で使う mew-nmz mew-nmz.el.gz からどうぞ。 2008-02-28 新規作成。 2008-04-06 更新。mew-config-alist が変更された Mew で使う。 説明は手抜きで [mew-dist 28013] mew-nmz の逆襲(?) を読んでね。 重要!! Namazu は Ver.2.0.17 以降を使って下さい。無理な場合は mew-nmz-prog-mknmz-args を調整して --decode-base64 を外して下さい。 重要!! Mew はなるだけその時々の CVS Head を使って下さ

                                                • 世の中
                                                • 2005/07/15 12:41
                                                • emacs
                                                • memo
                                                • Meadow - Trac

                                                  72 users

                                                  www.meadowy.org

                                                  Meadow(Multilingual enhancement to gnu Emacs with ADvantages Over Windows)は、Windows 9x/NT/2000/XPで動作するEmacs実装の一つです。 Meadowは、もともとはWindows向けのGNU Emacsにおいて多言語拡張をするとの題目で進められていました。しかし、GNU Emacs自身にMuleが統合され、また、一部Meadow由来のコードがGNU Emacsへ導入されたこと、GNU Emacs 20.4でWindows向けにも多言語処理機能が一応のことながら実装されるようになったことから、このような表現はもはや不正確になってしまいました。 Meadowはある時を境にGNU EmacsにおけるWindows実装(NTEmacsと呼ばれています)とは、異なった実装を歩み始めました。現状になっても

                                                  • テクノロジー
                                                  • 2004/12/24 23:27
                                                  • meadow
                                                  • emacs
                                                  • エディタ
                                                  • windows
                                                  • software
                                                  • http://www.meadowy.org/

                                                    10 users

                                                    www.meadowy.org

                                                    • 世の中
                                                    • 2003/05/23 16:43
                                                    • emacs
                                                    • book
                                                    • *あとで読む

                                                    このページはまだ
                                                    ブックマークされていません

                                                    このページを最初にブックマークしてみませんか?

                                                    『http://www.meadowy.org/』の新着エントリーを見る

                                                    キーボードショートカット一覧

                                                    j次のブックマーク

                                                    k前のブックマーク

                                                    lあとで読む

                                                    eコメント一覧を開く

                                                    oページを開く

                                                    はてなブックマーク

                                                    • 総合
                                                    • 一般
                                                    • 世の中
                                                    • 政治と経済
                                                    • 暮らし
                                                    • 学び
                                                    • テクノロジー
                                                    • エンタメ
                                                    • アニメとゲーム
                                                    • おもしろ
                                                    • アプリ・拡張機能
                                                    • 開発ブログ
                                                    • ヘルプ
                                                    • お問い合わせ
                                                    • ガイドライン
                                                    • 利用規約
                                                    • プライバシーポリシー
                                                    • 利用者情報の外部送信について
                                                    • ガイドライン
                                                    • 利用規約
                                                    • プライバシーポリシー
                                                    • 利用者情報の外部送信について

                                                    公式Twitter

                                                    • 公式アカウント
                                                    • ホットエントリー

                                                    はてなのサービス

                                                    • はてなブログ
                                                    • はてなブログPro
                                                    • 人力検索はてな
                                                    • はてなブログ タグ
                                                    • はてなニュース
                                                    • ソレドコ
                                                    • App Storeからダウンロード
                                                    • Google Playで手に入れよう
                                                    Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
                                                    設定を変更しましたx