タグ

2025年6月18日のブックマーク (29件)

  • 米アラバマ州で「空から大量のペリカンが死んで落ちてきた」 - 地球の記録 - アース・カタストロフ・レビュー

    古代エジプトでは死と来世をつかさどるとされたペリカンが アラバマ州で、「 16羽のペリカンが死んで空から落ちてきた」という出来事が報じられていました。 原因は落雷ではないかとされていますが、北米では、たまに「大量の鳥が死んで降ってくる」事例が見られます。 2016年12月には、ニュージャージー州で「数百羽の鳥が、死亡して空から降ってきた」という出来事がありました。 ・飛んでいる数百羽の鳥が「突然死亡して空から雨のように降ってきた」 : 米国ニュージャージー州 地球の記録 2016年12月29日 ハゴロモガラスという鳥でしたが、死亡した原因は不明でした。 2018年には、カナダのブリティッシュ・コロンビア州で「空から鳥が次々と落ちてきて死亡する」という出来事が起きています。 ・「それはまるで集団自殺のようだった…」 : カナダで「空から鳥が次々と落ちてきて死亡する」という事象が発生 In D

    gogatsu26
    gogatsu26 2025/06/18
    “動物管理局の広報担当者が落雷により鳥が近くの木から落ちたと語った。”
  • https://x.com/JapanTank/status/1935278270137946485

    gogatsu26
    gogatsu26 2025/06/18
    “山岳地域にある地下の核開発施設を特殊作戦で爆撃する米軍、敵国はF14戦闘機を持つ。完全にトップガンマーヴェリックやん。”
  • https://x.com/nittaryo/status/1934957198070919550

    gogatsu26
    gogatsu26 2025/06/18
    “初任給30万円にしたら応募者が3倍に増えた会社がありますよ」 社長「そんなんじゃ金目当ての奴しか来ない! ウチは仕事にやりがいを感じる人に来てほしいんだ!」 私「だから来ないんですよ」”
  • ディエゴガルシア島 - Wikipedia

    ディエゴガルシア島(ディエゴガルシアとう、英語: Diego Garcia)はインド洋のイギリス領インド洋地域チャゴス諸島にある環礁である。この島はイギリス領インド洋地域(British Indian Ocean Territory, BIOT)に属し、地理的にはモルディブの南方に位置している。 不朽の自由作戦でアフガニスタンに向かうディエゴガルシア基地のB-1、2001年10月7日ディエゴガルシア島は、1960年代から1970年代にかけて米英の軍事協定に基づき、アメリカ合衆国の軍事基地として使用されている。この基地は戦略的に非常に重要であり、特にインド洋地域、中東、アジアにおける軍事作戦の拠点として機能している。現在もアメリカ軍とイギリス軍が共同で使用しており、米軍の空軍および海軍の重要な基地が設置されている。 この島にはもともと先住民が住んでいたが、1960年代末から1970年代初頭に

    ディエゴガルシア島 - Wikipedia
    gogatsu26
    gogatsu26 2025/06/18
    “1960年代から1970年代にかけて米英の軍事協定に基づき、アメリカ合衆国の軍事基地として使用されている”
  • 「こんなに雑な感じで扱われるのか!」女性から男性になった歩夢さん(31)が驚いた、職場での“筋肉チェック”事件 | 文春オンライン

    歩夢 小さい頃は、男の子の中に自分1人だけ混ざって遊ぶ女の子でした。洋服はスカートじゃなくて絶対ズボン、髪の毛も天パで短くて、野球とかどろんこ遊びとか大好き。イチロー選手のフォームをマネしたり。喋り方も「遊び行こうぜ」みたいな感じで自分が男子なことを疑ったこともありませんでした。 ――自身の性別に違和感を持つようになったのはいつ頃ですか? 歩夢 トイレに行くときに男子用に行くのか女子用に行くのかをジロジロ見られる感覚は結構小さいころからあって、トイレに行くこと自体が嫌になっていました。でも決定的だったのは、小学5年生で月経が来た時でした。自分の世界が全部崩れたような感じで。 「『お前は女子だぞ』と突きつけられた感覚でした」 小学生の頃の歩夢さん ――月経は確かに大きいですね。 歩夢 自分では自分のことを完全に男子だと思っているのに、身体の方から「お前は女子だぞ」と突きつけられた感覚です。自

    「こんなに雑な感じで扱われるのか!」女性から男性になった歩夢さん(31)が驚いた、職場での“筋肉チェック”事件 | 文春オンライン
  • https://x.com/3973ETF/status/1935271002260525165

    gogatsu26
    gogatsu26 2025/06/18
    “京都のミスドで「コーヒーおかわりいかがですか」って聞かれたんだけど帰れってこと?”
  • 知らんモンは知らん 身体とは意識に浮かんだ概念である

    「コロナワクチンを勧めていた◯身先生が最近になって 若い人は重症化しないから接種の推奨は早い段階で 辞めてた、と言っている。しかし当時は若者にも勧めて いたしワクチンが原因と思われる健康被害も多い、 許せん。もし知らんさんの家族がワクチンで健康被害を 受けてもムカつかないのか」という怒りのメールを頂きました、ありがとうございます。 これはフツーにムカつくと思いますが、しかし最近の 記事でも書いたように質的には我々は身体では無い、 というのが肝要で、身体との同一化が最も強い同一化で あります。それ故にあらゆる危害に対して心配だとか ムカつくというのは身体に危害が及ぶ、という 前提で成り立っています。 しかし身体では無い、のであるならばあらゆる心配の 殆どが無くなってしまうと思います。 この辺は話が長くなるので割愛して一言で言うと 寝ている時に身体を意識出来るか?という事なんですよ。 寝てい

    gogatsu26
    gogatsu26 2025/06/18
    “当時4歳ぐらいだった娘には別にマスクなんかしなくて良い、娘ちゃんが納得いかないならルールだと言われても守らなくて良い、とパンク精神を教え込んだらすっかりクソ生意気な小娘になってしまった”
  • 秘書給与を詐取して実刑になった人物を参院選に擁立するれいわ新選組:茶請け【アゴラ言論プラットフォーム】

    さて、菅直人の元秘書で秘書給与を詐取して実刑になった山譲司をれいわ新選組が参議院選挙に公認候補として擁立することを発表しました。 名義上だけ秘書を登録して秘書給与約を詐取、そのうち900万円を寄付として自身の政治団体へ環流処理をしていた事から2001年に実刑判決となった詐取事件の山譲司(元民主党)です。 この件について当時社民党はこんな談話を発表しています。 山譲司議員の逮捕について(談話) 社会民主党 山譲司議員の逮捕について(談話) 社会民主党 幹事長 渕上 貞雄 山譲司衆議院議員および公設第一秘書が、詐欺容疑で逮捕された。 国から支給された政策秘書の賃金の大半を秘書に支給せず、事務所経費に流用したとの疑いである。また、政策秘書の採用についても、最初から賃金を詐取する目的で名前のみを登録する「名義貸し」採用の疑いももたれている。 国会議員としてあるまじき極めて遺憾な行為であり

    秘書給与を詐取して実刑になった人物を参院選に擁立するれいわ新選組:茶請け【アゴラ言論プラットフォーム】
    gogatsu26
    gogatsu26 2025/06/18
    “山本譲司(元民主党)”
  • 苦悩と再生の交響曲 ― ショスタコーヴィチ《交響曲第5番》を聴く | 労働法務弁護士、がむしゃらに生きる365日

    最近、ショスタコーヴィチの交響曲第5番にハマっています。 毎日のように聴きまくっています。 聴きまくっていると、その曲の背景とか知りたくなるもの。 是非とも多くの人に聴いてほしい。 https://music.youtube.com/watch?v=cg0M4LzEITQ&si=jtCv_6R3G86jtNus そいでですね、ChatGPTさんに背景をお聞きしましたよ。 出力してくれたのが下の解説。とくとご覧あれー。 はじめに 20世紀ソ連を代表する作曲家、ドミートリイ・ショスタコーヴィチ。彼の作品の中でも、とりわけ聴き手の心を打つのが《交響曲第5番 ニ短調 作品47》です。 スターリン体制下で命の危険さえ感じていたショスタコーヴィチが、この作品に何を託したのか。今回は、その成り立ちと背景を紹介します。 死の淵から生まれた「創造的回答」 1936年、オペラ《ムツェンスク郡のマクベス夫人》が

    苦悩と再生の交響曲 ― ショスタコーヴィチ《交響曲第5番》を聴く | 労働法務弁護士、がむしゃらに生きる365日
    gogatsu26
    gogatsu26 2025/06/18
    “ただ、その「勝利」は本当に喜びなのでしょうか?むしろ「歓喜を強制される苦しみ」に聞こえるという指摘も多くあります。”
  • 「どこでもGPT」で、Gmail、Word、Slack、なんでもAI化する方法

    キーボードを操作する自分の指先に生成AIが棲みつく 生成AIは便利なのだが、それを使うには各サイトやアプリから使うのが一般的である。まだ、アプリケーションから直接この生成AIの機能を使えるケースは限られている。 Gmailのビジネスやエンタープライズ向けなどのライセンスであれば、「Help me write」というAI文書作成が使える。Microsoft 365 Copilotなら、Wordなどで範囲指定した部分に対して「Copilot」ボタンを押して指示できる。 しかし、これらは使うことのできるユーザーも限られているしやれる範囲も決まっている。 Gmailのビジネス契約などで使える「Help me write」。私は会社のアカウントで利用できるのだが、メールの中でしか使えないのと、メールの一部だけ書き直したいときなどのきめ細かなことができないので、使えていない。 そうした中で、AIエディ

    「どこでもGPT」で、Gmail、Word、Slack、なんでもAI化する方法
    gogatsu26
    gogatsu26 2025/06/18
    “遠藤諭(角川アスキー総合研究所)”
  • 「スーッと来た球をガーンと打つ」をロジカルに言語化してくれるAIがある

    「なんでこれが伝わらない?」のジレンマ 「仕事は見て覚えろ」は、もはや時代遅れだ。それは頭ではわかっている。だが実際、部下に教えようとすると、どうもうまく言葉にできない。「なんでこれがわからないの?」と心の中で思ってしまい、結局自分でやったほうが早い……。そんな経験、誰しもあるのではないか。 “天才の勘”を翻訳するAIが登場 そんな現場の悩みに刺さりそうなのが慶應義塾大学発スタートアップの株式会社アブステックが開発する「バイラテラルAI」だ。ひとことで言うと「天才の勘を、言葉にして教えてくれるAI」。 “体感”をロジカルに言語化する仕組み 例えば、プロ野球の長嶋茂雄氏が「スーッと来た球をガーンと打つ」と語ったような、経験者にしかわからない“体感”を、このAIが観察・分析し、「こういうときに、どう感じて、なぜこう動くのか」をロジカルに言語化してくれる。いわば“直感の翻訳機”だ。 スキルの可視

    「スーッと来た球をガーンと打つ」をロジカルに言語化してくれるAIがある
    gogatsu26
    gogatsu26 2025/06/18
    “長嶋茂雄氏が「スーッと来た球をガーンと打つ」と語ったような、経験者にしかわからない“体感”を、このAIが観察・分析し、「こういうときに、どう感じて、なぜこう動くのか」をロジカルに言語化”
  • ダイソー、約1万件の個人情報漏えい Googleグループが公開設定に

    100円ショップ大手「ダイソー」を運営する大創産業は6月18日、顧客の個人情報など約1万件が外部に漏えいした可能性があることを公表した。同社が利用するグループウェア(Googleグループ)の設定を誤り、来、閲覧制限をかけるべき内容が外部に公開されていたという。 漏えいした可能性のある情報と公開状態となっていた期間は、それぞれ以下のとおり。 ■ECサイト利用者の顧客情報(4498件) 内容 ・氏名、住所、電話番号、メールアドレス等:4008件(うち口座情報含むもの49件) ・住所のみ:355件 ・メールアドレスのみ:135件 ■取引先に関する情報(4578件) 内容 ・会社名、担当者氏名、部署名、役職、電話番号、メールアドレス等:4578件 ■中途採用応募者に関する情報(698件) 内容 ・履歴書、職務経歴書等:615件 ・氏名、住所、電話番号、メールアドレス等:83件 ■従業員に関する情

    ダイソー、約1万件の個人情報漏えい Googleグループが公開設定に
  • グーグル「Chrome」深刻度”高”の脆弱性

    グーグルは6月17日、デスクトップおよびAndroid版の「Chrome」で、脆弱性の修正を含むアップデートを公開した。深刻度「高」の脆弱性に対応している。 修正された主な脆弱性とOSごとの修正済みバージョンは、以下のとおり。 ●修正された主な脆弱性 ■深刻度(高) ・CVE-2025-6191:V8の整数オーバーフロー ・CVE-2025-6192:プロファイラーにおける解放後使用 ●OSごとの修正済みバージョン ■デスクトップ版 ・WindowsmacOS:137.0.7151.119/.120 ・Linux:137.0.7151.119 ■モバイル版 ・Android:137.0.7151.115

    グーグル「Chrome」深刻度”高”の脆弱性
  • 「YouTube」アプリが落ちる不具合 一回削除して再インストールを グーグルが案内

    sponsored デノン「DHT-S218」をレビュー これは感激の便利さ。PCユーザーのための、生活が変わるサウンドバーの使い方 sponsored 知っている人は選んでいる! 端子はなんと11個、GaN で96Wの高速充電もできる、ベルキンのドッキングステーション sponsored G-Master Spear X870A、Premium Line Z890FD、G-Master Spear Mini B850Aが◎ サイコムの売れ筋TOP3カスタムで構成するド鉄板ゲーミングPC3選、容量26.3Lのミニタワーも sponsored Zoom認定コミュニティリーダー・株式会社パートナープロップ 磐崎友玖氏 Zoomを極めたプロは「Zoomは単なるビデオ会議ツールではない、収益向上ツール」と語る sponsored MSIの「Project Zero」対応製品レビュー 見たら最後、欲

    「YouTube」アプリが落ちる不具合 一回削除して再インストールを グーグルが案内
  • 全iPhoneユーザー歓喜? 「メッセージ」でこれまで非対応だった「あの」機能がついに搭載へ【やじうまWatch】

    全iPhoneユーザー歓喜? 「メッセージ」でこれまで非対応だった「あの」機能がついに搭載へ【やじうまWatch】
    gogatsu26
    gogatsu26 2025/06/18
    “現行のiOSでは、メッセージ本文を長押ししてコピーできるが、一部だけをコピーすることはできず、吹き出しの中全体をコピーするしかなかった”
  • どうしてこうなった!? 波ダッシュをめぐる考察|『人文×社会』の中の人

    どうも、『人文×社会』の中の人です。 今回は、WindowsMacで起こった「波ダッシュ」をめぐるドタバタ劇をご紹介したいと思います。 波ダッシュといえば、「〜」という記号。どこにもドタバタする要素がないように思えますが、実は今でも組版業界で問題となっている大混乱があります。 波ダッシュと全角チルダ「それ、不等号ですよ! 紛らわしい約物3連発!」の記事でもご紹介したように、見た目が「〜」に見える約物には、2種類あります。 「波ダッシュ」と「全角チルダ」です。 「波ダッシュ」は、日語で範囲を表すときに使われる約物です。「明治〜大正」みたいな感じで使います。 「全角チルダ」は、半角チルダ(~)の全角版です。チルダは「漸近的に等しい」ことを表す数学記号として使われます。つまり、全角イコール(=)の仲間です。(他にも半角チルダは、コンピュータ上のホームディレクトリを表したり、プログラミング言語

    どうしてこうなった!? 波ダッシュをめぐる考察|『人文×社会』の中の人
    gogatsu26
    gogatsu26 2025/06/18
    “私はそもそも日本語の表記そのものに間違いを誘発する原因があったと思っています。それは、縦書きにおける波ダッシュの表記に関するものです。”
  • Linuxのソースコード内に「fuck」「クソ」「まぬけ」などの暴言がどれだけ含まれているかをグラフ化、2018年を境に「fuck」の出現頻度が激減

    Linux開発プロジェクトのメーリングリストではリーナス・トーバルズ氏による強烈なフレーズを含んだメッセージが飛び交っていることが知られていますが、Linuxのソースコード自体にも「fuck」「crap(クソ)」「idiot(ばか、まぬけ)」といったフレーズが大量に含まれています。Linuxのカーネルのソースコードにどれだけの暴言が含まれているのかを可視化できるウェブアプリ「Linux kernel word count」が話題になっていたので、実際に使ってみました。 Linux kernel word count https://www.vidarholen.net/contents/wordcount/ Linuxの生みの親であるトーバルズ氏は過激な発言が話題になることも多く、Linux開発プロジェクトのメーリングリストにはトーバルズ氏の怒りのメールが頻繁に投じられています。最近では2

    Linuxのソースコード内に「fuck」「クソ」「まぬけ」などの暴言がどれだけ含まれているかをグラフ化、2018年を境に「fuck」の出現頻度が激減
  • 生産性と思想によって社会階層が決定される近未来都市を描き出す、インド作家のデビュー作──『頂点都市』 - 基本読書

    頂点都市 (創元SF文庫) 作者:ラヴァンヤ・ラクシュミナラヤン東京創元社Amazonこの『頂点都市』は、生産性や思想のスコアで厳格に個々人の評価が管理され、下位の10%に選ばれてしまったら最後デジタル社会からはじき出されてしまうディストピア化した近未来の都市”頂点都市”を舞台にした連作短編集だ。著者のラヴァンヤ・ラクシュミナラヤンはインドの作家・ゲームデザイナーで、作がデビュー作。 もともとあまり読み慣れないインド作家のSFという時点で(未知のものが読めそうなので)だいぶ期待していたが、書はインドの出版社が刊行した作品ながらもアメリカでローカス賞短編集部門のファイナリストとなったり、イギリス版がアーサー・C・クラーク賞の候補になったりと評価が高く期待はさらに大きくなっていた。 ソーシャルなスコアが実際の生活に影響を与える未来というのはSF的には何ら新しいものではないし(そもそも中国

    生産性と思想によって社会階層が決定される近未来都市を描き出す、インド作家のデビュー作──『頂点都市』 - 基本読書
    gogatsu26
    gogatsu26 2025/06/18
  • ベイビーギャング - Wikipedia

    ベイビーギャングは、かつて吉興業で活動していたお笑いコンビ。東京NSC14期生。2011年結成。 2016年4月、メンバーのうち北見が不祥事に伴い専属契約が解除され、同年8月をもって正式に解散した[1]。 北見 寛明(きたみ ひろあき、) 1983年6月25日(41歳) - ) ボケ担当(人によると、役割は「北見」)。立ち位置は向かって右。 身長190cm、体重70kg。A型。 新潟県見附市出身。 中学校時代は柔道部、見附高校ではバスケット部に所属。 前職は東京南青山で美容師をしていた[2]。 父親は新潟県立栃尾高等学校の教師[3] 男4兄弟[4]。 動物が好きで、2016年現在、犬2頭・ハリネズミ・フクロモモンガを飼っている[5]。 以前、長岡市に在住していた時にも、ミニチュアダックスフントを飼っていた。 愛車はベンツGLS63[6]、以前はフォード・エクスプローラーやダッジチャレン

    gogatsu26
    gogatsu26 2025/06/18
    “北見の無免許運転は自身の意思での運転ではなく誰かに運転させられていたのではないかと噂されている”
  • アイルランドの修道女が運営する未婚の母子のための施設の浄化槽で、約800体の乳児の遺体が発見される | BrainDead World

    FOX9 2025/06/17 Nearly 800 infant remains found in septic tank at nun-run Irish unwed mother and baby home 2025年6月16日、アイルランドのチュアムで、ボン・セクール母子ホーム跡地の発掘作業が開始された。 アイルランドの作業員らは今週、未婚女性とその乳児のための教会運営の元施設の跡地を発掘し、そこで死亡した乳児と幼児約 800人の遺体の身元確認を行う作業を開始した。 当局によれば、遺体の多くは浄化槽で発見されたという。 背景: アイルランド西部ゴールウェイ州チュアムにある旧ボン・セクール母子ホームの待望の発掘調査は、教会が運営する施設での虐待の歴史を持つ、圧倒的にローマカトリック教徒が多い国における清算の一環だ。 カトリックの修道女会によって運営され、1961年に閉鎖されたこの施設

    gogatsu26
    gogatsu26 2025/06/18
    “この施設は、20世紀の大半を通じて子どもを手放さざるを得なかった数万人の孤児や未婚の妊婦を収容した多くの施設の一つだった。”
  • 二十代によく聴いていた曲(73) B 52’s – Give Me Back My Man (1980年) | BrainDead World

    (コメント)最近、昔の知り合いなどと会うと、「初めて会ってから40年 (@_@)」ということに気づくこともありまして、自分も長いことないなあ、とか思う部分もあり、寝る前に思い出投稿をしようと思います。 — B 52’s – Give Me Back My Man(1980) 高校のときには、この B 52’s というバンドはすでに結構有名で、北海道田舎でも聴いている人がいたくらいでした。 80年代の北海道といえば、みんな熊の毛皮を着て、鮭を一匹丸かじりしていた時代ですが(やめろよ)、B 52’s と(あと DEVO )は、わりと人気がありましたね。 私も殺された熊の毛をむしりながら、B 52’s を聴いていました(だから、やめろよ)。 まあ、いい曲ですよ。私が一番好きだったのは、プライベート・アイダホという曲でしたけれど、バンドのオジサンが歌っている曲ですので、あえて、女の子のシンディさ

    gogatsu26
    gogatsu26 2025/06/18
    “一番好きだったのは、プライベート・アイダホという曲でしたけれど、バンドのオジサンが歌っている曲ですので、あえて、女の子のシンディさんという方がボーカルをつとめていた Give Me Back My Man という曲を。”
  • イラン最高指導者、「戦いが始まる」と警告

    ヨルダン川西岸地区の上空を飛ぶイランから発射されたミサイル=18日/Wisam Hashlamoun/Anadolu/Getty Images (CNN) イランの最高指導者ハメネイ師はSNS「X(旧ツイッター)」に「高貴なるハイダルの名において、戦いは始まる」と投稿した。 ハイダルは、イスラム教シーア派が預言者ムハンマドの後継者で初代イマーム(指導者)とみなすアリの別名として用いられる。 ハメネイ師は英語版のXでも「テロリストであるシオニスト政権に断固たる対応を取らなければならない。シオニストに容赦はしない」と述べた。

    イラン最高指導者、「戦いが始まる」と警告
    gogatsu26
    gogatsu26 2025/06/18
    “ハイダルは、イスラム教シーア派が預言者ムハンマドの後継者で初代イマーム(指導者)とみなすアリの別名として用いられる”
  • 東北新幹線 最新型のE8系で故障相次ぐ 単独での運転は取りやめ | NHK

    東北新幹線で最新型のE8系の列車が故障し、長時間にわたって運転できなくなった問題で、JR東日は車両の電力供給装置が故障した結果、モーターを動かせなくなったことが原因だとみられると明らかにしました。故障したほかの車両でも同じ装置の異常が確認されJRがさらに詳しく調べています。 今回の問題を受けて、JR東日は18日、E8系単独での運転を取りやめています。この影響で山形新幹線の輸送量は従来の6割程度になっています。そのうえで原因が判明するまではE8系単独での運転は取りやめるとしています。 17日、栃木県内の宇都宮駅と那須塩原駅の間で試運転中の新幹線、E8系が走行できなくなり、東北新幹線は、東京・仙台間の上下線で5時間あまりにわたって運転できなくなりました。 これについてJR東日が調べたところ、車両にある電力供給装置が故障して機器の冷却ができなくなり、高温になるのを防ぐ保護機能が作動した結果

    東北新幹線 最新型のE8系で故障相次ぐ 単独での運転は取りやめ | NHK
    gogatsu26
    gogatsu26 2025/06/18
    “「E8系」でほかにもトラブル”
  • グリムの法則 - Wikipedia

    英語版記事を日語へ機械翻訳したバージョン(Google翻訳)。 万が一翻訳の手がかりとして機械翻訳を用いた場合、翻訳者は必ず翻訳元原文を参照して機械翻訳の誤りを訂正し、正確な翻訳にしなければなりません。これが成されていない場合、記事は削除の方針G-3に基づき、削除される可能性があります。 信頼性が低いまたは低品質な文章を翻訳しないでください。もし可能ならば、文章を他言語版記事に示された文献で正しいかどうかを確認してください。 履歴継承を行うため、要約欄に翻訳元となった記事のページ名・版について記述する必要があります。記述方法については、Wikipedia:翻訳のガイドライン#要約欄への記入を参照ください。 翻訳後、{{翻訳告知|en|Grimm's law|…}}をノートに追加することもできます。 Wikipedia:翻訳のガイドラインに、より詳細な翻訳の手順・指針についての説明がありま

    gogatsu26
    gogatsu26 2025/06/18
    “ドイツの文献学者ヤーコプ・グリム(童話で有名な「グリム兄弟」の長兄)が、Deutsche Grammatik (1822) の中で体系化したゲルマン語における子音推移(印欧祖語からゲルマン祖語への分化の過程で起きた音韻変化)の法則”
  • 0420 夜 | 松岡正剛の千夜千冊

    呪術師と私 カルロス・カスタネダ 二見書房 1972 Carlos Castaneda The Teachings of Don Juan 1968 [訳]真樹義博 このが刊行された1968年はのちに「ターニング・ポイント」とよばれた。 そのことについては何度も書いているので、ここでは重ねて説明しないが、パリのカルチェ・ラタンに火が吹き、全共闘運動が日の主要大学を活動停止に追いこんだ。欧米日におこった国際カウンターカルチャー運動の絶巓なのである。 その後、アジアや中東、あるいは東欧や南米にはこのような運動が類似的におこったけれど、なぜか欧米や日にはまったくおこらなくなった。このことについてはいずれよく考えてみるべきだろうが、それはここでは措いて、この年にカスタネダの第一弾が放たれたということは、この年にキューブリックの『2001年宇宙の旅』が公開されたこと、スチュワート・ブランドの『

    0420 夜 | 松岡正剛の千夜千冊
    gogatsu26
    gogatsu26 2025/06/18
    “420夜 思構篇 2001年11月14日 呪術師と私 カルロス・カスタネダ 二見書房 1972”
  • ドン・ファンの教え - Wikipedia

    ドン・ファンの教え(The Teachings of Don Juan: A Yaqui Way of Knowledge)は、1968年カリフォルニア大学出版部から文化人類学の著作として出版された。学術書というよりも、民俗誌と文学的な寓話が混在したようなもので、今日では、それはフィクションだと一般にみなされている。[1][2] これはカルロス・カスタネダにより執筆されたもので、人類学部の修士論文として提出されたものである。 これは、1960年から1965年の間にメキシコのソノラから来た自称ヤキ(英語版)インディアンの呪術師ドン・ファン・マトゥスとの見習い期間に起きた出来事を記録したものである。 このは二部に分かれている。第一部の「教え」は、カスタネダとドン・ファンの最初のやり取りを記録した一人称の物語である。 彼は、メスカリト(すべてのペヨーテ植物に生息する教育精神)との出会い、トカゲ

  • スザンヌ、『ヘキサゴン』きっかけの“やらせ”告白 上沼恵美子は「今やったらアウトやな」(ENCOUNT) - Yahoo!ニュース

    gogatsu26
    gogatsu26 2025/06/18
    “バカ回答をお願いします』って”
  • 牧師や司祭など約30人の聖職者が研究室で高用量のマジックマッシュルームを摂取した結果「人生が変わる経験」をして本当に人生が変わってしまった実例

    2015年、「シロシビン(マジックマッシュルームに含まれる幻覚成分)と聖なる体験に関する研究調査に参加する聖職者を募集」といった広告に引かれて集まったバプテスト派の聖書学者、カトリックの司祭、ユダヤ教の宗教指導者、仏教の僧侶など約30人の聖職者が、高用量のシロシビンを摂取するという実験に参加しました。実験から10年を経て、論文がようやく公開されました。 Effects of Psilocybin on Religious and Spiritual Attitudes and Behaviors in Clergy from Various Major World Religions | Psychedelic Medicine https://www.liebertpub.com/doi/10.1089/psymed.2023.0044 This Is Your Priest on Dr

    牧師や司祭など約30人の聖職者が研究室で高用量のマジックマッシュルームを摂取した結果「人生が変わる経験」をして本当に人生が変わってしまった実例
    gogatsu26
    gogatsu26 2025/06/18
    “実験から10年、ハント氏をはじめとする被験者の一部はサイケデリックの伝道師となり、自身の宗教的教義に組み込んでいます”
  • 「怪獣が日本を救う!」怪獣プロレス代表の雷神矢口と、作家・山口敏太郎氏、超能力者・清田益章氏らが声高に宣言! | プロレスTODAY

    「怪獣が日を救う!」怪獣プロレス代表の雷神矢口と、作家・山口敏太郎氏、超能力者・清田益章氏らが声高に宣言! 2025年7月6日、横浜・鶴見爆破アリーナが熱狂の渦に包まれる。怪獣、UMA、宇宙人、妖怪、そして神と悪魔までが一堂に会する“怪獣プロレス”のビッグマッチ『サンダーボルト電撃爆破』が開催される。主宰・雷神矢口を筆頭に、作家の山口敏太郎氏、超能力者・清田益章氏らがそろって「怪獣が日を救う!」と声高に宣言。日全国に不安が広がる“7月5日大災害説”に真っ向から反旗を翻し、笑いと衝撃、そして“愛”の力で暗雲を吹き飛ばす構えだ。 「7月5日には何も起こりません!」と断言したのは、怪異や都市伝説にも詳しい山口敏太郎氏。「その代わり、7月6日に怪獣プロレスという最高のエンタメが起きます。今回は“サンダーボルト”!怪獣が爆破に耐えられるのか?皆さんぜひ見に来てください!」と怪気炎を上げる。 一

    「怪獣が日本を救う!」怪獣プロレス代表の雷神矢口と、作家・山口敏太郎氏、超能力者・清田益章氏らが声高に宣言! | プロレスTODAY