タグ

2016年5月6日のブックマーク (28件)

  • 滝つぼに落ちた神奈川県警警察官、遺体で発見 秋田:朝日新聞デジタル

    秋田県北秋田市森吉で16日に男性2人が滝つぼに落ち、1人が遺体で見つかった事故で、北秋田署は19日、行方が分からなくなっていた横浜市緑区長津田みなみ台1丁目、神奈川県警警察官信太(しんた)正樹さん(35)の遺体を発見したと発表した。遺体はこの日正午過ぎ、三階滝(さんかいのたき)から上流50メートルの滝つぼの底で見つかった。 署によると、滝つぼは深さ2~3メートルの円筒状で、底に人体より小さな穴があり、水がその穴から下流に流れている。信太さんは、穴に吸い付けられて身動きが取れなくなったとみている。県警と消防はこの日の捜索で、いかり形の器具などを使って引き揚げた。 信太さんは、友人ら4人で沢登りをしていて、滝つぼに転落した埼玉県三郷市早稲田2丁目、病院職員荻野寛之さん(34)を助けようと滝つぼに入ったらしい。荻野さんは同じ滝つぼで17日、遺体で見つかった。

    滝つぼに落ちた神奈川県警警察官、遺体で発見 秋田:朝日新聞デジタル
    guldeen
    guldeen 2016/05/06
    先に落ちた人を助けようと、自分も犠牲になった、というのがやりきれない…
  • 岡崎にベンツ!太っ腹レスターオーナー、選手全員に大盤振る舞い (サンケイスポーツ) - Yahoo!ニュース

    【レスター(英国)5日】創立133年目でイングランドプレミアリーグ初優勝を飾ったレスターのタイ人オーナー、バイチャイ・スリバッダナプラバ氏(58)が日本代表FW岡崎慎司(30)ら選手30人に高級車ベンツを1台ずつプレゼントすることが分かった。英紙「デーリー・メール」(電子版)が報じた。全額無料の米ラスベガスへの優勝旅行に続く、異例の大盤振る舞いだ。 タイで最大の免税店キングパワーグループ会長で、3100億円近い資産を持つとされるオーナーが歴史的優勝を成し遂げた選手に破格のプレゼントを用意した。 メルセデスベンツのBクラスエレクトリックドライブ。1台3万2670ポンド(約506万円)相当する高級電気自動車だ。30人全員にもれなく渡され、30台分の総額は100万ポンド(約1億5500万円)近くに上る見通しだ。 同オーナーはすでに選手に対し、全額無料の米ラスベガス優勝旅行プレゼントを約束

    guldeen
    guldeen 2016/05/06
    いい話。歴史的快挙なのだし、これくらい報いなきゃだわ。
  • 俺「クレカ欲しい!」ヤフー「無理」イオン「駄目だ」Amazon「SORRY」俺「畜生!こうなったら楽天カードで我慢するか…」 | 2ちゃんねるスレッドまとめブログ - アルファルファモザイク

    1 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/04(水) 07:30:33.585 ID:2Ffv8pKEM.net 楽天カードマン「いやだ」 俺「」 もう年会費無料で1%還元な楽天JCBデビットしかないじゃん… 関連記事 Amazonレビューの仕様が改悪されてるんだが Amazonで「ほしい物リスト」を使った支援スタート~熊の避難所6カ所の「ほしい物リスト」公開 【もう休め。。。】Amazon、新作ゲームを深夜2時まで自宅に届けるサービス開始 Amazon「こいつ洗濯機買ったンゴwwwwwwwwwwww」 【速報】Amazonが送料無料を改定wwwwwww

    guldeen
    guldeen 2016/05/06
    プリペイドもあるけど、ウェブ決済だと圧倒的にクレカが、便利なんよね…
  • 自分はヘヴィメタル好きだと明かした時に返ってくる最悪な反応15選

    こちらは2015年6月4日に公開されたコタク・ジャパンの記事の再掲載です。 人はメタラーと非メタラーの2種類に分かれます。 メタラーはヘヴィメタル好きであることを誇りに思いつつも、非メタラーとは会話が一切噛み合わないため、音楽の話をあえて避ける傾向にあるかと思います。 しかし、何かのきっかけでメタル好きを告白した時に、返ってくる反応で砂を噛むような思いをすることって......結構ありますよね。今回は、そんな最悪な反応を15種類お届けします。 「それって悪魔の音楽じゃないの?」 悪魔をテーマとした楽曲とディストーション・サウンドの爆音は相性が良いのと、古くはキッスが悪魔の音楽だとPTAに叩かれた(映画「デトロイト・ロック・シティ」参照)ことで、このイメージが定着したのでしょう。 きっと「クリスチャン・メタルやフォーク・メタルもあるよ!」なんて説明しても、理解してもらえません......。

    自分はヘヴィメタル好きだと明かした時に返ってくる最悪な反応15選
    guldeen
    guldeen 2016/05/06
    日本だと『聖飢魔IIやセックスマシンガンズが好きです』と発言したら、また別の反応が返ってくるよね(^^;▼ていうか、メガデスのマーティーさんもだが、へヴィメタ好きやプレーヤーって、音楽に対して本当に真摯。
  • 「男性ホルモン」を高めるだけで誰でも美人の彼女が出来るのに、なんでお前らやらないの? | ライフハックちゃんねる弐式

    1 : VIPがお送りします 気で疑問だわ。 リア充=テストステロン値が高い奴 テストステロン値が高くなると、マリオカートでいうゴールド無敵走行状態になって、 まず身振りや動作に圧倒的なアルファ感が備わり、次にビビらない度胸と胆力が身につき、最後に自信が備わって、女はそこに惚れる。 テストステロン値なんて誰でも簡単に高めることができる。 彼女ができないのはテストステロン値が低いのが問題。 16/05/05 21:01 ID:UxfDcl5600 続きを読む

    「男性ホルモン」を高めるだけで誰でも美人の彼女が出来るのに、なんでお前らやらないの? | ライフハックちゃんねる弐式
    guldeen
    guldeen 2016/05/06
    おれの場合、望んでも無いのにヒゲはやたら濃いわ40手前でハゲ始めるわ、無用に喉仏はゴツくてシャツの衿ボタンが留まらんわで、別に得した事は無いがね。(-_-;
  • 「作品と人格は別物だ」という風潮

    ポポイ先輩/cannedbread @_cannedbread 「お客様は神様です」という言葉を「お客様」の立場の人間が使い出してからその言葉が歪められてしまったように「作品と人格は別物だ」という言葉を「作品を作る側」の立場の人間が使い出すとその言葉の意味が歪められるのではないだろうか。 2016-05-05 02:32:11 ポポイ先輩/cannedbread @_cannedbread 「作品と人格は別物だ」という言葉を「作品を作る側」が悪用して「いくら人格面でおかしくても作品さえ良い物が作れればいいんだ」という免罪符にしてしまう風潮は非常によろしくない。その言葉を使った時点で、もうその人は製作者として大きく格が落ちてしまう。 2016-05-05 02:34:28 ポポイ先輩/cannedbread @_cannedbread 「お客様は神様だろうが!」と威張り散らす客が「お客様」と

    「作品と人格は別物だ」という風潮
    guldeen
    guldeen 2016/05/06
    百田尚樹氏が典型だが、読者に積極的にケンカを売っていくスタイルの作家って、じつは多いのでは?と最近は思い始めた。ただ、それが今までは判明しなかっただけで、しかしSNS時代にそれが暴露されたと。
  • 賞味期限切れなのは、『Chikirinの日記』ではなくて、「はてなブックマーク」の方じゃないのかな。 - いつか電池がきれるまで

    anond.hatelabo.jp これを読んで、そういえば僕も最近、『Chikirinの日記』読んでないなあ、なんて思ったんですよね。 そもそも、一日に何回も更新するような、一部のブログと比較すると、更新頻度が少ない、というのもあるのですけど。 d.hatena.ne.jp 冒頭のエントリのブックマークコメントを読んでいると、ちきりんさんに対する批判的なコメントの割合がかなり高いのです。 はてなブックマークを長年利用し、見続けてきた僕としては、ちきりん、イケダハヤト、はあちゅうのお三方は「新・3大はてなブックマーカーに嫌われているブロガー」なので、むべなるかな、という印象ではあります。 b.hatena.ne.jp 僕もちきりんさんの著書を何冊か買っていますし、感想も書いています。 fujipon.hatenadiary.com fujipon.hatenadiary.com fujip

    賞味期限切れなのは、『Chikirinの日記』ではなくて、「はてなブックマーク」の方じゃないのかな。 - いつか電池がきれるまで
    guldeen
    guldeen 2016/05/06
    すでに「はてなを『捨てた』」人だからね、彼女は。“村民”らとしては笑って見放すのが、正しい姿勢ではと。
  • カメラ初心者からステップアップ!写真が本質的に上手くなる方法 - ULTIMOFOTO

    写真の上手い下手はさほど重要ではない。好きな被写体にとことん向き合うことの重要性 京都や鎌倉などの寺社巡りが好きなつるたまです。 ゴールデンウィークは寺社フェス向源で写真教室6を行わせていただきました。 写真を上手くなるためにテクニカルな内容を多く書いた記事はよくみかけるけども 写真のアイディアを書いている記事に出会ったことが記憶にあまりない。 そんな気づきから、向源のお寺で写真教室では、 ・カメラのモードダイヤルはオートしか使っていない ・なんとなく絞り優先を使っている 上記の方など、独学で写真を撮っていて基を学びたい方向けに 「どうしたらシンプルにもっと自分が好きな写真が撮れるのか」 カメラを通して自分やだれか、何かと向き合うことで気付くことを お話しさせていただいたので今回はその一部をご紹介していきたいと思います。 基を学ぶなら設定は絞り優先 f5.6 まずは撮影に集中できる環

    カメラ初心者からステップアップ!写真が本質的に上手くなる方法 - ULTIMOFOTO
    guldeen
    guldeen 2016/05/06
    スナップ撮影で絞り優先F5.6(感度オート)は、推薦としては無難な設定やな。後半にシャッター速度優先の際の目安も書いてるが、たしかにそんな感じ。
  • 旅行して分かったこと

    俺のようなコミュ障が一人で遠方に赴いて散策し、 景勝地の風景写真を撮り(人に撮影を頼む勇気すらない)、 店員との事務的な会話を二・三回こなす一日を過ごし、 ホテルで一人眠りにつく生活を送ったところで、 何の意味もないのだと気がついた。 高い金を払って、泊り込みで遠方にウォーキングに行っているようなものだった。 自宅近くの公園を徘徊しているのと違いはなく、ただ金を捨てただけであった。

    guldeen
    guldeen 2016/05/06
    もと観光地づとめの身としては「地方経済への貢献、ありがとうございます!」ってとこだな。
  • 耳タコすぎてつまらないネットスラング

    ・ライフはゼロよ! ・ソードマスターヤマト四天王最弱スラング ・猛虎弁 ・ジョジョ系(だが断る / 片鱗味わった/ シビれる) ・ドラえもん系(実に馬鹿だな) ・孔明の罠(ただし他の結構おもろい横山スラングは流行っていない。ジャーン!ジャーン!とか) 追記するかもしれん

  • Linuxの背後にある精神

    Linus Torvalds / 青木靖 訳 2016年2月 (TED2016) クリス・アンダーソン 奇妙な話です。あなたのソフトウェアであるLinuxは何百万というコンピュータの中にあり、インターネットのかなりの部分を動かしています。さらに実際に使われているAndroid端末が15億台くらいあって、その1台1台にもあなたのソフトウェアが入っています。これはすごいことで、その開発部ともなれば、さぞ大層な施設なんだろうなと思っていたので、この写真を見たときはびっくりしました。これがその — Linux世界部なんですよね?(笑)(拍手) リーナス・トーバルズ 大したものには見えませんよね。この写真の中で最も興味深く、多くの人が反応する部分は、あのトレッドミル・デスクです。私の仕事場で一番興味深いものですが、私はもう使っていません。この2つは関連していると思います。私の働き方として、外的な

    Linuxの背後にある精神
  • 【進化するアニメ】アニメキャラもついにお化粧する時代が来た! 手書きで1枚1枚アイシャドーやチーク施し…『甲鉄城のカバネリ』

    アニメキャラの女の子を、さらにかわいくメイクアップする-。このような試みが、放送中のフジテレビ系アニメ「甲鉄城のカバネリ」(木曜深夜0時55分)で行われている。動画に「線」や「ぼかし」などを加え、キャラクターの表情をより魅力的にする工夫のことで、テレビアニメでも始めての試みだという。制作会社の「WIT STUDIO」(東京都)を訪ね、「お化粧」の狙いを聞いた。 手書きで1枚1枚“お化粧”「甲鉄城のカバネリ」は、生ける屍(しかばね)である「カバネ」と、人間とが生き残りをかけて戦うストーリー。主人公の少年、生駒(いこま)は、謎の少女・無名(むめい)とともに、カバネを倒すために戦うことになる。キャラクターデザインは、アニメ「超時空要塞マクロス」のキャラクターデザインで知られるイラストレーター、美樹晴彦さんが手掛ける。 「その美樹さんのイラストを、ぜひアニメで再現したいと思いました。美樹さん

    【進化するアニメ】アニメキャラもついにお化粧する時代が来た! 手書きで1枚1枚アイシャドーやチーク施し…『甲鉄城のカバネリ』
  • 友達が男を値踏みするようになったので悩んでいる

    社会人二年目になり、同じ年の友達との間に距離を感じはじめた。普段の会話ではなんともないのだけれど、ひとたび「男」の話題になるとわたしはとてもモヤモヤするようになった。 彼女たちは社会人になり、いつのまにか男をスペックで値踏みするようになっていた。どこに勤めているか、身長は高いか、顔はどうか、話はおもしろいか、その他もろもろ。たしかに、社会人と大学生とでは出会いの場というのがまるきり違って出会える「男」も多種多様な人々になるわけだし、彼らのことを知って取捨選択するには彼らのスペックから判断するようになるというのはごくあたりまえなことだとは思う。大学生のときだって、身長やらお顔やらを気にせずにいたわけではないのは、わたしもそうだったし、性格だけで考えろなんてけっこう無理な話だということはわかる。容姿は第一印象にダイレクトにつながっているのだから、顔やファッションで決めるななんて難しいことはいわ

    友達が男を値踏みするようになったので悩んでいる
    guldeen
    guldeen 2016/05/06
    そういう栄華は、10年も保たないのにねー。
  • サヨクって本当にダメだなぁと思った件。

    会議の発表するところによると、彼らがこれまで集めた「改憲署名」は700万筆にのぼると言う(5月3日現在)。彼らの改憲運動用フロント団体 「美しい日の憲法をつくる国民の会」の通称が「1000万人ネットワーク」であることからわかるように、署名活動の目標は1000万筆の獲得だ。 SNSを見渡すと、この数字を受け、9条の会周囲の人々が「だからこそ我々の2000万筆目標護憲署名が重要だ!」と息巻いておられる。 僕はここが「日会議の凄さ・左翼のダメさ」だと思う。 日会議はあの署名を、国会なり何なりに請願するためだけに集めているのではない。 彼らの1000万筆獲得という目標は達成されるだろう(しかしこれまでの彼らの運動での獲得ペースからいうと極めて低調であることは付言しておくが)。そして、そうして獲得した署名用紙を、武道館に山積みにした演壇をつくり、今秋には決起集会をやりもするだろう。そしてそ

    guldeen
    guldeen 2016/05/06
    政局で言えば、左派的な政策(賃上げ等)を与党政権が財界に働きかけてる時点で、労組系勢力は恥じるべきなんよね。あと家父長(稼ぎ頭男性支配)制度などの『美しい国』幻想を無力化するなら、経済成長が一番の薬。
  • 炊飯器買い換えたら人生変わるぞ!(誇張) - Yukibou's Hideout on Hatena

    2016 - 05 - 06 炊飯器買い換えたら人生変わるぞ!(誇張) レビュー 子育て list Tweet 先日、炊飯器を買い換えた。何故かと言うと壊れたからだ。 それまで使っていた炊飯器は7年前に買ったパナソニック製の「SR-HE101P」という炊飯器だった。 3段IH搭載で大火力で炊けるというのがウリだった。既に当時圧力系の炊飯器と真空炊き系の炊飯器は存在していたが、値段もあれだったし、IHでも十分美味しいと考えて購入したのを覚えている。 それから7年。獅子奮迅の活躍を見せたウチの炊飯器にもガタが来始めていた。蓋が閉まりにくくなっていたのである。そしてついに先日は炊飯中に蓋が開くという、貝かよ!的な挙動を見せてしまったので、ここらが潮時かなと思って買い換えることにしたのだ。 緊急事態だったのであまり考える暇もなかったのだが、とりあえず購入ポイントは下記の3つ。 価格帯はミドルクラス

    炊飯器買い換えたら人生変わるぞ!(誇張) - Yukibou's Hideout on Hatena
    guldeen
    guldeen 2016/05/06
    いやたしかに、炊飯器が違うとメシの炊きあがりが全然違うし。そういう意味で、こういう出資はムダではない。
  • 「民主主義のバグ」を使ったトランプの躍進──“感情”に働きかけるポピュリズムのリスク(松谷創一郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    トランプ支持者の“感情” アメリカが、ドナルド・トランプに困り果てている。 共和党の大統領候補者争いにおいて、トランプの指名が確定した。2月のスーパー・チューズデー以降も勢いは止まらず、5月2日のインディアナ州予備選でも勝利。獲得代議員数で2位と3位につけていたテッド・クルーズとジョン・ケーシックは、それぞれ撤退を発表した。 ローマ法王をはじめ世界中の要人もトランプに憂慮を示しているが、もっとも困っているのは当の共和党やアメリカの保守系メディアだろう。共和党は必死にトランプ降ろしを画策したが空振りに終わり、保守系のFOXニュースはトランプが勝つたびにお通夜状態だ。 そんなトランプを支持するのは、アメリカの白人貧困層だと言われる。彼らは、トランプの過激な発言に熱狂する。 「メキシコは、麻薬や犯罪を送り込んでくる。彼らはレイプ魔だ!」(2015年6月16日) 「全面的で完全なイスラム教徒のアメ

    「民主主義のバグ」を使ったトランプの躍進──“感情”に働きかけるポピュリズムのリスク(松谷創一郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • シニア世代、東京に移住増 転出も多いが「住みやすい」:朝日新聞デジタル

    シニア世代が地方から東京へと移り住む動きが続いている。昨年、他道府県から東京に移った65歳以上の人は1万5千人を超える。高齢者のニーズをつかもうと、高度成長期にできた古い団地を高齢者向け住宅に改築する取り組みも進む。 栃木県那須町に住んでいた落合美江(よしえ)さん(69)は昨年6月、かつて「東洋一のマンモス団地」といわれた高島平団地に移った。 20年前に夫・茂さんの定年退職をきっかけに共通の趣味のスキーを楽しもうと東京から那須町に移住した。敷地は100坪(約330平方メートル)。庭付き一戸建て、居間の薪ストーブで暖を取る。マンションでは考えられなかった暮らしを満喫していた。 だが、2007年に茂さんが他界。総合病院まで車で30分、ゴミ捨て場にも車で向かう生活。腰痛で1週間寝込んだ時「このままでは孤独死してしまう」と東京に戻ることを決めた。 住む部屋は、40年以上前に建てられた団地の空室を改

    シニア世代、東京に移住増 転出も多いが「住みやすい」:朝日新聞デジタル
    guldeen
    guldeen 2016/05/06
    都会と地方部とで何が違うかといえば、やはり公共交通機関の充実度だわね。
  • マンガ家のヤマザキマリ氏による、「クリエイターの契約への意識の重要性」について

    語り手はヤマザキマリ氏 氏には過去に自らのマンガ作品「テルマエ・ロマエ」の映画化にあたって、契約内容により原作使用料として支払われた額が格安の100万円だったというエピソードがあります。 ヤマザキマリ Mari Yamazaki @Thermari 全くをもって蒸返したくもないし、思い出したくもない事ではありますが、クリエイターと仕事の依頼主の諸々について、ここ数日TLを見ているうちに必然的に募ってしまった思いをいくつかツイートします すみません 2016-05-05 16:48:47 ヤマザキマリ Mari Yamazaki @Thermari 1)漫画家が単行発売時に交わす契約書について(これも概ねが既に発行された後に渡される):「後になって問題提示をする以前に契約書の内容をしっかり確認しておかなかったあんたが悪い」と数年前の炎上問題発生直後、私は周りの人達から激しく責められました

    マンガ家のヤマザキマリ氏による、「クリエイターの契約への意識の重要性」について
    guldeen
    guldeen 2016/05/06
    売れるかどうかは別にして、先方は掲載の生殺与奪の権利を持ってるんだから、『対等な契約』なんてありえないよなぁ。
  • 製造業で実際にPC-9801が稼働している現場の立場からすれば、単に設備投資の余力が無いという問題ではない。..

    製造業で実際にPC-9801が稼働している現場の立場からすれば、単に設備投資の余力が無いという問題ではない。熱、粉塵などの過酷な現場でも制御コンピュータは確実に動かなくてはいけない。ラインは24時間稼働し続け滅多に停止もしない。急な停電後の自動復帰も考える必要がある。制御している機器のインターフェース側を改造する必要もある。 このような用途にPLCなどの汎用組み込み制御ユニットも存在するが、少しづつ改良を加え複雑化してきた現行の生産ラインは個々の機器のタイミング取りがシビアで、機器の入れ替えは一か所でもかなりの大仕事になりがちで、影響はライン全体に波及する。今安定して動いているラインでリスクは可能な限り避けたいのだ。 そして、自分の経験的にMS-DOSで動作しているPC-9801は非常に堅牢なマシンだ。機器制御には高度な計算能力は必要ないがとにかく動き続けることが大事で、これはWindow

    製造業で実際にPC-9801が稼働している現場の立場からすれば、単に設備投資の余力が無いという問題ではない。..
    guldeen
    guldeen 2016/05/06
    『機器制御には高度な計算能力は必要ないがとにかく動き続けることが大事』ここは同意。ただ「枯れた」技術機は新造するメリットが無いため、必然的に中古をメンテするしか無い▼ラズパイとかで代替できへんの?
  • http://www.ituore.com/entry/study-method

    http://www.ituore.com/entry/study-method
  • トランプ氏、日本防衛費全額要求 応じずなら駐留米軍撤収の持論 - 共同通信 47NEWS

    トランプ氏、日防衛費全額要求 応じずなら駐留米軍撤収の持論 2016/5/5 12:36 | 5/5 12:43 updated トランプ氏(AP=共同)  【ワシントン共同】米大統領選で共和党候補の指名獲得を確実にした実業家トランプ氏(69)は4日、大統領に就任すれば、日米安全保障条約に基づき米軍が日防衛のために支出している国防費の全額負担を日に要求する考えを表明した。CNNテレビのインタビューに答えた。 米軍が駐留する韓国ドイツにも同様に要求する考えを示し、応じなければ駐留米軍を撤収するとの持論も曲げなかった。指名獲得を確実にし、大統領に選ばれる可能性も出てきただけに一層波紋を広げそうだ。

    トランプ氏、日本防衛費全額要求 応じずなら駐留米軍撤収の持論 - 共同通信 47NEWS
    guldeen
    guldeen 2016/05/06
    すでに、75%は日本側は払ってるのね。
  • 諏訪大社:御柱祭 柱から10メートル転落、氏子が死亡 | 毎日新聞

    落下事故があった「宮一」の御柱=長野県諏訪市中洲神宮寺の諏訪大社上社宮で2016年5月5日午後6時18分、宮坂一則撮影 5日午後4時半ごろ、長野県諏訪市中洲にある諏訪大社の上社宮(かみしゃほんみや)境内で、「御柱祭」に参加していた同市豊田、自動車販売整備業、日下部幸寛さん(41)が、垂直に建てられた柱(高さ15メートル)から落下し、約5時間半後に死亡した。県警諏訪署によると、「建て御柱」と呼ばれる行事の後片付けを…

    諏訪大社:御柱祭 柱から10メートル転落、氏子が死亡 | 毎日新聞
    guldeen
    guldeen 2016/05/06
    岸和田だんじりもだが、毎回々々死傷者が出るのによーやるわ。
  • 車の運転ってミスったら一発で死ぬのに皆よく平気でやってるよな

    老若男女全国各地で毎日のように車の運転をしてるけど、俺は運転にコンプレックスというか恐怖心があるんだよなぁ。 だって、車の運転って少しでも気を抜いたりミスをしたら、死んだり多額の倍賞を払ったり誰かを殺めたりするじゃん? 俺はもうそういうことを想像するだけで緊張して汗をかくし、運転してる時はそういうことが頭をよぎって、脇汗や手汗や足汗が止まらないんだよね。 免許更新の時に見せられる交通事故の映像も加害者と被害者両方にめちゃめちゃ感情移入しちゃう。恐ろしい。 特に高速道路なんてヤバすぎる。何かの間違いで気を抜いたら絶対死ぬし、迂闊に休憩もできないから一定時間走り続けなければいけないし絶対に集中を切らしてはいけない。そうしないと死ぬ。怖すぎる。 高速道路を走ってると、カイジとかそういう漫画にある感じの、止まったら死ぬレースに参加させられているみたいな感覚を覚える。 昔は親や他人が運転する車に乗っ

    車の運転ってミスったら一発で死ぬのに皆よく平気でやってるよな
    guldeen
    guldeen 2016/05/06
    いや、本来ならあなたくらいの緊張感を運転の際に持つのが、普通のハズの事なんだよ。むしろ、周りが危機意識が薄い▼結局、11年間で6回の接触・1回の車対車の衝突事故をやらかしたワタクシ
  • 長引く肩の痛みに喝! 五十肩&コリ一挙撃滅 - NHK ガッテン!

    ある日突然、肩に激痛が走る 「五十肩」 。 しばらく腕が上がらず、痛みに悩まされるものの、そのうち自然と治ってしまうのが特徴です。ところが、治るどころか どんどん悪化し、最悪、一生痛みが続き、手術が必要になる タイプの五十肩があったのです! そこで、ガッテンが徹底調査したところ、悪化するタイプかどうかがカンタンにわかる極意を発見! じつは ある骨 にヒミツが隠されていました。 キケンな五十肩の見分け方 から 肩コリや普通の五十肩を予防するワザ まで、最新情報をお伝えします。 世にも不思議な「肩甲骨」 皆さんは今まで、肩甲骨のことを考えたことがありますか? 私は全くありませんでした。 しかしこの骨、 知れば知るほど奥深い んです。 まず、 形が面白い 。三角形のイメージですが、横から見ると、実は「y」の形をしています。ツノのような突起や、おわんなんかもついています。 次に、 進化の歴史が面白

    長引く肩の痛みに喝! 五十肩&コリ一挙撃滅 - NHK ガッテン!
  • 上司「ネット繋ぐ音がする!」20代社員「ネット繋ぐ時って音するんですか!?」ダイヤルアップ接続音、テレホタイム…あったよね

    わらびぜんまい(期間限定) @warabiforattac 外で小学生だかが課外授業?をしてるんだが、笛の音がめっちゃアナログ時代のネット繋ぐ音(ピーーーーピョロロロロロr) に似てて、オフィスの30代以上の皆様だけが戸惑ってキョロキョロしてる 2016-05-02 11:01:50

    上司「ネット繋ぐ音がする!」20代社員「ネット繋ぐ時って音するんですか!?」ダイヤルアップ接続音、テレホタイム…あったよね
    guldeen
    guldeen 2016/05/06
    もう20年近く昔の事だからね。仕方ないね。
  • 【妖艶】petit miladyの新曲PVにゲスト参加しているたかはし智秋(あと3日で39歳)のJK姿がセクシーすぎる件wwwwwww : MEGA-DRIVER'S DIARY

    5月5 【妖艶】petit miladyの新曲PVにゲスト参加しているたかはし智秋(あと3日で39歳)のJK姿がセクシーすぎる件wwwwwww カテゴリ:声優戯言 5月5日…こどもの日。うむ、四十路のオッサンには全くもって関係ないゾ!むしろ「ゴーゴーカレーの日」であり、全てのカレーがワンコインでべられるとあっては行かざるを得ないなお、俺氏…朝から何もべていない模様。それなのに、昨日の夜にい過ぎたのか…昼3時を過ぎても殆ど腹が空いていない異常事態。マジで1日1が習慣づいてきたな。 取り敢えず…この記事をアップして、終わったタイミングで『スクフェス』のスコアアタックイベントをプレイしてから新宿か池袋のゴーゴーを目指して出掛けるとしよう大体そんな感じの「こどもの日」ですが…なんか朝からオレたちのチアキングがpetit miladyの新曲PVに「女子高生」でゲスト出演していると話題になって

    【妖艶】petit miladyの新曲PVにゲスト参加しているたかはし智秋(あと3日で39歳)のJK姿がセクシーすぎる件wwwwwww : MEGA-DRIVER'S DIARY
    guldeen
    guldeen 2016/05/06
    碧さんの倍近く(コラッ!)の歳で、このセクシーさ…できる!
  • 新興宗教に勧誘された「変なスポット」ベスト10

    大学入学を間近に控え、多くの学生は胸を躍らせていることであろう。しかし、キラキラした生活には危険もある。それはたとえば新興宗教の勧誘。オープンキャンパスなどでも説明されるが、じつは大学内に宗教団体が潜り込んでいるケースも少なくない。 ■新興宗教が勧誘したきた場所でびっくりしたところ10選 大学の構内以外にも、宗教団体はじつにさまざまな場所で勧誘をしてくると言う。なにも、駅前でにこやかにパンフレットを渡してきたり、家に訪問してくるだけではないのだ。 しらべぇ編集部では全国の男女1,655人に調査を行い、驚きの度合いでその勧誘場所をランク付けした。 ・第10位:飲

    新興宗教に勧誘された「変なスポット」ベスト10
  • チャイムが鳴っても無視する人が多すぎ!時代を反映した理由も│NEWSポストセブン

    ©ぱくたそ 自宅にいるときに、突然の訪問者。チャイムが鳴っているが誰かはわからない。こうした場合、 ©ぱくたそ 自宅にいるときに、突然の訪問者。チャイムが鳴っているが誰かはわからない。こうした場合、きちんと対応をしているだろうか? しらべぇ編集部では、「自宅のチャイムが鳴っても無視をする」かどうかの調査を実施。時代を反映する結果が明るみになった。 ■もはや自宅のチャイムの存在価値は… 自宅のチャイムが鳴っても無視する答えた人は、全体で46.4%。これだけの人がチャイムが鳴っても放置をしておくとは、驚きではないだろうか。 男女別で見ると、やはり女性のほうが多い。 なぜチャイムを無視してしまうのか。調査の中で、次のように答えた女性も。 「不審者だと怖いから」(女性20代) 万が一、訪問者が危険な人物だったら力の弱い女性では男性よりも対応が困難だ。そうした不安があるのも理解できる。 だが、男性で

    チャイムが鳴っても無視する人が多すぎ!時代を反映した理由も│NEWSポストセブン