赤白ファミコンをRGB化する「NESRGB」向けの新型AVマルチ出力基板。USB給電に対応 2022.01.21 11:57 更新 2022.01.21 取材 映像端子はAVマルチコネクタまたはVGAコネクタを搭載可能 ファミコンからのRGB出力を可能にする「NESRGB」に対応した、改造用の変換基板「赤白FC用 FCRGB基板【AVマルチ出力】」が家電のケンちゃんに入荷。技術系サークル「BAKUTEN工房」が手がけた道人ハードウェアで、税込6,580円で販売されている。 「NESRGB」を初代ファミコン(いわゆる赤白ファミコン)で使用する際に、ファミコンが内蔵するRF基板の代わりに組み込む変換基板。はんだ付けによる電子工作によって基板を完成させ、必要に応じてファミコン本体を加工しつつ組み込む必要がある。 以前に販売されていた「赤白FC用 NESRGB AVマルチ基板 Rev.0.5」の後
