タグ

2013年3月15日のブックマーク (5件)

  • <囲碁>井山本因坊が6冠 史上初 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    対局後、指で6冠を表す数字を作ってみせる井山裕太因坊=静岡県伊豆市で2013年3月14日、小出洋平撮影 囲碁の井山裕太因坊(23)が14日、第37期棋聖戦七番勝負(読売新聞社主催)の第6局で張栩棋聖(33)に勝ってタイトルを奪取、史上初の6冠を達成した。 同局は13日から静岡県伊豆市で行われ、14日午後5時3分、197手で井山が黒番中押し勝ちし、4勝2敗となった。井山は現在、因坊に加え天元、王座、碁聖、十段を保持。今回棋聖を初獲得し、名人を加えた囲碁界の7大タイトルのうち六つを同時に持つことになった。七つすべてを同時に保持した棋士はかつてなく、これまでは張の5冠(名人、天元、王座、碁聖、十段)が最高だった。 井山は過去に名人も獲得したことがあり、今回、7大タイトルをすべて制する「7冠グランドスラム」も達成。87年に趙治勲九段(二十五世因坊治勲)、10年に張が達成して以来、史上3

    hiruhikoando
    hiruhikoando 2013/03/15
    唯一獲ってないのは山下敬吾の名人位か。山下、高尾、羽根、張の平成四天王(この人たちだって30代なんだから恐れ入る)がこれからを担うと思いきや一気に抜き去った。ただただすごい。
  • スマホなんていらない!携帯電話を持たない生活をおすすめしてみる | takahirosuzuki.com

    hiruhikoando
    hiruhikoando 2013/03/15
    なんてエゴイスティックて贅沢な生き方だろうなと。
  • ツイッターに愚痴書いちゃだめなの?

    別に個人を特定した悪口を書いたつもりではなかった。 けれど、その書いたことが友人にとっては悪口だったらしい。 俺はただ、おもしろおかしく愚痴を「まぁこういうこともあるよね」 みたいな程度で書いたつもりだった。 そしたら、「ツイッターやめてくれよ」と言われた。 そこまでいくか?悲しい。 「愚痴を言いたいなら直接言ってくれ。文字で文句見たときの方がつらい」と言われた。 ごめん。大切な君を傷つけてしまった。 そんなつもりじゃなかったけど、君がそう受け取ったなら、そうなんだろう。 だけど、直接言った時の方が傷つけてしまう気がして。俺には出来なかった。 今はただ、大切な君を傷つけた自分が情けない。 傷つけてから気づくなんて俺はなんてバカなんだろうね。 戻れるのかな俺たち。

    ツイッターに愚痴書いちゃだめなの?
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2013/03/15
    なんで公共の掲示板に愚痴を書くのかが信じられない。一生残るのに。
  • 会社の女の子に義理チョコのお返しとしてマグカップ買ったんだけども

    1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/03/12(火) 22:14:11.53 ID:LA2AG6Ou0 2 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/03/12(火) 22:14:51.10 ID:wSoJC40n0 重い 3 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/03/12(火) 22:14:58.52 ID:e/I1YQdI0 凄く迷惑だと思う 4 忍法帖【Lv=38,xxxPT】(1+0:15) :2013/03/12(火) 22:14:58.86 ID:XtfAjG4I0 すでに気合いいれすぎ 5 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/03/12(火) 22:15:05.89 ID:AHBhAls60 マグカップ貰ったのいっぱい余ってるからもういらねーよ 6 以下、名無しにかわ

    hiruhikoando
    hiruhikoando 2013/03/15
    お菓子メーカーの「序列」をそれなりに頭に入れておけば例えばお見舞いや引っ越し、あるいはお詫びに出向くときに迷わずに済む。困ったときのヨックモック、風月堂、とらやは銀行では定番らしい。
  • バチカンに台湾との外交絶つよう要求 NHKニュース

    新しいローマ法王に南米アルゼンチン出身のフランシスコ1世が選ばれたことを受けて、中国外務省の報道官はバチカンに対し、中国との関係改善に向けて、台湾と外交関係を絶ち、宗教を巡る内政干渉をやめるよう求めました。 中国外務省の華春瑩報道官は14日の定例記者会見で、バチカンに対し「台湾とのすべての外交関係を断絶し、中華人民共和国が中国を代表する唯一の合法的な政府で、台湾中国の領土の一部であることを認めなければいけない。宗教事務を名目に内政干渉をしてはいけない」と述べました。 そのうえで、華報道官は「バチカンが新しい法王のもとで柔軟な態度を取り、中国との関係改善のための条件をつくることを希望している」と述べました。 バチカンは中国がカトリックの信者の信教の自由を制限していると懸念を示しており、中国はこれを内政干渉だとして、両国の間では外交関係がない状態が続いています。

    hiruhikoando
    hiruhikoando 2013/03/15
    何でこの文脈で登場するんだ?台湾