----- このソフトの問題は、 無料配布版では駆除も保護もしてくれない ということ。 厳密には、 「スパイウェア」に対する保護はなんとなくやってくれているようだが、ウイルス対策にはなっていないスキャンで検出はしても、駆除は有料版へのアップグレードが必要一番の目玉であるはずの「オンガード」が、ファイルコピー程度でしか検出しない(ブラウザやLAN経由直接の検出は無効)…という具合に、 結局は有料版へのアップグレードをしなければ、ほとんどの機能は使い物にならない という、 よくある勝手に突っ込まれる詐欺的手法の偽セキュリティソフトと手法は同じ 状態なのが大きな問題。 カラダを張って実験台になってくれた人がいます。 [アプリ]Spyware Doctor の自動契約更新来た。(罠) :雑記帳 タチの悪い「スパイウエアドクター」の商法。 :誰も寝てはならぬヾ(`◇´*) スパイウェアドクター(Sp