タグ

2021年4月24日のブックマーク (8件)

  • 「検索汚染」に憤る情弱どもの気持ちがわからない

    あのさあ。 どうしておまえらは二つ以上の単語で検索するということをしないんだ? 「戦艦の名前で画像検索するとゲームの絵がー」「競走馬の名前でアニメの絵がー」って騒ぐけど 「金剛 戦艦」「スペシャルウィーク 競走馬」で検索すりゃいいだけだろ。 簡単な話じゃねえか。 なんでそんなこともできないんだ? たとえば誰かからいきなり「ディープインパクト!」とだけ言われて 競走馬のことなのか映画のことなのか探査機のことなのか楽曲のことなのかお笑いコンビのことなのかプロレス技のことなのか おまえらには分かるのか? おまえらに分からないことがどうしてGoogleに分かると思うんだ? 「何も言わなくてもGoogle様は私の調べたいものをエスパーしてくれる」というナイーヴな考えは捨てろ。 競走馬のことを調べたいなら馬名に「競走馬」を加えろ。 映画のことを調べたいなら作品名に「映画」を加えろ。 「ディープインパク

    「検索汚染」に憤る情弱どもの気持ちがわからない
    kanimaster
    kanimaster 2021/04/24
    検索結果にジョジョを含めない
  • これから一人暮らしする人に伝えたいこと「米やそうめんは一段と低い値段のやつは買わない方がいい、あと安いウインナーを買うな」

    今酒ハクノ⛩酒クズ系Vtuber @hakuno_imasaka これから独り暮らしするよって子には「米やそうめん買う時は『他のに比べて一段低い値段のヤツ』は買わん方がいい」と伝えたい あと「安いウインナーを買うな」も繰り返し伝えていきたい

    これから一人暮らしする人に伝えたいこと「米やそうめんは一段と低い値段のやつは買わない方がいい、あと安いウインナーを買うな」
    kanimaster
    kanimaster 2021/04/24
    安いラップを買って、延々とラップバトルしたことはある。
  • 精神病院に偽患者を送り込みその脆弱性を指摘した有名な実験は、実は間違いだらけだった──『なりすまし——正気と狂気を揺るがす、精神病院潜入実験』 - 基本読書

    なりすまし——正気と狂気を揺るがす、精神病院潜入実験 (亜紀書房翻訳ノンフィクション・シリーズIII-16) 作者:スザンナ・キャハラン発売日: 2021/04/21メディア: 単行(ソフトカバー)近年、かつて行われた有名な心理学系の実験が、再現実験の失敗やデータ不備の発見により、実は間違っていたという事実が次々明らかになっている。たとえば有名なものに、マシュマロ実験がある。この実験では、マシュマロを皿の上におき、「それは君にあげるけど、私が戻ってくる15分の間にべるのを我慢していられたらもう一つあげる」と指示する実験で、ここで自制し、より大きなリターンを得られた子供ほど、大人になっても優秀と判断される割合が大きかったことを示した。 1970年代に実施されたこのマシュマロ実験は話題になり、いろいろなノンフィクションで目にしていたから、当につい最近まで僕もこれは正しい実験だと思っていた

    精神病院に偽患者を送り込みその脆弱性を指摘した有名な実験は、実は間違いだらけだった──『なりすまし——正気と狂気を揺るがす、精神病院潜入実験』 - 基本読書
  • マッチングアプリで出会えないので経歴詐称したら

    マッチングアプリに登録した。 登録直後はポツポツと「いいね!」が来て(登録直後は相手に表示されやすいためらしい)、こちらから「いいね!」した相手から「いいね!」が返ってきたりもした。 しかしメッセージを送ってもほとんど返事は来ず。どうやら操作ミスだったらしい。 メッセージの返事が来る人も少しいたが、「こちらが質問→二言三言の返事→また質問→一言二言の返事」の繰り返し。やる気がない。 そのうち、まったく「いいね!」が来なくなった。こちらからいくら「いいね!」しても無反応。 原因はわかる。顔は良くなく、身長も低く、低収入の40代男だからだ。流行りの言い方だと弱者男性。 しかしアプリの契約期間がまだ残っている。このまま放置するのは惜しい。 ◆ そこで経歴を詐称して、高スペックだと当に「いいね!」が来るのか試してみることにした。 身長高め、年収1000万~、筋肉質、酒は飲むがタバコはしない、資産

    マッチングアプリで出会えないので経歴詐称したら
    kanimaster
    kanimaster 2021/04/24
    メッセージのやりとりが続かないのは、スペックとは関係ないよね。
  • さて、新卒入社したSIer企業で約1ヶ月が経ったわけだが

    結論転職してえ... はじめに匿名ということで、忌憚なき意見が得られたらと思ってここに書いきました。たぶん、新卒がまた甘いこと言ってるよと思う人もたくさんいると思いますが、それはそれで受け止めます。 ただ、どこにも迷惑をかけたくないので、質を違えない程度にはフェイクを挟んで書いてます。なんか辻褄合わなくね?みたいなところあるかもしれませんが、そういうものだと思ってください。 背景まず、私がどんな状況のやつかわからないと話にならないので、ちょっとバックグラウンドを紹介 情報工学の修士持ち、メーカー系のグループ会社のSIをやる会社に在籍。 グループ会社とはいえ、2000人規模で同期が100人近くいるので、そこそこ規模の大きい会社だと思ってくれて構わない。 文研修周り「某S社に入社したけどミスだったかもしれない」というはてな匿名ダイアリーが一年前だったか二年前だったか少しバズったが、今の僕は

    さて、新卒入社したSIer企業で約1ヶ月が経ったわけだが
    kanimaster
    kanimaster 2021/04/24
    あなたが思うより健康です!
  • 精神障害者の俺、手切れ金としての年金、この世界への感謝

    世の中大変なことになってるなあと思いながらぼけーーーーっとネットやらテレビやら見て、好きな時にシコって飯って寝て暮らしている。 俺は障害者だ。頭の方の。もともとアスペルガーだか自閉症だか知らないが、よくわかんねえけどとにかく一回就職して、働いて、しばらく耐えて、ぶっ壊れた。 そもそも生まれたときからおかしかったんだよ。だって生後3年間意味のある言葉をひとつもしゃべらなかったっていうんだから、そりゃおかしいよな。 親も医者に相談するなりすりゃよかったのだが、自分の子供がそういう子だと認めたくなかったんだろう、心療内科の類への来院歴は全く残ってなかった。(これ障害年金請求するときに調査が入るらしいのよ。そういわれたってだけだからほんとかは知らんけど) 小学校に上がっても「変わってるね」「おかしいよ」「あいつ面白いぜ」なんつって珍獣扱いされてちょっかいかけられてたし、学校の窓を蹴って割ったりと

    精神障害者の俺、手切れ金としての年金、この世界への感謝
  • 【はあちゅう】誹謗中傷の印象ロンダリングには勝てないのか? - ドクダミ自由帳

    あなたが、妊活中の女性、Aさんだったとしましょう。 Aさんは子どもが欲しいと思って「妊活」を始め、情報収集のためにSNSを始めました。 普段、周りの人に妊活について気軽に話せないと感じていましたが、インターネットの世界には妊活に悩みながら、お互いに励まし合っているたくさんの人達がいました。 その中で、あるアカウントが「#妊活編」というマンガを描いていたのです。 病院に行った、検査を受けた、妊娠検査薬が陰性だった、願掛けして生理用品を買わないようにしよう、生理が来てしまった、また次のチャンスに賭けよう、でもなかなか上手く行かない・・・「私ってもしかして子供出来ないんですか?」「卵子若返る薬ないんですか…」*1などなど。 Aさんは、自分と同じような気持ちを描いているこのアカウントに共感し、更新を楽しみにするようになってきました。 時には「その気持ちわかります」「今度こそ授かりますように」「一緒

    【はあちゅう】誹謗中傷の印象ロンダリングには勝てないのか? - ドクダミ自由帳
  • 髪切られ、スマホ壊され…青学大の大学院で執拗ないじめ 元学生が損害賠償求め提訴(カナロコ by 神奈川新聞) - Yahoo!ニュース

    青山学院大の相模原キャンパス(相模原市中央区)で、在籍していた研究室の学生や大学院生からいじめを受けて退学を余儀なくされたとして、神奈川県内在住の男性が昨年2月、大学や担当教授、いじめに加担した当時の大学院生に対し、慰謝料など計約1650万円の損害賠償を求めて東京地裁に提訴していたことが22日、分かった。男性は「当時は怖くて何も言えなかった。見て見ぬふりをした教授や大学にも責任がある」と訴えている。 【写真】元大学院生の男性は、1年間にわたった壮絶ないじめの実態を訴えた 訴状などによると、男性は2013年4月、同大理工学部に入学し、17年4月に同大大学院へ進学。大学4年時の16年4月から研究室に籍を置いたが、その直後からいじめが始まった。 同じ研究室の大学院生らから十数回にわたり無理やり全裸にさせられ、そのままソファに押さえつけられたりしたほか、上半身裸で目隠しをされてキャンパス内の立像に

    髪切られ、スマホ壊され…青学大の大学院で執拗ないじめ 元学生が損害賠償求め提訴(カナロコ by 神奈川新聞) - Yahoo!ニュース