「ファンタシースター」シリーズの30周年記念作品「イドラ ファンタシースターサーガ」が2018年内にリリース。事前登録の受付を開始 編集部:Chihiro セガゲームスは本日(2018年7月24日),スマートフォン向け新作アプリ「イドラ ファンタシースターサーガ」(iOS / Android)を2018年内に配信すると発表した。 同社は,7月20日に「『ファンタシースター』シリーズ30周年記念作品」と題したカウントダウンサイトを開設していたが,その正体が判明した形となる。 本作は,「ファンタシースター」シリーズの最新作にあたるRPG。コマンド型のバトルを採用する点や,ロウとカオスの2つの陣営が存在し,キャラクターは基本的に,そのいずれかに所属していることなど,作品の世界観やシステムに関する情報が一部明らかにされている。 さらに,主人公のユリィ(CV:増田俊樹),ならびにヒロインのステラ(C
「レイトン教授と不思議な町 EXHD for スマートフォン」が本日配信開始。8月9日までは通常価格から20%オフの960円で購入可能 編集部:Chihiro 2018年6月8日,レベルファイブは,「レイトン教授と不思議な町 EXHD for スマートフォン」(iOS / Android)の配信を開始した。価格は1200円だが,本日から8月9日までは20%オフの960円(税込)で購入可能だ。このセールは,6月10日に放送予定のTVアニメ「レイトン ミステリー探偵社 〜カトリーのナゾトキファイル〜」に,レイトン教授が登場することを記念したものになるという。 「レイトン教授と不思議な町 EXHD for スマートフォン」ダウンロードページ 「レイトン教授と不思議な町 EXHD for スマートフォン」ダウンロードページ レイトン教授と不思議な町 EXHD for スマートフォンは,2007年に
FINAL FANTASYシリーズのアプリが最大50%OFFで購入できる,「スクウェア・エニックス サマーキャンペーン」がスタート 編集部:さがさん スクウェア・エニックスがサービス中のFINAL FANTASYシリーズのゲームアプリにおいて,期間限定セールが実施中だ。本日から2018年8月5日までのセール期間中は,対象のアプリが最大50%OFFで購入できる。対象は,App Store/Google Play/Amazonアプリストアにて配信されている12タイトルだ。 スクウェア・エニックスのゲームアプリ ◆App Store:http://sqex.to/ZXX ◆Google Play:http://sqex.to/2MY ◆Amazon アプリストア:http://sqex.to/D2b さらに,App Store/Google Play/Amazonアプリストア/auスマートパス(
スマホ版「三國志V」が配信開始。通常価格から700円引きで購入可能なセールを本日から8月1日まで実施 編集部:Chihiro 2018年7月25日,コーエーテクモゲームスは,スマートフォンアプリ「三國志V」(iOS / Android)の配信を開始した。価格は1900円(税込)だが,本日から8月1日までは700円引きの1200円(税込)で購入可能だ。さらに,セール期間中は,配信開始記念としてSP武将「劉邦」が必ずもらえるとのこと。 「三國志V」ダウンロードページ 「三國志V」ダウンロードページ 本作は,歴史シミュレーションゲーム「三國志V」のニンテンドー3DS版をスマホに移植したもの(一部機能を除く)だ。グラフィックスや操作性の向上が図られたほか,手軽にスクリーンショットを撮影し,それをSNSに共有できる「SNSシェア機能」や,セーブを忘れた場合でも,直前のターンから再開できる「自動セーブ
パズルダンジョンRPGを自分で作って遊べる「BQM - ブロッククエスト・メーカー」のSteam版が本日より配信へ。1週間は10%オフ 編集部:Gueed ワンダーランドカザキリは,パズルダンジョンRPGを自分で作って遊べる「BQM - ブロッククエスト・メーカー」(iOS / Android。BQM -BlockQuest Maker-。以下,BQM)の,PC版およびMac版の配信を,Steamで本日(2018年7月27日)16:00に開始する。通常価格は980円だが,配信開始から1週間は10%オフの882円(共に税込)で購入可能。日本語を含む複数の言語がサポートされる。 2018年1月よりスマートフォン向けに配信されているBQM。PC版はコントローラでの操作に対応するほか,新機能として,マップを歩いているような視点で楽しめる「3Dマップビューモード」が搭載される。作れるダンジョンのサイ
ダークなヒロインを操り,迫り来るゾンビを叩き潰せ! 「スプラッタープリンセス」を紹介する「(ほぼ)日刊スマホゲーム通信」第1776回 ライター:H.H スマートフォンには相当な数のゲームが存在しているが,「じゃあ,どれが面白いの?」「そもそも,数が多すぎて好みのタイトルが探せない!」と思っている人も少なくないはず。そんな問題を解決すべく,スタートした連載が「(ほぼ)日刊スマホゲーム通信」だ。話題の新作タイトルからネタ要素多めのオモシロ系まで,スマートフォンのゲームを片っ端からプレイして(ほぼ)毎日お届けする。 本日の「(ほぼ)日刊スマホゲーム通信」では,スマホ向けアクション「スプラッタープリンセス」(iOS / Android)を紹介する。 本作のダウンロードは無料。プレイ中は随時,動画広告が表示される 「スプラッタープリンセス」ダウンロードページ 「スプラッタープリンセス」ダウンロードペ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く