タグ

cpanmとvimに関するkazuph1986のブックマーク (1)

  • quickrun.vim + Project::Libs の組み合わせが便利 - Cside::Weblog

    2012-09-02 quickrun.vim + Project::Libs の組み合わせが便利 perl vim VimPerlを書いている人なら、編集中のテストでquickrunして「Can't locate ...」が出てやる気をくじかれた経験があると思います。パス通ってないからそりゃこうなりますね。で、そういうときは、Vimを抜けてプロジェクトのトップディレクトリでproveするか、テストに use lib '../lib'; を書き足したりするわけですが、いちいちこの作業するのは面倒くさいし、筋に関係ないコードでテストを汚したくない。自動にパスを通すのを、Vim側でやってほしい。ではどうするか。結論から言うと、.vimrc にこの設定を書き足せば、自動でパスが通った状態でquickrunできる。(cpanm Project::Libsしてね) let g:quickrun_

    kazuph1986
    kazuph1986 2013/06/08
    quickrun実行時にわざわざlibとかにパスを通してくれるようにできる。
  • 1