タグ

2015年1月27日のブックマーク (3件)

  • 東京都内の Ingress ポータル数を調べたよ

    土日に Ingress をアハーン♥して都内のポータル数を算出してみました。 港区2,577 千代田区2,186 杉並区1,572 渋谷区1,550 台東区1,458 新宿区1,425 中央区1,332 大田区1,311 世田谷区1,230 江東区1,033 文京区1,014 足立区981 練馬区963 八王子市901 中野区886 品川区837 府中市681 目黒区626 江戸川区593 豊島区564 墨田区557 板橋区531 町田市486 葛飾区439 調布市371 立川市340 青梅市301 三鷹市295 日野市263 荒川区261 東久留米市259 武蔵野市250 小平市248 西多摩郡奥多摩町241 多摩市223 小金井市208 西東京市191 国分寺市156 東村山市144 あきる野市142 北区138 稲城市119 清瀬市117 国立市80 福生市79 昭島市71 羽村市7

    ktakeda47
    ktakeda47 2015/01/27
    #INGRESS
  • PolymerでMaterial Designなチャットアプリを作ろう

    今年注目のオープンWebテクノロジーのひとつに、Web Componentsが挙げられると思います。HTML5Experts.jpでも今まで幾度も関連記事、Polymer.jsについての記事が紹介されてきました。今回は実際に、PolymerとMaterial Designのデザインコンセプトを用いて、視覚的にもユーザエクスペリエンスにも優れたチャットアプリを実際に作ってみましょう。 まず始める前にこのライブデモ、Kitteh Anonymousデスクトップまたはモバイルのモダンブラウザで実際に試してみてください。ここでは、このデモの簡略版であるLiteバージョンを実際に作成する方法をステップ・バイ・ステップで紹介したいと思います。 必要な知識 Polymerの基礎知識 パッケージマネージャ、Bowerの基的な使い方(Polymerと依存するファイルをインストール、アップデートするのに使

    PolymerでMaterial Designなチャットアプリを作ろう
  • ハッチポッチステーションの替え歌のレベルは異常 - まつたけのブログ

    君は小宇宙(コスモ)を感じたことがあるか!? 僕はない!でも僕は知っている、ハッチポッチステーションというかつて一世を風靡した伝説の教育番組の素晴らしさを!(毎回ビデオに録画してた)そしてグッチ裕三というたしかな芸歴を誇りながらもいまだ誰もその真価に気づいてはいない一人の孤高の天才の替え歌の異常なほどの素晴らしさを! 僕は今こそ知ってほしい!ハッチポッチステーションの面白さを!そしてグッチ裕三という稀代の天才の替え歌の素晴らしさを!小宇宙(コスモ)なんて感じてる場合じゃねえぞ目ぇ覚ませ! 君はハッチポッチステーションを見たことがあるか!? ハッチポッチステーションという番組の紹介及びその素晴らしさについてはいくら語っても語り尽くせないので割愛。いくら言葉を尽くしても語り尽くせないことってあると思うんだ、まるであの日の俺たちみたいに。 だから俺たちはぬるいビールで乾杯してバカ騒ぎして笑い合う

    ハッチポッチステーションの替え歌のレベルは異常 - まつたけのブログ
    ktakeda47
    ktakeda47 2015/01/27
    懐かしー