今日28日(土)は高気圧に覆われて、全国的に強い日差しが降り注いでいます。夏を思わせる天気ですが、関東や東海、北陸、東北ではまだ梅雨が明けていません。 来週後半は大気の状態が不安定になり、広い範囲で急な雷雨の可能性があります。このため、まだ梅雨明けとはならない見込みです。 今日・明日〜2週間先までの週間天気予報今日・明日〜2週間先までの週間天気予報

パレスチナ・ガザ地区の複数の物資配給拠点の周辺で、支援を求めるパレスチナ人の民間人が銃撃されるなどして死傷する事態が相次いでいる。配給拠点を運営する団体の代表は27日、すべての死傷事案が拠点のすぐ近くで起きているのではないとし、ガザ住民に食料を届けるために活動していると主張した。 ガザでアメリカとイスラエルが支援する「ガザ人道財団(GHF)」のジョニー・ムーア代表は、BBCワールド・サービスのラジオ番組「ニューズアワー」の取材に応じた。その中で代表は、GHFの配給拠点近くで死者が出ていることは否定しないとしつつ、「全ての死亡事案が、GHFの拠点のすぐ近くだったために起きたとする主張は、事実ではない」と主張した。
【 この先のポイント 】 ・西日本は梅雨明け 東日本も夏のような天気に ・西日本や東日本は雨の強まりに注意 ・猛暑日続出か 脱水症・熱中症予防を万全に 梅雨前線は再び不明瞭になり、梅雨明け後のような天気になる予想です。熱中症に注意してお過ごしください。 今日・明日〜2週間先までの週間天気予報今日・明日〜2週間先までの週間天気予報 昨日27日(金)、気象台は九州北部地方・九州南部・中国地方・四国地方・近畿地方の梅雨明けを発表しました。いずれも平年よりかなり早い梅雨明けで、九州北部・中国・四国・近畿では統計史上最も早く、初めて6月中の梅雨明けとなり、九州南部でも過去2番目に早い梅雨明けになりました。(速報値) 各地の梅雨入り 梅雨明け 太平洋高気圧が勢力を強めて西日本方面に張り出し、偏西風の蛇行が日本付近で北上するため、梅雨前線は再び不明瞭になる見込みです。全国的に晴れの日が続き、まだ梅雨明け
小泉進次郎農水相が27日に自身のX(旧ツイッター/@shinjirokoiz)を更新し、FC東京のコミュニティジェネレーターを務める元日本代表MF石川直宏氏とのツーショットを披露した。 小泉農水相は「農水省に同じ横須賀出身のJリーガーで元日本代表サッカー選手の石川直宏くんが来てくれました」と写真付きで報告。 続けて「これまでも地元の子どもたちのサッカー教室でも接点があったのですが、4年前に『NAO’s FARM』を立ち上げ農業もやり始めました。今日は農水省内のオープンスペースで、スポーツと食育をテーマにスポーツチームが農業をやっている事例なども紹介してくれました」と伝え、「素晴らしい取組みを紹介してくれて、ありがとう!」と感謝。「農水省としてもアスリート×農業の取り組みを後押ししていきます」とした。 石川氏も28日にX(@sgss18)を更新し、当日の写真をアップ。「昨年も参加させていただ
【ワシントン=大内清】トランプ米大統領は27日、米軍のイラン攻撃などを巡り同国の最高指導者ハメネイ師が「米国に平手打ちを食らわせた」と主張したことに怒りをあらわにし、イランとの核協議に向けて進めていた制裁緩和などの検討を「とりやめた」と述べた。ホワイトハウスの記者会見で語った。トランプ氏はイランとの核協議再開に意欲を示しており、消極姿勢をみせる同国を揺さぶる狙いがあるとみられる。 米メディアは、トランプ政権が核協議前進のテコとしてイランへの制裁緩和や民生用核施設の供与を検討していると報じていた。 トランプ氏は会見で、必要なら再びイランを攻撃することに「疑問の余地はない」とし、イラン核問題に今後も強硬姿勢で臨むとの立場を強調。米軍が攻撃したイラン中部フォルドゥの地下核施設などへの国際原子力機関(IAEA)の査察を支持する考えを示した。 核施設の破壊規模の検証や濃縮活動の監視にはIAEAの査察
2025年トカラ列島群発地震 海底で何が起きている? 震源の海を知る海洋火山学者に聞きました 2025/06/27 地震・津波災害の知識 有感地震400回超える…南海トラフとは関係なし? 鹿児島県のトカラ列島悪石島、小宝島付近の海底で群発地震が続いています。周辺海域を震源とする有感地震は、2025年6月27日時点で440回を超えました。トカラ列島での群発地震は2021年、2023年にも起きています。なぜ、この海域で周期的に群発地震が起きるのでしょうか。周辺の火山の噴火や南海トラフ地震などとの関係はあるのでしょうか。現場の海を海洋調査し、海中の地形と地質を知り尽くす海洋火山学者、横瀬久芳・熊本大学大学院先端科学研究部准教授に、地震のメカニズムや地震活動の今後の見通しなどを聞きました。 ――トカラ列島近海の群発地震については、2021年12月に発生した時にも取材して記事(https://www
» 政府備蓄の古古米 VS 伊勢丹で買った高級米、商品名を伏せてオッサン8人が食べ比べた結果…地獄みたいになった 特集 現在、我が家には政府備蓄の古古米がある。アイリスオーヤマが販売しているもので、正式名称は「【令和4年産】政府 備蓄米 和の輝き 5㎏ 国産米100%使用 古古米 脱酸素剤入り」という。公式サイトでの価格は5kg2160円(送料別)だ。 食べてみると、少なくとも私にとっては何の問題もない。普通に美味しい。どのくらい美味しいかと言うと、銘柄を伏せて高級米と食べ比べたら、「古古米の方が美味い」と言う人が続出しかねないほどに。 ……本当にそうなるのだろうか? 気になったので、編集部でブラインドテストをして確かめてみることにした。 ・検証方法 やり方としてはこうだ。私が古古米と高級米の2つを職場に持っていき、それぞれ同じ条件で炊く。炊き上がったところで、そのとき編集部にいた同僚にひ
「本腰を入れてる」「これは素晴らしい」オンラインカジノに関する”警察庁の発表”に称賛の声が集まる警察庁の公式Xアカウントが6月18日に「オンラインカジノの広告・宣伝行為を禁止する、改正ギャンブル等依存症対策基本法が本日成立した」と投稿。SNSではさまざまな反応が見られた。 ※画像:PIXTA 昨今、アイドル、芸人、スポーツ選手などによるトラブルが後を絶たないオンラインカジノ。そんな中、2025年6月18日に警察庁の公式X(旧Twitter)アカウントが「オンラインカジノの広告・宣伝行為を禁止する、改正ギャンブル等依存症対策基本法が本日成立しました」と投稿した。 違法オンラインギャンブル等の勧誘・宣伝などを禁止する改正法が成立 改正法では、オンラインカジノをはじめとする違法オンラインギャンブル等の場を提供するWebサイトやアプリを提示する行為、またそれらに誘導する情報を発信する行為が禁止され
6月25日、 トランプ米大統領はB─2爆撃機によるイランの核施設への攻撃を命じたことで、軍事力行使に消極的な従来の姿勢を転換し、米を直接的に外国の戦争に巻き込み、「米国第一主義」の支持者の多くを憂慮させた。21日、ホワイトハウスで代表撮影(2025年 ロイター) [ワシントン 25日 ロイター] - トランプ米大統領はB─2爆撃機によるイランの核施設への攻撃を命じたことで、軍事力行使に消極的な従来の姿勢を転換し、米を直接的に外国の戦争に巻き込み、「米国第一主義」の支持者の多くを憂慮させた。 バンス副大統領によれば、トランプ氏の決断の背景にある考え方には名前がある。それは「トランプ・ドクトリン」だ。バンス氏による24日の説明では、まずは米国の明確な利益を明示して外交で問題を解決しようとし、失敗した場合には「圧倒的な軍事力で解決し、紛争が長期化する前にそこから抜け出す」というものだ。
石破茂首相が28日、参院選の公約として野党が掲げる消費税減税について、金持ちほど恩恵を受けることになると批判した、と各社が報じた。 消費税は一般的に、低所得者層ほど負担がきつくなる「逆進的」な税とされるため、ネットで物議を醸す事態となった。 FNNのネット報道によると、静岡県沼津市での講演で、社会保障の財源であり、消費減税を実施するには時間がかかると、従前の説明を重ねた上で、「お金持ちほどたくさん消費するから、そういう方ほど減税額が大きい」と主張。自民が掲げる1人2万円(子ども、低所得者は4万円)現金給付の意義を強調し、「政治家は、自分の選挙のために、その時だけウケればいい話をすればいいのではない」と訴えたという。 この報道を受け、ネットは紛糾し、X(旧ツイッターー)では「消費減税」「恩恵と批判」「給付金の意義訴え」「選挙のため」などの関連ワードが一斉にトレンド入り。石破首相の主張に「その
Published 2025/06/28 21:06 (JST) Updated 2025/06/28 23:15 (JST) 石破茂首相(自民党総裁)は28日の党全国幹事長会議で、7月3日公示、20日投開票の参院選勝利へ結束を呼びかけた。物価高や厳しい国際情勢に対応できるのは自民、公明両党の連立政権だとの認識を表明し「何としても自公政権を続けさせてほしい」と訴えた。自民の大敗で終わった東京都議選で初議席を獲得した参政党などを念頭に、新興政党の躍進に警戒感を示した。 多くの野党が公約に盛り込む消費税減税に関し「お金持ちほどたくさん減税になる。格差が広がることにならないか」と批判した。 都議選で自民が大幅に議席を減らしたことに触れ「厳しい結果を頂戴した。新しい政党が支持を集めているのはなぜかを党として分析し、参院選を戦う」と語った。 武見敬三参院議員会長は、都議選の敗因について「保守勢力の中
7月の参議院選挙を前に自民党は全国幹事長会議を開き、石破総理大臣は「全身全霊、この選挙を戦い抜く」と述べ、勝利に向けた結束を呼びかけました。 参議院選挙が7月3日に公示されるのを前に、自民党は28日午後、全国の都道府県連の幹事長を集めた会議を開き、党本部側からは石破総理大臣や菅副総裁、森山幹事長らが出席しました。 この中で石破総理大臣は、人口減少や国際情勢、それに物価上昇を上回る賃上げの実現などの政策課題をあげ「誰が本当に国のためを思い、真剣に政策を論じるのはどの党なのかを訴えていきたい」と述べました。 そして、過去最低の獲得議席となった先の東京都議会議員選挙について「厳しい結果をちょうだいした。なぜあのようなことになったか、新しい政党が支持を集めているのはなぜなのかを分析する」と述べました。 そのうえで「何としても自公政権を続けさせていただきたい。自民党のためではなく、日本のために、全身
日本の中絶手術は、子宮の胎児を掻き出す「掻把(そうは)」が一般的だ。だが、先進国では服薬で済ませる方法が主流になっている。フランスと日本で流産を経験した大阪大学元副学長・刑法学者の島岡まな教授は「20年前ですら、フランスではたった一粒の服薬で処置できた。日本が遅れている背景には、女性が自己決定権を持つことが許されていない現実がある」という――。(聞き手・構成=ライター堀内敦子 前編/全2回) 自分の体なのに「男性の同意」が要るなんて もう、天国と地獄の差がありました。 25年ほど前、ここ大阪に来てから流産したときの話です。出血したため婦人科に行ったら「ああ、これはもう手術ですね」と言われ、3日くらい入院することになりました。当時、結婚していたフランス人の夫がちょうどそのときはフランスに戻っていたんです。 それなのに「手術には夫の同意が要る」と病院に言われたんですね。そうした「同意」はあれか
補足日本は確かにまだまだジェンダーギャップが多くありますが、 本記事においては、医療に関する部分でミスリードな点があるため、コメントします。 まず、25年前に、流産の手術にあたり夫の同意が必須だった、とのことですが、これは通常の手術の同意の問題であり、「夫の同意がないと中絶できない」というからだの自己決定権の問題とは異なります。 また、流産手術は”女性の体を傷めつけるような医療”、 内服薬は、のんだらもうすっきり、と表現されていますが、 こちらもミスリードです。 流産/中絶手術は麻酔で寝ている間に短時間でおわり、日本では安全に行われています。決して体を痛めつけているわけではありません。 一方、内服薬は、意識がある状態で、妊娠組織がでてくるのを目の当たりにしなければなりません。のんだらスッと妊娠が終了するわけではないので、 必ずしも、内服薬の方が心身ともに負担が軽い、とは限りません。
タコピーの原罪 第1話「2016年のきみへ」 [アニメ] ハッピーを広めるため地球に降り立ったタコピーは、人間の女の子しずかと出会う。ピンチを救っても...
女子高生のアマテ・ユズリハは、戦災孤児の少女ニャアンと出会い、地下のMSバトル「クランバトル」に巻き込まれる。やがて彼女は、赤いガンダムに乗る謎の少年・シュウジと出会い、2人の運命が宇宙を動かす大きな戦いへとつながっていく。
石破首相は28日、静岡県沼津市で開かれた自民党議員の集会であいさつし、参院選に向けて野党が掲げている消費税の減税について、高所得者ほど減税の恩恵を受けることを指摘し、批判した。 石破首相は、消費税について「医療、年金、介護という社会保障の財源だ。本当に大切な財源です。消費税減税には時間もかかる。法律を変え、システムを変え、時間もかかる。社会保障の財源はどうする。そして消費税を減税した時に、食料品を減税した時に、お金持ちほどたくさん消費するから、そういう方ほど減税額が大きい、本当にそれでいいんだろうかということだ」と疑問視した。 一方で、自民党が掲げている1人2万円、子どもと低所得者には4万円の給付金については、「いろんな考えがあるかと思う。でも賃金上昇がまだ物価上昇を上回っていない。物価上昇を上回る賃金上昇を何としても実現しないといけない」と指摘し、食料品の物価上昇分にあたる給付と、困窮者
イラン攻撃支持のG7を評価 「日本は正しい側にいる」―イスラエル大使 時事通信 外信部2025年06月27日17時10分配信 記者会見するイスラエルのコーヘン駐日大使=27日、東京都千代田区 イスラエルのコーヘン駐日大使は27日、イラン核施設への先制攻撃について、日本を含むG7(先進7カ国)首脳が16日、イスラエルの自衛権を支持し、イランの核兵器保有を決して容認しない姿勢を打ち出したとして、「日本は歴史の正しい側にいる」と評価した。東京都内で記者会見した。 同盟と「法の支配」の板挟みに イラン攻撃巡り一時苦慮―日本政府 石破茂首相は13日に先制攻撃を「強く非難する」と表明したが、コーヘン氏はこれには言及しなかった。 国際 コメントをする 最終更新:2025年06月30日12時36分
リンク ASCII.jp グーグル「Pixel 7」日本で販売差し止め 特許権侵害で 東京地方裁判所(東京地裁)が6月24日、韓国パンテックの標準特許を侵害したとして、グーグルの日本法人に対し、日本国内での「Google Pixel 7」の販売差し止めを命じたことがわかった。原告のパンテックが6月26日、公表している。 102 users 24 Moroo Jun @moroo @asciijpeditors 該当の特許は 特許6401224 2018/9/14登録 物理ハイブリッド自動再送要求指示チャネルのマッピング方法 2009/2/13原出願(特願2013-221358) みたいですね。 拒絶2回受けててさらに意見書まで出しているのでなかなか強そうです。 2025-06-27 14:31:49
なぜ異例の逆転無罪になったのか 2022年に知人女性に対し複数人で暴行や脅迫を加え性的行為に及んだとして、一審の大津地裁で実刑判決、その後2024年12月に二審の大阪高裁で無罪となった滋賀県の医大生2人の事件をご存じだろうか。 この事件では女性が「いやだ」「痛い」と言う映像が残っていたにもかかわらず、判決文では「同意のうえで性交等に及んだ疑いを払拭できない」とされた。この「性的同意」について、大阪大学の元副学長であり刑法・フランス刑法の専門家である島岡まな教授に詳しく訊いた。 “いやよいやよも好きのうち”と思っている? 昨年末、滋賀の医大生に無罪判決が出た時には、「いやだと言っても無罪になってしまうのか」という人々の怨嗟の声がSNSに溢あふれました。被告人たちは行為を撮影しており、その中で被害者は何度もいやだと言っていた。なのに、嫌がっていたということが認定されませんでした。 客観証拠とし
大塚志郎 漫画を色々発表中!ぜひご覧ください! @shiro_otsuka 【初心者が山で死ぬ2大原因「山を降りてしまう」】(1/4) かなりの人が勘違いしてるので山に行く前にぜひ知っておきましょう。 #生還図鑑 #山登り #遭難 pic.x.com/1IE1p5QNZk 2025-06-28 10:17:55 大塚志郎 漫画を色々発表中!ぜひご覧ください! @shiro_otsuka 【初心者が山で死ぬ2大原因「山を降りてしまう」】(2/4) 山を降っていくうちにガケが出現。引き返そうとした時にジロー一行が目にしたものは‥? #生還図鑑 #山登り #遭難 pic.x.com/JC0mnMKdxn 2025-06-28 10:22:08
追記 たくさんありがとう...!金曜の晩に書くなよと言う話なのだが、土日は子どもがいるとあまり自由時間がないのだ...返せるものから返していきたいです、本当ありがとう。(追記の追記:今改行しました。読みにくくてスマンかった、ここから下が本文です) 愚痴る相手もいないので供養、クソ長い 増田も夫もフルタイム正社員で子どもがいるみたいなよくある家庭 夫は職場で毎日夜中まで働いてて、ある日もうオレダメだわと泣き崩れ、次の日メンクリ行ったら鬱だね休職しようねとあれよあれよと3ヶ月の休職期間をGET 特に薬とかは処方されず、子どもも日中保育園なので毎日ぷらぷらして過ごしている 趣味グッズ買いに片道2時間かけてドライブ行ったりDIYやってみよかな〜と大工道具揃えたり、増田がリモワの日は平日遊べる友達とずっとオンラインでゲームやってたみたいで、夫の部屋からげたげた笑う声が勤務中ずっと聞こえていた 休職G
イスラエル軍による攻撃が続くパレスチナのガザ地区ではアメリカ主導の財団による食料の配給が始まってから1か月がたちました。配給場所の周辺ではイスラエル軍の発砲などで、この1か月で500人以上が死亡していて、深刻な人道危機は依然として解消されていません。 パレスチナのガザ地区では国連が中心となって支援を行ってきましたが、イスラエルやアメリカは物資がイスラム組織ハマスに渡っていると主張し、5月27日からアメリカが主導する「ガザ人道財団」が食料の配給を行っています。 ただ、配給場所の周辺ではイスラエル軍による発砲などで、住民が犠牲になるケースが相次いでいて、地元の当局は27日、これまでのおよそ1か月で、配給場所の周辺での死者が549人にのぼったと発表しました。 これに対してイスラエル軍は配給場所の周辺で兵士に近づいてきた人物に警告射撃を行ったと繰り返し発表しているほか、ガザ地区の当局が犠牲者の数を
アメリカのトランプ大統領は、イランが濃度の高いウランを製造する能力を依然として持っていると判断した場合は、さらなる攻撃を検討する考えを示しました。イランに対して核開発を放棄するよう迫る思惑があるものとみられます。 中東地域では、アメリカ軍がイランの核施設3か所に対する攻撃に踏み切り、これに対してイランが報復攻撃に出るなど、軍事的な緊張が高まりました。 トランプ大統領は27日、記者会見で記者から「イランが、あなたが懸念する水準にまでウラン濃縮を行うことができると情報機関が結論づけた場合、再び攻撃することを検討するのか」と問われると、「疑問の余地はない。それは間違いない」と述べ、イランが濃度の高いウランを製造する能力を依然として持っていると判断した場合は、さらなる攻撃を検討する考えを示しました。 一方、アメリカはイランとの協議を行うべく、調整を続けているとしていますが、トランプ大統領は「イラン
シア@日常系 @siadaily365 @yoshi1600cc !! 減速 !! この先ネズミとり !! 減速 !! !! 迂回 !! この先 事故渋滞 通過 1時間以上 …の2枚はリアルにB4紙でもってます…( 2025-06-27 18:23:19
コメの価格高騰を理由に、小泉農林水産相が次々と打ち出すコメ政策の見直し。これに対しJA県五連の宮田会長は27日の記者会見で「農家を不安にさせている」と不満を漏らし「消費者ばかりでなく生産者のことも考えてほしい」と主張した。 JA福井県の宮田幸一会長 この記事の画像(4枚) 概算金の廃止は「相場観がバラバラに」 小泉農水相は備蓄米を連続で放出した後、コメの作柄を示す「作況指数」の廃止や生産者に渡す前払い金「概算金」の見直しなど、コメ政策の方針転換を次々と打ち出した。 中でも「概算金」について小泉大臣は、JAが生産者からの委託販売ではなく直接、買い取る形にすれば委託手数料がなくなり、生産者の収入増加につながるとした。 これに対しJA福井県の宮田会長は「概算金はコメの価格を決定する上で重要な役割を果たしてきた。概算金を無くしてしまうと相場観がバラバラになってしまう。基本的には概算金を提示してコメ
パレスチナ・ガザ地区中部の都市デイル・アルバラフで26日、市場の治安維持に当たっていたイスラム組織ハマスの警察部隊をイスラエル軍がドローン(無人機)で攻撃し、少なくとも18人のパレスチナ人が殺害されたと、医師や目撃者がBBCに話した。 複数の目撃者によると、民間人の服装をしてマスクを着けていたハマスの警察の部隊員らに向けて、イスラエル軍の無人機が発砲したという。警察は、法外な高値で販売したり、トラックから略奪した支援物資を売ったりしている人を取り締まっていたという。 ハマスが運営するガザ内務当局は、空からのこの攻撃について、イスラエルが「治安維持を任務とする警察部隊に対する新たな犯罪」を犯したと非難した。 BBCはイスラエル軍にコメントを求めている。 目撃者らによると、警察部隊のトップが販売者らに、「適正価格で売らないと、商品を没収する」と大声で言ったあと、衝突が起きた。何人かの販売者らは
自己責任論、はらむ危うさ 生活保護受給者批判「不満のはけ口」―引き下げ影響大きく・専門家 時事通信 社会部2025年06月28日07時08分配信 立命館大の桜井啓太准教授(本人提供) 生活保護受給者に対しては、「働かずに楽をしている」といった誤解に基づく批判が後を絶たない。ケースワーカーとして生活困窮者の支援をした経験もある立命館大の桜井啓太准教授(社会福祉学)は「自己責任を強調し、不満のはけ口を求めるものだが、(批判する)自らの生活にも悪影響を及ぼしかねない」と指摘する。 原告「弱い者いじめだ」 減額で食事は1日1回―失明し解雇の生活保護受給者 桜井准教授によると、2008年のリーマン・ショックで企業の雇い止めやリストラが相次ぎ、生活保護の申請が大幅に増加した。しかし12年に人気芸人の親族が生活保護を受けていたと報じられたのをきっかけに、受給者に対するバッシングが吹き荒れた。 憲法25条
今回は、株式会社として有償サービスを提供する「ねこから目線。」とは別に、私が取り組んでいる「人もねこも一緒に支援プロジェクト」というNPOの現場でのお話を紹介します。 発端はこんな電話でした。「ちょっと猫が増えて困ってんねん。何匹か引き取ってもらえへんやろか?」 「室内で繁殖してるんですよね? 数匹引き取っても解決にならないので、全頭不妊手術ならお手伝いできます。一度お伺いさせてください」と伝えると、「家は汚いから、中には入れられへんで」。いえいえ、猫さんのためですから汚くても大丈夫です。一緒にどうしていくか考えさせてください、とお伝えして訪問が決まりました。 玄関に入ると、たくさんのかわいい猫さんたちが出迎えてくれました。ただ、室内にはゴミや物が散乱し、その上に猫さんの糞尿(ふんにょう)が堆積。比喩ではなく〝足の踏み場がない〟状況でした。4室ある広い家でしたが、3室はモノで埋まり、飼い主
ネコは体を丸めて三日月のような形で寝ることがありますが、三日月型でも「体の左側を地面に付けて寝るネコ」と「体の右側を地面に付けて寝るネコ」がいます。国際的な研究チームがYouTubeに投稿された数百本のYouTube動画を分析したところ、ネコの3分の2が左巻きで寝ることが明らかになりました。 Lateralized sleeping positions in domestic cats: Current Biology https://www.cell.com/current-biology/fulltext/S0960-9822(25)00507-X Why cats prefer to sleep on their left side may be part of a survival strategy https://phys.org/news/2025-06-cats-left-s
アメリカの連邦最高裁判所は、トランプ大統領が署名した大統領令の差し止めを求めた裁判で、連邦地方裁判所が出した差し止め命令は、原則として原告に適用され、全米一律には適用されないという判断を示しました。 トランプ大統領の政策が、一部の連邦地裁の命令で差し止められるケースが相次いでいただけに、トランプ大統領は「大勝利だ」としています。 アメリカで生まれた子どもには両親の国籍にかかわらずアメリカ国籍を与える、いわゆる「出生地主義」を見直すとした、トランプ大統領の大統領令の差し止めを求めた裁判で、連邦最高裁判所は27日、「出生地主義」を見直すことが憲法に違反するかどうかの判断を示しませんでした。 その一方で、連邦最高裁は、連邦地方裁判所が、大統領令の効力を差し止めると判断をした場合、その対象となるのは原則として訴えを起こした個人や団体、州などだとし、一部の連邦地裁が下した差し止めの命令は、全米一律に
7月の参議院選挙について、社民党の福島党首は「党の存亡をかけた戦いだ」として、比例代表で法律上の政党要件を満たす得票を確保するとともに、選挙区と合わせて3議席以上の獲得を目指す考えを重ねて示しました。 社民党の福島党首は記者会見で「衆議院で与党過半数割れとなったが、通常国会ではガソリン税の暫定税率を廃止する法案など成立しなかったものも多い。政治が変わっていないからであり、参議院でも与党過半数割れにして、大企業や富裕層のための政治を変えないといけない」と述べました。 そして「変えることができるのは社民党であり、来月の参議院選挙は党の存亡をかけた戦いだ。比例代表と選挙区で3人以上の当選を目指すとともに、何としても法律上の政党要件を満たすため、比例代表で得票率2%以上を獲得したい。『ミサイルよりコメ』だと訴えていく」と述べました。
電話子 @denwakochan 最上階に住んでいる入居者から「上階の足音がうるさい」っていうクレーム。 そんなことあるわけないでしょって思ったら不良たちが隣のビルから屋上に飛び移って溜まり場にしていたってこともあるから、入居者の言うことを頭から疑ってはいけない。 2025-06-27 09:19:44 電話子 @denwakochan 木造1Rの入居者から「隣の部屋がうるさい!毎日大声出して騒いでる」ってクレーム (若い男の子だし友達でも呼んで騒いでるのかな)と思って連絡したら「隣のお婆さん、勝手に家に入ってきたり、僕の玄関の前で叫んでたりして困ってるんです」って返ってきたことあるから、話を一度疑うことも大事。 x.com/denwakochan/st… 2025-06-27 09:34:52
𝕏(Twitter)にて、『参政党のどこがどう駄目なのか具体的な根拠を示せ!』と言われたので、具体的な根拠を40個ほどリポストしました。 上記を投稿し、178万表示 1.3万いいね リプや引用も賛同が8割以上と多くの反響をいただきましたが、Twitterは過去の投稿がすぐ埋もれてしまうので、いつでも見返せるようnoteにまとめました。 それぞれ投稿主さんがリプ欄で補足説明してたり、クソリプを撃退してるので、気になった投稿はそこまで調べたら情報がより深堀りできるのでお勧めです。 今回収集の際に私が特に心がけた点は、フォロワーが少なくてもイイネが少なくても、投稿してる内容そのもので判断する。 『〇〇が言ってるのか、じゃあ間違ってるな』とか『〇〇さんが言ってるから問答無用で正しい』とか脊髄反射する人が多いが、あくまで誰が言ったかは関係なく内容そのもの。 そして『切り取りダァ』と絡んでくる参政
28日未明、神奈川県鎌倉市で地中の水道管が破損し、道路などが水浸しになったほか周辺の住宅などおよそ1万戸が一時、断水しました。 県によりますと、水道管の洗浄作業が完了し、飲み水として利用できるようになりましたが、濁りがある場合にはしばらく水を流してきれいになってから飲むよう呼びかけています。 28日未明、鎌倉市浄明寺で道路に大量の水があふれ出して川のようになり、午前4時ごろにかけて県道と市道がおよそ100メートルにわたって大人のひざ丈くらいまで冠水しました。 神奈川県によりますと、水が漏れたのは地中に埋設された水道管で、分岐する箇所のボルトが腐食し、つなぎ目が外れたのが原因だということです。 周辺の住宅などおよそ1万戸で一時断水しましたが、水道管の復旧工事が完了した昼すぎ以降、断水は解消しているということです。 県によりますと、昼すぎから行っていた水道管の洗浄作業が午後10時に完了したこと
一般社団法人3Dデータを活用する会 @3DGAN しつこいほど言ってますが、カリフォルニアとかアリゾナの人たちが洗濯物を乾燥機で乾かしてる間は、温室効果ガスの話は聞く気になれないんですよ。まず外に干せ、君らの空はカラカラだ。 2025-06-26 17:57:23 一般社団法人3Dデータを活用する会 @3DGAN ただ、私はアメリカのモノの中であのガスの乾燥機が一番好きです、Tシャツ縮むけど(笑)あのカラッカラに乾く感じは本当に気分がいい。アメリカ人があれを捨てられないのも気持ちは分かる。部屋干しとかやってられない気持ちよさ、綿の服買うときちょっと大きめ買っておけばいいだけ。 2025-06-26 18:27:15
WEB 特集 “診察まで半年” “待機中に状態悪化も” 児童精神科で何が? 2025年6月27日 16時04分 医療・健康 「400回かけても予約の電話がつながらなくて…」 「受診日を待っている間に突然泣き出したり過呼吸になって。本当に早く診てほしくて…」 子どもの発達や心の問題などを専門に扱う児童精神科を受診したくても、受診できない、親たちの声です。 今、児童精神科がひっ迫し、なかなか受診できないという問題が深刻化しています。 いったい何が起きているのでしょうか。 (おはよう日本 ディレクター 澤本快・記者 本多ひろみ) 受診しようとしても…“半年待ち” 札幌市で暮らす、小学4年生のれんさん(仮名)です。 黒板の文字をノートに書き写すのが間に合わないなど、学習についていけないことに対して強い不安や緊張を訴え、1年半ほど前から不登校の状態が続いています。
名古屋市の小学校の教員らが、女子児童を盗撮した画像などをSNS上のグループで共有したとして逮捕された事件で、教員が警察の調べに対し、「学校のデジタルカメラで盗撮した」という趣旨の供述をしていることが分かりました。警察はカメラを自宅から押収し、詳しいいきさつを調べています。 いずれも小学校の教員で、名古屋市の森山勇二容疑者(42)と、横浜市の小瀬村史也容疑者(37)の2人は、それぞれ愛知県内や神奈川県内の施設で女子児童の下着を盗撮し、SNS上のグループで画像や動画を共有した疑いで逮捕されました。 警察の調べに対し、2人とも容疑を認めているということです。 その後の調べに対し、森山容疑者が「学校のデジタルカメラで盗撮した」という趣旨の供述をしていることが警察への取材でわかりました。 名古屋市教育委員会や学校によりますと、森山容疑者は保護者に学校の様子を知らせる「学校だより」を作る担当で、子ども
一部の物質が有害とされる有機フッ素化合物のPFASを流出させ、地下水を汚染させた罪などに問われた、当時の化学品メーカーの日本人3人を含む元幹部11人に対し、イタリアの裁判所は、26日、17年6か月から2年8か月の拘禁刑の判決を言い渡しました。 イタリア北部ビチェンツァの裁判所は26日、PFASを工場から流出させ地下水を汚染させた罪などに問われていた化学品メーカーの、当時の幹部15人のうち11人に対し、17年6か月から2年8か月の拘禁刑を言い渡しました。 残る4人は無罪となりました。 有罪の11人のうち3人は、親会社だった三菱商事から派遣されていた日本人で、2人は拘禁刑16年、1人は拘禁刑11年が言い渡されたということです。 このほか、裁判所は11人に対し、イタリアの環境省にあわせて5680万ユーロ、日本円でおよそ96億円を支払うよう命じたほか、三菱商事を含む関係企業などに対しても被害者の市
東京・銀座では真夏日となったにも関わらず、マスクを着用して歩く人の姿が見られた=6月24日、東京都中央区(鴨志田拓海撮影) 新型コロナウイルスが感染症法上の5類に移行して2年が経過したが、日常的にマスクを着用する人は少なくない。マーケティング会社の調査によると、マスクの日常化は20代女性の半数以上に上るという。もうすぐ夏本番。湿気を帯びた蒸し暑い「不快な夏」でも、マスクを外せない深い事情を探った。 鏡を見ていて「絶対に隠そう」梅雨の晴れ間の6月19日、東京都豊島区の池袋駅前。気温は30度を超え、日傘で暑さをしのぐ人たちが目立つ中、埼玉県在住でマスク姿の女子中学生は、取材に対し「暑くて息苦しいし、口元が蒸れるが、絶対にマスクは外さない」と強い決意を語った マスクを外さない理由を打ち明けてくれた。 「マスクを外した自分の口元を鏡で見ていたら、左右非対称にみえてきて…。『あまりかわいくないな』っ
www.interfm.co.jp 【目次】 David Byrne「Everybody Laughs」 Lettuce「RVA Dance」 Bruce Springsteen「Faithless」 Otis Redding「Cigarettes And Coffee」 David Byrne「Everybody Laughs」 デヴィッド・バーンの9月に発売されるニューアルバム『Who Is The Sky?』から先行配信曲。 www.youtube.com Who Is The Sky? [解説書/歌詞対訳付/国内盤CD](OLE2178CDJP) アーティスト:David Byrne,デヴィッド・バーン BEAT RECORDS / MATADOR RECORDS Amazon Lettuce「RVA Dance」 ナイジェル・ホールがメンバーで入っているレタスが10月に来日するそ
環境省と横浜市は27日、横浜港の山下ふ頭で24日に発見されたアリを調べたところ、南米原産の特定外来生物で強毒を持つ「ヒアリ」と確認されたと発表した。中国の厦門港から輸入したコンテナの中から、働きアリ約2000匹、女王アリ約100匹、雄アリ約50匹の計約2150匹と、卵・幼虫・サナギ計約500個と大量に発見されていた。 環境省などによると、ヒアリが発見されたコンテナを積載した船舶は6月18日に中国の厦門港を出港。東京港の大井ふ頭への入港を経て、24日に横浜港の本牧ふ頭で陸揚げされ、コンテナヤードで一時保管。同日に山下ふ頭の荷捌き地に搬入された。 事業者がコンテナを開封し、積み荷を降ろしたところ、コンテナの奥に多数のアリがいるのを発見。コンテナからアリが漏れ出ているのも確認したという。アリはその場で殺虫処理した。アリはその後、環境省がヒアリだと確認した。 ヒアリは南米原産の特定外来生物。日本国
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く