2025年5月22日のブックマーク (2件)

  • 旦那が犬になった - oumyo / 【コミックDAYS読み切り】旦那が犬になった | コミックDAYS

    コミックDAYSは正規版配信サイトマークを取得したサービスです。 © KODANSHA Ltd. All rights reserved. このサイトのデータの著作権は講談社が保有します。無断複製転載放送等は禁止します。

    旦那が犬になった - oumyo / 【コミックDAYS読み切り】旦那が犬になった | コミックDAYS
    l_etranger
    l_etranger 2025/05/22
    現代版の派生系山月記感。人との付き合いが苦手でどこか他人を見下している。他人を見返せる何かを求めてる。自分なりの身の立て方を追い求めるけど果たせない。身近な人への余裕も失っていく。身につまされる。
  • 鳥も友達を作る――20年の研究で明らかに - ナゾロジー

    私たちには、時に家族よりも心を許せる親友ができるものです。 でも、それは人間だからこそ可能な関係なのでしょうか? 他の動物たちに、血縁にとらわれない「友情」のような関係はあるのでしょうか? この問いに対して、アメリカ・コロンビア大学(Columbia University)の研究チームが、驚きの答えを示しました。 彼らはケニアに生息する色鮮やかな鳥「ツキノワテリムク(Lamprotornis superbus)」を対象に、なんと20年以上にわたるフィールド研究を実施。 その結果、鳥たちもまた、血の繋がりを越えて長期的な協力関係を築くことがあると明らかにしました。 それはまるで“友情”です。 この研究成果は、2025年5月7日付の科学雑誌『Nature』に掲載されました。 Birds make friends too, 20-year study finds https://newatlas

    鳥も友達を作る――20年の研究で明らかに - ナゾロジー
    l_etranger
    l_etranger 2025/05/22
    近所の鳥を見てると、カラスは群れてるけどなんだかんだで個が強い。頭がいい分、利害や遊びで気分で仲間とつるむ感じ。一人行動も多い。ムクドリは個よりも集団性が強い。常に群れてるし社会性を感じる挙動してる