タグ

2010年11月25日のブックマーク (25件)

  • 都青少年育成条例改正案、日本ペンクラブと東京弁護士会が反対表明

    東京都が再提出を予定している青少年育成条例の改正案に対し、日ペンクラブは11月25日、「言論・表現の自由をゆがめ、プライバシー空間にまで行政・公権力の関与・介入を許すものとして、改めて反対する」との声明を阿刀田高会長名で発表した。同日、東京弁護士会も反対を表明した。 日ペンクラブの声明は、都の再提出案について、「あいかわらず根において、公権力が人間の内面や言論・表現の自由の領域に関与・介入することに対する謙抑的な配慮が感じられない」「公権力がある表現を『有害』かどうかを判断することについて、何の疑念も抱いていない」と批判。「戦前の日の為政者たちが青少年の健全育成をタテに、まず漫画を始めとする子ども文化を規制し、たちまち一般の言論・表現の自由を踏みにじっていった歴史を思い起こさないわけにはいかない」と、明確に反対を表明している。 日ペンクラブは3月にも反対声明を出している。 「漫画

    都青少年育成条例改正案、日本ペンクラブと東京弁護士会が反対表明
  • 47NEWS(よんななニュース)

    選挙という“戦”は「耳触りの良い言葉ばかり…」上杉謙信をまつる春日山神社で聞いてみました【参議院選挙やってるの、知ってますか⑤7月11日】

    47NEWS(よんななニュース)
    laislanopira
    laislanopira 2010/11/25
    殺す気満々??
  • サーチナ-searchina.net

    2020-08-22 22:12 わが高速鉄道は凄いが「日の新幹線もなかなか凄い」、ではどちらがより凄いのか=中国

  • white-screen.jp:キャンバスはコピー機!cisma監督流愛の物語とは?レイバン「Photocopy Romance」

    「Photocopy Romance」 dir: Cisma|ad: Devin Gillespie, Elizabeth Gershman レイバン社といえば、企業が制作した面白ビデオをPRに活用するバイラルビデオ・マーケティングの先駆け。そんな彼らが展開しているバイラルビデオ・プロジェクト「Neverhide films」からの最新作「Photocopy Romance」が面白い!コピー機をキャンバスに、サングラスをかけた男女が繰り広げるラブストーリーをアナログな仕掛けで表現。撮影モデルたちを直接スキャンした画像を、1分間に325枚使用してアニメーションした。カラフルなオモチャをエフェクトとして使用し、楽しい雰囲気の作品に仕上げている。 監督はブラジル・サンパウロを拠点に活躍する映像作家のCismaことDenis Kamioka(デニス・カミオカ)。彼が世界の注目を集めた2008年の自

  • あなたはWebの何に感謝していますか?【インフォグラフィック】

    これはthanksfulforという団体がとった、人びとがWebのどの部分に感謝しているか、という統計を、インフォグラフィクで表現したもの。 この図を見る限りだと感謝していることの上位は”人”。45.2%と、圧倒的な一位ですね。これは実感できます。Webが発達したことで圧倒的に出会う人の総数が増加したと思います。これに、”経験”、”インスピレーション”などと続きます。お金の順位が意外に低く、9位というのが意外でした。 みなさんはWebの何に感謝していますか?よろしければTwitter経由でも、Facebookのファンページ上からでも気軽に教えてください! (via Mashable)

    あなたはWebの何に感謝していますか?【インフォグラフィック】
  • 2010年、韓国で最もはやった言葉は「世界がみつめています」:日経ビジネスオンライン

    2010年の「ユーキャン新語・流行語大賞」の候補に、「iPad」や「~なう」などと一緒に、「K-POP」が選ばれたことが韓国で話題になっている。K-POPとはKARA、少女時代、Bigbangなど韓国アイドルグループが歌う歌謡曲のことをいう。 1980~90年代、韓国ではJ-POPが大ヒットした。英語を混ぜた歌詞、歌手の衣装、振り付けなど、韓国の歌謡市場に大きな影響を与えた。植民地支配のわだかまりがまだ強く残っていた時代なので、「日の歌が好き」なんて言おうものなら「親日家」とレッテルを貼られ、ものすごいバッシングを受ける時代だった。韓国では、「親日家」と呼ばれることほど恐ろしいことはなかった。 ただし、表向きには「反日」、「日が植民地支配を心から謝罪するまで許さない」なんて雰囲気だったが、裏ではMade in Japanが最高級品とされ、日のドラマや映画ファッション雑誌をリアルタ

    2010年、韓国で最もはやった言葉は「世界がみつめています」:日経ビジネスオンライン
  • いま読むべき、クリエイティブWEBマガジン10選

    カッティングエッジなカルチャーをピックアップする、クリエイティブWEBマガジンをセレクト。 いますぐキャッチアップして、クリエイティブシーンのニューウェイヴをサーフしよう! Public-image.org Public-imageは、ANSWR代表の針谷氏によって創められたWebマガジン。 ひとつひとつの記事に、執筆者名が記載されており、 単なるインフォメーションでなく、ひとつの視点によるエディットされた情報が堪能できる。 その独自視点によるコラムは脳汁モノ。 現在は、オルタナティヴスペース「Public-image3D」など、オンラインメディアを飛び出して、 メディアと現場をクリエイティブスクラッチした実験を日々発信中!だそうです。 2次元メディアにとどまらないその心意気にクラップハンズ。 Public-image3D: http://3d.public-image.org 以下サイト

  • なぜ企業は新卒に高望みしてもバカ呼ばわりされないのか?

    片瀬ちひろ @c_katase 美人で性格よくて家事も完璧でごみ人間の俺の全てを認めてくれる女の子がいきなり空から降ってきて俺のこと大好きになってくれないかな?とか言うと馬鹿かお前はと言われるけど新卒で即戦力でリーダー適正があって薄給で激務でも喜んで仕事する人を欲しがっても企業は馬鹿呼ばわりされないふしぎ! 2010-11-24 19:50:22 TL分析BOT @TLAnalyzeBot [公式RTランキング 11/24 20時台] 1位 58回 @c_katase 美人で性格よくて家事も完璧でごみ人間の俺の全てを認めてくれる女の子がいきなり空から降ってきて俺のこと大好きになってくれないかな?とか言うと馬鹿かお前はと言わ..http://bit.ly/gIZo8d 2010-11-24 21:00:06

    なぜ企業は新卒に高望みしてもバカ呼ばわりされないのか?
  • 東京レジデンスマーケット

  • asahi.com(朝日新聞社):「尖閣映像、CNNに郵送 放送されず投稿」保安官説明 - 社会

    沖縄・尖閣諸島沖の中国漁船衝突をめぐる映像流出事件で、自分が流出させたと名乗り出た神戸海上保安部の海上保安官(43)が警視庁と東京地検の事情聴取に対し、インターネット上の動画投稿サイトに映像を投稿する前に、米CNNの東京支局(東京都港区)に映像を郵送した、と説明していることが、捜査関係者への取材でわかった。  保安官は「CNNが放送しなかったのでネットに投稿した」とも話しているといい、捜査当局は、保安官が映像を流出させるため強い意思で様々な手段を取っていた証拠と見て、保安官の周辺者や、CNNへの事情聴取など、供述の裏付けを進めている。  ただし、郵送された映像の記憶媒体(SDカード)について、CNN側は「封筒と共に廃棄した」と説明したとされ、この分を立件する可能性は低いと見られる。  捜査関係者によると、保安官は4日夜、神戸市内のインターネットカフェのパソコンから投稿サイト「ユーチューブ」

  • テクノロジー : 日経電子版

    クルマや鉄道、バスなどあらゆるモビリティーを連携して移動の利便性を高めるサービス「MaaS(マース)」。自動車メーカーは、MaaSに対する備えを避けて通れない。その普及は、自家用車…続き トヨタ、次世代車みすえ組織改革 2300人から要職登用 自動運転 覇を競う 「水と油」が組む時代 [有料会員限定]

    テクノロジー : 日経電子版
    laislanopira
    laislanopira 2010/11/25
    コスト病の魔の手がゲーム業界にも
  • 5年ほど前の客先担当者が怖ろしく頭の良い人だった。

    打合せとかでも、その人のペースについていくのが精一杯で、会社に戻った後に 共に出席した上司とのおさらいが不可欠だった。 その人にとっては小走りに過ぎないのに、俺たちは全力疾走しないとあっという間に 置いて行かれてしまう感じだった。 仕事一辺倒ではなく、ほとんど定時内に必要な作業を終わらせる能力があるので、 充実した余暇を過ごしているようだった。 頭の悪い人間が大っ嫌いのようで、その人の言っていることを一回で理解で 出来ないと、露骨に軽蔑された。 その人の唯一の弱点が、部下を育てられないことだった。 打合せの席でも、部下の人たちが気の毒なくらい怒鳴れていた。 「何でお前みないなバカの面倒を見るために、俺が残業しなくちゃならいんだ?」 その部下の人だって早稲田や慶応を出た秀才なんだけど、ほとんど潰されて しまって、他の部署に配置転換されていた。 (俺はその部下の人たちと仲良くなって、居酒屋でよ

    5年ほど前の客先担当者が怖ろしく頭の良い人だった。
    laislanopira
    laislanopira 2010/11/25
    一営業マンとしては優秀なのかもしれない。しかし出世や収入増や地位の向上、といったものを手にするためには、組織を動かす立場になるしかない
  • ブラジル高速鉄道、日・仏が応札見送り 韓国勢有力に - 日本経済新聞

    三井物産や三菱重工業など日の企業グループは25日、29日に実施予定のブラジルの高速鉄道計画の入札に参加しない方針を固めた。建設と併せてブラジル政府が求める鉄道運営の採算性が不透明なうえ、資金調達のメドも立っておらず、ブラジル側の要求を満たせないと判断した。フランスの企業グループも入札を見送る方針のため、応札に前向きとされる韓国勢が受注するとの見方が強まっている。ブラジル初となる今回の高速鉄道

    ブラジル高速鉄道、日・仏が応札見送り 韓国勢有力に - 日本経済新聞
  • Gmailで全てのメールアカウントを管理する方法 - GoogleMania | グーグルの便利な使い方

    Gmailで全てのメールアカウントを管理する方法 管理人 @ 7月 2日 03:23pm Gmail(Gメール) Gmailはただの容量の大きいウェブメールではありません。メール管理の機能が豊富で、ライフハックにはピッタリのメールサービスです。 Zo’Cの「Manage all your email accounts with Gmail」というエントリーで、複数のメールアドレスをGmailで管理する方法が紹介されており、ちょっとした工夫で簡単にできるので、ここでみなさんにも紹介したいと思います。様々なメールアドレスを利用している人にはおすすめです。 Step 1 : 現在利用中のアドレスをGmailへ転送する 最初にしなければいけないことは、今現在利用中の他のメールアドレスをGメールへ転送することです。 もし、独自ドメインとメールサーバーを持っているなら、そのアカウントの管理ページで簡単

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    2025年8月台湾・高雄ってまじいいんだよな~女一匹14日間(ちょっとだけ台中女二匹)記 みんな~~~~~~~!先に言うけど高雄は最高!!!!!!!!! 可愛いアイスクリームも「そうだ そうだ」と言っています 台湾自体は何度も行ったことがあるんだけど、高雄は2度目です。 去年夏休みに初めて10日滞在してめちゃくちゃ好きになってしまったので、今年…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    laislanopira
    laislanopira 2010/11/25
    今年は平成デモ元年なのか
  • 「これまでの携帯電話と遜色ないAndroid端末を作れ」--「IS03」シャープ開発者に聞く

    メーカーの中で、他社に先駆けてAndroid初号機「IS01」を作り出したシャープ。今までにないAndroidとして、プログラマーや開発者でも満足できるようにスマートブック型を採用し、ハイエンドユーザーから高い評価を受けた。そして満を持して、Androidの2号機である「IS03」を開発し、KDDIから11月下旬以降に発売する予定だ。 IS01のユーザーの反応からAndroid端末だけでなく、スマートフォン全体の問題点も明らかになってきた。iPhoneにより一気にスマートフォンの認知が広がったものの、それまで使っていた携帯電話で必須だった機能が使えなかったり、使い勝手が違っていたりと、戸惑うユーザーも少なくなかった。 そこでシャープは、この問題点を取り除くことで一般ユーザーにも使ってもらえる端末を提供できると考えたという。その結果、ワンセグ、おサイフケータイなど、従来の携帯電話の機能を

    「これまでの携帯電話と遜色ないAndroid端末を作れ」--「IS03」シャープ開発者に聞く
  • Outlook で Windows Live Hotmail アカウントを使用する - Outlook - Microsoft Office

    Try the new Outlook! Outlook for Windows helps you connect and coordinate your world. You can write better emails, get and stay organized, and have quick access to popular Microsoft apps. Try new Outlook on Windows devices now. Learn more about new Outlook

    Outlook で Windows Live Hotmail アカウントを使用する - Outlook - Microsoft Office
  • 尖閣衝突映像CNNに郵送、海上保安官供述 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    laislanopira
    laislanopira 2010/11/25
    情報提供者は、自らの正体やデータの中味を明らかにした方がよかったと思う/  とはいえメディアの失点として、ターニングポイントとして語り継がれるようになるだろうなあ…
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

    laislanopira
    laislanopira 2010/11/25
    まったく、ほんとうにauユーザーは飢えていた
  • 「日本鬼子」に続いて「小日本」も萌えキャラに | スラド

    以前「日鬼子」が萌えキャラになった記事が掲載されていたが、第二弾として「小日」も萌えキャラになったようだ (ガジェット通信の記事より) 。ちなみに読み方は「こひのもと/こにぽん」とのこと。 北朝鮮の萌えも出ているみたいだし、この国は一体どこまでいっちゃうのでしょうか。

    laislanopira
    laislanopira 2010/11/25
    「小日本」=「日本ちゃん」?/ とはいえ本当に大多数の中国国民に、あるいは先鋭的なネット民にどう受け容れられるものか
  • 海外アニメファンの疑問「〜でゲソってどう翻訳するの?」 : お茶妖精

    2010年11月25日 海外アニメファンの疑問「〜でゲソってどう翻訳するの?」 ・「de geso」これは英語でどうすればいいの? ・どうにもできない。gesoは単に「〜です」をイカ化(squidfy)したものだから翻訳しようがない。 ・↑gesoは烏賊の足という意味もあるだろ。「〜ika」というダジャレと同じく面白い。 ・彼女はいつも「です」を「de-geso」に置き換えるんだよね。あのダジャレは翻訳できない。 ・日語はキャラクターによって語尾が変わるからね。〜です。〜だ。〜でございます。〜でござる。〜ですわ。〜でゲソ。イカ娘の場合はより特徴的だけど、全部意味は同じ。 ・↑そんなに語尾が多いのか。 ・De-geso!! ・de-gesoはそのまま残したらいいんじゃない?その方が楽しいでゲソ(It's more fun de-geso) ・gesoは実際に聞こえるから良いけど、「〜ika

    海外アニメファンの疑問「〜でゲソってどう翻訳するの?」 : お茶妖精
  • 民主党による「日銀法改正」について (金子洋一「エコノミスト・ブログ」)

    11月19日、みんなの党が、国会に日銀行法の一部を改正する法案を議員立法で提出されたことにともない、私ども民主党デフレ脱却議員連盟に対しても数多くのお問い合わせを受けましたため、下の通り『民主党による「日銀法改正」について』の声明を昨11月24日に発表させていただきました。 これまでも再三再四申し上げてきましたように日銀法改正については、党内での政策調査会(政調)などのプロセスをきちんと踏まえて、民主党としての総意によりたいと考えています。他党との協調も、このプロセスを経てから実現をしたいと考えます。 民主党による「日銀法改正」について 平成22年11月24日 民主党デフレ脱却議連 われわれ民主党「デフレから脱却し景気回復を目指す議員連盟(略称:デフレ脱却議連 会長:松原仁)」は、これまでより円高・デフレから脱却し、すみやかな景気回復を主に金融緩和を通じて実現するための政策提言を、

  • SYNODOS JOURNAL : 「バブル」が「バブル」でなかった頃 山口浩

    2010/11/257:0 「バブル」が「バブル」でなかった頃 山口浩 テレビを見ながらツイッターをしている人はけっこう多いらしい。先日テレビ映画「バブルへGO!! タイムマシンはドラム式」(2007年公開)が放映されたが、その後ツイッター上の私のタイムラインは、一時、映画の舞台となったバブル期に関する思い出話で埋め尽くされた。 ◇「地価高騰」としてのバブル◇ 当時そうしたものとはあまり縁もなく過ごしていた、わたしにとっての「バブル」のイメージは、その「語源」により近い。ご存知の方も多いだろうが、この「バブル」は、当時不動産をはじめ、株やゴルフ会員権などに広くみられた資産価格の「バブル」からきていて、元をたどれば18世紀イギリスで起きた投資ブームとその崩壊後の一連の金融スキャンダル、世に言う「南海泡沫事件」(the South Sea Bubble)に由来する。 当時もブームに乗って浮か

  • 時事ドットコム:衝突映像、CNNに郵送=「放送されずネット投稿」−海上保安官が供述

    衝突映像、CNNに郵送=「放送されずネット投稿」−海上保安官が供述 衝突映像、CNNに郵送=「放送されずネット投稿」−海上保安官が供述 沖縄・尖閣諸島沖で起きた中国漁船衝突のビデオ映像流出事件で、神戸海上保安部の海上保安官(43)が警視庁捜査1課と東京地検の事情聴取に対し、映像を記録した外部記憶媒体のSDカードを、米CNNテレビの東京支局(東京都港区)へ郵送したと話していることが25日、捜査関係者への取材で分かった。CNN側は内容を確認しないままカードを廃棄したという。  保安官は「CNNが映像を放映しなかったため、インターネットの動画サイトに投稿した」と説明しており、捜査当局が裏付けを進めている。  捜査関係者によると、保安官は事情聴取に対し、インターネットの動画サイト「ユーチューブ」に映像を投稿する直前の10月下旬から11月上旬ごろ、SDカードを封筒に入れて、同支局に郵送したと話してい

    laislanopira
    laislanopira 2010/11/25
    日本のマスコミよりCNNというところに、日本のマスコミの信頼されなさが出ている/ 命の危険や火急の危機にあったわけでもなさそうだし、提供者側にも不手際があった気はする
  • アートで生きていくと決めた君のために。

    やぁ、元気かな。全国数百万人の「アートでいたい」みなさん。 今回はその中でもひときわ業の深い「アートでう」と心に決めてしまった人達にアドバイスだよー。 ちなみに私はアートでっている(とはいえ、ファイン・アートではないが)人である。っている、というのは三えているという意味であって「儲かっている」という意味ではない。それでも尚生きていくためのアドバイスだと思ってね。 ちなみに、このエントリで対象にするのは大学生活(あるいはそれに順ずるモラトリアム期間)のうちにそれなりの結果が出ていて 「それでべていく」には不安が残るけれど、業界的にはそこそこの評価のあるアマチュアを対象とするよ。 なにかの賞を取ってたりとかそういうね。そこにたどり着けてない皆さんはがんばってそこまで行こう。大丈夫、その先の方がそこまでよりも大分辛いから。大抵の人は気でやればそこまで行くよ! ①嫁(ダンナ) 基

    アートで生きていくと決めた君のために。
    laislanopira
    laislanopira 2010/11/25
    たぶん、ますます社会から遊離する。/東京含めて日本のような辺境でやるアートは世界の市場にも歴史にも残らない。日本社会ではアートなどできない。基本はニューヨークだ。最低でもニューヨークだ。ニューヨーク。