アプリは良いんだけど スマホサイトくそめんどくさい 物買うとかくっそめんどくさい PCだと1分でできることが、スマホだと何分もかかる 画像なんかを加工しようとしたらもうアプリでもやばい フォトショやペイントで一瞬なところが、何十分もかかる 特に画面を跨ぐような作業が地獄だ 俺は5分くらいでどうにもならなかったら我慢の限界が来てPCでやる でもPC持ってないスマホだけの人って多いこと考えると 皆よく耐えるよね

スマフォに買い替えたが、物凄く使いにくい。家に帰ってきてPCでネットしてるとほっと一息つける。 だめだ…これからは家でしかネットできないかも… よくスマフォよりガラケーを選ぶ人の持論として「通話とメールだけならガラケーで十分」と言われているようだが、私にはネット閲覧こそがスマフォでは辛かった。 タッチして間違った所を開いてしまう事も多いし、長いページを縦スクロールして一番下まで行く場合PCだとスクロールバーで一発なのに、スマフォだと画面を延々動かすのが凄くだるい。ガラケーの時は下ボタンを押して、そのページの一番下に行くまでの間他の事をしててもいいから楽だったんだよね。2chやしたらばもガラケー用は一発で一番下の最新レスに飛べるから便利だった。 スマフォの画面操作ってお洒落なだけで使う人の事を全然考えてないと思う。 調べてみたところブクマすればいいとかも聞いたがいちいちそこまでするのがめんど
スマホ紛失してから、やむを得ずモバイルノート持ち歩き始めたんだが、あまりの利便性に毎夜失禁している。 軽い、薄い、起動速い、バッテリー持つ。 スマホ並みに常時ネットと計算機利用できる。 電脳化した気分だよ。少佐だよ。 スマホみたいに立ったまま利用するのは難しいけど、その代わりできること多い。っていうかだいたいのことはできる。 もうスマホ持つのやめようぜ。 同じくらいのカネでノート買えるし、維持費は電気代だけだし、合理的な選択だよ。 え、通話? Skype、ハングアウト、それに公衆電話があるじゃないかチミ。
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く