タグ

理系と2chに関するmongrelPのブックマーク (2)

  • [ 金沢大学公認の萌えイメージキャラ「あざみ」が話題に] by 未定なブログ

    2025 06 ≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫ 2025 08 1 :衛星軌道中立帯φ ★:2010/01/18(月) 23:07:08 ID:??? 金沢大学には「あざみ」という公認の萌えキャラがいるようだ。金沢大学の学生向けサイト「アカンサスポータル」のイメージキャラクターで、「よくあるお問い合わせ」のページでそのイラストが見られる。 金沢大学総合メディア基盤センター http://www.imc.kanazawa-u.ac.jp/service/MSlicense/ のこの子 ↓ 金沢大学総合メディア基盤センター「よくあるお問い合わせ」 http://www.imc.kanazawa-u.ac.jp/service/MSlicense/faq.html Q: 包括ライセンスのページにあるキャラクターは何

  • 【2ch】ニュー速クオリティ:産経「若者の理工系離れの理由は、萌えアニメにある」

    1 桃白白(神奈川県) 2008/06/01(日) 10:44:33.22 ID:sBJheNbJ0 ?PLT(13464) ポイント特典 【Re:社会部】夢を推したアニメ 日初の有人拠点として建設が進む、国際宇宙ステーションの日実験棟「きぼう」。今回の第2便では、星出彰彦さん(39)が船内実験室を取り付け、成功すれば8月ごろから宇宙実験が始まります。 飛行士になるため、3回も試験に挑戦した星出さん。宇宙への熱意は、少年時代に夢中となったアニメが影響したとのことです。 当時は宇宙ロボットアニメ「機動戦士ガンダム」や、漫画家・松零士先生の「銀河鉄道999」が大ヒット。 星出さんはストーリーを把握し、友人たちに教えていたそうです。 アニメと科学の関係は、宇宙分野に限りません。人間型ロボットの開発では世界的権威の早稲田大の高西淳夫教授も、研究のきっかけに「鉄腕アトム」や「鉄人2

    mongrelP
    mongrelP 2008/06/02
    これは理系の人がかいているんだろうか?どうもそうは思えないんだが
  • 1