タグ

2017年11月30日のブックマーク (3件)

  • 女児時代プリパラで育って良かった2 プリパラの「女児解放」の記録 - プラスチック科学館

    nlab.itmedia.co.jp 先日こちらの記事を拝読し、女児アニメに広がる多様性に感銘を受けた。そこで今回は、上記プリキュアの記事でも取り上げられたプリパラの「多様性」に祝福されたアイドル達を再び紹介していきたい。 鍋島ちゃん子「Just my chance call」 ちゃん子ちゃんは、アイドルアニメ初のぽっちゃりCGライブを敢行した先導者だ。TVシリーズでは天才アイドル北条そふぃの親衛隊というサブキャラの立場だった彼女は、劇場版では地下ファイトクラブに囚われた仲間たちを助けるため、自分の倍以上の身の丈の屈強な女レスラーと闘い、CGソロライブで高らかに勝利宣言を謳った。訳が分からないと思うが、女児アニメの劇場版を見に行ったら突然地下闘技場が映し出された私達も全く訳が分からなかった。だがそれ以上に圧倒されたのだ、劇場の空気を一瞬で支配した彼女の「強さ」と「美しさ」に。 実際、MMD

    女児時代プリパラで育って良かった2 プリパラの「女児解放」の記録 - プラスチック科学館
  • 女児時代、プリパラで育って本当によかった - プラスチック科学館

    私がプリパラに出会ったのは高校に上がるか上がらないかのギリギリの年齢だった。テスト勉強の合間に、大好きだったプリキュアCGダンスEDをyoutubeで探していた時だった。再生終了時、関連動画自動再生でファルルの「o-week-old」が流れた。私は名前も知らない画面の中の偶像《アイドル》に一瞬で「落ちた」のだ。 www.youtube.com 必死になってwikiを見に行った。「女の子のキラキラ」から生まれた緑髪のねじ巻き電子人形《ボーカルドール》。この時点で幼少期はリカちゃん、そして小学校でボカロに触れてオタクになった我々ゼロ年代が逃れられるわけがなかった。それは恋とか推しとか二文字で済む感情ではなく、それら全てを包括した「彼女と同一の電子存在に近づきたい」という憧憬だった。テスト期間ひたすら0-week-oldを作業用BGMに聞き続け、考査終了と同時に私はプリパラの視聴を始めた。 プ

    女児時代、プリパラで育って本当によかった - プラスチック科学館
  • 暴走イノシシ、二条城堀に転落死 京都市内4キロ猛進 : 京都新聞

    二条城堀から引き揚げられるイノシシ(27日午後、京都市中京区) 27日正午ごろ、京都市左京区岡崎西天王町の平安神宮で、警備員がイノシシを発見し、110番した。京都府警などによると、イノシシは平安神宮の南西角付近で通行人の50代男性に衝突し、逃げ去った。男性は左腕骨折の模様。 イノシシはその後、西約4キロの二条城(中京区)西側の外堀にいるのが見つかった。午後2時半ごろに引き揚げられたが、すでに死んでいた。 【 2017年11月27日 15時20分 】

    moondriver
    moondriver 2017/11/30
    まさに猪突