タグ

2025年7月24日のブックマーク (20件)

  • ソニー,バンダイナムコの株式1600万株を約680億円で取得。バンダイナムコの作品やサービスをソニーのチャネルで展開

    ソニー,バンダイナムコの株式1600万株を約680億円で取得。バンダイナムコの作品やサービスをソニーのチャネルで展開 編集部:小西利明 2025年7月24日,バンダイナムコホールディングス(以下,バンダイナムコ)とソニーグループ(以下,ソニー)は,戦略的な業務提携契約を締結し,バンダイナムコの既存株主から,バンダイナムコの株式1600万株を約680億円で取得することで合意したと発表した。 これにより,ソニーはバンダイナムコの発行済み株式総数の約2.5%を保有するという。 両社の発表によると,ソニーによる出資を通じて,アニメ領域を中心に世界中のファンコミュニティの拡大と関係強化に注力するほか,「日を代表するエンターテインメント企業である両社の強みを融合」(原文ママ)して,IP価値の最大化を図るとしている。 具体的には,バンダイナムコの作品やサービスを,ソニーが保有する映像制作,配信,商品化

    ソニー,バンダイナムコの株式1600万株を約680億円で取得。バンダイナムコの作品やサービスをソニーのチャネルで展開
    natu3kan
    natu3kan 2025/07/24
    ヒピンアットマーク復活!? ソニーもアニプレとかアニメに力いれてるし、バンナムもブルプロで洒落にならない損失を出してるからソニーと連携するのは悪い話ではなさそう。
  • 世界史とか日本史を選択授業にしちゃダメだ、「それをやって大失敗した」という政治を復活させようとするやつが大量に発生してしまう

    Loni @Nuwa_150 やっぱ世界史とか日史を選択授業にしちゃダメだわ。 ダルくてもしっかり授業として一回通過させないと 「それもうやって大失敗したんだって」 という政治を復活させようとするやつが大量に発生してしまう 2025-07-22 17:31:19

    世界史とか日本史を選択授業にしちゃダメだ、「それをやって大失敗した」という政治を復活させようとするやつが大量に発生してしまう
    natu3kan
    natu3kan 2025/07/24
    教育を過信しすぎ。高校までで学べる歴史は高が知れてるし英語みたく身に付かない、現代政治に重要な近現代史は濃密。今ですらパソコンや統計で詰め詰めなのに、思春期に重要な睡眠時間を削ってまで詰め込むべきか
  • 方言って難しいよな…福岡の方言のキャラ描いたら『方言間違ってますよ!』って言われた、僕福岡県民なのに「同じ福岡でも博多と北九州では全然違う」

    牧瀬初雲@『ドラゴン養ってください』4巻発売! @makkyisu1 関西弁キャラとか出したいけど方言って難しいよな。昔福岡の方言のキャラ描いたら「方言間違ってますよ!」って言われたし。僕福岡県民なのに 2025-07-23 14:22:07

    方言って難しいよな…福岡の方言のキャラ描いたら『方言間違ってますよ!』って言われた、僕福岡県民なのに「同じ福岡でも博多と北九州では全然違う」
    natu3kan
    natu3kan 2025/07/24
    関西弁警察が自分の地元の方言だけが正しい関西弁だと思ってるヤツ。
  • 「ラブドールという単語を使うのが問題!子供が調べたらどうする!」みたいな怒り方してる人はポルノグラフィティが一世風靡してたことをどう思うんだろうって話…そもそも検索すぐできる時代だし親がしつければいい

    犯ずきん @okazukinn 「ラブドールという単語を使うことが問題だ!子供が調べたらどうする!」みたいな怒り方してる人たち、日では『ポルノグラフィティ』という名のロックバンドが一世を風靡して音楽番組にも出ていた事を知らないらしい。 2025-07-22 22:01:05

    「ラブドールという単語を使うのが問題!子供が調べたらどうする!」みたいな怒り方してる人はポルノグラフィティが一世風靡してたことをどう思うんだろうって話…そもそも検索すぐできる時代だし親がしつければいい
    natu3kan
    natu3kan 2025/07/24
    南極1号やセックス・ピストルズにしてもおんなじだしなあ。ってか今は子供用端末はセーフサーチされてるの当たり前のご時世だしなあ…。それでも子供が突拍子もない事をして親が都度教育するのは必要なコストな気も
  • 【速報】日本の合意実行に不満なら25%関税と米長官

    【ワシントン共同】ベセント米財務長官は23日、米FOXニュースで、日が貿易合意の内容を順守しているかどうか四半期ごとに精査し、トランプ米大統領が不満であれば、関税は自動車も含めて25%に戻ると説明した。

    【速報】日本の合意実行に不満なら25%関税と米長官
    natu3kan
    natu3kan 2025/07/24
    現状、日本はアメリカの財布かつアメリカ市場に参加させて貰ってる立場だからなあ……。でも2000年代からは最大の輸出国がアメリカから中国にシフトしたけど、中国も高成長が終ってバブル弾けそうっていう。
  • アホちゃいますか?|osamukayama

    あれから3年経ちました。神谷率いるカルト集団が参議院選挙で躍進しました。 日人ファースト? アホちゃいますか。自分の国が一番なのは当たり前のことです。外国資から国を守ることは政治の使命であり、あえて言うことではない。 この言葉の裏にあるのは、「日」ではなく「日人」、つまり外国人を差別することで人心を掴もうとする戦略です。 中国韓国では日人差別をする教育が行われているらしいですが、それと同じでしょう。 しかし日は今までそういうことはしなかった。それは、人は人、自分は自分で、日人が個人として「品格」を大切にしてきたからだと思います。 でも今の人たちは自分で自分のことを考えなくなったのかなぁ。 昔、広告のコピーライターをやっていた頃に、「絶対に効く宣伝文句」というモノがあって、それは禁断のコピー3箇条というモノでした。①嘘をつく ②差別する ③不安をあおる 僕はやらなかったし、品

    アホちゃいますか?|osamukayama
    natu3kan
    natu3kan 2025/07/24
    YouTubeでもゲームの実況でも「ぶっ壊れ」みたいにネタでも釣りでも極端な事を言ってアクセスのフックにするから、誇張って嫌がる人も多いが耳を傾けるきっかけにもなる。アテンションエコノミー。
  • エプスタイン元被告に関する資料にトランプ氏の名前、司法長官が本人に報告

    (CNN) ボンディ米司法長官が今年5月、ジェフリー・エプスタイン元被告の事件に関する文書の精査結果をトランプ大統領に伝えた際、資料の中にトランプ氏の名前が記載されていると報告していたことが分かった。事情に詳しい情報筋がCNNに明らかにした。 エプスタイン元被告は性犯罪で起訴され、2019年、ニューヨークの拘置所で勾留中に死亡した。 5月の協議にはブランチ司法副長官も同席しており、ホワイトハウスの当局者2人は、司法省の調査結果の範囲を説明した「通常のブリーフィングだった」と明らかにした。協議の焦点はトランプ氏の名前が資料に記載されている点だけではなかったという。 ボンディ氏はこのときの会合で、ほかにも著名人の名前が複数言及されていること、調査ではいわゆる「顧客リスト」に関する証拠や、エプスタイン元被告の自殺を否定する証拠は見つからなかったことも告げたという。 司法省の調査に詳しい情報筋によ

    エプスタイン元被告に関する資料にトランプ氏の名前、司法長官が本人に報告
    natu3kan
    natu3kan 2025/07/24
    そら家に行く付き合いあるんだから名前くらいあるし、勘繰られたくないわな。エプスタイン本人が著名人で名だたる著名人と交流あったからなあ。裏の売春を伝えられるほどの交遊があるのかは不明としても。
  • 地球の自転速度が急上昇、7月10日は2025年最短の1日、原因不明

    イランの火山、ダマーバンド山の斜面に咲く野生の赤いケシの上に広がる星の軌跡。長時間露光を用いることで空に描き出される円形の軌跡は、地球が自転している証だ。(PHOTOGRAPH BY BABAK TAFRESHI, NATIONAL GEOGRAPHIC IMAGE COLLECTION) 北半球では今、人々が夏の長い日照時間を満喫しているが、多くの人が気づいていない事実がひとつある。現代的な方法で時間を測るようになって以来、1日の長さが特に短い日々を経験していることだ。なかでも2025年7月10日は今年最も短い日となった。 原因は地球の自転速度の上昇だ。国際地球回転・基準系事業(IERS)および米海軍天文台によると、この日は標準的な1日よりも1.38ミリ秒短かったという。さらに7月9日と22日も短く、8月5日も歴史的に短い1日になると予想されている。 地球の自転速度が変動するのは珍しいこ

    地球の自転速度が急上昇、7月10日は2025年最短の1日、原因不明
    natu3kan
    natu3kan 2025/07/24
    人類は滅亡する!
  • 石破首相、衆参与党過半数割れで引責 8月末までに退陣表明の意向 | 毎日新聞

    3人の首相経験者との会談後、取材に応じる石破茂首相=東京都千代田区の自民党部で2025年7月23日午後3時28分、後藤由耶撮影 石破茂首相は23日、自民党が8月にまとめる参院選の総括を踏まえ、同月末までに退陣を表明する意向を固め、周辺に伝えた。参院選で自民、公明両党が大敗し、衆院に続き参院でも与党過半数割れに追い込まれており、引責辞任する形となる。自民党内で「石破おろし」が勢いを増している上、首相が最大の続投理由としていたトランプ米政権との関税交渉にめどがつき、辞任は不可避との判断に傾いた。 首相は23日午前、トランプ氏が日との関税交渉で合意したと発表したことを受け、首相官邸で記者団に進退について問われ、「この結果を受けてどのように判断するかということになりますが、合意の内容をよく精査をしなければ申し上げることはできません」と述べた。 同日午後、首相は自民党部で麻生太郎最高顧問、菅義

    石破首相、衆参与党過半数割れで引責 8月末までに退陣表明の意向 | 毎日新聞
    natu3kan
    natu3kan 2025/07/24
    自分が大派閥を率いてる総理なら後ろ楯の要求を蹴っ飛ばせるけど、他の大派閥が後ろ楯になって支えてる雇われ店長みたいな立場だから、辞めないって粘ってもバックアップなくなってキツくなるしどこまで持つか。
  • PayPayクレジットのポイント1%って詐欺だろ

    PayPayクレジットの「ポイント1%還元」って、あれ気で言ってるのか。あまりにも姑息すぎて逆に清々しいレベル。言葉の綾で誤魔化して、情弱から小銭を吸い上げる構造をここまで堂々とやるとは思わなかった。 普通さ、1%還元って聞いたら、100円で1ポイント戻ってくるって思うじゃん。ところがどっこい、あのクソ制度は「200円ごとに2ポイント」だ。はい出ました、業界お得意の“端数切り捨て方式”。199円払ったら?当然ゼロポイント。たった1円足りないだけで、何も還元されない。はい残念でした〜ってか。人間の生活ってそんなキリのいい200円単位で回ってないってのに、平気でこれやってる。 で、これを正直に書いてるのかというと、もちろん書いてない。小さなグレーの文字で、欄外にひっそり「200円ごとに付与」とだけ添えてある。なるほど、視認性ゼロで気付かれないことに賭けてるんだね。詐欺じゃないですよ、ちゃんと

    PayPayクレジットのポイント1%って詐欺だろ
    natu3kan
    natu3kan 2025/07/24
    少額決済でポイント稼がれると採算性悪くなりそうだもんな。切り捨てる額を上げるの賢い。
  • アニメ公式サイトがいつの間にか“オンカジ誘導サイト”に変わっていた? 事務所「すでに対応をお願いしている」

    懐かしいアニメの公式サイトを見たら、なぜかオンラインカジノの宣伝サイトになっていた──と、X上で話題になっている。そのアニメは2010年に放送した「怪盗レーニャ」。モーニング娘。の田中れいなさんをモチーフにしたコメディアニメで、田中さん人が声優を務めたことでも知られる。 そのWebサイトは一見、一般的なアニメ公式サイトにみえる。ストーリーやキャラクター紹介などのメニューがあり、DVD販売情報なども掲載している。 しかし、スクロールした先には「アニメの次はオンラインカジノ!」「貴方の心を鷲掴み!な、怪盗レーニャとネットカジノ」といったコンテンツが並んでいた。何らかの理由で手放したドメインを第三者が入手し、怪盗レーニャ公式サイトを模したオンラインカジノ誘導サイトを作ったとみられる。 ドメインの所有者などの情報が分かる「Who is」で検索すると、2020年5月に個人名で登録されていた。こうし

    アニメ公式サイトがいつの間にか“オンカジ誘導サイト”に変わっていた? 事務所「すでに対応をお願いしている」
    natu3kan
    natu3kan 2025/07/24
    手放したドメイン問題だ。
  • <独自>麻生氏「石破自民では選挙勝てない」首相に進退迫る 岸田氏同調、菅氏分裂危機感

    石破茂首相(自民党総裁)と麻生太郎最高顧問ら首相経験者3人の党部での会談で、参院選の大敗を踏まえ、首相経験者側が首相の出処進退を明確にするよう求めていたことが分かった。23日、自民重鎮が明らかにした。会談で麻生氏は「石破自民党では選挙に勝てないことが明らかになった。対応をすべきだ」と迫ったという。 首相は会談後、記者団に「私の出処進退について一切話は出ていない」と語っていた。 首相は同日、麻生氏のほか、岸田文雄前首相、菅義偉元首相の3人と森山裕幹事長を交えて会談し、今後の政権運営を巡り協議した。首相は会談後、改めて続投に意欲を示したが、会談では麻生氏が首相に対して選挙結果を受けた早急な対応を求めた。 また、岸田氏は首相が参院選総括に意欲を示したのに対し、「選挙の検証も大事だが、その後のシナリオも明らかにすべきだ。そうでなければ党内はもたない」と訴えた。 菅氏は首相の辞任を求める複数の自民

    <独自>麻生氏「石破自民では選挙勝てない」首相に進退迫る 岸田氏同調、菅氏分裂危機感
    natu3kan
    natu3kan 2025/07/24
    支持率も低い、選挙も勝てない、地方組織からも退陣要求、後ろ楯の重鎮も退陣を迫るって状況だからなあ。
  • ガンホーを“一発屋”にした責任ある──森下CEOに取締役の解任請求 投資ファンドらが提案

    ガンホーを“一発屋”にした責任ある──投資ファンドのINTERTRUST TRUSTEES(CAYMAN) LIMITED SOLELY IN ITS CAPACITY AS TRUSTEE OF JAPAN-UPとストラテジックキャピタルは7月23日、出資先であるガンホー・オンライン・エンターテイメントに対して、臨時株主総会の招集請求を行った。その議題として、ガンホー・森下一喜CEOの取締役の解任などを提案している。 ストラテジックキャピタルらは、ガンホーの約8%の株式を持つ。同社らは他ゲーム大手企業(カプコンや任天堂、コナミグループなど6社)の株価パフォーマンスを10年間までの期間で見た際、258~1780%の成長を示していると指摘。それにもかかわらず、ガンホーは-35%ほど低下しており、業績も大きく低迷しているという。このため「森下氏はガンホーの経営者として、ガンホーの業績及び株価の

    ガンホーを“一発屋”にした責任ある──森下CEOに取締役の解任請求 投資ファンドらが提案
    natu3kan
    natu3kan 2025/07/24
    ROとパズドラだから二発屋だ。
  • 石破首相、即時退陣を否定 党内対立激化、元首相らから続投容認出ず:朝日新聞

    自民党内で参院選大敗をめぐり首相退陣論が強まる中、石破茂首相(党総裁)は23日、麻生太郎、菅義偉両元首相、岸田文雄前首相の3氏と会談し、続投に理解を求めた。首相は会談後、周囲に「古い自民党には戻した…

    石破首相、即時退陣を否定 党内対立激化、元首相らから続投容認出ず:朝日新聞
    natu3kan
    natu3kan 2025/07/24
    地方組織からも、党勢の縮小が激しすぎて辞めてくれって退陣要求の突き上げ来てるもんなあ。
  • 北朝鮮、ロシア派兵の見返りに2.6兆円獲得か…年間輸出額の55倍【独自】

    北朝鮮ロシア派兵の見返りに2.6兆円獲得か…年間輸出額の55倍【独自】 ▲TV朝鮮の放送画面より 北朝鮮が5000トン規模の新型駆逐艦の追加建造計画を発表した中、ロシアへの派兵により北朝鮮が稼いだ、いわゆる「戦争特需」の金額が韓国ウォンで25兆ウォン(約2兆6560億円)近くに達するという研究結果が発表された。 【写真】戦死者のひつぎをなでて涙ぐむ金正恩総書記 韓国戦略問題研究所が22日に行った発表によると、ウクライナ侵攻で北朝鮮が得た収入は米ドルで約180億ドル(約2兆6400億円)以上、韓国ウォンではおよそ24兆6373億ウォンとの集計が出たとのことだ。 北朝鮮ロシアから得た収入には▲対戦車ミサイル18発 ▲170ミリメートル自走砲120門 ▲弾道弾298発などの販売代金が含まれているという。 それだけでなく、▲兵士に対する給与 ▲戦死者慰労金も提供され、▲原油 ▲穀物などの現物で

    北朝鮮、ロシア派兵の見返りに2.6兆円獲得か…年間輸出額の55倍【独自】
    natu3kan
    natu3kan 2025/07/24
    まさかの北朝鮮傭兵軍事大国フラグが。
  • HDDの容量がどうかしたか。キオクシアが業界初となる245.76TBのSSDを開発

    HDDの容量がどうかしたか。キオクシアが業界初となる245.76TBのSSDを開発
    natu3kan
    natu3kan 2025/07/24
    業務用みたいなもんか。遅くてもバカみたいに容量が欲しいときあるもんな。
  • 麻子の恋人 - 横谷加奈子 / 【コミックDAYS読み切り】麻子の恋人 | コミックDAYS

    麻子の恋人 横谷加奈子 「麻田香子を初めて見た時『痩せている』と思った」ーーデビュー以来、唯一無二の作家性で読者を魅了し続ける異才が描く、孤独と青春の物語。

    麻子の恋人 - 横谷加奈子 / 【コミックDAYS読み切り】麻子の恋人 | コミックDAYS
    natu3kan
    natu3kan 2025/07/24
    恋愛やフェティッシュを昇華して友達の映研まきこむ力が作家や起業家向きで草。映像だけはあの時を閉じ込められる。しかも高校になってストライクゾーン外れた彼女を見たらすっぱり諦められそうなスッキリ感。
  • Breakingviews - コラム:米関税の「ひな形」崩した日本、強気姿勢に海外から静かな称賛

    7月25日、石破茂首相は、米国の関税措置に関する総合対策部で、関税交渉の合意や各国の動向を踏まえて日への影響を引き続き十分に分析するよう関係閣僚に指示した。写真は23日撮影(2025年 ロイター/Kim Kyung-Hoon) [香港 23日 ロイター BREAKINGVIEWS] - 何事もどう転ぶかわからない──。これが日米首脳が23日に明らかにした関税交渉の合意からの教訓だ。日製自動車の輸入関税が15%となったことで、トランプ米大統領は石破茂首相に花を持たせた。ただそれ以外の分野別関税では譲らなかった。これで米国の関税制度はさらに複雑になる。 週末の参院選の敗北で退陣観測が渦巻く中、石破首相は対米貿易黒字国の中で最良のディールをまとめたと宣言した。これまでのところ、それは事実だ。合意によって、日の関税率はトランプ氏が脅していたより10%ポイント低くなった。先進国で一番乗りで合

    Breakingviews - コラム:米関税の「ひな形」崩した日本、強気姿勢に海外から静かな称賛
    natu3kan
    natu3kan 2025/07/24
    市場は評価して株高だけど、関税が以前より高いままだしなあ。トランプがエプスタイン文書不開示とかで日本にディールを呑ませた実績が欲しかったから、お土産つきといえ米国車の部品にかかる関税より安いカオス
  • 「推論する生成AI」は実際には思考しているわけではなく、丸暗記した結果を返しているに過ぎない - 渋谷駅前で働くデータサイエンティストのブログ

    今回のテーマは以前からずっと言われ続けている話題なので特に目新しくも何ともないのですが、たまたま近い時期に2の似通った内容の論文がarXivに出たので、まとめてダイジェスト的に紹介しようと思います。以下がそれらの論文です。1目はApple、2目はGoogle DeepMindによる研究です。 どちらもSNS技術メディアでは既報の内容であり、ご存知の方も多いのではないでしょうか。これらの論文は質的には「『推論する生成AI』は実際には思考しているわけではなく、丸暗記した結果を返しているに過ぎない」と各種の実験結果から指摘するものであり、今後の推論生成AIの研究開発を行う上で新たに考慮されるべき指針を提案しています。 そもそも「推論する生成AI」とは何なのか 「推論する生成AI」は既知の複雑な課題は解けるが、その難易度をどんどん上げていくと解けなくなる 逆に、「推論する生成AI」は既知

    「推論する生成AI」は実際には思考しているわけではなく、丸暗記した結果を返しているに過ぎない - 渋谷駅前で働くデータサイエンティストのブログ
    natu3kan
    natu3kan 2025/07/24
    案外、人間も誰かが作ったルックアップテーブルの吐き出した結果で仕事したりするから、テーブルに入ってないモノが来たら簡単でもフリーズするかも。
  • 「黒は使うな。限りなく黒に近いグレーを使え」「罫線はグレーにしろ」コンサル転職して1-2ヶ月頃に書いていたメモ(上司からの指摘一覧)が有益すぎる

    総合コンサルに入社したねこ @MOJITOmojo1 @rii2022_ 確かにファームの文化や個人のスタイル、私のその時の状況等の要素が多分に含まれたうえでの指摘なので、全部が全部この通りに!というものではないですね。 当時は右も左も分からなかったので全部言われるがままに従ってましたが… 2025-07-22 21:34:00

    「黒は使うな。限りなく黒に近いグレーを使え」「罫線はグレーにしろ」コンサル転職して1-2ヶ月頃に書いていたメモ(上司からの指摘一覧)が有益すぎる
    natu3kan
    natu3kan 2025/07/24
    デザインの鉄則が守られてないと目に攻撃的なデザインになりがち。