タグ

2025年3月23日のブックマーク (3件)

  • 電子書籍でしか出なかった単行本が紙媒体で出る!(他出版社から)|福岡太朗

    私の初連載のが紙媒体で出ます今度、私がジャンプ+で連載していた「純情戦隊ヴァージニアス」というが紙媒体で出ます。ジャンプ+の時は電子媒体でしか出なかったんですね。紙媒体じゃ出なかった。それが、なんとkADOKAWAから出ることになりました。現在、カドコミで連載している漫画の担当さんが「出しましょうか」と言ってくれたので、出す流れになりました。 これです。上下巻あります。 こちらの紙媒体が出るにあたり、ヴァージニアスを連載していた時の担当さんに贈りたい。ご挨拶で贈りたい。お世話になったし、こういうことはご報告も兼ねてやっておきたい。 しかし、全然連絡をしておらず、他の出版社で連載を始めた漫画家がこういう連絡を送って良いのか?という疑問も出てくる。担当になって一緒に漫画を作ってきたのに、他の媒体で連載しているのは正直気まずさとかがある。 でも送りました。「ご報告も兼ねて贈りたいです!」的な

    電子書籍でしか出なかった単行本が紙媒体で出る!(他出版社から)|福岡太朗
    nicht-sein
    nicht-sein 2025/03/23
    懐かしい。まさに私が連載は読んでたけど紙本出なくってそのままパターンでした。4月1日だけど、エイプリルフールじゃなさそうなので買います
  • トランプ氏、ベネズエラ人追放布告への署名を否定「ルビオ氏がやった」

    【3月22日 AFP】ドナルド・トランプ米大統領は21日、200年前の「敵性外国人法」を発動してギャング構成員とされるベネズエラ人を国外追放する布告に自身が署名したことを否定し、署名したのはマルコ・ルビオ国務長官だと主張した。この数時間前に、同法の発動を「信じられないほど厄介」と連邦判事に評されたばかり。 トランプ氏は先週、敵性外国人法を発動し、ベネズエラのギャング「トレン・デ・アラグア」の構成員と見なした238人を国外追放して、中米エルサルバドルの厳戒態勢が敷かれた刑務所に移送した。 ホワイトハウス報道官は当時の声明で、トランプ氏が「敵性外国人法を発動する布告に署名した」と記しており、声明はトランプ氏の署名入りで連邦官報にも掲載されている。 だが、トランプ氏は21日、記者団に対し、この件により深く関与したのはルビオ国務長官だと主張。 「署名したのは私ではないので、いつ署名されたのかは分か

    トランプ氏、ベネズエラ人追放布告への署名を否定「ルビオ氏がやった」
    nicht-sein
    nicht-sein 2025/03/23
    責任を押し付けてる説もあるし、痴呆で短期記憶が失われてる可能性もあるし、本当にルビオ氏が署名した説もあるし、もう何も信じられない
  • チー牛が会社の花見会をぶち壊して俺が処分された

    ・季節も季節なので、他人事でない人も皆無ではないんじゃないかと思って、長文になるが振り返ってみる ・タイトルの通り。入社2年目のチー牛男子が、会社の花見会の弁当を牛丼屋で手配しようとしてプチ騒動になった ・発生当時は俺30代前半、営業主任。もう転職したので以下は前の会社での話 当時(コロナ前)でもだいぶ時代錯誤だったと思うが、前職のJTCでは新年度1週目の金曜あたりの午後に、会社近くの公園で花見会をやる文化が何十年も続いていた。 実質午後休の扱いで、社の営業と間接合わせて70人ぐらいは参加するし、新人との懇親を名目に役員も顔を出したりするので、結構大きなイベントだった。 花見会の運営は会計の他に大きく出欠確認・弁当発注・場所取り・撤収作業の4つで、毎年社勤務の2年目の若手が各ポジション2〜3名ずつ手分けしてやるのが恒例だった。 その年の2年目の男子にFがいた。 挨拶できない、喋っても声

    チー牛が会社の花見会をぶち壊して俺が処分された
    nicht-sein
    nicht-sein 2025/03/23
    ″大事なことは何もさせずに、自発的に辞めさせる″自分の監督漏れは棚にあげておいて被害者面してそれっぽいと言うだけで排除する、そーゆーところだぞ、って思ってしまう