2025年5月24日のブックマーク (3件)

  • JAが解体されたり民営化された場合、日本の農業や社会にどのような影響があるか

    JA(農業協同組合)の解体や民営化については長年議論されてきました。以下では、JAが解体・民営化された場合に想定される日の農業および社会への影響について、複数の側面から詳しく説明します。 1. 農業生産者への影響 ◆ プラスの側面(民営化・解体によるポジティブな効果) 競争原理の導入により効率化が進む可能性 ・民間企業が参入すれば、より効率的なサービスや低コストな資材供給が実現される可能性があります。 ・JAに依存せず、自由に流通・販売ルートを開拓できる農家が増えるかもしれません。 農業資材・販売手数料のコスト低下 ・JAは農協資材を販売していますが、価格が割高との批判があります。自由化されれば、競争により価格が下がる可能性があります。 ◆ マイナスの側面(民営化・解体のリスク) 中小規模農家の経営が困難に ・JAは農業資材の共同購入、販売、融資、保険などを一括で提供しており、特に高齢者

    JAが解体されたり民営化された場合、日本の農業や社会にどのような影響があるか
    ntstn
    ntstn 2025/05/24
    そもそも民間なのでは?と思ったがやはりそうなのね。
  • 子どもの頃、夕食に呼ばれて降りなかったら「ハムスター捨てるよ?」と言われてスルーしたら、2階からハムスター小屋ごと道路に投げられたことがある→「叱らない育児」と「脅迫」の境界線について議論に

    いら☺︎2y9m👧👦+6m🎀 @ddtwin_0728 ごめん、私今凄くショック受けてる。 子供の頃、夕飯に呼ばれて降りなかったら「ハムスター捨てるよ?」って言われてスルーしてたら2階からハムスターを小屋ごと道路に投げられたことあるんだけど、これ叱らない育児だったんだ。 行動の結果、どうなるかを教えて、自ら正させるっていう叱らない育児。 2025-05-23 08:51:23 いら☺︎2y9m👧👦+6m🎀 @ddtwin_0728 TLに流れてきた叱らない育児が程度は違えど↑これと同じことやってて衝撃受けた。そうか…うちは叱らない育児だったのか… 効果はあると思う。私二度と親が夕飯に呼ぶのスルーしなくなったし。 ていうかこれ脅迫する育児だと思うけど、叱らない育児との境目って何?😇 確かに叱られてないけど。 2025-05-23 08:53:00

    子どもの頃、夕食に呼ばれて降りなかったら「ハムスター捨てるよ?」と言われてスルーしたら、2階からハムスター小屋ごと道路に投げられたことがある→「叱らない育児」と「脅迫」の境界線について議論に
    ntstn
    ntstn 2025/05/24
    まあ、難しい。どうでも良さそうなおもちゃだけど捨てたことあるわ。
  • 「朝日」都議選報道に抗議

    共産党が是正を要請 「朝日」23日付朝刊2面の記事「参院選占う、首都の陣 都議選、投開票まで1カ月」に関わって、日共産党東京都委員会と同中央委員会は同日、掲載記事中で日共産党が「主要な政党」から除かれていることを指摘し、「選挙の自由」を妨害する「偏向報道」だと抗議し、是正の記事掲載を朝日新聞社に要請しました。要請を行ったのは田川豊日共産党東京都委員会副委員長・広報担当と植木俊雄党中央広報部長。 都委員会は、同記事が「6月22日の東京都議選(定数127)の投開票まで、あと1カ月」「首都決戦に向けて各党の動向に注目が高まっている」としながら、都議会野党第1党の日共産党(現有19議席)については、見出しにも一切登場せず、文にも立憲民主党の「候補者調整」についての部分で言及するのみで、事実上除かれた記事となっていると指摘。都議会に議席を持たない国民民主党や「再生の道」の代表も登場している

    「朝日」都議選報道に抗議
    ntstn
    ntstn 2025/05/24
    共産党を落とせばええんやな(違う