インターネットのテクノロジーを学びたいと考える読者の皆さんは、どのようにこれらの情報を収集し、技術の吸収に努めているのでしょうか?本稿では、2001年8月まで約半年にわたり「インターネット・プロトコル詳説」の連載を続けてきた筆者の加地眞也(梁瀬介次)氏に協力をいただき、これらの技術習得に役立つお勧めサイトを紹介していきます。ぜひご活用ください(編集局) RFC〜すべてのスタートでありゴール ●RFC Editor 何をおいても、RFC(Requests For Comments)はインターネット・コミュニティにおいてすべての根本ともなるスタートポイントだろう。もっとも、「それが最初からすらすら読めるならこんな記事は見ない」との声も聞こえてきそうだが、まあそういわず……。結局のところ、多くの標準仕様はRFCより出でてRFCへ帰する。最後はRFCに頼れる技術者を目指してみよう。 RFCの公開・
