タグ

2006年7月21日のブックマーク (4件)

  • TargetAlert

    Overview TargetAlert is an extension for the Firefox web browser that provides visual cues for the destinations of hyperlinks. If a hyperlink points to a something that is not a web page, then TargetAlert will try to append an icon to the hyperlink that represents its destination. For example, a hyperlink that points to a PDF document would look like this when using TargetAlert: Sample Link to a P

  • Pearl Crescent Page Saver

    September 29th, 2017: Page Saver 2.9.1 released. Fixed a problem that prevented command line captures from working in Firefox 55 and 56. Note:  This classic Page Saver extension is not compatible with Firefox 57 or newer.  Please use our new WebExtensions-compatible Page Saver WE extension instead.  While we no longer develop or provide support for this classic extension, it may continue to be use

  • @nifty:デイリーポータルZ:ザ・ビックカメラマン

    家電製品の大型量販店がなんだか好きだ。 別に買うあてもないのに、なんとなく立ち寄って3時間くらい見てしまう。気づいたらへとへとだ。 ポイントカードや値引き、印象的なBGMといった要素でライバル店と差をつける様々な趣向も楽しい。そんな中、数ある量販店でもその袋が印象的なのがビックカメラだ。 黒地にカラフルな企業ロゴがひたすら並んだあの袋。シンプルなはずなのに、ものすごいインパクトだと思う。 そんな袋が家にかなりたまってきたので、再利用法を考えて実践してみました。 (小野法師丸) ●デザインという概念を超えたインパクトの袋 ビックカメラがある街を歩いていると、必ずと言っていいほど例の袋を持った人を目にする。そのたびに「ああ、この人ビックカメラで買い物したんだ、いいなあ」と思う。

  • 携帯サイトの作り方

    ここでは、携帯向けサイトの作り方を簡単に紹介します。 PC向けサイトを作ったことのある人を対象とさせていただきます。 まず、携帯版のファイルはPC版と完全に分けましょう。 共通のファイルで済まそうとするのはかなり無理があります。 PCと携帯の違い いくつかあるので順に説明します。 ファイルサイズの制限 これが一番大きなところでしょう。 後で詳しく説明しますが、携帯向けサイトでは1ページ当りのファイルサイズを 画像も含めて5Kbytes程に収めなければなりません。 5Kbytesでは足りない、と思われる方も多いと思いますが 試しに5Kbytesの文章を書いて携帯で表示させてみましょう。 携帯の小さい画面から見ればこれでもかなりの情報量だと感じるはずです。 スタイルシート関連 携帯向けサイトでは、一切のスタイルシートが使えません。 もともと、スタイルシートとは細かな装飾方法をアレンジするための