2025年5月23日のブックマーク (2件)

  • ミッドサマーに関する嘘松コメントについて

    知人からミッドサマーを勧められた https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20250522140258 映画館で見た時、エロシーン目当てに来たっぽい高校生くらいの男子達が最後の笑顔のシーンで悲鳴を上げて全員走って出て行ったので、トータルで最高だったよ //冷静に見てもカルトの手口なんよねホルガのやり方 2025/05/22 AI云々を除いた実質的人気1位コメントがこれ。 問題点が複数あると思うので以下整理します。 1.どう見ても嘘松エロシーン目当てに来たっぽい高校生くらいの男子達が ・どうやったらその子達がエロシーン目当てだとわかるの? ・どんだけアンテナ低かったらアリ・アスター映画をお色気映画と勘違いして映画館まで来るの? ・なんでも無料で見放題の今の若者がよくわからん映画にエロ摂取を期待して映画館まで来ることある? もうさ、この

    ミッドサマーに関する嘘松コメントについて
    pokepirk
    pokepirk 2025/05/23
    あまりに嘘くさすぎて、本当だよって追記が入っても「そこまで現実と妄想の区別がつかなくなってしまっているのか」としか思えない
  • 『ソフトウェアエンジニアがHondaに転職して感じたこと4選』の記事削除について - Honda Tech Blog

    Honda Tech Blogにて5月19日に公開した『ソフトウェアエンジニアがHondaに転職して感じたこと4選』は、しかるべき確認手順を経ずに記事が公開されたため当該記事を削除しました。予告なく当該記事を削除したことで、ブログをご覧いただいている読者の皆様にご不便をおかけして申し訳ございません。 今後の運営改善に努めてまいります。

    『ソフトウェアエンジニアがHondaに転職して感じたこと4選』の記事削除について - Honda Tech Blog
    pokepirk
    pokepirk 2025/05/23
    ベンチャー寄りなIT企業でテックブログを書いたことあるけど、「しかるべき確認手順」は普通にあったぞ。まああの内容なら表現の微修正で通ったとは思うけど。(労組はなかったから知らん)