タグ

2016年10月3日のブックマーク (12件)

  • CSS Niteコーダー白書2016_シェア.key

    2016 CSS Nite LP47Coder's High 2016 FLAT WEBCRE8 2016924 2016/10/02 7077 Prologue SecEon 2 1 逆に教えてほしい。。。 (23歳 男性 デザイナー) 2 具体的なものを作り、それを沢山の人に見てもらう (24歳 女性 マークアップエンジニア) 3 手を動かす・サイトを作る (24歳 男性 マークアップエンジニア) 4 Githubなどに自分の作品を公開する (24歳 男性 マークアップエンジニア) 5 実際に手を動かしてコードを書くこと (25歳 女性 デザイナー) 6 書籍を読む、ブログの巡回 (26歳 女性 デザイナー) 7 使ったことのない技術を定期的に取り入れるようにする。 (26歳 女性 フロントエンドエンジニア) 8 Google先生 (26歳 女性 マークアップエンジニア) 9 わからな

  • アニメーション監督・新海誠さんの Evernote 活用法

    学生さんや研究者、ミュージシャンの方など、Evernote は様々な職業の方にご活用いただいています。今回ご紹介する Evernote ユーザーは、『ほしのこえ』『雲のむこう、約束の場所』『秒速 5 センチメートル』『星を追う子ども』といった数々の傑作を世に送り出し、5 月 31 日に最新作『言の葉の庭』が公開になるアニメーション監督の新海誠さん。日を代表するアニメーション監督の Evernote 活用術に迫ります。 氏名:新海 誠(しんかい まこと) 公式サイト:Other voices-遠い声- 『言の葉の庭』公式サイト:言の葉の庭 Twitter: @shinkaimakoto 「『今日、映画の初日で辛い』とか書いてます(笑)」 ――さっそくですが、Evernote との出会いを教えていただけますか。 新海「はっきりは覚えてないのですが、iPhone を買ってからなので2011年の

    アニメーション監督・新海誠さんの Evernote 活用法
  • 「スポティファイ」日本上陸は、なぜ遅れたか

    音楽業界にとって、近年で最も大きなニュースと言えるだろう。世界最大の定額音楽配信サービス「Spotify(スポティファイ)」(スウェーデン)が9月29日、ついに日上陸を果たした。業界では毎年のように「今年こそは上陸する」とうわさされ続けてきたが、ようやくのサービス開始となった。 スポティファイは2008年にダニエル・エクCEOが開始した巨大サービスだ。世界60ヵ国で展開し、ユーザー数は1億人以上(実際に利用している数)、うち有料会員は4000万人だ。登録楽曲数は4000万曲以上と膨大で、毎日2万曲以上が追加されている。一般ユーザーに加えて、アーティストなどが公開する「プレイリスト」(複数の楽曲をまとめて楽しむリスト)は20億を数える。サービスはスマートフォンやタブレット、パソコン、プレイステーション4などで利用可能だ。 料金プランは2つ。広告が流れ、一部機能も制限される「フリープラン」と

    「スポティファイ」日本上陸は、なぜ遅れたか
  • 石橋貴明のお笑い番組論、閉塞感がつまんなくしてる (日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース

    とんねるず石橋貴明(54)が、司会を務めるTBS系「オール芸人お笑い謝肉祭’16秋」(9日午後6時30分放送)の収録に参加しこのほど、日刊スポーツのインタビューに答えた。同番組は、お笑い芸人ら40人が出演し、体を張ったクイズ対決で爆笑バトルを繰り広げる。石橋は近年では珍しくなった、超豪華なお笑い特番に臨み、現在のテレビ業界、お笑いについて語った。 -芸人40人が体を張ってクイズするなど、久しぶりのお笑い大型特番となった バカな3時間半ですね。TBSの最近の好調さの原因が分かりましたよ。最近、当にこういった番組がなくなっちゃいましたもんね。昔はよく、(ビート)たけしさんがやっていましたよね。バカバカしい、くだらないお笑いを。それを真面目に、安全にやってました。 -近年、世論などに配慮して、自主規制するような状況が起こっている 「こうやったらまずいな」って考えちゃうような、閉塞(へい

  • NHKがG帯首位、P帯・全日はテレ朝抜いて2位に躍進 - 上期視聴率、日テレ2冠

    今年度上期(2016年4月4日~10月2日)の視聴率データが3日、まとまった。NHKがゴールデンタイム(G帯/19~22時)で前年同期比1.6ポイント増の11.8%となり、日テレビを4月クールに引き続き抜いて、トップを堅持した。 この上期では、4月に発生した熊地震で、非常時に強いNHKの視聴率が上昇。4月から、毎日19時から放送されている『ニュース7』に続けて娯楽番組を編成したことも奏功して、高い視聴率を維持することになった。さらに、8月にはメダルラッシュとなったリオ五輪もあり、日勢の活躍する競技の多くがNHKで中継されたことなどもあって、こちらも視聴率上昇に寄与した。 この結果、NHKのG帯は、前年同期比で1.6ポイントと大幅に上昇。プライム帯(P帯/19~23時)は1.4ポイント上昇して10.4%、全日(6~24時)も0.7ポイント上昇の7.3%となり、いずれもテレ朝を抜いて2位

    NHKがG帯首位、P帯・全日はテレ朝抜いて2位に躍進 - 上期視聴率、日テレ2冠
  • 「キングオブコント」視聴率は12・1% 瞬間最高は「だーりんず」などの14・7% : スポーツ報知

    「キングオブコント」視聴率は12・1% 瞬間最高は「だーりんず」などの14・7% 2016年10月3日10時18分  スポーツ報知 「キングオブコント2016」で優勝したお笑いコンビ「ライス」 2日にTBS系で放送された、コント日一を決める「キングオブコント2016」(後7時54分)の平均視聴率が12・1%だったことが3日、分かった。 午後7時54分からの1時間は8・4%だったが、出場10組がライブで「コントの最高峰」を決める戦いを繰り広げた午後8時以降の第2部では急上昇し、12・1%。瞬間最高は予選ラウンド7組目として、自転車置き場で働くベテラン・コンビ「だーりんず」がネタを披露していた午後9時11分など、3回記録した14・7%だった。 この日の決勝では、初出場した結成13年の遅咲きお笑いコンビ「ライス」が9代目王者に。応募総数2510組の頂点に立った「ライス」の2人は今年初のテレビ

    「キングオブコント」視聴率は12・1% 瞬間最高は「だーりんず」などの14・7% : スポーツ報知
  • アイデアは無料ではない

    今年の初め頃、人づてに、とあるWeb制作会社からライティングの仕事の依頼を受けた。ある航空会社が運営するサイト内で、全国各地の観光スポットを季節やテーマに応じて紹介していくコンテンツで、スポットの選定と写真素材の提供交渉(予算がないというので観光局などから無料で貸してもらうように交渉する)、そしてスポット紹介のテキストやリードコピーの執筆が僕に依頼された仕事だった。二回目からは季節に合わせたテーマ案とスポット候補の提案から参画させられた。 しかし、二回目のコンテンツが完成した後、三回目の制作は、他のWeb制作会社とのコンペになった(僕は知る由もないが、先方に航空会社のご機嫌を損ねる何事かがあったらしい)。僕は当初そのコンペにはいっさい関与していなかったが、インドから帰国した直後あたりに、先方の社内で配置換えさせられたばかりの女性プロデューサーから「こちらで提案した企画が差し戻されて、再提出

    アイデアは無料ではない
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    TechCrunch Daily News Every weekday and Sunday, you can get the best of TechCrunch’s coverage. Startups Weekly Startups are the core of TechCrunch, so get our best coverage delivered weekly.

    TechCrunch | Startup and Technology News
  • KJ法のイラスト(制服・スーツ)

    あいまい検索(英語検索) あいまいな日語で(英語でも)検索できます。上手く動くか分からないのでお試しです。 検索の仕方については「検索のコツ」をご覧ください。 いらすとやが更新されたらお知らせするX(ツイッター)アカウントです。 いらすとやLINEスタンプに関する情報をお知らせするLINEアカウントです。

    KJ法のイラスト(制服・スーツ)
  • 高円寺1号店のセブンイレブン、40年の歴史に幕 「寂しい」の声も

    1976(昭和51)年に高円寺1号店としてオープンした同店。建て替えなどの理由から今回、40年の歴史に幕を閉じる。 1986(昭和61)年には他店に先駆けて24時間営業を始め、新聞などでも紹介された。高円寺のご当地カレー「高円寺グレービービーフカレー」の販売をいち早く始めたコンビニでもあった。 よく利用していたという40代の主婦は「エトアール通りは古着店やこぢんまりと経営する飲店が多く、夜になると少し暗い印象。セブンイレブンがあることで道が明るくなり、防犯にもなっていたと思う。無くなってしまうのは寂しい」と話す。 オーナーの内藤さんは「物が少なくなっていき寂しい気持ちが増している。長年にわたるご愛顧に心から感謝している。ありがとうございました」と話す。 閉店は9月29日15時。

    高円寺1号店のセブンイレブン、40年の歴史に幕 「寂しい」の声も
  • Chromeのアドレスバーに「保護されていない通信」と表示される原因とその対策

    Chromeで「保護されていない通信」という不安なメッセージが表示されるのはなぜ? Google Chrome(以下、Chromeと略)でWebページを開いた際、アドレスバー(オムニボックス)内のURLの左側に「保護されていない通信」と表示されて不安に感じたことはありませんか? この不安になるメッセージは一体何を表しているのでしょうか? 稿では、このように表示される原因と対策について説明します。 「保護されていない通信」と表示されるのはHTTPのせい ●HTTPは「保護されていない通信」 上記の「保護されていない通信」というメッセージは、「安全」ではない通信路でWebサイトと接続し、Webページを開いたときに表示される警告の一種です。具体的には、URLが「http://」から始まるHTTP接続のWebページでは、必ずこの警告が表示されます。 HTTPはWebサーバとクライアントの間でやり

    Chromeのアドレスバーに「保護されていない通信」と表示される原因とその対策
  • JAL - JAPAN AIRLINES

    関係・つながりの創造を通じて、心はずむ社会や未来を実現するために。自由な発想でJALの未来の姿を描いた「JAL FUTURE MAP」を公開しました。「つながりは、未来への翼だ」を合言葉に、JALはその翼をさらに大きく広げていきます。

    JAL - JAPAN AIRLINES
    popup-desktop
    popup-desktop 2016/10/03
    右下のハンバーガーメニュー的なローカルナビゲーションが独特。