並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

81 - 120 件 / 142件

新着順 人気順

RTAの検索結果81 - 120 件 / 142件

  • 『スーパーマリオ64』の有名バグ「BLJ」を日本人が「ケツワープ」と呼んでいる──「実用的で直感的だ」と海外で注目集まる

    先日9月5日、『スーパーマリオ 3Dコレクション』に収録されている『スーパーマリオ64』で、リアルタイムアタック(以下、RTA)におけるとあるテクニックが使えるかどうかを吟味するRTA界隈の動向が話題となったが、このニュースが海外で意外な拡散をみせた。『スーパーマリオ64』の「後方ロングジャンプ」(Backwards Long Jump、BLJ)のことを日本人が「ケツワープ」と呼んでいることが、海外で驚きをもって受け止められつつある。 https://twitter.com/iiotenki/status/1302211894539776006 きっかけとなったのは、『モンスターハンタークロス』、『テイルズ オブ ベルセリア』などを手掛けたことがあるという日英ゲーム翻訳者のTom Jamesさん。このTom Jamesさんが、「『スーパーマリオ64』の後方ロングジャンプの技術は、日本語では

      『スーパーマリオ64』の有名バグ「BLJ」を日本人が「ケツワープ」と呼んでいる──「実用的で直感的だ」と海外で注目集まる
    • 『スーパーマリオ64』をドラムセットを使ってクリアし続ける猛者が自身の世界記録を更新。ドラムスピードラン「Drum%」の世界記録が前人未踏の30分を切る

      ドラムセットを改造したコントローラーでゲームのタイムアタックを披露するYouTuberのCZR氏が、『スーパーマリオ64』のドラムスピードラン「Drum%」の世界記録を更新した。記録は29分49秒。自身の以前の記録34分16秒を塗り替え、30分を切る好タイムを“叩き”出した。 「Drum%」とは、16のスターを集めて最速クリアを目指す「16スター」ルールをベースに、ドラムコントローラーでクリアする難度の高いルールだ。といっても世界中で実際に挑戦しているプレイヤーはどうやら氏ひとり。標準のコントローラーを使用していないので、スピードランの記録を集積するサイト「Speedrun.com」にも記録は掲載されていない。なお、通常のコントローラーを使った16スターの世界記録は14分59秒となっている。 (画像はYouTube「Super Mario 64 16 Star Drum% [WR] 29:

        『スーパーマリオ64』をドラムセットを使ってクリアし続ける猛者が自身の世界記録を更新。ドラムスピードラン「Drum%」の世界記録が前人未踏の30分を切る
      • Wii U『ゼノブレイドクロス』にて「永遠に打ち破れないRTA世界記録」が誕生していた。オンラインサービス終了間際、プレイヤー団結による新記録 - AUTOMATON

          Wii U『ゼノブレイドクロス』にて「永遠に打ち破れないRTA世界記録」が誕生していた。オンラインサービス終了間際、プレイヤー団結による新記録 - AUTOMATON
        • 13日後に終るポケットモンスターBDSPバグ有RTA~発売日からバグ修正アップデートまでの歴史~

          ポケットモンスターBDSPとは『ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール』は、2021年11月19日に発売されたNintendo Switch用ロールプレイングゲーム『ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド』と『ポケットモンスター シャイニングパール』の総称であり、それぞれの頭文字から「BDSP」と略される。 もちろんRTA勢は買った当日には初見RTAを開始、初日には5時間40分程度でクリアする猛者も現れるなど、最終的にどこまでタイムが詰まるかが期待された。(参考動画:キャロchさん) そう発売日の翌日にあのバグが発見されるまでは・・・ 13日後に終るRTA終りまであと13日(11月19日) 必要バッジ数:8みんなが待ちに待ったポケモンBDSPの発売日!DSでダイヤモンド・パールを遊んだ人はなつかしみ、初めて遊ぶ人は新たな世界に心をときめかせながら通常プレイを

            13日後に終るポケットモンスターBDSPバグ有RTA~発売日からバグ修正アップデートまでの歴史~
          • 年の瀬に130時間ぶっとおしで開催! 80以上のタイトルが集まるRTAゲーマーたちの“草オリンピック”が超人すぎる! | 集英社オンライン | ニュースを本気で噛み砕け

            #1 0.01秒の戦い! ゲームクリアのスピードを競うRTA(リアルタイムアタック)とは #2 「連続30時間プレイ」「同一ソフト800本保有」達人に聞くRTAの魅力 #3 102時間耐久のゲームの祭典「RTA in Japan Summer 2022」とは? #4 星野源も「2021年で一番面白かったエンタメ」と絶賛! 筋肉で約6.7億円を動かしたRTA走者 #5 『ぷよぷよ』にドハマリしてゲーセンで出会った女性と結婚。プロぷよらーが目指すゲーム業界の未来 #6 10年やりこんで知ったRTAの怖さ…連続48時間プレイ、100回以上クリアしたゲームも #7 ワザの練習だけで4500時間。「スーパーマリオ」にドハマリして世界で2番目の記録達成 #8 『ドラクエⅢ』を遊び尽くす変態級達人たち。350台を超えるファミコン本体収集で見つけた大発見とは…!? 既プレイのゲームこそスゴ技に注目RTA(

              年の瀬に130時間ぶっとおしで開催! 80以上のタイトルが集まるRTAゲーマーたちの“草オリンピック”が超人すぎる! | 集英社オンライン | ニュースを本気で噛み砕け
            • プーチンが部分動員したロシア兵、もうウクライナに投降か

              Conscripted Russian Soldier Immediately Surrenders to Ukraine Forces <動員され戦場に派遣されて5日、戦場の所属部隊から脱走し、道に迷ったところをウクライナ軍が捕らえた、とウクライナ高官は言う> ロシアのウラジーミル・プーチン大統領が9月21日に出したばかりの「部分動員令」で5日前に招集された兵士が、早くもウクライナ軍に投降したらしいことが分かった。 ウクライナ内務省のアントン・ゲラシチェンコ顧問は、27日にメッセージアプリ「テレグラム」に動画を投稿した。5日前に、ウクライナと国境を接するロシア西部のロストフから動員されたロシア兵とされる人物の動画で、部分動員令によって招集された兵士がウクライナで投降した初めての例だと説明している。 「(ウクライナ東部の)クプヤンシク近郊の森で、ウクライナ軍の第92旅団が凍えて怯え切った『

                プーチンが部分動員したロシア兵、もうウクライナに投降か
              • 国内RTAイベント『RTA in Japan Winter 2023』の採用ゲームリスト発表。目隠し『メトロイド ドレッド』や48コースを駆け抜ける『マリオカート8 デラックス』など88タイトル - AUTOMATON

                一般社団法人RTA in Japanは11月5日、「RTA in Japan Winter 2023」の採用ゲームタイトルを発表した。開催会場は東京のベルサール飯田橋ファースト。またイベントはTwitchで配信がおこなわれ、ゲームタイトルごとにアーカイブが残される。 RTA in Japanは、ゲームクリアなどの目標を達成するまでの時間を競いあうRTA(リアルタイムアタック)を、さまざまなゲームとレギュレーションでおこなう、国内RTAの祭典だ。2018年以降は毎年夏に「RTA in Japan Summer」を、冬に「RTA in Japan Winter」を開催しており、今回は12月26日から12月31日までの計6日間でおこなわれる。 今回の「RTA in Japan Winter 2023」では88タイトルが採用され、13タイトルがバックアップとして選ばれた。採用タイトルは、本イベント

                  国内RTAイベント『RTA in Japan Winter 2023』の採用ゲームリスト発表。目隠し『メトロイド ドレッド』や48コースを駆け抜ける『マリオカート8 デラックス』など88タイトル - AUTOMATON
                • RTA in Japanはどのように生まれ,どんな影響を与えたか。RTAの現場から見たゲームコミュニティの“今と昔”[CEDEC 2024]

                  RTA in Japanはどのように生まれ,どんな影響を与えたか。RTAの現場から見たゲームコミュニティの“今と昔”[CEDEC 2024] ライター:津雲回転 ゲーム開発者向けカンファレンス「CEDEC 2024」の最終日となった2024年8月23日,「プレイヤー主導のゲームコミュニティ:RTAの現場から学ぶ」と題されたセッションが行われた。 同セッションはメーカー主導ではない,プレイヤー側から自発的に生まれてきたコミュニティがどのように活動し,どんなことを考えているかを紹介するもの。スピーカーは「RTA in Japan」をはじめとした,さまざまなRTAイベントの主催・運営を手がけている中村圭宏氏だ。RTAコミュニティを間近で見てきた,“RTAのゲンバ”を深く知る中村氏の発表を紹介しよう。 「RTA in Japan」公式サイト 「RTA」とは何か? 中村氏は,「RTAとは何か?」とい

                    RTA in Japanはどのように生まれ,どんな影響を与えたか。RTAの現場から見たゲームコミュニティの“今と昔”[CEDEC 2024]
                  • GeoGuessr - RTA in Japan Summer 2023

                    2023/8/10~2023/8/15の間で行われた『RTA in Japan Summer 2023』のGeoGuessrのRTAです。 プレイヤー: Daig_O (https://twitter.com/Daig_O) カテゴリー: 30 Country Streak Webサイト: https://rtain.jp #RTA #RTAinJapan #speedrun

                      GeoGuessr - RTA in Japan Summer 2023
                    • 『ゼルダの伝説 時のオカリナ』RTAで「床にめり込んでガノン城にワープする」新技発見されタイム大幅短縮。きっかけは6年間謎に包まれていたバグ - AUTOMATON

                      『ゼルダの伝説 時のオカリナ』(以下、時のオカリナ)のDefeat Ganon(旧:Any%)カテゴリーのRTA(Speedrun)にて、2024年1月に新たなルートが開拓された。これにより同カテゴリーにて、タイムが70秒以上短縮されることとなった。RTAに関する動画を投稿するLunaticJ氏などが報告している。 『時のオカリナ』は1998年にNINTENDO64で発売されたタイトルだ。シリーズを3Dアクションゲームとして方向づけた作品であり、また長年にわたりRTAが行われ続けてきたゲームでもある。現在でもAny%、全ダンジョン、100%クリアなど、さまざまなカテゴリーでの最速タイムが競われている。 なかでもAny%は「クリアできればなんでもあり」のカテゴリーであり、「任意コード実行、ACE(Arbitrary Code Execution)」の発見により著しく走者のプレイ方法が変化を見

                        『ゼルダの伝説 時のオカリナ』RTAで「床にめり込んでガノン城にワープする」新技発見されタイム大幅短縮。きっかけは6年間謎に包まれていたバグ - AUTOMATON
                      • 目隠しで挑む『海腹川背・旬』のRTAが「RTA in Japan Winter 2022」にて披露され、9分23秒でのノーミスクリアを達成。走者の自己新記録だけでなく世界記録も更新

                        12月26日から開催されているゲームのクリアタイムを競うリアルタイムアタック(RTA)・チャリティーイベント「RTA in Japan Winter 2022」にて27日(水)、PC版『海腹川背・旬』の目隠しRTAが披露された。走者はわあい氏、解説はTKDL氏が務めた。 『海腹川背・旬』は1997年に初代プレイステーションで発売された2Dアクションゲームだ。『海腹川背』シリーズの第2作で、主人公の女の子・海腹川背を操作して伸縮自在のフック付きゴムロープを天井や壁に引っ掛けながら、慣性を利用したアクションでゴールとなる扉を目指していくものとなっている。 今回、走者のわあい氏が挑んだのは、「Any%」と呼ばれるゲームの達成率にこだわらず、とにかく最速でのクリアを目指すという条件に、目隠しという縛りを加えたレギュレーションだ。 挑戦中、わあい氏は視覚を使えず、防音ヘッドホンにより解説の声も聞こえ

                          目隠しで挑む『海腹川背・旬』のRTAが「RTA in Japan Winter 2022」にて披露され、9分23秒でのノーミスクリアを達成。走者の自己新記録だけでなく世界記録も更新
                        • RTA in Japan Winter 2021にファイナルソードDEで出た話 - ふぃすの小部屋

                          どうも、たまに更新するふぃすです。 昨年、2021年のRTA in Japanにてファイナルソード Definitive Edition(以下DE)をプレイさせていただきました。そんなファイナルソードDEをRiJでプレイするに至った経緯とかを書いていこうと思います。 2020年のRTA in Japanが終わってから 2020年のRiJでは4日間だけ販売されていた無印版のファイナルソードのany%をプレイしていました。RiJでの最後の無印ver1.1のany%を走った後にバージョンアップを行い、翌年の2021年になってからはver.1.5でany%と100%を遊んでいました。 ただ、この当時の日記にも書いていますが、そこまでの時間を割くつもりはなく、1,2ヶ月して満足したらDKC2をやる予定でした。 ファイナルソードとの出会いとRTA in Japan2020の参加までの物語 ※一部抜粋

                            RTA in Japan Winter 2021にファイナルソードDEで出た話 - ふぃすの小部屋
                          • 【2025年】年越しリアルタイムアタック(バグあり)新記録

                            年明け直前にマンションが停電したので年越しRTAをしました。 その結果、僕だけ2025年に行けませんでした。

                              【2025年】年越しリアルタイムアタック(バグあり)新記録
                            • 目隠しマリオ64☆16枚RTA 24:03 [WR]

                              まだ更新余地たくさんですね疑問点等が多かったようなので、投コメで軽く解説を入れさせていただきましたタイムシフト→lv323205000コミュ→co4074338youtube版→https://www.youtube.com/watch?v=8PGyl9yqGmU手のひらサイズ さん、Lunar_teat さん、汚い忍者 さん、ルッチー さん、七瀬 ゆうひ さん、宮野まや さん、tama さん、ぷりんぷるん さん、しんくん さん、トラ さん、やっさん さん、せやりお さん、にゃ~ん さん、フロウ さん、けいちゃん さん、ダニのような存在 さん、レンジャ さん、ジュニキチ さん、しろねこヴィス さん、64 さん、クラーク さん、緑人 さん、ハシ_テキトウ さん、餅モッチ さん、晴麦ライ さん、彩姫 さん、江戸 さん、ながら さん、R.S さん、Airis さん、torasea さん、あかぬぇ

                                目隠しマリオ64☆16枚RTA 24:03 [WR]
                              • “バンド生演奏”をバックに『クレイジータクシー』へ挑むRTAが世界最大級のRTAイベント「AGDQ2025」で披露され会場・配信ともに大盛り上がり。「DMCA」の影響によるアーカイブ削除と“タクシー不足”をヒューマンパワーで無事解決

                                「AGDQ2025」は、ゲーム全編や特定目標の達成など定められた条件のクリア速度を競う遊び方「スピードラン(Speedrun)」を通して慈善団体への募金をつのるチャリティイベントである。日本では「RTA(Real Time Attack)」の名称で呼ばれており、主催団体のGames Done Quickが年に2回開くメインイベントは「世界最大級のRTAイベント」としても知られる。 今回のRTAは、アメリカの法律であるDMCA(デジタルミレニアム著作権法)の影響により、パンクバンドの「オフスプリング」や「バッド・レリジョン」による楽曲を収録した『クレイジータクシー』の配信映像が削除されないよう対策を図ったものであった。 (画像はYouTube「Crazy Taxi with Live Backing Band by chuckles825 in 18:59 – Awesome Games D

                                  “バンド生演奏”をバックに『クレイジータクシー』へ挑むRTAが世界最大級のRTAイベント「AGDQ2025」で披露され会場・配信ともに大盛り上がり。「DMCA」の影響によるアーカイブ削除と“タクシー不足”をヒューマンパワーで無事解決
                                • テレビゲームのRTAにおける最適チャート追求の部分的な理論化:「進め!キノピオ隊長」の場合 - Qiita

                                  An English version (by Google Translate) is here. お知らせ(本記事の執筆者によるRTAガイドの作成) 「進め!キノピオ隊長」Any% - Switch (Solo)のRTAガイドを作成しました。このゲームのRTA挑戦に興味がある方は、よかったらご覧ください。 本記事で得られた結果を手っ取り早く知りたい方は 計算結果をご覧ください。 改訂履歴 2023-01-03: RTA in Japan Winter 2022出場結果を追記 2022-12-26: 第1最適と第2最適(の1つ)の異なる部分について動画へのリンクを追記 2022-12-25: プログラミングコードの いけてない部分 修正した部分について追記 2022-12-22: RTA in Japan Winter 2022出場予定を追記 参考を追記 2022-12-21: 特定のステ

                                    テレビゲームのRTAにおける最適チャート追求の部分的な理論化:「進め!キノピオ隊長」の場合 - Qiita
                                  • 『スイカゲーム』“スイカ作成RTA”で『スマブラDX』トッププレイヤーが世界記録更新。aMSa氏がフルーツと戦う2分20秒 - AUTOMATON

                                      『スイカゲーム』“スイカ作成RTA”で『スマブラDX』トッププレイヤーが世界記録更新。aMSa氏がフルーツと戦う2分20秒 - AUTOMATON
                                    • 『スーパーマリオ64』かつて「人力再現ほぼ不可能」とされた手法で世界新記録が樹立。しかし“1秒更新”という結果に走者は不満げ - AUTOMATON

                                        『スーパーマリオ64』かつて「人力再現ほぼ不可能」とされた手法で世界新記録が樹立。しかし“1秒更新”という結果に走者は不満げ - AUTOMATON
                                      • 「RTA in Japan Summer 2024」採用タイトル一覧が発表。8人で挑む『8番出口』トーナメント大会や、前代未聞の「ポケモン赤緑を1人で同時操作」チャレンジも

                                        今回の発表では100タイトルが採用、20タイトルがバックアップ枠として並んだ。EST(予定時間)が最も長いタイトルはPlayStation向けシミュレーションRPG『アークザラッドⅡ』でEST9時間15分、最も短いタイトルはiOS向け素因数分解チャレンジゲーム『wallprime』でEST8分となっている。 有名タイトルも数多く採用されており、昨年リリースされ話題となった間違い探しホラーゲーム『8番出口』は走者8人によるトーナメント形式でのプレイとなる。『ELDEN RING』や『Jump King』、『帰ってきた魔界村』など高難易度ゲームの魅せプレイにも期待できそうだ。 注目タイトルとしては、『ポケットモンスター赤緑』が1枠での採用となっている。今回はプレイヤー1人によって2ソフトを同時操作しながら図鑑完成を目指すという前代未聞のレギュレーションに挑戦するようだ。同時操作の方法も含めて注

                                          「RTA in Japan Summer 2024」採用タイトル一覧が発表。8人で挑む『8番出口』トーナメント大会や、前代未聞の「ポケモン赤緑を1人で同時操作」チャレンジも
                                        • 【RTA】ポートピア連続殺人事件(AI版) 4分40秒93

                                          ファミコン版ポートピア連続殺人事件RTA:sm41862976計測区間開始:言語選択した時終了:「完」が出た瞬間レギュレーション・コピペ禁止無修正版:https://www.youtube.com/watch?v=3cn9a-OnxIERTAまとめ:mylist/56827667更新報告:https://twitter.com/yamabukiginu

                                            【RTA】ポートピア連続殺人事件(AI版) 4分40秒93
                                          • 桃兄氏の不正RTA疑惑について - miririi6のブログ

                                            こちらの動画でパラサイト・イヴについて詳しく解説されています。 実機と偽りエミュを使っていた証拠まで提示されているため、僕の記事よりも確かな証拠であると言えます。 www.nicovideo.jp 桃兄氏のRTA動画は不正(QSQL等)していたと考えられるため、その理由を下に書いておく。 決定的証拠が見つかっている訳ではなく、あくまで私の主観に基づいてRTAとして不自然な点をまとめたものである。中立的な視点から不正を検証・告発する厳格な記事ではないということを念頭に置いて読んで欲しい。 既に動画は消されているので、実際にそのようなプレイ及び解説があったか確認することもできない。 走者の方が私の記事を読んでの考察をまとめて下さいました。動画自体は見ていないそうですが、参考までに。(22/07/23) t.co 22/07/19追記内容:さいごにの項目を追加 22/07/21追記内容:⑧「バグ

                                              桃兄氏の不正RTA疑惑について - miririi6のブログ
                                            • 【ナイスセーヌ!】RTA in Japan Summer 2022で「Paris Chase」を走った振り返りと裏話|kamia

                                              【ナイスセーヌ!】RTA in Japan Summer 2022で「Paris Chase」を走った振り返りと裏話 ナイスセーヌ! この記事は、RTA in Japan Summer 2022で走った「Paris Chase」の振り返りや裏話です。記事の最後には、「Paris Chase」のお蔵入り面白チャート動画や参考動画集も掲載しています! 「Paris Chase」とは「Paris Chase」は、2006年頃に発売された、非常にユニークなレースゲームです。パリの街を舞台に、ドラッグレースやカーバトルなど、様々な形式のストリートレースを繰り広げます。 本作最大の特徴は、「セーヌ川」や「ガソリンスタンド」を利用して、敵車両を破壊した場合でもステージクリアになる仕様です。RTAでは、次々と敵車両を破壊し、各ステージを数秒~数十秒でクリアしていきます。レースゲームでありながら、ゴールまで

                                                【ナイスセーヌ!】RTA in Japan Summer 2022で「Paris Chase」を走った振り返りと裏話|kamia
                                              • RTA in Japan Winter 2022のスケジュール発表。『バーガーバーガー』に始まり『スーパードンキーコング』3部作リレーで終わる師走のスピードラン - AUTOMATON

                                                『RTA in Japan Winter 2022』のゲームスケジュールを公開しました! なお、ゲームスケジュールはイベントの進行状況によって変動します。 このスケジュールはリアルタイム更新するので、イベント中はこまめなスケジュール確認をよろしくお願いいたします。https://t.co/sNIzK2dcSP #RTAinJapan — RTA in Japan (@RTAinJapan) November 13, 2022 RTA in Japanは、ゲームクリアなどにかかる実時間の短さを競うRTAのお祭りだ。2016年より開催されており、2018年以降は毎年夏と冬に開かれている。今回は12月26日から31日までの6日間開催され、80のRTAが実施されるようだ。 イベントは、聖夜の明けた12月26日正午より開始。一発目は『バーガーバーガー』Hard Any%。同作は1997年にプレイステ

                                                  RTA in Japan Winter 2022のスケジュール発表。『バーガーバーガー』に始まり『スーパードンキーコング』3部作リレーで終わる師走のスピードラン - AUTOMATON
                                                • 「RTA in Japan Summer 2022」閉幕!『マリオ&ルイージRPG』走者による現地参加レポート | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

                                                    「RTA in Japan Summer 2022」閉幕!『マリオ&ルイージRPG』走者による現地参加レポート | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
                                                  • スーパープレイが映えるRTA配信のプロモーション効果は?『リングフィット』RTA走者・えぬわた氏が語る影響力【CEDEC 2022】 | GameBusiness.jp

                                                      スーパープレイが映えるRTA配信のプロモーション効果は?『リングフィット』RTA走者・えぬわた氏が語る影響力【CEDEC 2022】 | GameBusiness.jp
                                                    • RTAにおける「ガバ」という言葉の使用に対する意識調査(追記有)

                                                      「ガバ」というワードはネガティブな意味を持っているためイベントの場で使用されているのが嫌だと思っていたところに、フォローの意味で使用しているという意見が目に入ったので、ネガティブな意味と捉えている方とポジティブな意味と捉えている方はどれくらいいるのか? と思い意識調査をしてみました。 このまとめの中で、ガバに対して否定的だと見受けられる意見は赤、肯定的だと見受けられる意見は青、中立的だと見受けられる意見は緑の文字色にしています。 重複するツイートがありますが、話の流れを分かり易くするために意図して含めています。仕様です。

                                                        RTAにおける「ガバ」という言葉の使用に対する意識調査(追記有)
                                                      • のんびり農業とは無縁な『天穂のサクナヒメ』RTAの世界──「ダッシュ機能がないけどダッシュは必須」「稲作を利用して時間を飛ばす」世界記録保持者・ratiltさんインタビュー

                                                        2020年11月10日に発売され、「攻略wikiとして農林水産省の公式ホームページが使われる」ほどガチの米づくりが体験できると話題になった『天穂のサクナヒメ』。 「稲を育てて強くなる和風アクションRPG」と銘打っている本作は、草むしりや水やりなどゲーム市場類を見ないリアルさが経験できる米づくりと、農具を武器に鬼を倒していく横スクロールアクションという異色の組み合わせが目を引く一作となっている。 (画像は「Steam:天穂のサクナヒメ」より)(画像は「Steam:天穂のサクナヒメ」より) そんな本作において、いかに最速でクリアできるかを競うRTA(リアルタイムアタック)という世界があるをご存じだろうか。 「壁抜け」に「一部強制戦闘のスキップ」など多彩なバグ技を駆使し、ダッシュ機能がないなか疑似ダッシュで駆け抜けるアクションパート。稲作を利用して時間を飛ばすことで米づくりにかかる時間を圧縮する

                                                          のんびり農業とは無縁な『天穂のサクナヒメ』RTAの世界──「ダッシュ機能がないけどダッシュは必須」「稲作を利用して時間を飛ばす」世界記録保持者・ratiltさんインタビュー
                                                        • 無敵時間OFFICIAL SHOP

                                                          "MUTEKIJIKAN" is a word that originated from Video Games, a Japanese word for “invincibility frames”. Even in real life, there ...

                                                            無敵時間OFFICIAL SHOP
                                                          • 東京タワー外階段上りRTA

                                                            2020年5月28日より営業を再開した東京タワー期間限定で外階段が開放されているので、RTAに挑戦してきましたお出かけRTA動画: https://www.nicovideo.jp/mylist/68587569

                                                              東京タワー外階段上りRTA
                                                            • 「マイクラ」のバグ無し固定シードRTA 1分55秒の世界新記録が樹立される - ライブドアニュース

                                                              by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと マインクラフトのバグ無し固定シードRTAで、1分55秒の世界記録が樹立された バグを使用せずに、エンダードラゴン討伐までのタイムを競うRTA Speedrun.comによると、今回のタイムが本カテゴリ唯一の2分切りだという 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

                                                                「マイクラ」のバグ無し固定シードRTA 1分55秒の世界新記録が樹立される - ライブドアニュース
                                                              • RTA in JAPAN Winter 2021 セーラームーンR 感想戦 - NRSGのRTAブログ

                                                                2021年12月26日から31日まで開催されたRTAinJAPANに 走者としてセーラームーンRで参加しました。解説はY'sさん。 ご視聴、応援してくださった皆様 本当にありがとうございました。 Twitchアーカイブ版はこちら。コメントもあるのでTwitchがオススメです。 こんにちは。のりしげと申します。普段はTwitchでRTAとかゲーム配信をしています。 良い記録が出たらbiimシステムの解説動画とか作ったりしてます。 作った動画とか…貼っちゃお。 良かったらTwitchをフォローしてくだだい…!! ➡  Twitch …と開幕クソ宣伝をブチかました所で…。 今回は 2021年12月に開催されたRTA in JAPAN Winter 2021 に参加したよ!という感想や 楽屋裏とか…書いていけたらなと思います。例によって例の如くクソ長いし画像が多い。 目次 関連記事 応募編 当選編

                                                                  RTA in JAPAN Winter 2021 セーラームーンR 感想戦 - NRSGのRTAブログ
                                                                • 東京オリンピック記念ゲーム『Doodle チャンピオン アイランド ゲーム』タイムアタックが加熱。Googleトップでおこなわれる、もうひとつの世界競技大会 - AUTOMATON

                                                                    東京オリンピック記念ゲーム『Doodle チャンピオン アイランド ゲーム』タイムアタックが加熱。Googleトップでおこなわれる、もうひとつの世界競技大会 - AUTOMATON
                                                                  • RTA in Japan 2020 – RTA in Japan

                                                                    All dates and times are given in Asia/Tokyo timezone (UTC+09:00). All dates and times are given in your local timezone. The schedule was last updated October 30, 2022 at 23:08:54.

                                                                    • 「カービィボウルはRTAでも数学だ」ゲームなのに、研究の深さはもはや"学会"級⁉ 日本で2番目の『カービィボウル博士』を自負するRTA走者のスゴ技とは | 集英社オンライン | ニュースを本気で噛み砕け

                                                                      「理屈上はできるんで、できるんです」RTA(リアル・タイム・アタック)という遊び方がある。やり直しや一時停止も含めて、スタートからクリアまでの実時間を計測する…。ただそれだけなのだが、8時間ぶっ通しでのプレイをしたり、なぜかゲーム機のほうを数百台集めたりと、作品やプレイヤーによって目指す高みと登り方が異なるのがRTAの魅力の1ついえる。 美少女(ペンネーム)さんのRTAは、まさに研究だった。 ――美少女さんの行っているRTAについて教えてください。 美少女さん(以下、同) 「3つのボタンだけでカービィボウルRTA」といいます。その名の通り、カービィボウルを3つのボタンしか使わないでなるべく早くクリアするカテゴリーです。 ――ボタンが3つしか使えないと、どうなるんですか? 打つときは、カービィをひたすらまっすぐに飛ばすか、打ち上げるか、それしかできません。方向を自由に決められないので、2打目

                                                                        「カービィボウルはRTAでも数学だ」ゲームなのに、研究の深さはもはや"学会"級⁉ 日本で2番目の『カービィボウル博士』を自負するRTA走者のスゴ技とは | 集英社オンライン | ニュースを本気で噛み砕け
                                                                      • 【RTA】ジャンボ尾崎のホールインワンプロフェッショナル Stroke Play East Course RTA 8分38秒

                                                                        WRなので初投稿です。きりたんの歌はここで聴けるよ!→ sm38011555ドット絵の単品 → im10664504夢の泉100%のRTAもよろしくね!→ sm36983241【カテゴリ】Stroke Play East Course【プラットフォーム】ニューファミコン【順位表】https://www.speedrun.com/ozaki他の動画 → mylist/59785637

                                                                          【RTA】ジャンボ尾崎のホールインワンプロフェッショナル Stroke Play East Course RTA 8分38秒
                                                                        • 『RTA in Japan』はなぜビッグイベントに成長したのか 根底にある“ゲーム愛”と不変の理念

                                                                          2016年にスタートし、いまや日本ゲーム界の一大イベントにまで成長した『RTA in Japan』。さまざまなジャンルのゲーマーたちが、磨き上げたRTA(リアルタイムアタック)の腕を披露する祭典は、今冬も『RTA in Japan Winter 2023』が12月26日〜31日にかけて、ベルサール飯田橋ファーストにて開催される。 リアルサウンドテックでは『RTA in Japan』を黎明期から支え続け、「一般社団法人RTA in Japan」理事を務める中村圭宏氏へのインタビューを実施。『RTA in Japan』の歩んできた道のりや理念、そしてこれからRTA視聴者となる人たちへのメッセージなどを聞いた。(片村光博) 僕たちはあくまで「ゲームを愛してる」という大前提のもとにやっている ――『RTA in Japan』は現在、日本ゲーム界を代表するイベントとして認知されています。立ち上げから

                                                                            『RTA in Japan』はなぜビッグイベントに成長したのか 根底にある“ゲーム愛”と不変の理念
                                                                          • 『ドラゴンクエスト3 なんでもありRTA ファミリーベーシックで任意コード実行RTA 令和最新版』気楽なRTAがしたい茜ちゃん #9

                                                                            『CALL773’コザゾエグウアグアアァ  ァペペゥ┛』このチャートは先日のRiJで走ったチャートを最適化したものです。いいねボタンを押すと次にやりたいRTAが表示されます。シリーズとして継続するつもりなので、応援の程よろしくおねがいします。オススメのドラクエ3なんでもありRTAはこちら→https://youtu.be/3FNbq8G-Hnwデュアルファミコン部門も見たい方はこちら→sm39871646シングルファミコンアレクサチャートはこちら→sm39876759今回のチャートに関しては分からないことがある方はブログをご参照ください。https://pirohiko.hatenablog.com/entry/2021/12/29/221504 前→sm39669760次→sm40258054ボイロRTAマイリスト→ mylist/71148298この動画で利用している株式会社スクウェア

                                                                              『ドラゴンクエスト3 なんでもありRTA ファミリーベーシックで任意コード実行RTA 令和最新版』気楽なRTAがしたい茜ちゃん #9
                                                                            • 結のほえほえゲーム演説:第143回「ロクにデートも誘わず寝てばかりの男が藤崎詩織と付き合ったって?」

                                                                              結のほえほえゲーム演説:第143回「ロクにデートも誘わず寝てばかりの男が藤崎詩織と付き合ったって?」 ライター:結 花火大会も,縁日も,コミケもない2021年の夏。 しかし我々には「RTA in Japan Summer 2021」というお祭りがあるッッ!!!! Real Time Attack,通称RTA。ゲームをどれだけ早くクリアできるのか競い合うもの。「RTA in Japan」とは,RTAプレイヤーが一堂に会し,それぞれの得意なゲームを代わる代わるRTAとしてプレイしていくイベント。あ,どうも皆さんごきげんよう。タレントとして活動しております。結です。2021年8月11日〜15日に行われていたRTA in Japan Summer 2021がね,あまりにもアツかったので,語らざるを得ないんですよ。 個人的に最も印象的だったのは,世間でも大きな話題となった「ときめきメモリアル」(以下

                                                                                結のほえほえゲーム演説:第143回「ロクにデートも誘わず寝てばかりの男が藤崎詩織と付き合ったって?」
                                                                              • チームで走るRTA「ゼノブレイドクロス Any% Online」の魅力や裏話を聞いてみた

                                                                                皆さんは、ゼノブレイドクロスの「Any% Online」というカテゴリをご存知ですか? RTA in Japan Online 2020で披露されたほか、RTAGamersでも既に記事が執筆されているので、存在は知っているという人も多いかと思います。

                                                                                  チームで走るRTA「ゼノブレイドクロス Any% Online」の魅力や裏話を聞いてみた
                                                                                • 『ドラゴンクエスト3をファミリーベーシックで任意コード実行するRTA』気楽なRTAがしたい茜ちゃん #4

                                                                                  ボイロ実況でファミリーベーシックを用いたRTAは初投稿です!!!今日誕生日なのでいいねボタン押して貰えると飛んで喜びます!!シリーズとして継続するつもりなので、応援の程よろしくおねがいします。No電撃部門ってなんだよ!って人は電撃部門もご覧ください→ sm39136866電源バグとはなんぞや?という方はブログをご参照ください。https://pirohiko.hatenablog.com/entry/ar1731086前→sm39007141次→sm39286863ボイロRTAマイリスト→ mylist/71148298この動画で利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する著作物及びスギヤマ工房有限会社が権利を所有する楽曲の転載・配布は禁止いたします。© 1988 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SPIKE CHUNSOFT/SQUA

                                                                                    『ドラゴンクエスト3をファミリーベーシックで任意コード実行するRTA』気楽なRTAがしたい茜ちゃん #4

                                                                                  新着記事