タグ

2010年5月14日のブックマーク (12件)

  • @tarosite

    @tarositeジャーナリスト・iU教員の松村太郎による、『未来に備える、未来を創る』をテーマに、テクノロジーが前提の新しい時代を追いかけるウェブサイトです。

    @tarosite
    richard_raw
    richard_raw 2010/05/14
    書き起こしありがとうございます。
  • 楽天:社内公用語を英語に 1~3月期は過去最高益 - 毎日jp(毎日新聞)

    楽天の三木谷浩史社長は13日、社内の公用語を英語にしたことを明らかにした。経営会議から始め、一般業務の会議も英語にしつつある。三木谷社長は「サービス会社で世界で成功した会社があまりないのは、英語が話せないことが問題ではないか。コミュニケーションを英語にすることで社を国際化する」と説明した。 同日発表した10年1~3月期連結決算は、営業利益が前年同期比32%増の129億円、経常利益も同39%増の126億円となり、2年連続で過去最高を更新した。売上高は同19%増の791億円。 オンラインショッピング「楽天市場」はユニーク購入者数8億6000万人、平均購入回数は3.5回で、いずれも前年同期の7億1700万人、3.35回から増えた。楽天市場の1回あたりの購入金額は6908円で、同約400円減っているが、三木谷社長は「日用品を購入しているのではないか」と分析。楽天市場の伸び率は鈍化しているものの「

    richard_raw
    richard_raw 2010/05/14
    日本語でのコミュニケーションは出来てるんですかね。
  • 重い病です。離婚をどう切り出せばいいですか。 : 恋愛・結婚・離婚 : 発言小町 : 大手小町 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    特定防止のため、曖昧な内容になることはご容赦ください。 30代半ばのサラリーマンです。 は30歳前後、結婚数年目、子供はいません。 最近、体の不調を感じ検査したところ、ある進行性の疾患に冒されていることが分かりました。 徐々に身体の機能が失われていき、発病から数年、遅くとも10年で死に至ります。 今の医学では、延命はできても、治癒は不可能です。 これが癌のように治癒の可能性があり、だめな場合は2~3年以内で死に至る病気の場合は、に看取って貰いたいなという気があるのですが、私の病気の場合はそれを望んではいけないように思います。 もし、私が10年生き延びてしまったら、は再婚は困難になり出産はできなくなるからです。 はかなり美人なので今なら再婚相手には困らないでしょう。 ですので、今のうちに離婚した方がのためだと思います。 前置きが長くなりましたが、ここで皆様にお尋ねしたいのは、離婚

    重い病です。離婚をどう切り出せばいいですか。 : 恋愛・結婚・離婚 : 発言小町 : 大手小町 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
    richard_raw
    richard_raw 2010/05/14
    これは泣ける。/針筋電図検査痛そう。
  • オンラインで入手できる数理論理学・数学基礎論のテキスト

    オンラインで入手できる数理論理学・数学基礎論のテキスト 数理論理学、数学基礎論の教科書的に使えるテキスト(講義ノート、サーヴェイ、モノグラフ等)のうち、オンラインで入手できるものを集めました。 入門的概説 論理一般 高階論理と型理論 直観主義論理 コンビネータとラムダ計算 時相論理および時制論理 様相論理 適切さの論理 自然言語の論理 空間論理 モデル理論 安定性理論 無限論理 計算可能性理論および再帰理論 集合論 pcf理論 記述集合論 実数の集合論 選択公理 強制法と内部モデル 連続体仮説 NF 証明論と構成的数学 順序数解析 算術の体系と不完全性 証明可能性論理 線形論理 構成的数学 代数的論理と圏論 ブール代数 普遍代数 量子論理 圏論 歴史 入門的概説 [▲] 加茂静夫,「数理論理学(命題論理と述語論理)」.[PDF] 嘉田勝,「数理論理学 講義ノート(2013年度版)」. St

    richard_raw
    richard_raw 2010/05/14
    凄い!……けど日本語でも内容が分からないorz
  • Twitterを使って「情報強者」になるための必見サービス5つ | 教えて君.net

    Twitterをコミュニケーションツールとしてのみ使うのはもったいない。膨大な数のユーザーがホンネをつぶやいているTwitterは、上手く使えば最強の情報収集サービスとなる。Twitterでの情報集めをサポートしてくれる5つのサービスを紹介しよう。 Twitterを単なるコミュニケーションのためのサービスと考えるのは早計だ。今やTwitterは500万人以上のユーザーを抱えており、使い方によっては強力な情報収集ツールになる。これから「情報強者」を名乗るなら、掲示板やブログ、Amazonレビューだけでなく、Twitterで浮かび上がってくる「世論」のチェックが必須。その助けとなるTwitter周辺サービスを紹介しよう。 Twitterで注目を集めている発言をランキング形式でチェック Twitterには140字という制限の中での名言・至言がたくさんあるが、自分のタイムラインだけを見ていてはなか

    richard_raw
    richard_raw 2010/05/14
    取り敢えずTwimonoとmeedaを後でチェック。
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Google faces its first AI Overviews lawsuit from a major US publisherThe lawsuit from Penske Media claims that Google's AI Overviews reduce its sites' traffic and revenue.

    Engadget | Technology News & Reviews
    richard_raw
    richard_raw 2010/05/14
    金のかかったデレツンですなあ。
  • asahi.com(朝日新聞社):米軍士官候補、山伏修行に論語素読 山形で日本語研修へ - 社会

    米空軍士官学校の生徒たちが23日から約1カ月間、山形県鶴岡市内にホームステイして、日語研修を行う。国の重要無形民俗文化財・黒川能やしな織りの体験など、地元の人たちと交流し、江戸以前の文化や中山間地の暮らしを学ぶユニークなプログラムだ。  研修生は19〜23歳の男女12人。日語レベルは中・上級という。同校日語担当のグワハルト・ユミコ准教授が、国際交流のNPO法人スターティングプレース(千葉県船橋市、高橋徹代表)や旧知の伴和香子・元鶴岡市教育委員長と企画、準備を重ねた。  同校では4年前から、日各地でホームステイして語学学校に通う研修をしている。今年も和歌山市と金沢市で従来方式の研修を行うが、鶴岡市だけは初の試みとして、地域に入って言語の背景にある文化歴史を学ぶ。「地域社会の体験に参加し、奉仕活動など教室の壁を越えた研修にしたい」とユミコ准教授。  一行は23日に来日。温海地区にホー

    richard_raw
    richard_raw 2010/05/14
    このプログラムを受けたいです。
  • asahi.com(朝日新聞社):まず話し合い、残飯はだめ…野良猫と共生、環境省が指針 - 社会

    野良を巡るトラブルを防ぐため環境省は、地域住民が協力して野良を「地域」として管理する活動の支援に乗り出した。各地の自治体の取り組みや成功事例を調べて指針にまとめた。  指針では(1)が苦手な人も含めて地域でしっかり話し合う(2)餌はキャットフードのみ。残飯だと人間のべ物の味を覚えてゴミをあさるようになる(3)害虫の発生につながるので餌や容器は置きっぱなしにしない(4)住民の理解が得られる場所にトイレを作り、定期的に掃除(5)不妊・去勢手術をしたは耳のピアスなど目印をつける――などを助言している。  指針は、不妊・去勢手術を進め、殺処分されるの数を減らす狙いがある。を飼えないが餌はあげたい人と、住環境を守りたい人の融和にも効果を期待している。  指針は環境省のサイト内の「住宅密集地における犬の適正飼養ガイドライン」(http://www.env.go.jp/nature/d

    richard_raw
    richard_raw 2010/05/14
    まずソロモンの指環を……え?猫と話し合うんじゃないの?
  • asahi.com(朝日新聞社):iPS細胞から耳有毛細胞再生 難聴原因、マウスで成功 - サイエンス

    マウスのiPS細胞から作った耳の有毛細胞=大島さん提供  音の聞き取りに重要な耳の有毛細胞を、人工多能性幹細胞(iPS細胞)から作ることに、米スタンフォード大の大島一男講師らがマウスで成功した。マウスでも耳や目など感覚器に関連する細胞を作るのは難しかった。有毛細胞の損傷は難聴の一因だが、再生しないために治療が難しく、再生技術のヒトへの応用が期待される。  音は鼓膜などを通じて渦巻きの形をした内耳の蝸牛(かぎゅう)という器官に伝わり、そのなかの有毛細胞によって電気信号に変換され、神経細胞を通じて脳に届く。加齢や騒音、薬の副作用によって有毛細胞が傷つくことで聴覚障害やバランス感覚の障害が起こる。  大島さんらは、マウスの皮膚の細胞に四つの遺伝子を入れて作ったiPS細胞に、特殊なたんぱく質を加えて内耳の組織のもとになる細胞を作った。さらに別の種類の細胞と一緒に培養するなどして有毛細胞を作ることに

    richard_raw
    richard_raw 2010/05/14
    感覚器かー
  • シャープがAndroid開発者向け専用端末「JN-DK01」を発売

    シャープは2010年5月12日、Androidのアプリケーション開発者向け専用端末「JN-DK01」を発売した。KDDIから2010年6月に発売する「IS01」の開発者向けモデル。 JN-DK01は、ユーザーが開発したソフトウエアをOSやドライバに組み込むことができる。携帯電話網へは接続できない。通信は無線LANで行う。 シャープのAndroid開発者向けサイトSH Developers Squareからインターネットで通信販売を行う。価格は9万4800円。 また同日、JN-DK01用のSDK AddOn正式版を公開した。SH Developers Squareからダウンロードできる。

    シャープがAndroid開発者向け専用端末「JN-DK01」を発売
    richard_raw
    richard_raw 2010/05/14
    うーん、ちょっと高いかなー。
  • エプソン、カートリッジレスで環境負荷を抑えたインクジェットプリンタ「EC-01」

    richard_raw
    richard_raw 2010/05/14
    インクジェットで8000枚は凄いなあ。そして本体ごと回収……。
  • 生徒会役員共

    14/12/05 「速報」更新しました。 13/12/18 「速報」更新しました。 13/12/09 「速報」更新しました。 13/12/05 「速報」更新しました。 13/11/13 「速報」更新しました。 13/10/18 「速報」更新しました。 13/10/16 祝!2期決定!「速報」更新しました。 13/10/07 「生徒会役員共」OAD発売記念イベント!『「アニメ生徒会役員共」が全部わかるラジオ略して全ラ』公開放送 開催決定!(※応募受付は終了しました) 13/06/11 7月10日 帰ってきたOVA2 発売!! 13/02/27 5月8日生徒会役員共 新OVAリリース!! 12/04/20 「速報」更新しました。 12/04/04 4月25日 生徒会役員共 OVA店舗別オリジナル特典決定! 12/03/02 4月25日 生徒会役員共 OVAリリース決定!! 11/10/05 ア

    richard_raw
    richard_raw 2010/05/14
    放送できるんだあれ……。