タグ

2025年3月19日のブックマーク (4件)

  • RubyのGVLを消し去りたいあなたへ(翻訳)|TechRacho by BPS株式会社

    概要 原著者の許諾を得て翻訳・公開いたします。 英語記事: So You Want To Remove The GVL? | byroot’s blog 原文公開日: 2025/01/29 原著者: byroot -- Railsコアコミッター、Rubyコミッターであり、ShopifyのRuby/Railsインフラチームのシニアスタッフエンジニアです 日語タイトルは内容に即したものにしました。 GVLは「グローバルVMロック」の略ですが、「ジャイアントVMロック」とされることもあります。 参考: Rubyの(グローバル)VMロックをトレースする(翻訳) 参考: スレッド (Ruby 3.4 リファレンスマニュアル) 私がやりたいのは、Pitchforkに関する記事を書いて、これがどんな理由でできたのか、なぜ現在のような形になったのか、そして今後どうなるのかについて説明することです。しかし

    RubyのGVLを消し去りたいあなたへ(翻訳)|TechRacho by BPS株式会社
  • child_process で起動されたプロセスでは process.stdout の一部プロパティが欠けている - mizdra's blog

    ターミナル向けに色付きの文字を format する関数を実装してて、そのテストを Vitest で書こうとしていた。 // src/format.ts function red(text: string): string { // ... } export function formatError(message: string): string { if (process.stderr.hasColors()) { return red('error: ') + message; } else { return 'error: ' + message; } } // src/format.test.ts import { expect, test } from 'vitest'; import util from 'node:util'; import { formatError } f

    child_process で起動されたプロセスでは process.stdout の一部プロパティが欠けている - mizdra's blog
    rryu
    rryu 2025/03/19
    process.stdoutに入っているオブジェクトがTTYではなくパイプだからということらしい。
  • Ruby: fork(2)がみんなに嫌われる理由(翻訳)|TechRacho by BPS株式会社

    概要 原著者の許諾を得て翻訳・公開いたします。 英語記事: Why Does Everyone Hate fork(2)? | byroot’s blog 原文公開日: 2025/01/25 原著者: byroot -- Railsコアコミッター、Rubyコミッターであり、ShopifyのRuby/Railsインフラチームのシニアスタッフエンジニアです 私がやりたいのは、Pitchforkに関する記事を書いて、これがどんな理由でできたのか、なぜ現在のような形になったのか、そして今後どうなるのかについて説明することです。しかしその前に、いくつか解説しておく必要があります。 なぜ多くの人がforkを過去の遺物呼ばわりし、下手をすると悪魔の作りしものであるかのような目で見るのでしょうか?forkはRubyエコシステムのどこにでもあるにもかかわらず、です。 システムプログラミングの経験者なら、おそ

    Ruby: fork(2)がみんなに嫌われる理由(翻訳)|TechRacho by BPS株式会社
  • おまえらの言う東京って西側のことだったんだな(追記した)

    一年くらい前に都内に引っ越してきて、といっても山手線外側の右上あたりのところで、良くも悪くもこんなもんかという気分になっている。 前まで住んでいた地方都市と同じノリで過ごしている。さすがに駅前の人は多いけど、中高生と爺ちゃん婆ちゃんが人口の7割くらい占めてそうなところも同じ。 ああそうか、自分が学生の頃にたまに来て感じていた「小汚いけどここでしか見れない気がするモノを見る」とか、少し電車に乗った先の「無限にある気の利いた店で若干キラキラしたものを摂取する」とか、そういうのって、お上りさんですらない田舎民が見た幻想の東京だったんだなぁ…… と、思いかけたんだけど、そうでもないことにここ半年で気づいてきた。 西側の副都心、特に新宿・渋谷、そこから西側に行くと、やたらめったらに若くてキラキラした空間が広がっている。 中央線も吉祥寺あたりまで何か若者が求めるすべてが気の利いた感じでみっしりうごめい

    おまえらの言う東京って西側のことだったんだな(追記した)
    rryu
    rryu 2025/03/19
    西から新宿渋谷に行ける路線の駅はキラキラしてるのに、それよりも近い北側の駅はキラキラしないのはなんでなんだというのはある。