タグ

2008年10月9日のブックマーク (4件)

  • [Think IT] 第1回:携帯サイトとPCサイトはここまで違う! (1/3)

    XHTML Mobile Profileに対応したHTML 連載では、「PCサイトを制作してきたけど、携帯サイトは初めて」といった企業や個人クリエイター向けにPCとモバイルの違いなどをふまえ、携帯サイトを公開するまでの入門的なノウハウを紹介していきます。 まず、今回はHTMLの種類やタグ、CSSなど携帯ブラウザによる違いと、画面サイズやキャッシュ容量などの端末による違いについて紹介していきます。 では、早速携帯サイトを作る上でマークアップの基となるHTMLについて説明します(図1-1)。携帯電話はPCと比べても非常に早い進化を遂げてきたため、どれも基HTMLを基準に作られていますが、携帯ブラウザ(iモード、EZweb、Yahoo!ケータイ)で表示可能なHTMLの仕様には実に多くの種類が存在します。 現在市場に出回っている機種ということに限定すれば、XHTML Mobile Prof

  • Webistrano で Catalyst で作ったアプリをデプロイする - cooldaemonの備忘録

    とある Subversion をリポジトリとするプロジェクトで、デプロイツールとして Capistrano を使用しようと思ったのですが、私と同僚の開発環境が異なる事を理由に、前から目を付けていた Webistrano を試してみました。 動作環境 apache 2.2.9 mysql 5.0.67 ruby 1.8.6 rails 2.1.0 passenger 2.0.3 capistrano 2.5.0 webistrano Revision 189 webistrano 体は http://labs.peritor.com/svn/webistrano/trunk/ からチェックアウトしたものを使用しています。 基的な使い方 下記を眺めると、何となく理解できます。 Screencasts – Peritor Webistrano – Trac Catalyst で作ったアプリを

    Webistrano で Catalyst で作ったアプリをデプロイする - cooldaemonの備忘録
  • 平澤寿康の周辺機器レビュー

    ■平澤寿康の周辺機器レビュー■ 第6回 バッファローのSSD「SHD-NSUM120G」追加レビュー ~体の大きさとRAID 0構成を検証する 発売中 価格:「SHD-NSUM120G」50,400円 先日、速報の形でお届けした、バッファローの格安SSD「SHD-NSUM120G」だが、その後、比較用のSSDが手元に届くとともに、SHD-NSUM120G自体も複数入手したので、改めてパフォーマンスをチェックするとともに、RAID環境でのパフォーマンスも検証してみた。 ●体サイズは、やはり大きい さて、SHD-NSUMシリーズ発売後、購入したユーザーの間で、ある問題が指摘されている。 それは、体サイズが2.5インチHDDよりも若干大きく、場合によってはノートPCに取り付けるのが難しい場合がある、というものだ。前回の記事でも、2.5インチHDDよりも若干厚いように見える、と書いたが、今回

  • GT Nitro: カーレーシング・ドラッグレーシングゲーム - Google Play のアプリ

    GT Nitro: Car Game Drag Raceは、典型的なカーゲームではありません。これはスピード、パワー、スキル全開のカーレースゲームです。ブレーキは忘れて、これはドラッグレース、ベイビー!古典的なクラシックから未来的なビーストまで、最もクールで速い車とカーレースできます。スティックシフトをマスターし、ニトロを賢く使って競争を打ち破る必要があります。このカーレースゲームはそのリアルな物理学と素晴らしいグラフィックスであなたの心を爆発させます。これまでプレイしたことのないようなものです。 GT Nitroは、リフレックスとタイミングを試すカーレースゲームです。正しい瞬間にギアをシフトし、ガスを思い切り踏む必要があります。また、大物たちと競いつつ、車のチューニングとアップグレードも行わなければなりません。世界中で最高のドライバーと車とカーレースに挑むことになり、ドラッグレースの王冠

    GT Nitro: カーレーシング・ドラッグレーシングゲーム - Google Play のアプリ