タグ

2009年3月14日のブックマーク (54件)

  • 「生物学上は」で誤魔化すな

    HPのプロフィール欄など性別を問う箇所があるとき、「生物学上は女」と書く人を以前目にした。 中高生のホムペ(笑)プロフ(笑)バトン(笑)あたりで結構多いようだ。 そしてこの「生物学上…」を用いるのが大抵女なのは検索結果でも明らかだ。 男子中高生が性別表記を濁すのはあまり見かけない。 これって女子が成人になる過程で、自分が女であることを認めたくない感情とか 「こんな容姿じゃ周囲に女と見做されてないかも」という恐怖感が根底にあるのではないだろうか? 容姿で秀でてない、又は女っぽくないタイプが通る道というか。 それで謙遜か卑屈か「生物学上」を付けて逃げる。 純粋に男になりたいと願ってるのではなく、内心自分がどう転んでも女なんだと理解してる。 彼女たちが抵抗なく一人称「私」を使うようになる頃には、 そんな逃げ表記を外してることだろう。

    「生物学上は」で誤魔化すな
    t298ra
    t298ra 2009/03/14
    あたし、戸籍上は独身。
  • asahi.com(朝日新聞社):立ち上がる 何度でも JR天王寺駅 - 関西

    立ち上がる 何度でも JR天王寺駅2009年3月14日 印刷 ソーシャルブックマーク 暮れなずむ街に浮かぶJR天王寺駅ビル。休む間もなく電車と人々がすれ違う巨大ターミナルだ=大阪市天王寺区レトロな雰囲気を漂わせる天王寺駅前阪和商店街。闇市時代の名残で、菓子屋など品を扱う店が多い=大阪市天王寺区多くの乗降客らが行き交うJR天王寺駅の中央コンコース=大阪市天王寺区大型ショッピングセンターの建設工事が始まったJR天王寺駅近くの再開発地域=大阪市阿倍野区天王寺駅の西約500メートルにある一ツ家踏切。環状外回り線だけが高架になっている=大阪市天王寺区   フォトギャラリー 都心をぐるりと巡る大阪環状線、南紀方面と結ぶ阪和線、奈良方面に向かう大和路線……。ひっきりなしに電車が行き交う天王寺(てんのうじ)駅には17の番線がある。その数、在来線に限れば関西一。1日約30万人の乗降客数は、関西のJRでは大

    t298ra
    t298ra 2009/03/14
    大阪環状線に踏切あったんだ…知らんかった。
  • Google Earthの火星探査に3つの新機能

    Googleは3月13日、バーチャル火星探査が楽しめる「Mars in Google Earth」機能に、3つの新機能を追加したと発表した。Mars in Google Earthは、2月リリースの「Google Earth 5.0」に追加された機能。 まず、提供映像がよりリアルタイムに近くなった。これまで米航空宇宙局(NASA)が衛星から受け取った映像を数カ月後に公開していたが、数日前、場合によっては数時間前の火星の映像を、「Live from Mars」レイヤーで見ることが可能になった。NASAが映像を受け取った数時間後に、誰もが同じ映像を見ることができる。また衛星の経路をチェックしたり、カメラがいつ次の映像を送るかのスケジュールを見ることもできる。 また古い火星地図を表示する「Historic Maps」レイヤーが追加された。火星の表面の線状の模様を観測したジョヴァンニ・スキアパレ

    Google Earthの火星探査に3つの新機能
  • 暇人\(^o^)/速報 (旧) 学生時代に青春できなかった事がコンプレックスになってる奴いる?

    1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/12(木) 13:02:47.26 ID:iT+uytoe0恋愛に限った話じゃなくてもいいから ■人間関係を良くする17の魔法 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/12(木) 13:03:26.52 ID:SFU1GnVP0いっぱいいるんじゃね 俺もそうだし 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/12(木) 13:03:29.44 ID:BBeICeZiP BE:694296746-PLT(13334)うん 4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/03/12(木) 13:03:51.54 ID:FNJIFPpBOまさに俺のためのスレ 5 名前:以下、名無しにかわ

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    猛暑を乗り切った服・小物・その他 とにかく2025年の夏は暑かった。 と、毎年言っている気がするけど、今年は特別暑かったのではないか。これが地球温暖化なのだと見せつけられているような気がする。スノーボーダーとしてはそれに全力で抗う必要があるんだけど、自分の態度がまだ追いついていない。 生…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • asahi.com(朝日新聞社):ホワイトデー? いえ円周率 お笑いのネタや音楽にも - 社会

    国会議員を素因数分解? リハーサル中の大輪教授=6日、東京都新宿区西新宿7丁目、林正樹撮影円周率音楽に挑む向谷実さん=東京都世田谷区    3.14といえば、円周率。この14日はホワイトデーばかりが有名だが、日記念日協会は「数学の日」とも認定している。算数・数学嫌いは相変わらず少なくないようだが、書店には数学的思考力のが並び、数学の検定も人気上昇中。街では円周率が、お笑い芸のネタや音楽にまで広まり始めた。  メガネにもじゃもじゃ頭。大輪(おおわ)教授(33)はホワイトボードをかついで「講義」に出向く。テレビやお笑いライブで活躍中の数学ピン芸人だ。  3.141592……と一気に書き、特技の円周率100けた暗唱を披露。次は「素因数分解」。来は正の整数を素数のかけ算で表すことだが、「国会議員を素因数分解してみる。国会議員にはどんな素数、どんな要素が入っているかな」と問いかける。  「国会

  • 「俺ね、5年以内に起業して年収1000万超えるから。」 : 旧機械

    って言っていた同級生のD君は今頃どうなっているだろうか。彼のプランでは今頃年収1000万を突破しているはずだけど。 職場で来年度の新卒配属がどうのという話を聞いて彼の事を思い出したので、特に大したオチのない体験談を長々と書きます。 強いて言うなら、長らく会っていない友人から突然連絡が有ったら気をつけようね、という話。 「もしもし、○○(俺)君? 俺分かる? Dだけど」 「うぉ、Dちゃん!? 久しぶりー!!」 D君は地元の友達。幼稚園から中学まで同じ学校。地区のソフトボールチームや中学の部活なんかも一緒。特別仲が良かったというわけでもないが、互いに遠慮せずに話ができる間柄。 「○○君、今五反田なんだって? 俺近くに来てるから飲もうよ」 「おー、行く行く」 ってんで、五反田駅で待ち合わせ。中学卒業以来、約10年ぶりに会うD君は整髪料でびっちり固めたオールバックにダブルのスーツ。 ……お前当に

    「俺ね、5年以内に起業して年収1000万超えるから。」 : 旧機械
    t298ra
    t298ra 2009/03/14
    [マルチ商法]
  • 最終ブルトレの雄姿 目に焼き付け 東京駅に2000人出迎え (1/3ページ) - MSN産経ニュース

    九州を出発し、約1時間遅れで東京に到着したブルートレインの「富士・はやぶさ」=14日午前11時32分、東京駅(中井誠撮影) 東京と九州を結ぶ、寝台特急ブルートレイン「富士・はやぶさ」(東京-熊・大分)の九州からの上り列車が14日午前、東京駅に到着し、半世紀に渡る運行に幕を閉じた。新幹線網の発達や夜行バスの台頭で次々と姿を消しているブルトレ。ラストランを見届けようと、東京駅には大勢のファンが詰めかけた。 14日午前11時半ごろ、人身事故や強風の影響で定刻より約1時間半遅れて、東京駅に上り最終列車が姿を現した。待ち構えていた約2000人のファンからは拍手が沸き起こり、「ありがとう」「お疲れさま」と歓声が飛んだ。 乗車した、東京都町田市の須永敏夫さん(88)は「退職後、ブルトレに乗ってのんびり旅を楽しむのを趣味にしている。なくなるのは寂しいし、復活してほしいですね」と感慨深げな様子だった。 会

  • 「富士」「はやぶさ」最後の汽笛、惜別 九州各駅 : 週間ニュース : 九州発 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    JR熊駅を出発する「はやぶさ」(上、13日午後3時57分)とJR大分駅を出発する「富士」(同午後4時43分) 「ブルートレイン」の愛称で親しまれ、14日のダイヤ改正で廃止される寝台特急「はやぶさ」(東京―熊)「富士」(東京―大分)の最終便が13日午後、東京、熊、大分の各駅をそれぞれ出発した。ブルトレはこれで九州から姿を消す。 ラストランを一目見ようと、各駅には乗車した思い出を持つ人たちや鉄道ファンらが多数詰めかけ、別れを惜しんだ。 寝台特急は1956年に誕生した「あさかぜ」(東京―博多)が先駆け。「はやぶさ」は58年に登場し、60年にブルトレとなった。戦前にも走っていた「富士」は64年、寝台列車として運行されるようになった。 熊市の熊駅では、「はやぶさ」のラストランを記念する出発式が行われた。午後3時57分、汽笛を響かせてゆっくり動き出すと、一斉にフラッシュがたかれ、拍手が起きた

  • 伊勢志摩─姫路250キロ、4社横断最長特急に近鉄乗り気 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    3月20日の阪神なんば線(尼崎―近鉄難波)開通で、私鉄では国内最長の約250キロを走破する特急が実現に向けて踏み出す。 三重県・伊勢志摩と兵庫県姫路市を結び、4府県と鉄道4社にまたがる〈近畿横断特急〉。近鉄は各社に熱いラブコールを送り、早ければ数年後の運行を目指す。 特急は近鉄の賢島駅(三重県志摩市)から近鉄大阪線や阪神なんば線などを通り、神戸市の第3セクター神戸高速鉄道が運営する神戸高速東西線(5キロ)を経由。さらに山陽電鉄線を通って山陽姫路駅(兵庫県)に乗り入れる。なんば線開通時は、賢島―姫路は各線を乗り継いで約4時間かかる。 伊勢志摩方面の近鉄の乗客は志摩スペイン村(志摩市)の開業した1994年度の約553万人から、2007年度は約254万人に激減。13年の伊勢神宮式年遷宮を控え、兵庫県との直通運行で修学旅行など新たな乗客の開拓を図る近鉄は「各社の理解を求めたい」と意欲を見せる。

  • 円周率を延々と表示しつづけるだけの javascript : 404 Blog Not Found

    2007年05月15日16:30 カテゴリLightweight LanguagesMath 円周率を延々と表示しつづけるだけの javascript 件のサイトに接続できないので自分で書いてみた。 円周率を延々と表示し続けるだけのサイト - GIGAZINE 円周率といえば小学生がどこまで暗記できるかで勝負してみたり、スーパーコンピュータの能力を自慢するときに使われたりする数字ですが、それを延々と表示し続けるサイトがあるというタレコミがありました。 四桁ごとにπを延々と表示します。厳密には延々ではなく(デフォルトで)1000桁までなのですが。 最高桁数: π = 3.141 当初は10000桁がデフォルトだったのですが、それだとOperaがむちゃ重なので1000にしときました。Firefoxとかだと10000桁でもそこそこの速度で動きます。 実装はソースを参照のこと。アルゴリズムはこちら

    円周率を延々と表示しつづけるだけの javascript : 404 Blog Not Found
  • 404エラーページ|神戸新聞NEXT

    トップ 新着 地域 社会 事件・事故 経済 スポーツ カルチャー 教育・子育て 医療 連載・特集 地方行政・選挙 全国・海外 動画・写真 オピニオン

  • 化石を作ろう :: デイリーポータルZ

    今回は「一日でできる自由研究」ということで、化石を作ろうと思う。自由研究の王道ともいえる化石採集だが、優秀な子供はちゃんと2万年位前のやつを古い地層から探そうとするだろう。しかし8月も終わりに差し掛かったこの時期、一日で自由研究を片付けてしまおうなんて考えている子供たちはそんな悠長なこと言っていられない。目立ちたい、だけど面倒くさい、今回はそんなよくばりな君たちに向けた提案です。でもこういうことやっていると将来僕みたいな大人になるから気をつけたほうがいいよ。 (安藤 昌教) 化石の作り方 それでは作り方を説明しよう。 ・化石にしたいものを集める ・それらをセメントで固める ・砕いて発掘する 簡単に思えるが、いくつか押さえておくべきポイントがあるのでその都度説明したい。それではまず化石にしたいものを集めよう。貝とか土器とかが無難なところだが、もうすこしセンセーショナルな発見を演じたい場合には

  • 今日は数学の日(円周率の日)なので円周率にまつわるエトセトラ - このブログは証明できない。

    今日、3月14日は数学の日(円周率の日)です。そこで、円周率にまつわるエトセトラ。 まずは、こちら。ソースが見あたらなくなっていますが。 May I tell a story purposing to render clear the ratio circular perimeter breadth, revealing one of the problems most famous in modern days, and the greatest man of science anciently known. 「円周と直径の比を明らかにする話をさせてください。 それは今日もっともよく知られた問題のひとつで、 古代のもっとも偉大な科学者には知られていたものです。」 英単語のアルファベットの個数を数えていくと、3.1415...と円周率になっています。スゴイ! 続いて、こちら。円周率を何とす

    t298ra
    t298ra 2009/03/14
    円周率に関する
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • 「ヶ」について

    JIS X 0208:1997規格票より 一般の日語の表記などについて,何らの基準を与えるものでも,制限を与えるものでもない。 図形文字は図形概念によるものであるので,異なる文字であっても図形概念として区別が困難なものは,この規格では,字体の包摂に準じて同一区点位置を与えることがある。 小書きの“ヶ”は,来は漢字であるが,ここでは片仮名の小文字として扱う。 辞書における記述 「大辞林 第二版」三省堂 1995年11月3日第二版 け (2)片仮名の「ケ」を「箇」に代用することがある。「一ケ年(=一箇年)」「一ケ月(=一箇月)」など。また、連体修飾語を表す格助詞「が」に代用することもある。「霞ヶ関」「八ヶ岳」など。これらの「ケ」は「箇」の略体「个」から出たものである。 「日国語大辞典 第二版」小学館 2001年4月20日第二版第四巻第一刷 け【け・ケ】 〔付記〕かたかなの「ケ」を

  • 緑茶に歯周病予防効果の可能性、九州大学が発表

    【3月12日 Relaxnews】抗がん作用があると言われる緑茶に、歯周病を防ぐ効果もありそうだ。九州大学の研究チームが学術誌「Journal of Periodontology」で発表した。 研究チームは49-59歳の男性約1000人を対象に、緑茶が歯に与える影響、特に歯肉やせや歯茎からの出血に対する効果を調べた。 すると、日常的に緑茶を飲む人はあまり飲まない人よりも歯肉が健康なことが分かった。緑茶に含まれる抗酸化作用のあるカテキンに抗炎症作用があるかもしれないという。 緑茶の原料となるチャ樹の研究は世界的に行われており、歯周病予防以外にも、動脈硬化、肥満、糖尿病、うつ病、頭痛、がんなどの予防に効果があると言われている。 米国立衛生研究所(National Institutes of Health)の国立補完代替医療センター(National Center for Complementa

    緑茶に歯周病予防効果の可能性、九州大学が発表
  • asahi.com(朝日新聞社):イノシシ前線北上中 日本海側の豪雪もなんの、被害多発 - サイエンス

    富山市の林道脇で夜間に撮影された泥浴びするイノシシ=07年撮影(富山県自然保護課提供)イノシシに荒らされた水田=07年9月、富山市(富山県自然保護課提供)    イノシシが日海沿いを「北上」している。農作物被害も福井、石川、富山の各県の順に増え、新潟県南部でも被害が出始めた。豪雪地帯で来はイノシシが生活しにくいはずだが、暖冬や里山の荒廃などの影響もあって急増している。農作物被害額がこの1年で3倍に増えた県もある。  富山市中心部から車で約50分。岐阜県を源流とする神通川沿いに山田が連なり、すぐ横には杉林が茂る。5年ほど前の夏、農家の村田秀夫さん(74)は、穂が伸びた稲が一晩で泥の中にベタッと倒れているのを見て驚いた。「猟師に聞いて、初めてイノシシだと分かった」  脚が短く、植物の根などをべるイノシシは雪の多い場所は苦手だ。富山県内では江戸〜明治期に農作物被害や毛皮生産の記録があるが、

    t298ra
    t298ra 2009/03/14
    >「豪雪地帯で本来はイノシシが生活しにくいはずだが、暖冬や里山の荒廃などの影響もあって急増」
  • 山陰中央新報 - 若桜鉄道の上下分離を認定

    経営の健全化を目指している第三セクター若桜鉄道と、沿線の鳥取県若桜、八頭両町は十三日、上下分離(公有民営)方式へ移行する鉄道事業再構築実施計画の認定書を中国運輸局から受け取った。今後は、沿線住民を巻き込んだ乗車運動や観光客誘致を進めながら利用促進に努める。  若桜町若桜の若桜駅であった式典では、石津緒中国運輸局長が同鉄道社長の小林昌司若桜町長と平木誠八頭町長に認定書を手渡した。新体制のスタートは四月一日。  実施計画では、町職員が率先して定期券を購入し、自治会を通じた回数券販売体制を強化するほか、構内にある蒸気機関車(SL)の見学を目的としたツアー客誘致などで乗車運動を展開。  こうした対策で利用客を二〇〇八年度見込みの四十二万三千人から、〇九年度は一万人増やすなど増収に努める。  駅舎や線路などの施設を自治体が所有、若桜鉄道は運行に専念し、〇九年度収支で四百万円の経常利益を見込んでいる。

  • 【ハウツー】あなたのお子さんは大丈夫? - ウイルスバスター2009で有害サイトやインターネットのし過ぎから守る! (1) 事例紹介 | パソコン | マイコミジャーナル

    t298ra
    t298ra 2009/03/14
    有害サイトはともかく、ネットのし過ぎから守るのはウイルスバスターには無理かと…。
  • 忘れられないAV女優 - おはようwwwお前らwwwwwwww

    t298ra
    t298ra 2009/03/14
    故人となってしまった人は忘れ難い。
  • 東海道新幹線 N700系で車内ネット接続サービスがスタート!サービス概要や利用方法をチェック

    3月14日、東海道新幹線(東京~新大阪間)のダイヤ改正に合わせて、JR東海がN700系で車内インターネット接続サービスを開始する。そこで今回は、サービス概要や利用方法を紹介する。 N700系は2007年7月に営業運転を開始しれた、東海道・山陽新幹線の新型車両。車両自体の加速性能や省エネルギー技術に加え、車内にはモバイル用コンセントを多数設置。グリーン車では200席ある座席すべてに、普通車では窓側と車両の最前列・最後列の合計533席にコンセントを設け、ビジネス用途にも配慮された設備を持っている。 ■ トンネル走行中もネットが可能。通信速度は最大2Mbps 14日に開始する車内インターネット接続サービスでは、400MHz帯の無線で接続した「漏洩同軸ケーブル(LCX)」を使ってデータを伝送。地上に設置された通信機器を介して、インターネット接続が可能になる。LCXを利用することで、高速走行中やトン

  • 無料Wi-Fiサービスのご案内|JR東海

    無料Wi-Fiサービスについて 東海道新幹線の全駅、在来線の一部の駅及び、 特急「ひだ」「南紀」の車内で 無料Wi-Fiサービスをご利用いただけます。

  • N700系新幹線でインターネットできるようになったので早速使ってみました~上り下り同時使用速度レポート編~

    朝も早くから始発で東京に向かい、日から開始されたばかりのN700系無線LANネット接続サービスを満喫してダウンロード速度を計測、さらに電波強度を各車両で測定しまくってきたわけですが、今度は東京から新大阪間です。単純に下りだけまた測定するのも芸がないので、今度は2台のノートパソコンを駆使して、下りと上りの両方を同時測定してみました。 テスト方法としては、1台目のノートパソコンでは下りを、2台目のノートパソコンでは上りを測定。方法は前回と同じで、FTPサーバとローカルのパソコン間でのファイル転送です。なお、今回はソフトの設定ミス(最初だけ無線LANにログイン不可能になった)で実質的には品川からのグラフになっています。そのため、下りはいち早く開始できたものの、上りは若干遅れるという形に。しかしこれが功を奏し、結果、この新幹線の無線LANサービスにおける意外な弱点というか、特徴が見えてきました。

    N700系新幹線でインターネットできるようになったので早速使ってみました~上り下り同時使用速度レポート編~
  • N700系新幹線でインターネットできるようになったので早速使ってみました~速度レポート編~

    日、2009年3月14日(土)からN700系の新幹線の「東京~新大阪」間にて、新幹線車内で無線LANを使ったインターネット接続が可能になったので、早速N700系の始発(新大阪発のN700系のぞみ200号)に乗って、一体どれぐらいの速度が出るのか計測してきました。 今までも新幹線車内で仕事をするために、ウィルコム、au、イー・モバイル、NTTドコモといった感じで次々と通信カードを駆使しまくってきており、どれもこれも名古屋から新横浜間の気の遠くなるようなトンネル地獄では通信がブツブツ切れるという悪夢を繰り返しまくっていたので、そのあたりがどうなるかが気になるところです。 今回の測定は事前に申し込んでおいたホットスポット・エクスプレス(2009年9月分まで月額390円、初期費用無料)を使用。ノートパソコン(CF-W5)を使って新大阪駅の待合室にて接続を開始し、そのまま新幹線車内へ突入。午前6時

    N700系新幹線でインターネットできるようになったので早速使ってみました~速度レポート編~
  • 新幹線内でインターネットを無線LANで利用できるようになったので早速使ってみました~電波強度編~

    日より通信会社各社から提供が開始されたN700系新幹線における東京~新大阪間の無線LANサービスですが、いったいどの車両なら快適に無線LANを利用して通信ができるのかをチェックしてみました。 各車両、そして車両と車両の連結部分ごとに電波強度の計測を行ってグラフ化してあるので、自分の座る予定の席が「圏外」になっているのではないかという心配を抱いている人は必見です。 詳細は以下の通り。 各車両、車両と車両の連結部分で1分間ずつ電波強度をチェックしてみた結果、以下のようなグラフになりました。縦軸の数値(dBm)が大きければ感度が良く、グラフが平坦であればあるほど安定した通信を実現しているということになります。 なお、それぞれのグラフにはその車両で最も電波状況が良いアクセスポイントの電波強度が採用されています。 1号車。-50dBmを下回ることが大半となっており、電波状況もやや安定していません。

    新幹線内でインターネットを無線LANで利用できるようになったので早速使ってみました~電波強度編~
  • asahi.com(朝日新聞社):教授ら救急医4人全員が辞職 鳥取大・救命救急センター - 社会

    救命救急センターの処置室。診療の合間を縫って研修医や学生を指導する八木啓一教授(右)=鳥取県米子市、重政写す3月末で教授以下の救急医全員が辞職する鳥取大医学部付属病院の救命救急センター=鳥取県米子市、重政写す  鳥取大医学部付属病院(鳥取県米子市)の救命救急センターに勤務する救急医4人全員が3月末で辞職する。4人には医学部の教授と准教授も含まれ、教授らは「地方の救急医療の現場は体力的にも精神的にも限界」と訴えている。同センターは同県西部で、重篤患者に対応できる唯一の救急施設。後任の救急医はまだ2人しかめどがたっておらず、4月以降のセンターの機能に不安の声が上がる異例の事態となっている。  辞職するのは、同センター長で鳥取大医学部救急災害科の八木啓一教授(54)と中田康城准教授、若手医師2人の計4人。若手医師は昨年夏に年度末での退職を申し出て、教授と准教授は昨年末から今年1月にかけて辞職の意

  • 瀬戸内海に浮かぶ大島・伯方島の穴場観光スポット - ココロ社

    有数のサイクリングコースとしておなじみの、しまなみ海道。3月に行ってきた話で申し訳ないです。先日の記事では愛媛県今治を出発したところまでお話ししましたが、その続きです。最終目的地は広島の尾道ですが、いつ着くのやら! 来島海峡大橋が長すぎる件 しょっぱなから橋長すぎ…世界初の3連橋、全長4キロにも及ぶ超ロングな橋、来島海峡大橋にさしかかります。 ▲うーん…マンダム! ▲周辺のべちゃいたいくらいの可愛らしさの小島たち(注:別にぼくが小島さんという名前の人が好きで、ここで遠回しの愛の告白をしているわけではありません。ぼくは直球で言うから覚悟して!)を一望できて、道中何度も足を止めてしまいますが、まったりしている暇はあんまりない!まだまだ尾道までは60キロ以上ありますぞ! ▲自転車で通ると、この大きな橋を支えているワイヤーを近くで見ることができるのですが、男であってもその太さ、逞しさに胸が高

    瀬戸内海に浮かぶ大島・伯方島の穴場観光スポット - ココロ社
  • 愛媛・今治の名所と名物を徹底分析! - ココロ社

    3月下旬に行ってきたのですが、愛媛県の今治(いまばり)に来るのはもう4回目になります。「なんでわざわざ東京から…松山でも高松でもなく今治なの?」と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、そんなあなたにこそ、この最先端記事を熟読していただきたい!今治には、四国と州を結ぶ「しまなみ海道」の四国側の起点があるのです。海道の終点は、文化系女子に大人気の尾道! この「しまなみ海道」、自転車用のルートも用意されており、乗り捨てが可能なレンタサイクルがあるので、3連休が取れたりした場合には、旅先としてご検討いただきたいところです。ということで、これから定期的に、この「しまなみ海道」の見どころを少しずつ紹介していきたいと思います。(連続すると見てもらえないので…)今回は、スタート地点である今治の街を紹介しますね。 駅を降りるなり、猛烈なさびれ感! 今治といえば、中学の地理で、タオルと造船で盛り上がって

    愛媛・今治の名所と名物を徹底分析! - ココロ社
    t298ra
    t298ra 2009/03/14
    [今治]
  • 数学の日にちなんで、円周率クイズ - 結城浩のはてなブログ

    今日は3月14日、数学の日。 数学の日にちなんで、簡単な円周率クイズ。 問題: 円周率3.141592653589793…の中で、最初に「"月日時分秒"と見なせる数字列」が出てくるところは、小数点以下何桁目? ただし「"月日時分秒"と見なせる数字列」は、月二桁(01〜12)、日二桁(01〜31)、時二桁(00〜23)、分二桁(00〜59)、秒二桁(00〜59)の合計十桁の数字列のこととします。大の月小の月も正しく考えます。2月は29日まであるとしてよいです。以下いくつか例。 ○: 0314152759 → 3月14日15時27分59秒 ○: 0229152759 → 2月29日15時27分59秒(閏年と判断) ×: 1314152759 → 13月はない。 ×: 0431152759 → 4月31日はない。 ×: 0314152760 → 60秒はない。 3.141592653589793

    数学の日にちなんで、円周率クイズ - 結城浩のはてなブログ
    t298ra
    t298ra 2009/03/14
    あとで解く。10桁の数字は10^10=100億通り。そのうち60*60*24*366=31,622,400通りが該当するので300桁に1回くらいの頻度で出てくるのかな。
  • Myはてなの新しいプロフィールで - ズンガリガリガリズンガリガーリ

    はてなはてなIDとは別にニックネームというのができてたけれど、これどこで活躍できるのかねえ。とりあえず適当に"ゴロリ(首が)"という名前にしたのだけれど、見た感じプロフィール画面ででしか確認できない。これだとダイアリやブックマークで"yukitanuki"に興味を持ってくれた人がいたとして、プロフィールを確認したときに初めて「ああこの人はゴロリ(首が)さんなんだな」と思うのだろうか。 とここまで書いて気付いたけど、アルファベットのIDをかなカナ漢字でどう書くか、ってのをお知らせできる場所なわけかニックネーム。自分はゆきたぬき?ユキタヌキ?雪狸?考えてなかったなー。逝奇陀怒鬼? それにしても、はてなの各サービスでもyukitanukiさんの〜〜だし、ニックネームあまり活躍の場が無いなあ。まあ活躍されてしまうと至る所でゴロリ(首が)さんになってしまうから、今の所このままで良いのだけれど。

    t298ra
    t298ra 2009/03/14
    ニックネームに笑った。新しいダイアリー名は尖ったイメージがする。しかし、ニックネームの活躍の場、無さそうだな…。
  • 授業料未納で卒業証書回収 - 2009-03-11 - uumin3の日記

    島根(※)や山梨(※)に続いて一旦話題になるとどんどんでるわでるわ…。 ⇒佐賀の4高校でも卒業証書回収 授業料滞納で 佐賀県の県立高校2校と私立高校2校が今春、授業料を滞納している卒業生計7人に対し、卒業証書を回収したり渡さなかったりしたことが11日、分かった。 ⇒授業料滞納で卒業証書回収 山口の私立7高校 山口県の私立7高校が、授業料を滞納している卒業生13人について卒業証書を回収したり、渡さなかったりしていたことが10日、県議会の総務企画委員会で明らかになった。 … 県によると、7校のうち4校では、10人に証書をいったん渡したが、その日のうちに回収。別の2校では、滞納者2人のうち1人について卒業式への出席を認めず、もう1人は出席は認めたが証書を渡さなかった。 残りの1校では印を押していない証書を授与。生徒側には納入があれば印入りの証書をあらためて渡すと伝えたという。 こんな書籍の一節が

    授業料未納で卒業証書回収 - 2009-03-11 - uumin3の日記
  • 神速(´・ω・)VIP:あまり知られてないけど美味い味噌汁の具

    1 以下、VIPがお送りします 2009/03/07(土) 09:05:45.51 ID:g6EUpHJl0

  • 東京マラソン2009を見る・楽しむ・参加するためのオススメ記事 - 日経トレンディネット

    東京マラソン2009が、いよいよ2009年3月22日(日)に開催される。アマチュアランナーが都心を走れる大会として人気の東京マラソンも3回目。次回2010年の参加を目指す人や観戦を楽しみたい人、自分でもランニングを始めたい人に、バックナンバーのお薦め記事を紹介する。

    東京マラソン2009を見る・楽しむ・参加するためのオススメ記事 - 日経トレンディネット
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    (娘5歳8ヶ月)娘の好物と年長さん1学期のお弁当記録 娘をただ微笑ましく見つめていただけなのに……(夫) こっこの最近の好物は「にんじんしりしり」と納豆を混ぜてべること。 我が家のしりしり&納豆好きといえばまず夫ですが、夫は卵入りのしりしりが好きで、こっこはにんじんとツナのしりしりが好き。わたしはどっち…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    t298ra
    t298ra 2009/03/14
    4コマ目の擬音語がヒントらしい…。
  • 3月14日ダイヤ改正! ひと足お先に「東海道新幹線無線LAN」を体験 - 日経トレンディネット

    2009年3月14日に行われるJR東海のダイヤ改正。その目玉のひとつが、「東海道新幹線の東京~新大阪間を走るN700系の車内における無線LANによるインターネット接続サービス」です。わたしがこのニュースを知ったのは昨年夏のことで、以下のような具体的なサービス内容が発表されたのは昨年12月でした。 範囲は、N700系車内(東京~新大阪間)と17の東海道新幹線停車駅 ホットスポット/Mzone/mopera U/BBモバイルポイント/UQ Wi-Fiのいずれかとの契約が必要 IEEE802.11b/g準拠 通信速度は新幹線一編成あたり最大2Mbps 動画をスイスイ見るには頼りないですが、メールやネット閲覧なら不自由のない環境ですよね。しかも、N700系の車内に構築された無線LANのネットワークからLCXケーブル(漏洩同軸ケーブル)に情報伝送し、地上側に新設する接続装置を介してインターネットに接

    3月14日ダイヤ改正! ひと足お先に「東海道新幹線無線LAN」を体験 - 日経トレンディネット
  • フィリピン人一家の弁護士「ネット上のバッシング、一部の人たちに外国人排除の発想があるのではないですか」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    フィリピン人一家の弁護士「ネット上のバッシング、一部の人たちに外国人排除の発想があるのではないですか」 1 名前:出世ウホφ ★:2009/03/12(木) 21:59:03 ID:???0 不法滞在ながら、子どもを理由に在留特別許可を求めるフィリピン人一家。新聞には一家を擁護する論調が目立つ一方、ネット上ではバッシングの嵐が吹き荒れている。日で生まれた子どもには罪はないはずだが、この違いはどう考えたらよいのか。 ■ネット上では、子どもを盾と批判殺到 「あなたのやっていることは、間違っている」「あなたは、それでも法律家?」不法滞在で2009年3月17日の強制送還が言い渡された埼玉県蕨市内のカルデロン・アランさん(36)一家。その代理人をしている渡辺彰悟弁護士は、開設したブログに、こうした批判的なメールがたびたび寄せられていると明かす。 アランさんとのサラさん(38)は、偽造パスポートで

    フィリピン人一家の弁護士「ネット上のバッシング、一部の人たちに外国人排除の発想があるのではないですか」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    t298ra
    t298ra 2009/03/14
    読まずに言うけど、そりゃあ「一部の人たち」はその発想を持っているでしょう。
  • asahi.com(朝日新聞社):ブルトレにお別れ、深夜の大阪 - 動画

    JR大阪駅に14日午前1時18分に到着した「富士・はやぶさ」は、カメラや携帯を構えた約500人のファンが出発を見送った。鉄道ファンらの「ありがとう」の声に見送られ、終着駅へ向けて旅立っていった。

  • 暇人\(^o^)/速報 使えるフリーソフトを紹介しあって快適なPC環境を整えようぜ!

    1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/11(水) 22:50:38.51 ID:sZMc6d/t0とりあえずテンプレ置いときますね 【ソフト名】 【使用目的】 【備考】 ■脳がさえる50の習慣 589 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/13(金) 14:05:36.53 ID:YAdhTA410 前知識 ☆ランタイムとは ソフトを実行する際に必要となるソフトウェアモジュール(部品)のこと ☆コーデックとは MP3とかOGG再生するのに必要なもの お勧めツール ●音楽再生ツール プラグインの多さならWinamp。軽さならMPC。音質ならLilith。玄人ならfoobar2000。QuickTimeは糞。 ●2chブラウザ 基はJane。後は好み。 ●2DCG 初心者ならPaint.NETでレイヤ

  • 苦渋の表情で泳ぐ猫たちの写真いろいろ

    水に触れることを極端に嫌うことが多いですが、そんなが泳いでいる時の顔写真が撮影されています。苦渋の顔で泳いでいるから平気な顔のまでの中でもいろいろいるようです。 詳細は以下から。 Cold Wet Pussy at Kontraband UK 顔を水上に出すため、かなり頑張っているっぽい。 悲しみに満ちた表情。 目を見開いて水泳。 犬に便乗。 でも置いていかれました。 これは………? 普通に泳いでいます。 たぶん怒ってる。 忍者のような。 陸にたどり着いた。 ちょっと優雅な雰囲気。

    苦渋の表情で泳ぐ猫たちの写真いろいろ
    t298ra
    t298ra 2009/03/14
    これはぬこ虐待。
  • asahi.com(朝日新聞社):さよならブルトレ「富士・はやぶさ」 別れ惜しむファン - 関西交通・旅ニュース

    さよならブルトレ「富士・はやぶさ」 別れ惜しむファン2009年3月14日 印刷 ソーシャルブックマーク 大勢のファンに迎えられホームに到着した寝台特急「富士・はやぶさ」の最終列車=14日午前0時36分、JR京都駅、上田潤撮影寝台特急「富士・はやぶさ」の行き先表示を記念撮影するファンら=14日午前0時44分、JR京都駅、上田潤撮影多くのファンに見送られてホームを後にする寝台特急「富士・はやぶさ」の最終列車=14日午前0時50分、JR京都駅、上田潤撮影大勢のファンに迎えられ、JR大阪駅に入線する寝台特急「富士・はやぶさ」=14日午前1時18分、山裕之撮影 14日のダイヤ改定で廃止される寝台特急「富士・はやぶさ」(東京―大分・熊、定員320人)の最終列車が13日午後6時すぎ、JR東京駅を出発した。同駅発の最後のブルートレインを見ようと、ファンら約3千人が集まった。青い客車が動き出すと「ありが

    t298ra
    t298ra 2009/03/14
    2chで爆破予告があったとのこと。
  • 中国地方、唯一の急行列車「つやま」最終運行 岡山 - MSN産経ニュース

    14日のダイヤ改正で廃止されるJR津山線の急行「つやま」の最終運行が13日に行われ、普段の3倍の乗客150人が名残を惜しんだ。「つやま」は、中国地方で唯一残っていた急行列車で、昼間運行される急行としては全国ただ一つだった。 急行「つやま」は、平成9年に沿線自治体の要望で運行を始めたディーゼル列車。11年からJR津山駅-同岡山駅間(58・7キロ、所要時間63~65分)を最長4両編成で1往復していた。しかし、同区間を走る快速列車「ことぶき」と車両、所要時間、停車駅がほとんど同じで、沿線自治体は特別料金のいらない快速列車の増便を望んでいた。14日以降、急行「つやま」の時間帯は、快速「ことぶき」が運行する。 この日、津山駅を出発する急行「つやま」には大勢の鉄道マニアが乗車。岡山市の会社員、末吉一雄さん(45)は「急行券を大切にしたい」と話していた。

  • はてなブックマーク開発ブログ

    はてなブックマークのブックマーク数が多い順に記事を紹介する「はてなブックマーク数ランキング」。7月14日(月)~7月20日(日)〔2025年7月第3週〕のトップ30です*1。 順位 タイトル 1位 参政党を支えたのはロシア製ボットによる反政府プロパガンダ|山一郎(やまもといちろう) 2位 東大卒だけど、チームみらいは苦手だ。 3位 個人開発 完全ガイド | izanami 4位 大学一回生の方に、「はやめに読んでおいたほうがいいよ、ってありますか?」と訊ねられたら、とあるを勧めるようにしている。書において、展開する「環世界」という認識は、笑ってしまうぐらい様々な分野の研究で引用・参照されているという話 - posfie 5位 amazonの出したIDE「kiro」がめちゃくちゃ未来だったのでClaude Codeユーザーの人はみんな一度試してみてほしい 6位 中国BL作家を一斉摘

    はてなブックマーク開発ブログ
  • asahi.com(朝日新聞社):瞬間的に世界最高の光出力、レーザー装置が完成 大阪大 - サイエンス

    LFEXの光を増幅する部分  瞬間的に世界最高の10ペタワット(ペタは1千兆)の光を出すレーザー装置「LFEX(エルフェックス)」が完成、大阪大が13日公開した。日独自の低コストの核融合やブラックホール解明などの研究に使う。  観測装置を含めて約85メートル。ステンレス製の光路(こうろ)が4列あり、発生させた光を往復させて増幅する。増幅した光を1点に集めて試料に打ち込むと、中国に降り注ぐ太陽光を畳半分程度の面積に集めたような強さになるという。ただし、一瞬の高出力なので、エネルギーは1トンの車を1メートル持ち上げるのに相当する10キロジュールしかない。  この強力なレーザー光で、プラスチックの球に圧縮して入れた水素に「高速点火」し、核融合反応を引き起こす。夏までに温度1千万度での核融合を観測、10年以降、温度5千万度で核融合を起こす予定だという。  海外では、磁場を利用する方法やレーザーに

  • asahi.com(朝日新聞社):名古屋始発、東京行き「のぞみ」誕生 JR東海 - 社会

    東海道新幹線のダイヤが14日改定され、名古屋始発の東京行き「のぞみ」が初めて運行した。新幹線の乗客数はここ数カ月、不景気の影響で減少中。JR東海はこの朝、乗客増の期待を込めて出発式を開いた。  名古屋始発の「のぞみ298号」は午前6時36分に名古屋を発車し、東京に同8時20分に到着する。これまで、早朝の名古屋発東京行き「のぞみ」は午前6時50分発が最も早かったが、新大阪始発のため、特に休日明けに指定席が取りにくかったという。  出発式では、名前が「のぞみ」の女性社員3人が安全運行を誓い、松正之社長らがくす玉を割った。  JR東海はこの日から、最新車両の「N700系」の車内でインターネットに接続できるサービスを始める。また、JR東海全駅の在来線ホームは全面禁煙とし、ホームの端に置かれていた灰皿をすべて撤去した。

    t298ra
    t298ra 2009/03/14
    今までなかったのが不思議なくらいだよなあ。
  • 簡単間違いないマドレーヌ by CANA [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが40万品

    まわりはサクッと中はしっとり☆はちみつとレモンの香りがたまりません(^O^)プレゼントにもできちゃうおいしさです☆ このレシピの生い立ち かわいいシェル型を購入し簡単にマドレーヌができないものかと考えました☆レモンが効いて美味しいです☆バレンタインやホワイトデーにもおすすめです。 まわりはサクッと中はしっとり☆はちみつとレモンの香りがたまりません(^O^)プレゼントにもできちゃうおいしさです☆ このレシピの生い立ち かわいいシェル型を購入し簡単にマドレーヌができないものかと考えました☆レモンが効いて美味しいです☆バレンタインやホワイトデーにもおすすめです。

    簡単間違いないマドレーヌ by CANA [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが40万品
  • バター30★簡単クッキー! by バカゾク [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが60万品

    れぽ6000人突破ありがとう!粉もふるわない、バターも少ない 卵の分離も気にしない、型抜きにも最高のクッキーです♪ このレシピの生い立ち バターが少なく、感がかたいクッキーが好きなので作ってみました。

    バター30★簡単クッキー! by バカゾク [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが60万品
  • 海外FXボーナス(口座開設ボーナス・入金ボーナス)全195社完全比較【2025年7月キャンペーン最新版】

    海外FX業者を利用する上で、ボーナスは絶対に欠かせません。口座を新規開設するだけでもらえる「口座開設ボーナス」、入金時にもらえる「入金ボーナス」、その他にもキャッシュバックなど、様々なボーナスがもらえます。 受け取ったボーナスはそのまま取引に使え、利益が出た時は出金することも可能です。お得はあっても損はないボーナスなので、海外FX業者を選ぶ際には必ず比較しておきたいところです。 そこでこの記事では、海外FXボーナス(口座開設ボーナス・入金ボーナスキャンペーン)全195社を徹底的に研究した上で、おすすめ完全比較ランキングにまとめました。日人に人気のFX業者だけでなく、マイナーの海外FX業者や注意点なども詳しく解説していきます。 「海外FXボーナスが豪華な業者をすぐに知りたい」という方向けに、海外FXボーナス選びに役立つカオスマップを作成したのでこちらも併せて参考にしてください。 「どのFX

    海外FXボーナス(口座開設ボーナス・入金ボーナス)全195社完全比較【2025年7月キャンペーン最新版】
  • asahi.com(朝日新聞社):動物キャラ電車の愛称募集中 大阪・泉北高速鉄道 - 社会

    零士さんデザインのキャラクター「ベアル」が描かれた泉北高速鉄道の車両  漫画家・松零士さんデザインの可愛い「小動物」が描かれた泉北高速鉄道の電車の愛称を、運営会社の大阪府都市開発(社・同府和泉市)が募っている。  小動物は、沿線にある松さんが館長の児童施設「ビッグバン」のキャラクターで、名は「ベアル」。電車は99年から1編成のみ運行し、10周年記念で募集を始めた。  語感から地元では「クマさん電車」とも呼ばれるが、元々のイメージは子犬という。「分かりやすい名前を待ってます」と同社(連絡先0725・57・3278)。

    t298ra
    t298ra 2009/03/14
    [泉北]
  • 結婚する人としない人、それぞれの状況の違いは?――厚生労働省調査

    厚生労働省は3月11日、「第6回21世紀成年者縦断調査」を発表した。2002年11月の第1回調査時に独身だった20歳~34歳の男女のうち2007年11月までに結婚したのは、男性21.7%、女性27.3%であることが分かった(結婚後に離婚した人も含む)。年代別に見ると、2002年に20~24歳だった男性の19.1%、女性の24.0%、25~29歳だった男性の25.2%、女性34.4%、30~34歳だった男性の20.8%、女性の22.9%が結婚していた。 2002年の独身者について、「結婚した」は結婚前の、「結婚していない」は2006年11月の第5回調査時の仕事別にこの5年間の結婚の状況をみた。すると、男性では正規労働者の24.0%、非正規労働者の12.1%、無職の9.0%が結婚していた。年代別に見ても、すべての年代で正規・非正規との比率が倍ほど異なっている。 女性では正規労働者の27.7%、

    結婚する人としない人、それぞれの状況の違いは?――厚生労働省調査
    t298ra
    t298ra 2009/03/14
    [厚生労働省]
  • 「はやぶさ・富士」が消える今、「夜行乗り物」に起こる変化 - 日経トレンディネット

    東京と九州を結ぶ寝台特急「はやぶさ・富士」が、この3月のダイヤ改正で消える。東京から西へ向かう最後のブルートレインだ。時を同じくして、「ムーンライトながら」(東京-大垣)と「ムーンライトえちご」(新宿-新潟)という2の夜行快速電車も、定期運行から外れ、季節運転の列車となる。夜を徹して走る乗り物がまた、消えていく…。 「ムーンライトえちご」と「~ながら」は、臨時夜行快速電車となる今期ダイヤ改正以降は、「青春18きっぷ」の有効期間帯や、繁忙期に運転されそうだ。一方、東京圏と山陰・四国エリアを結ぶ寝台特急電車の「サンライズ出雲・瀬戸」は、現在も一定の需要を保ち毎日運転されている。(「ムーンライトながら」画像はJR東海、「~えちご」はJR東日提供)(画像クリックで拡大) 寝台特急「はやぶさ・富士」のB寝台車内。高速バスや「ムーンライト~」など の座席夜行快速と異なり、進行方向ではなくレールの枕

    「はやぶさ・富士」が消える今、「夜行乗り物」に起こる変化 - 日経トレンディネット
  • 設備投資が過去最大に JR九州 - MSN産経ニュース

    JR九州は13日、平成23年春の九州新幹線鹿児島ルート全線開業に向けた博多新駅ビルの建設費や新幹線車両の製造費など、過去最大の計556億円を設備投資に充てることを柱とする21年度事業計画を発表した。 設備投資は20年度計画比で約1・5倍。新幹線の全線開業時にオープンを目指す博多新駅ビルには148億円の建設費を計上した。新幹線車両については6両タイプを2編成製造するとともに22年度以降に製造する車両の材料費など62億円を計画した。 今年3月からサービスを開始したICカード型乗車券「SUGOCA(スゴカ)」関連では、JR東日の「Suica(スイカ)」などとの相互利用に向けたシステム開発などで27億円を盛り込んだ。 21年度の売上高(単体)は1599億円、純利益39億円を見込み20年度計画に比べ増収減益となる見通し。

  • JR四国10年ぶり純損失へ 証券評価損で - MSN産経ニュース

    JR四国(高松市)は13日、株式市況の低迷で100億円を超える有価証券評価損が生じたため、平成21年3月期の純損益(単体)が100億円程度の赤字に陥るとの見通しを発表した。 純損失は11年3月期以来、10年ぶり。同社は、役員報酬を3月から4カ月間、5~20%カットし、管理職の給与も3カ月にわたって一部カットする。 22年3月期は、売上高に当たる営業収益が、21年3月期(見込み)より12億円少ない297億円になる見通し。景気悪化や高速道路料金引き下げの影響で、鉄道輸送人員は100万人減の4600万人と見込んでいる。 高速道路への対抗策について、松田清宏社長は「価格面の競争はほぼできない。(時間通りに発着するなど)鉄道の優位性をアピールしていく」と話している。

  • 大学と“町工場”が道産子ロケット夢は衛星打ち上げ (1/3ページ) - MSN産経ニュース

    打ち上げ実験が行われる小型ロケット「カムイ」の機体と植松電機の五十地輝さん=3月11日、北海道赤平市の植松電機 北海道大学と道内の民間企業が中心となって開発している小型ロケット「CAMUI(カムイ)」に、新型エンジンの部品を装着して性能を調べる打ち上げ実験が16日、北海道大樹町で行われる。 カムイは、北大大学院工学研究科の永田晴紀(はるのり)教授(43)と従業員数20人の植松電機(社・北海道赤平市)を中心に開発が進められている「道産子ロケット」。 今回の打ち上げ実験では、独立行政法人「宇宙航空研究開発機構(JAXA)」(部・東京)と北大が共同研究している「エジェクタロケット」の部品を装着して打ち上げ、その性能を調べる。部品は、ロケットエンジンの推進力をさらに増すための装置だ。