タグ

2008年3月20日のブックマーク (24件)

  • 10 Mac Apps(ネタフル)2008年版 - ネタフル

    2005年9月に10 Mac Apps(ネタフル)というエントリーを書きました。 ぼくが使っているMac用のソフトベスト10だったのですが、改めて見てみると現在とは随分と変わっているので、2008年版を自分のメモ代わりとしても書いておきます。 #もしマシンに何かあっても、これで復旧が早くなるカモ。 ブログばかりの生活なので、主にブログを書くのに欠かせないソフトが中心となっています。 ///// 【情報収集用】 1. Skype 「Skype」で重宝しているのはグループチャット機能です。知り合いとグループを作成し、それをブックーマークすることができます。 一度グループを作成すれば、半永久的にチャットは続いていきます。普段はひとりで作業しているので、ぼくにとっては外界に開かれた重要な窓の一つです。 2. TwitterPod 「TwitterPod」はTwitter用のクライアントソフトです。

    t_43z
    t_43z 2008/03/20
  • プログラマのためのFlash遊び方

    今回からは、実践的なFlash作りを始めていきます。ActionScriptで簡単な図形描画をしながらActionScript 3.0の感覚をつかんでいきましょう。 最初は地味なサンプルと退屈な文法の解説が続きますが、後編では次のようなWeb 2.0 風バッジをActionScriptだけで描画します。がんばってついてきてください。 サンプルコードをコンパイルしよう 円や四角を描画するだけの簡単なサンプルを用意しました。味気ないサンプルですが、ActionScript 3.0の基がたっぷり詰まっています。 package{ ------(1) import flash.display.Sprite; ------(2) public class DrawTest1 extends Sprite { ------(3) public function DrawTest1() { -----

    プログラマのためのFlash遊び方
  • SIE - ハイパーテキスト形式の画像用ライブラリ

    Download SIE 33 sie33.zip (ZIP 357.3 KB) Requirements Edge, Internet Explorer11+, Mozilla Firefox44.0+, Opera33.0+, Safari3.0+ or Google Chrome3.0+ A HTTP Server Soft What's SIE The 'SIE' is an Open Source rendring engine written in JavaScript to display a W3C standard Scalable Vector Graphics (i.e. SVG). SVG is a language for drawing a vector graphics like HTML. It's used in Inkscape, Illustlator

  • いくら必要? 必要年収シミュレーター/リクナビNEXT[転職サイト]

    求人を探していると、ついつい給与条件に目を奪われ、来の転職の目的を見失ってしまうこともあるようだ。一方、「やりたい仕事ができるなら給与が下がってもいい」と決意して転職したはずなのに、生活レベルを下げることに予想以上の苦痛を感じることも。 「満足」と感じられる生活レベルは人それぞれ。自分が望むライフスタイルに最低限必要な年収額はいくらくらいなのか、このシミュレーターでチェックしてみよう。(2007年6月8日 更新) 当コンテンツをご利用いただくには、Adobe FLASH PLAYERが必要です。 右のリンクより無償でダウンロードできます。 ※当シミュレーターの結果は、あくまで目安であり、実際の年収を正確に示すものではありません。 また、その情報をもとに利用者が行う一切の行為について責任を負いません。

    t_43z
    t_43z 2008/03/20
    軽く今の年収の倍が必要と言われた僕はどうすればいいんですか
  • Build Your First Grails Project: A Grails-Powered Blog

  • ダライ・ラマ法王日本代表部事務所からのアピール/日本の皆さまへ

    ご存知の通り、今チベットは重大な危機に直面しています。平和的デモの参加者が、銃や戦車で残虐に弾圧されています。中国当局は、大量のチベット人を逮捕拘束し続けています。今チベット全土は極度の緊張が続いています。 中国当局は事態の沈静化を宣言しましたが、実際は事態はいまだに戒厳令下のような状況です。中国が外国メディアや外国監視団の現地立ち入りを禁止し、状況の把握を許可していないという事実自体がそのことを物語っています。 中国当局は、「ダライ・ラマに扇動されて動乱が起きた」「ダライ・ラマが北京五輪のボイコットを呼びかけている」と繰り返し述べていますが、ダライ・ラマ法王やチベット亡命政権が北京五輪の開催に反対したことは一度もありません。この点は、ここで再度はっきりと申しあげたいと思います。 オリンピックは、地上に生きるすべての人々の平和、自由、調和を象徴しています。我々は、このオリンピック精神が北京

  • ロードバランシング、ワークスティーリング、およびデータパーティショニングをサポートするGridGain 2.0

    あなたにとって重要なトピックや同僚の最新情報を入手しましょう最新の洞察とトレンドに関する最新情報を即座に受け取りましょう。 継続的な学習のために、無料のリソースに手軽にアクセスしましょうミニブック、トランスクリプト付き動画、およびトレーニング教材。 記事を保存して、いつでも読むことができます記事をブックマークして、準備ができたらいつでも読めます。

    ロードバランシング、ワークスティーリング、およびデータパーティショニングをサポートするGridGain 2.0
  • http://d.hatena.ne.jp/t_ishida/20080320

    t_43z
    t_43z 2008/03/20
    うは、同じこと思ってるな
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    フィンランド1人旅行記・1日目 フィンランドに行くと決めてから観た『かもめ堂』は、白昼夢のような不気味な映画だった。小林聡美演じる堂の店主は、淡々と店を営み、金銭や将来など現実的な問題に直面もせず、地から足が離れているよう。途中まで、夢オチか幽霊オチかを予想したほどだ。 ただ、…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • http://www.fieldnotes.jp/d/?date=20080319

  • オンラインで手軽に使えるPDFツールまとめ - DesignWalker

    オンラインで手軽に使えるPDFツールまとめ - DesignWalker
    t_43z
    t_43z 2008/03/20
  • 2008-03-19

    宣言文法 Java 型名 変数名; AS3 var 変数名:型名; スコープ Javaのように、ブロックスコープがないのに注意。 Java if(true) { int i = 1; } System.out.println(i); // compile error AS3 if(true) { var i:int = 1; } trace(i); // 1] ちなみにこんなことまでできる(ホイスト)ので邪悪だ。混乱を引き起こすので絶対にしない事を推奨。(原理的には、「変数の宣言」は、コンパイル時に一番先頭に移動するらしい。ただ「初期化」は移動しない。ややこしい。) 非推奨 i = 5; trace(i); // 5; var i:int = 1; trace(i); // 1 for...in Java String[] myArray = { "one", "two", "three"

    2008-03-19
  • よりよいWebデザインにするための配色のセオリー :: Love & Design ::

    第一印象を決めてしまうほど、色はとても大切な役割を持っています。 Webデザインのイメージを決める上で、色は最も重要な要素といっても過言ではありません。 配色には様々なルールがありますが、Webデザインの配色は好みやセンスに頼らず、目的や用途に合わせて「調和」と「役割」を持つ効果的な配色をしたいものですね。 そこでWebデザインでも“ 無駄にならない ”色彩心理や色の視覚効果など、配色のセオリーをまとめました。 では、さっそく配色の基になる「色相」「明度」「彩度」「トーン」それぞれの色彩心理や視覚効果を紹介します。 色相差で配色 【イメージ効果】 暖かい⇔冷たい 動的な⇔静的な 情熱的な⇔理知的な → 色相が違う色同士を組み合わせると、色味の差が大きく感じられます。 背景色の心理補色(黄⇔青 赤⇔緑)の方向に色がずれ、左側の中のオレンジは青みを帯び、右は赤みを帯びて見えます。(色相対比)

    よりよいWebデザインにするための配色のセオリー :: Love & Design ::
  • tumblr タンブラー オススメサイトや使いこなし H系たんぶらサイト紹介

    タンブラーの良い所 自分のページを作るのが簡単。 簡単にサイト上の画像や動画を貼り付けることができる。 エロ画像を自分のパソコンに保存しなくても良い。 ↑ これかなり重要ですよ! ヨメに見つかる心配もないし、子供にパソコンをさわられても大丈夫!(ブックマークを見られたら最後ですが・・・。) パソコンの検索で、「.jpg」や「.gif」で検索されて恥ずかしい思いをしなくて済むので、結構オススメです。 H系のタンブラーサイトを紹介 ・a generous designer ・sexy cosplayers' photo ・Pure Cream - Why accept anything less? ・nazca scrap book ・内向的インドア派 on Tumblr ・Gizmo ・Head Swim - erotica to blow your mind ・memo... ・備忘録 何

    t_43z
    t_43z 2008/03/20
  • SudoをWindowsで·Sudo for Windows MOONGIFT

    社内でPCを管理する際、ユーザにはインストール権限を与えずにおくのが基だ。だが、そのためにアプリケーションのインストールが必要になると管理者が呼ばれることになる。それだけであればまだ良いが、その際に管理者パスワードを必要になり、覚える必要が生じたりして面倒になる。 管理者のパスワードを覚えることなく、ユーザの利便性を損なわない仕組みとしてLinuxではsudoが使われる。そしてWindowsでもsudoを実現するのがこのソフトウェアだ。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはSudo for WindowsWindows向けsudoだ。 Sudo for WindowsGUIとコマンドプロンプトの両方で利用できるソフトウェアだ。権限についてはLinuxのようなテキストではなく、XMLファイルベースで定義する。Windowsらしく、ローカルだけでなくドメインにも対応しているのが特徴

    SudoをWindowsで·Sudo for Windows MOONGIFT
  • Webアプリ以外でdjangoを使用する - Pyro Memo

    Using Django in command-line scriptshttp://surftrackr.net/blog/view/35/using-django-command-line-scripts/ コマンドラインで実行するようなPythonスクリプトでdjangoのライブラリを利用する方法。 この方法を使えば、アップロードしたXMLファイルを解析してDBに登録するような処理や、画像やら動画やらをコンバートするような重い処理をスクリプトでバッチ処理する場合にも、djangoと共通のsettings.pyを使ったり、djangoのモデルを使って登録したりできる。 Web以外ではSQLObjectsを使うしかないかと思ってたので、いいものが見つかって良かった。

  • XML DBだからできること:HTMLをDBにそのまま保存 - builder by ZDNet Japan

    xhtmlで記述されたhtmlファイルを用意 最初に登録用htmlファイル(test.html)を用意する <html> <head> <meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=UTF-8" /> <title>テストページ</title> </head> <body> <div> <h1>テストページ</h1> <div>htmlをそのままストアする</div> </div> </body> </html> 以下の点に注意すること。 文字コードのコンバートを省くためUTF-8で記述 meta情報のcharsetは最初の日語より前にないとPHPのloadHTMLFile関数で読み込んだ際に文字化けする。 通常のhtmlで記述されている場合、PHPのxmlパーサーの仕様でXML文書化されるので予期しない結果になる

    XML DBだからできること:HTMLをDBにそのまま保存 - builder by ZDNet Japan
    t_43z
    t_43z 2008/03/20
  • JavaScriptのプロトタイプチェインをちゃんと理解する - builder by ZDNet Japan

    前回までのおさらいと今回のあらすじ 前回まで、JavaScriptでオブジェクト指向を行う方法についてお話ししてきました。コンストラクタやthisオブジェクトなど、様々なことについてお話ししてきましたが、その中でも重要なのはプロトタイプという概念です。 プロトタイプについては前々回お話ししました。その内容を簡潔に表すと、「オブジェクトのメンバは、『オブジェクト自身→プロトタイプ』と言う順序で検索される」ということでした。 しかし、この話にはまだ先があります。それが「プロトタイプチェイン」と言う概念です。 「プロトタイプチェイン」は、JavaScriptプログラムの動作を理解する上ではある意味中核ともいえる概念で、またとても面白いところでもあります。 プロトタイプチェインとは? いきなりですが、プロトタイプってそもそも何なのでしょう? 前々回もお伝えしたとおり、「オブジェクト自身→プロトタイ

    JavaScriptのプロトタイプチェインをちゃんと理解する - builder by ZDNet Japan
  • 第2回 プレイヤーとマネージャーの違い

    去年までプレイヤーだったが今年からマネージャーになった。そんな人は、自分の役割の違いをどうとらえたらいいでしょう? 改めて、プレイヤーとマネージャーの違いを理解します。 今回は、プレイヤーとマネージャーの違いを考えてみます。 結果を出せるプレイヤーとは、どんな人でしょうか。結果を出せるプレイヤーは、知識、経験、スキル、情報をどんどん蓄え勉強していきます。そして「自分の中に答えがある」という確信を持っています。つまり、3年前の自分より、「仕事の仕方はこれで間違いない」とか「お客さんはこっちを求めている」ということに確信が持てるようになります。「これはできる」というような確信がどんどん増えてくるわけです。また知識や経験に加え、ソフトな説得スキルが必要です。お客さんや上司、部下に対して、「そうだ(Yes)」と言わせる説得スキルが必要です。 結果を出せるプレイヤー:自分が成果を出す人(ビジネスパー

    第2回 プレイヤーとマネージャーの違い
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • STOMPを使用したFlex 3.0およびRabbitMQの統合

    あなたにとって重要なトピックや同僚の最新情報を入手しましょう最新の洞察とトレンドに関する最新情報を即座に受け取りましょう。 継続的な学習のために、無料のリソースに手軽にアクセスしましょうミニブック、トランスクリプト付き動画、およびトレーニング教材。 記事を保存して、いつでも読むことができます記事をブックマークして、準備ができたらいつでも読めます。

    STOMPを使用したFlex 3.0およびRabbitMQの統合
  • シリコンバレーをはるかに超える、世界一のイノベーション都市を、日本に作る方法 - 分裂勘違い君劇場

    概要 東京から直通電車で20〜30分くらいのところに、経済特区を作る。 仮にJシリコンバレー特区と呼ぶことにする。 この特区では、英語が公用語。 役所、医療施設、学校、レストラン、スーパー、電車、交通標識など、あらゆるものが英語で運用される。 この特区内の企業に年収500万円以上で採用された外国人には、この特区内だけで働けるワーキングビザが発行される。 当面は、インド、中国、西欧、北米、旧共産圏などの高度知識労働者をこの都市に集めることを目指す。 この特区内では、所得税が一律10%のフラットタックス。 目標として、50年かけて世界中から1000万人の高度知識労働者をこの都市に集めることを狙う。 彼らに、世界的ベンチャー企業をどんどん生みだしてもらう。 アメリカのシリコンバレーは「アメリカ」ではない そもそも、アメリカの中でも、シリコンバレーというのはかなり特殊な土地だ。 アメリカ人全てがシ

    シリコンバレーをはるかに超える、世界一のイノベーション都市を、日本に作る方法 - 分裂勘違い君劇場
  • Yoshioriの日記: プログラマで居続けること

    えーと,デブサミ前日からニートをやめてます(^^; で,会社で名刺を作ってもらったのですが 肩書きはどうしても「プログラマ」にしてほしいと頼みました. で,逆に取締役に 「そこまでプログラマにこだわるなら筆頭を目指せ!」 といわれて名刺の肩書きは「筆頭プログラマー」になりました. (ちょっと恐れ多い&恥ずかしい) で,ついでなので前に bose の人に言っていた プログラマという肩書きについて書いてみようと思います. 俺は逆にプログラマと呼ばれたいです. 何歳までプログラマの肩書きで生きていけるか がんばりたいと思っています. そもそも俺はプログラマがプログラムだけを書いていればいいとは思っていません。 ユーザーの声を聞いて何を求めているのかを考えるのも 自分が作りたいものの価値を説明するのも 必要だと思ってます。 でも、それはやっぱり何だかんだ言って「プログラムを書

  • blog:dashorst • Wicket March 2008 news roundup

    t_43z
    t_43z 2008/03/20
    Wicketのここ最近のニュースまとめ