タグ

2025年5月28日のブックマーク (5件)

  • コメのヒ素のリスクについて(前編) 米国におけるヒ素検出報道を検証する

    執筆者 畝山 智香子 東北大学薬学部卒、薬学博士。国立医薬品品衛生研究所安全情報部長を退任後、野良情報研究所を運営。 野良通信 畝山 智香子 2025年5月21日 水曜日 米国のニュースチャンネルであるCNNがコメのヒ素とカドミウムに関する調査報告を報道し、日語版でも取りあげられています。 危険水準のヒ素とカドミウム、市販の米から検出との報告 米健康団体 – CNN.co.jp 2025.05.17 この記事は重要な数字が記載されないまま「危険な水準」「~倍」「~%」といった表現が多用されているのでリスクコミュニケーションとしては落第です。適切なリスクの説明をしたいわけではなく、読者をぎょっとさせてクリックさせたいのでしょう。 まずこの記事について検討します。 もとになる報告書は以下で、これは英語版の記事中にはリンクがあるのに日語版にはありません。いつものことですがどうして日

    コメのヒ素のリスクについて(前編) 米国におけるヒ素検出報道を検証する
    ublftbo
    ublftbo 2025/05/28
  • Splatoonが10年戦えるコンテンツとか冗談キツい

    2016年は大量に物が消費されるこの世の中、たかだかあれだけの物量で10年だ? 10年戦ってるTPSがどんだけあるよ。そしてそれはどれだけの物量を投入したと思っている? 開発側もあれっぽっちで何年も保つとは思ってないと思うだろうけど、他のTPSというか他のゲームと同じ問題の前に行き止まってるコンテンツですよ。 問題点1 続編出すの? アップデートするの?作を1として、仮に2とする続編を出すことが非常に難しい。正確には対戦人口を引き継いだまま2を出すのが難しい。1と2で相互に対戦できるようにすればいいんだけど、それじゃ2を買わせる動機として弱い。 アップデートを続けるにしても、10年それを続けるの? 無料で? それ戦ってるんじゃなくて単に負けてね? それじゃ有料ダウンロードコンテンツと言うことになるけど、どれがどれだけ受け入れられるのか……ここは可能性があるかも知れない。 問題点2 コンテ

    Splatoonが10年戦えるコンテンツとか冗談キツい
    ublftbo
    ublftbo 2025/05/28
    面白い
  • 自炊ガチ勢3大スキル

    冷凍するためにご飯150g綺麗に四角くラップできる レシピの春菊をパクチーに変えるとか、レシピに材料を合わせるのではなく、材料に自分の味覚を合わせられる あと一つ何?

    自炊ガチ勢3大スキル
    ublftbo
    ublftbo 2025/05/28
    焼き物も煮物も揚げ物もフライパンで作る
  • 「Nintendo Switch 2」の出品禁止とガイドライン改定予定のお知らせ | Yahoo!フリマ

    いつもYahoo!フリマをご利用いただき、ありがとうございます。 Yahoo!フリマでは、6/5(木)発売の「Nintendo Switch 2」体において、その話題性の高さから取引環境の混乱を招く恐れや不正な出品行為が行われる可能性があるため、発売後も当面の間は出品を禁止いたします。 またあわせて、ガイドラインの改定を行います。 ガイドラインに抵触すると当社が判断した場合には、出品削除等の措置を実施するほか、アカウントの利用停止など含む厳しい対応を行う場合がございます。あらかじめご承知おきください。 出品禁止期間は、取引環境の動向などを鑑み当社にて決定後、改めてお知らせいたします。 <ガイドライン改定内容> ・改定予定日 :2025年6月5日(木) ・改定するガイドライン:Yahoo!フリマガイドライン細則 ■Yahoo!フリマガイドライン細則 B.出品禁止物 58. 転売商材として取

    「Nintendo Switch 2」の出品禁止とガイドライン改定予定のお知らせ | Yahoo!フリマ
    ublftbo
    ublftbo 2025/05/28
    たかが一ゲーム機《ではない》からやるのでしょう。その説明をしているのがこのページなのですし。
  • [備忘録] PowerShellでExcelのようなグリッド画面を作成してみた - Qiita

    Add-Type -AssemblyName System.Windows.Forms Add-Type -AssemblyName System.Drawing # フォームの作成 $form = New-Object System.Windows.Forms.Form $form.Text = "PowerShell データグリッド" $form.Size = New-Object System.Drawing.Size(800, 600) $form.StartPosition = "CenterScreen" # DataGridViewの作成 $dataGridView = New-Object System.Windows.Forms.DataGridView $dataGridView.Size = New-Object System.Drawing.Size(760, 52

    [備忘録] PowerShellでExcelのようなグリッド画面を作成してみた - Qiita
    ublftbo
    ublftbo 2025/05/28
    業務用ツールをWSHから移行させたいが、.NETアプリケーションを開発するほどではない、というようなシナリオではちょうど良いソリューションかも。