米オラクルの主要顧客であるアマゾン・ドット・コムとセールスフォース・ドットコムは重要なビジネスシステムで使用するデータベースソフトについて、現行のオラクル製品に代わり、コストがより低いオープンソースのソフトへの乗り換えを積極的に進めている。情報サイト「ジ・インフォメーション」が協議に詳しい関係者の話として報じた。 報道によると、アマゾンとセールスフォースでは、オラクル製品からのソフト移行の取り組みがすでにかなり進んでいる。オラクルのデータベースソフトは世界最新鋭と広く見なされるが、競合に比べ最も高価でもあり、両社がオラクル製品を見限る理由は十二分にあると、同サイトは報じた。2日の米株式市場でオラクルの株価は一時2%下落した。 同サイトはさらに、アマゾンは2000年代の早い段階からオラクル製品に代わるソフトの採用を模索しており、その取り組みは進んでいるとした。アマゾンは巨大な電子商取引事業を
ご報告が遅れましたが、6月30日付で新卒の2003年から14年あまり勤務したNECを退職しました。 また、本日、東京法務局品川出張所においてヘテロDB株式会社の登記申請を行い、また、併せて新会社のチーフアーキテクト兼代表取締役社長に就任しました。 今後は、前職では実現できなかった、GPUやSSDなどヘテロジニアスな計算機資源を活用する事で、高性能、低価格、使いやすさを両立するデータベース製品の事業化を目指していく事になります。 どうぞよろしくお願いいたします。 web: http://heterodb.com/ 弊社が入居する西大井創業支援センター(品川区) 10年以上も勤務した会社を辞めてスタートアップを立ち上げるというのは、おそらく人生の中でも上位に食い込むビッグイベントの一つだと思うので、今の決意や創業に至る一連の流れについて記録を残しておこうと思います。 (書き下してみたら意外と長
Open-source TSDB written in Go and based on ideas from Clickhouse DB, supporting an extended PromQL query language. Primarily designed for high-cardinality metrics and supporting long term Prometheus storage Fast, flexible, and, reliable open-source time-series database powered by PostgreSQL. TimescaleDB natively supports full SQL and connects to the entire Postgres ecosystem of tools and connecto
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く