タグ

2010年6月7日のブックマーク (13件)

  • 「死」って何?:アルファルファモザイク

    ■編集元:ニュース速報板より「「死」って何?」 1 アブラボウズ(dion軍) :2010/06/06(日) 14:39:07.33 ID:59jzh41L ?PLT(12057) ポイント特典 弘前で自殺予防講演会 NPO法人あおもりいのちの電話(石川敞一理事長)主催の自殺予防講演会が5日、 弘前文化センターで開かれ、講師となった上智大学名誉教授のアルフォンス・デーケンさんは、 より良い死を迎えるために「治療による肉体的な延命だけでなく、社会的、心理的、文化的な死を迎えさせないための延命が大切」と強調した。 デーケンさんはドイツ出身で1959年に来日。30年にわたって同大で「死の哲学」などを講義している。 「よく生き よく笑い よき死と出会う」と題し講演したデーケンさんは、 「死への準備教育」の必要性や出会いによる癒やし、自己風刺のユーモアの大切さなどを指摘。 日と外

    yajicco
    yajicco 2010/06/07
    死をもって生は完成するのだ。よりよい死を、よりよい終わりを迎えるために日々生きているんだと、俺は思っている。自分の死に納得がいくようにしたいな。
  • 環境保護団体グリーンピース、「任天堂は我々と対話に一切応じない唯一の企業」と激怒し環境ランクを最下位に : はちま起稿

    環境保護団体グリーンピース、「任天堂は我々と対話に一切応じない唯一の企業」と激怒し環境ランクを最下位に 緑豆がまた任天堂を環境ランク最下位に グリーンピースとは グリーンピース(Greenpeace)は、国際的な環境保護団体(NGO)。オランダのアムステルダムに部を置く。環境保全・自然保護の分野において、世界的に有名な団体である。 その一方で、米国のFBIからは国内テロリズムの団体として監視されている団体であることがACLUが情報公開法に基づいて入手したFBI資料で明らかとされている。日国内でも、捕鯨問題を告発する過程で、グリーンピースが組織的に運送会社の倉庫から宅配物を窃盗したとして幹部二名が逮捕される事件があり、彼らの組織的な非合法活動について懸念が示されている。なおこの事件の捜査や逮捕には青森県警に加えて警視庁公安部が関わったことから国内でも公安当局の監視対象にあるとみられ

    yajicco
    yajicco 2010/06/07
    まあ、緑豆なんて偽善者の集まりの最たるものだからな。こういう連中は自分たちに理解を示さない相手は敵意むき出しにするからのう。
  • 10新卒入社したけどもう会社辞めたい ニュース速報BIP

    1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/05/26(水) 18:46:59.77 ID:ohmEPOJQ0

    yajicco
    yajicco 2010/06/07
    「精神的に手を抜く」のがうまくやっていく近道だと思う。クソまじめに努力するこたーない。
  • 【誰得】無双最新作は『TROY無双』だって by 政経ch

    作は、コーエーテクモカナダから発表された『Warriors: Legends of Troy』というソフトの日版だ。発表時 、トロイ戦争を舞台たいにした『無双』シリーズということ以外は秘密のベールに包まれていたが、9ヵ月の時を経て、ついにその詳細が明らかになってきた。 ソース→ http://www.famitsu.com/game/coming/1235912_1407.html 引用元2chスレ→ http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1275816738/ 2009年9月の電撃発表以来、沈黙を守ってきた『TROY無双』。 作は、コーエーテクモカナダから発表された『Warriors: Legends of Troy』というソフトの日版だ。発表時 、トロイ戦争を舞台たいにした『無双』シリーズということ以外は秘密のベールに包まれてい

    yajicco
    yajicco 2010/06/07
    WWII無双、くらいのはっちゃけた上に危ないところを出したら評価する
  • あばばばば - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

  • 松田光世さんが「五十嵐敬喜教授に『あんたが総理秘書官やるしかないだろ』とけしかけられた」と紹介した自身の呟き投稿を消去、事実無根だった模様

    ジャーナリストの岩上安身さんが「イスラエルは1970年代から核ミサイルを積んだ原潜を所有しています」とデタラメを口走る| Main | 松田光世さんの総理秘書官への夢、破れる>> 松田光世さん、これはデタラメな呟きだった事を認めたわけですね・・・松田光世さんは「日テレで会った五十嵐教授に『あんたが総理秘書官やるしかないだろ』とけしかけられた」と紹介した該当発言を消去してしまったようです。 該当URL( http://twitter.com/matsudadoraemon/status/15446149528 ) 消えちゃってます。(Googleキャッシュは回収) 会館の美女 (main_streamz) さんが五十嵐教授に電話して聞いたというのが事実で、それでこの有様を知った五十嵐教授当人が松田光世さんに抗議した結果なのでしょう。消去したのが早かったですし。・・・そうなると、以下のこの件も

    松田光世さんが「五十嵐敬喜教授に『あんたが総理秘書官やるしかないだろ』とけしかけられた」と紹介した自身の呟き投稿を消去、事実無根だった模様
    yajicco
    yajicco 2010/06/07
    「染みついたッ」「虚言癖ッ」「俺だけのッ」「政局観ッ」「ぜんたーい、松田れ!」
  • セガ社員「小学6年生のマジコン普及率はたぶん90%以上。犯人は父親」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    セガ社員「小学6年生のマジコン普及率はたぶん90%以上。犯人は父親」 1 名前:影の軍団ρ ★:2010/06/06(日) 19:11:19 ID:???0 エンターテインメントブランドとして有名なセガ。『セガサターン』や『ドリームキャスト』などのハードで人気を博し、現在はゲームセンターのゲームや他のゲームハードにゲームを出すなどして、世界中のゲームファンを楽しませてくれている。 そんなセガの社員でありプロデューサーの澤田剛さんが、マジコン(ゲームを違法にコピーして遊べる機器)が子どもたちに普及していることに対して嘆いている。 澤田さんはコミュニケーションサービス『Twitter』で、「我が家ではマジコンを 買ってはいけない、としていることを息子達から悲しまれる。みんな持ってるのに、 どうして? と。周辺で聞く限り小学6年生のマジコン普及率はたぶん90%以上……。 息子の友達のPSPにパン

    セガ社員「小学6年生のマジコン普及率はたぶん90%以上。犯人は父親」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    yajicco
    yajicco 2010/06/07
    昔のカセット貸し借りの感覚でROM共有しているんだろうけどねえ。親が率先してやっちゃうのはねえ。
  • 「不況下の結婚観」―結婚で「死にたい」が「楽しい」に変わった男の告白 | 非モテタイムズ @himotetimez

    yajicco
    yajicco 2010/06/07
    非モテはデートなんていかねえから!/とはいえ、デート中に限らず人と一緒に行動しているのに携帯弄りだすのは基本的に非礼だと思う。
  • ふた☆また

    ついに二股の関係になった。 今、付き合って1年くらいの彼女がいるのに、合コンで知り合った女の子 とも付き合い始めてしまった。 最初は一晩だけと思ってたんだけど、ガードが固い子で、何度かデートして 口説いてるうちにお互い好きになって、なんか付き合うみたいな雰囲気になった。 もちろん、今彼女がいるってことは言ってない。 で、合コンの子とも、ついにセックスした。 その3日前に今の彼女としたばかりだったけど、すごく興奮した。 彼女とは全然違う性格、全然違う反応、全然違う声、全然違うスタイルや肌質や挿入具合。 どっちがいいとかじゃなく、それぞれの良さがある。 二股するのは今回が初めてではないんだけど、やっぱり辞められない。 自分の求めるものを、ひとりの相手だけで満足させるのって難しいよね。 だって、甘やかしたい時もあれば、甘やかされたい時もある。 ノリのいい馬鹿話がしたい時も、真剣に人生について語り

    ふた☆また
    yajicco
    yajicco 2010/06/07
    発覚して修羅場になればいいと思うよー^^
  • 【アゴラ】池田 信夫:なぜ法人税率の引き下げが必要か - 池田信夫【アゴラ言論プラットフォーム】

    朝日新聞によれば、峰崎財務副大臣がG20で「OECDかIMFが法人税率の範囲を決め、引き下げ競争をやめるべきだ」と提案したそうです。これは日政府としての正式提案なのでしょうか。だとすれば、民主党のマニフェスト原案と矛盾するのですが、どうなっているのでしょうか。 民主党の掲げる「成長戦略」によって成長率の上がる見込みはないが、JBPressにも書いたように、法人税率の引き下げによって成長率が上がり、税収も上がる可能性が高い。OECDは租税競争を阻止するカルテルをたびたび試みていますが、経済学者の多くはこれに反対してきました。ミルトン・フリードマンなど200人のブッシュ大統領への公開書簡は次のように指摘しています: OECDのねらいは課税カルテルである。各国が効率的な課税を競う租税競争は、自由経済にとって望ましい。 保護主義は国際的な資金移動を阻害し、世界経済を収縮させる。 法人税は不合理な

    【アゴラ】池田 信夫:なぜ法人税率の引き下げが必要か - 池田信夫【アゴラ言論プラットフォーム】
    yajicco
    yajicco 2010/06/07
    赤字でも払わなきゃならない消費税のほうがよっぽど会社を苦しめているぞ、と。中小は赤字ばっかで法人税大して払ってないよ?/と、税務の現場から。
  • アップルどころじゃない、死にたくなる労働環境のニッポン - 上伊由毘男のブログ

    中国の鴻海精密工業傘下である富士康科技(Foxconn Technology)深セン工場で、自殺が多発してるとの報道がある。この工場ではiPhoneiPadなどのアップル製品をはじめ、デル、ノキア、ソニーなどの製品を受託製造している。 アップルを揺さぶる中国「連続自殺」 | ワールド | 最新記事 | ニューズウィーク日版 オフィシャルサイト 欧米の消費者は普段、自分たちが買う高級ブランドのスニーカーや電子製品がどこでつくられたかなど、あまり考えない。しかし、一流ブランドの委託を受けている海外の工場の劣悪な労働条件がクローズアップされると、状況は一変する。過去には、ナイキやGAPなどの企業がこの問題で激しい逆風にさらされた。 いまメディアをにぎわせている中国台湾系電子製品メーカー、富士康の自殺多発問題も、アップルやヒューレット・パッカード(HP)、デルなどの大手企業に打撃を与えかねな

    アップルどころじゃない、死にたくなる労働環境のニッポン - 上伊由毘男のブログ
    yajicco
    yajicco 2010/06/07
    「労道」だからなあ。修行が厳しいのはあたりまえっていう。/そこから撤退なり脱落なりすると「甘え」「負け組」等々の罵詈雑言がまってるよー!美しい国(笑)
  • 自殺は続くのか? 従業員の怪死に悩むiPhone製造工場のFoxconnに潜入調査

    自殺は続くのか? 従業員の怪死に悩むiPhone製造工場のFoxconnに潜入調査2010.05.18 19:00 ヒド過ぎですよ! iPhoneの製造などを手がけるFoxconnといいますと、香港に近い中国広東省深センにある工場の生産ラインでキュートな女子工員たちが働いてるって噂になりましたけど、現在は劣悪な労働環境をめぐるスキャンダルのもみ消しに一生懸命です。 そういえば、すでに昨年から、次世代iPhoneの試作機を紛失したとして社内で厳しい取り調べにかけられ、その扱いを苦に社員が飛び降り自殺を遂げるなど、なんとなく怪しい雲行きのニュースが伝えられてた頃から、もう現在の連続自殺につながる伏線が見え隠れしていたのかもしれませんね。 少し前にもFoxconnの極悪労働環境と自殺の急増の関連性が怪しまれた時は、なんとか会社側の責任を否定して言い逃れられたのですが、このところ再び自殺未遂が異常

    自殺は続くのか? 従業員の怪死に悩むiPhone製造工場のFoxconnに潜入調査
    yajicco
    yajicco 2010/06/07
    現代版女工哀史。
  • 松田光世 on Twitter: "調査の結果、「なりすまし菅直人」の大量発生は、自民党の代理店・電通の仕業と判明。いい加減にしないと、公職選挙法違反で社長が逮捕されちゃいますよ、とできるかぎりやんわり忠告しておく。ネット選挙解禁まだ立法化してないし。電通には、リクルート事件を朝日新聞横浜支局にチクッた過去もある。"

    調査の結果、「なりすまし菅直人」の大量発生は、自民党の代理店・電通の仕業と判明。いい加減にしないと、公職選挙法違反で社長が逮捕されちゃいますよ、とできるかぎりやんわり忠告しておく。ネット選挙解禁まだ立法化してないし。電通には、リクルート事件を朝日新聞横浜支局にチクッた過去もある。

    松田光世 on Twitter: "調査の結果、「なりすまし菅直人」の大量発生は、自民党の代理店・電通の仕業と判明。いい加減にしないと、公職選挙法違反で社長が逮捕されちゃいますよ、とできるかぎりやんわり忠告しておく。ネット選挙解禁まだ立法化してないし。電通には、リクルート事件を朝日新聞横浜支局にチクッた過去もある。"
    yajicco
    yajicco 2010/06/07
    またあんたか。情報元はDCIAの少佐ですか?w