タグ

2010年3月17日のブックマーク (23件)

  • 日本では「労働」が「労道」になっている。 ニートの海外就職日記

    未だに履歴書を1枚ずつ手書きするのも、言ってみれば写経wみたいなモノか? マジで「労道」って言葉ほど日流の精神論や根性論ありきのクソ仕事観や、クソ労働環境での理不尽だらけの我慢大会、労働者が奴隷になってお客様に仕える「奴隷型顧客満足第一主義w」を的確に捉えた表現はないぞ。来、仕事は生活するための手段に過ぎないのに、日ではいつの間にか仕事自体が目的になってしまっているんだよな。諸外国では当たり前のwork to live(生きるために働く)の価値観が、live to work(働くために生きる)にすり替わってるんだから。 日仕事観が宗教に例えられるケースは度々あるけど、仕事=宗教だとすれば仕事にまつわるありとあらゆる理不尽にも全て合点がいくw。念仏や題目も長く唱えれば唱えるほど効果がある(と信じられている)ように、仕事も寝る間を惜しんで長時間働けば働くほど、有給も捨てれば捨てるほど

    yuki_2021
    yuki_2021 2010/03/17
    日本では宗教の話と同じく、労働の話もしないようにするべきだ。 / 日本人のメンタリティなのかね。カミサマ以外にも信仰する対象を見つけてしまうと言うのは。
  • 「隣の家の少女」ケッチャムと表現について - 深町秋生の序二段日記

    しかしこのタイミングでもうすぐ公開か……。 http://www.kingrecords.co.jp/tonari/(隣の家の少女) 東京都の青少年育成条例の改正で、非実在青少年なる奇妙な言葉が急に浮上してきたのだが、さて今週末に東京渋谷にある(やばい映画ご用達の)シアターNにて映画「隣の家の少女」が公開される。泣く子も黙るジャック・ケッチャムによる監禁暴行問題小説が原作だ。 ちなみにこの映画のプレスシートに原稿を書いてます。見かけたらひとつよろしく。ケッチャムという作家について紹介しております。映画ライターの真魚さん(id:anutpanna)も書いてらっしゃるようです。 で、詳しくは文章を読んでいただきたいのだが、ケッチャムという作家の特徴についてひとつ挙げておきたい。彼の特徴はこうだ。「人間の善悪は簡単にひっくり変わるし、基的にはみんな野獣だ」ということ。彼のデビュー作である「オフ

    「隣の家の少女」ケッチャムと表現について - 深町秋生の序二段日記
    yuki_2021
    yuki_2021 2010/03/17
    『隣の家の少女』は、途中までは「ライ麦畑で捕まえて」のような甘酸っぱい物語を期待させて、そこから急転直下でえぐってくるあたりがきつい。
  • セキュリティ情報 - iモードIDを用いた「かんたんログイン」のDNS Rebinding脆弱性

    HASHコンサルティング株式会社 公開日:2009年11月24日 追記日:2010年1月21日 概要 iモードブラウザ2.0のJavaScriptDNS Rebinding(DNSリバインディング)問題の組み合わせにより、iモードIDを利用した認証機能(以下かんたんログイン)に対する不正アクセスが可能となる場合があることを確認したので報告する。危険度の高い攻撃手法であるので、サイト運営者には至急の対策を推奨する。 背景 携帯電話のかんたんログインとは、ケータイブラウザ(たとえばiモードブラウザ)に用意された契約者固有IDを利用した簡易的な認証であり、ユーザがIDやパスワードを入力しなくても認証が可能となる。iモードIDは、NTTドコモの提供する契約者固有IDの一種で、URLにguid=ONというクエリストリングを含めることにより、端末固有の7桁のIDがWebサーバに送出される。現在、iモ

  • PayPal、iPhone同士をぶつけて送金できるアプリを公開

    オンラインでお金をやり取りができるサービス「PayPal」が3月15日から日語版iPhoneアプリの配布を開始した。iPhone同士をコツっとぶつけ合うことで相手とお金の受け渡しができる「Bump」という機能が特徴だ。 オンラインでお金をやり取りができるサービス「PayPal」が3月15日から日語版iPhoneアプリの配布を開始した。iPhone同士をコツっとぶつけ合うことで相手とお金の受け渡しができる「Bump」という機能が特徴だ。

    PayPal、iPhone同士をぶつけて送金できるアプリを公開
  • システム・エンジニアの基礎知識

    静岡理工科大学情報学部コンピュータシステム学科菅沼研究室のページです.主として,プログラミング言語( HTML,C/C++, Java, JavaScript, PHP, HTML,VB,C# ),及び,システムエンジニアとしての基礎知識(数学,オペレーションズ・リサーチやシステム工学関連の手法)を扱っています.

  • 中途半端をなくす方法は2つのみ

    [名言コツコツ]では名言・格言・ことわざ等 古今東西の知恵を学んで自分磨きをしていきます。 一口サイズの自分磨きヒントとして、明日がもっとよくなるかもしれない、新しい視点やすぐに実践できるちょっとした工夫(ライフハック)を毎日ご紹介しています。 2009年1月11日 スタートから一日も欠かすことなく毎日更新。今日で ブログ連続更新 日目! 「心が明るくなる」「元気になる」「やる気がでる」ブログをめざしています。 中途半端をなくす方法は2つのみ 1.計画をたて、すぐに再開し、最後までやり遂げる 2.すぐにそれをあきらめる 『こころを豊かにするシンプル整理術』 (リタ ポーレ 著/主婦の友社) より なんとなく中途半端になっていることはありませんか? 私はいろんなことを試してみたくなる性質なので、放っておくと、中途半端になっていることがどんどん溜まってしまいます。 これって、精神衛生上よくない

  • zone0.ne.jp

    This domain may be for sale!

    yuki_2021
    yuki_2021 2010/03/17
    Rubyでワンライナー
  • ふぁぼったーの負荷分散の計画をあれこれ考えてみた。 - 2009-11-01 - 小野マトペの業務日誌(アニメ制作してない篇)

    今日一日調べたこととかまとめてみる。 問題点 次回リリースの新機能はDB select負荷がかなり掛かるはずである。 現状でもデータLOADによる負荷が10に達し、selectにスロークエリ、接続エラーが出ている。DBの負荷分散が急務である。 参考: Load Average 参考: Slow Query あと、STATUSテーブルが2GBに達しようとしているので、デフォルトのサイズ制限4GBが見えてきた。再定義できるけど。 垂直分割対応案 日語版DB英語DBのデータベースとクローラを別ホストに格納する 現状、favotterとfavotter_enはほぼ同規模のDBとなっている。 ただし、参照は圧倒的にfavotterが多い。 favotter_enのクローラを止めたら、スロークエリが激減した事がある。 参考: 小野マトペ on Twitter: "まる一日英語版のクローラ止めてた

    ふぁぼったーの負荷分散の計画をあれこれ考えてみた。 - 2009-11-01 - 小野マトペの業務日誌(アニメ制作してない篇)
  • ふぁぼったーの負荷分散の計画をあれこれ考えてみた。 - 2009-11-01 - 小野マトペの業務日誌(アニメ制作してない篇)

    今日一日調べたこととかまとめてみる。 問題点 次回リリースの新機能はDB select負荷がかなり掛かるはずである。 現状でもデータLOADによる負荷が10に達し、selectにスロークエリ、接続エラーが出ている。DBの負荷分散が急務である。 参考: Load Average 参考: Slow Query あと、STATUSテーブルが2GBに達しようとしているので、デフォルトのサイズ制限4GBが見えてきた。再定義できるけど。 垂直分割対応案 日語版DB英語DBのデータベースとクローラを別ホストに格納する 現状、favotterとfavotter_enはほぼ同規模のDBとなっている。 ただし、参照は圧倒的にfavotterが多い。 favotter_enのクローラを止めたら、スロークエリが激減した事がある。 参考: 小野マトペ on Twitter: "まる一日英語版のクローラ止めてた

    ふぁぼったーの負荷分散の計画をあれこれ考えてみた。 - 2009-11-01 - 小野マトペの業務日誌(アニメ制作してない篇)
  • 【決着】アムウェイの「人生ゲーム」【価値観の問題】

    柴尾英令 @baoh MLM関係なんかのbot followerが増えててうざったい。ちょっとつぶやいてやろう。ネットワークビジネス。アムウェイ、ハーバライフ、ニューウエイズ、ニュースキン、バナ、金持ち父さん、アンバサダー、ディストリビューター、ボーナス、インセンティブ、ダウンライン、サイドビジネス 2010-03-16 12:17:23 柴尾英令 @baoh 10年くらい前、某社と契約してゲームを作っていたころ、グラフィックの女の子がいきなりマルチの勧誘をしてきたこととか、あったなぁ。「今日、すごい人がくるんです」すごい人といっても高級外車を持ってることがアイデンティティのひとだった。 2010-03-16 12:27:53

    【決着】アムウェイの「人生ゲーム」【価値観の問題】
  • Blog

    My fast food delivery insurance shock During the Corona virus pandemic my fast food business had to change dramatically. I had a staff of ten people who depended on my for their income and suddenly it was gone - we couldn't have customers in the shop. We set up a delivery service straight away by advertising on local radio and soon orders were pouring in. Everything went well until we had a shock;

    yuki_2021
    yuki_2021 2010/03/17
    反進化論原理主義者に対するテンプレ
  • 地に足がついたクラウドのお話

    世界での実績No.1のOpenStackインストーラ – Fuel – の全貌は - OpenStack最新情報セミナー 2015年2月

    地に足がついたクラウドのお話
  • Google App Engine をはじめてみよう

    "Google App Engine Java の色々な機能を、実際にコーディングしながら体験してみよう" という主旨のもと、Google App Engine for Java のコードラボをこれまでに3回開催してきました。Java を使った Web アプリケーションの開発経験はあるけれども、App Engine は初めてという方向けで、毎回、即日定員に達してしまう人気コースです。 このコードラボで利用している教材は、GTUG のメンバーとGoogle のソフトウェアエンジニアたちが共同で作り上げたものです。コース設計からドキュメントの制作、コース参加者のフィードバックを反映するなど、さまざまな面でGTUGメンバーの惜しみない協力をいただきました。 そして、いよいよこのコース教材「Google App Engine Code Lab for Java」を一般に公開することになり、3月11

    Google App Engine をはじめてみよう
    yuki_2021
    yuki_2021 2010/03/17
    一日一つでGAEの使い方をマスター出来る、要java
  • rakurakuhp.net

    Click here to enter

  • asahi.com(朝日新聞社):沖縄沖に巨大地震源 岩板境界、ひずみたまる構造 - サイエンス

    文献の記録が乏しく巨大地震は起きないとみられてきた琉球海溝で、最大でマグニチュード(M)8級の大地震が起こる可能性があることが、琉球大や名古屋大などの調査で分かった。プレート(岩板)同士が強くくっつき、はがれるときに地震を起こす固着域が、海底の地殻変動観測で見つかった。18世紀の津波の痕跡の分析でも大地震発生の可能性が示された。  琉球海溝は、太平洋側のフィリピン海プレートが沖縄があるユーラシアプレートに沈み込んでいる。同様のプレート境界は、静岡県―四国沖にもあり、東海、東南海、南海の巨大地震を繰り返してきたことで知られている。  境界にプレート同士が強くくっついた固着域があると、ひずみがたまり、力に耐えかねてはがれる際に地震が起こる。これまで、琉球海溝は大地震の文献記録が少ないことや地上で観測される地殻変動が小さいことなどから、固着域はないと考えられていた。  名古屋大の田所敬一准教授ら

    yuki_2021
    yuki_2021 2010/03/17
    まぁ、石垣に大津波があったと琉球時代の文献にもあるわけだから地震源はあるんだろうなと。。
  • asahi.com(朝日新聞社):アガサ・クリスティー賞を新設 早川書房 - 文化

    早川書房と早川記念文学振興財団は16日、「アガサ・クリスティー賞」を新設することを明らかにした。この名推理作家の名前を正式に冠する賞は世界で初めてで、遺族の承諾も得ているという。未発表のミステリー小説を募り、新人作家の発掘と育成を目指す。対象は400字詰め原稿用紙400〜800枚程度の作品で、今秋に応募を締め切る。最優秀作品は来春以降、早川書房が単行化する。賞金100万円。  アガサ・クリスティー(1890〜1976)は英国生まれの推理作家。エルキュール・ポアロやミス・マープルら「名探偵」の生みの親で、「オリエント急行の殺人」や「そして誰もいなくなった」などベストセラーとなった名作を数多く残した。

  • asahi.com(朝日新聞社):漫画の性描写、都規制案 結論先送りの方向 - 社会

    漫画キャラクターなどの性描写を規制対象に明記する東京都の青少年健全育成条例改正案について、都議会第1党の民主党は16日、今議会中に可否の結論を出すことを見送り、改正案を継続審議にする方向で調整に入った。共産党なども含め、議席の過半数を占める野党会派が協調する見通しだ。  民主党は「表現の自由を侵す恐れがある」などとして改正案に反対する漫画家らの意見も踏まえ、対応を検討。その結果、党内で「規制する基準の詳細を示す条例施行規則が定まっていない状態での採決は拙速」(幹部)との意見が強まっている。  改正案を審議する委員会と会議の議席はいずれも、民主、共産、生活者ネットワーク・みらいの野党で過半数を占めている。共産、ネットも改正案を問題視しており、継続審議に同調する方向だ。自民、公明両党は改正案に賛成する方針を固めている。19日の委員会で継続審議を決め、30日の会議で最終決定する見通し。(岡雄

  • NIKKEI NET(日経ネット):「iPhone」ぶつけて支払い 米ペイパルが新サービス

    日産自動車元会長のカルロス・ゴーン容疑者(64)が保釈される可能性が出てきた。東京地裁が20日、ゴーン元会長の勾留延長を認めなかったのは、極めて異例の判断だ。背景には、長期勾留や同一罪名での再逮捕…続き[NEW] ゴーン元会長、21日保釈も 地裁が勾留延長却下 [NEW] ゴーン元会長、近く保釈も 取締役会出席できる? [有料会員限定]

    NIKKEI NET(日経ネット):「iPhone」ぶつけて支払い 米ペイパルが新サービス
    yuki_2021
    yuki_2021 2010/03/17
    ほう、iphoneでお財布携帯的な事ができるらしい。
  • ひろゆき日記@オープンSNS。

    そんなわけで、「エルデンリング」をクリアしました。 クリアまでにかかったのは130時間。 ラスボスまでは、ずっと刀を使ってたのですが、ラスボスに勝てないので、 殴るたびにHPが1%回復するグレートスターズと、当たるとHPが30%回復しちゃう祈りの一撃を装備した「写し身の雫の遺灰」を出すことで、ターゲットが分散してる時間が長くなるようにしてみたら、余裕でクリア。 刀にこだわるとかしなければ、いろいろもっと早かったのではないか、、、と思いつつ。。。。 そんなわけで、『ファイナルファンタジーXVI』をクリアしました。クリアまでは56時間です。 ターン性のJRPGのイメージが強いファイナルファンタジーシリーズですが、今回はアクションRPGになってるので、旧来の作品と比べるとだいぶイメージが違う気もします。 「何故、アクションRPGになったの?」というのを勝手に予想すると、理由としては2点。 1点目

  • 「若者に起業勧めるのは嘘つき」 ひろゆきがホリエモンに反論?

    2ちゃんねる開設者のひろゆき氏(33)が、就職氷河期だからといって、若者に起業を勧めるべきではないとブログで説いている。ホリエモンがブログで起業の勧めを書いていただけに、それを意識した可能性はあるが、どうなのか。 「若者に起業を勧める嘘つきな大人たち」 ひろゆきこと西村博之氏が、自らのブログで2010年3月14日、いきなりこんな刺激的なエントリーを更新した。 「素人いきなり参入しても失敗確率かなり高い」 ひろゆき氏によると、不況で就職できないなら起業しろという文章をよく見かけるとして、思い立ったという。そして、「こういうことを言う人は嘘つきか、バカか、無責任な人」と挑発している。 その理由として、ひろゆき氏は、社会人の経験も資金もないのに、商品を作ったり、売り上げを上げたりするのは難しいことを挙げる。ITバブルの時期とは違って、今はどこの会社もITや商売の知識があるとして、「素人がいきな

    「若者に起業勧めるのは嘘つき」 ひろゆきがホリエモンに反論?
  • 沖縄市中心街 クリエーターの創作拠点に 空き店舗を活用 - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース

    経済 沖縄市中心街 クリエーターの創作拠点に 空き店舗を活用2010年3月17日  クリエーターズビレッジ事業を説明するオフィスブラットの秋友かんな代表(中央)=16日、県庁 アート企画のオフィスブラット(沖縄市、秋友かんな代表)と県産業振興公社、沖縄市は16日、沖縄市の一番街商店街を中心に空き店舗をクリエーター(芸術、ファッション、デザイン、音楽などの創作者)の創作拠点として活用する「沖縄クリエーターズビレッジ事業」で、4月1日から入居者の公募を開始すると発表した。入居店舗の紹介や作品の販路確保など、創作活動とビジネス展開を支援することでクリエーターを集め、芸術エリアとして地域振興を目指す。 クリエーターを集めるのは一番街と周辺のゲート通り、パークアベニュー、パルミラ通りなど。秋友代表によると、同地域の空き店舗は約30店舗あり、そのうち5店舗の所有者とクリエーターを入居させることで合意

  • ログイン

    株式会社ケージェイプロダクション

    yuki_2021
    yuki_2021 2010/03/17
    スノボの国母選手が共同で書いているブログ
  • 総務省の700/900MHz作業班,「このままでは日本は孤立」とクアルコム

    総務省は2010年2月19日,700/900MHz帯を使用する移動通信システムの技術的条件を専門的に調査する「700/900MHz帯移動通信システム作業班」(以下作業班)の第2回会合を開いた。この会合では,クアルコムジャパンが国際標準に沿った割り当てを提案したのに対し,NTTドコモとKDDIは自社への周波数割り当てを主張した。 700/900MHz帯とは,地上デジタル放送への完全移行で空く700MHz帯と,第2世代携帯電話(2G)の終了に伴う周波数再編によって空く900MHz帯のこと。総務省はこの700M/900MHz帯を携帯電話などに割り当てる方針を示している。利用が可能になるのは,地デジへ完全移行した1年後,周波数再編が完了する2012年7月から。この帯域は,建物内などに電波が通じやすく移動体に向くことから「黄金の周波数帯」とも言われ,携帯電話事業者各社がかねてから獲得の意志を示してき

    総務省の700/900MHz作業班,「このままでは日本は孤立」とクアルコム
    yuki_2021
    yuki_2021 2010/03/17
    ドコモとKDDIは自社の都合のみを優先した。ガラパゴスいわれても仕方ないな。