タグ

2015年4月6日のブックマーク (3件)

  • 同じことでも日本がやれば問題ない、韓国がやれば許せない、というレイシスト連中 - 誰かの妄想・はてなブログ版

    慰安婦否認論者のネトウヨ連中の阿鼻叫喚がなかなか面白い状況です。 排外差別を娯楽の糧にしている連中ですから、韓国差別のネタを手放したくないのでしょう。よほど「慰安婦問題否認論者には、韓国軍慰安婦を非難する資格がないよね」という指摘が気に障ったようです。 別に、今まで「強制連行の有無だけが問題だ」とか「売った親と業者が悪い、日は悪くない」とか「金目当ての自発的な売春婦」とか言って元慰安婦らを侮辱していたことを間違いだったと認め、今後一切そのようなことを言わないと誓えるなら、ベトナムでの韓国軍慰安婦問題を糾弾すればいいと思いますよ。 少なくとも、ベトナムでの韓国軍慰安婦について知られている限り、こういう状況で集められたわけですからねぇ。 週刊文春(P34) では韓国兵士の相手をさせられたベトナム人の慰安婦とは、どんな女性たちだったのか。 フィンライソン氏は、そのほとんどがベトナム各地の農村出

    同じことでも日本がやれば問題ない、韓国がやれば許せない、というレイシスト連中 - 誰かの妄想・はてなブログ版
    zyzy
    zyzy 2015/04/06
    なんつーか、ウヨさん達が矛盾を突かれると「ブーメランがー、おまえにこそー」と鏡に向かって吼える、といういつものパターンが展開されてるな。鏡に映った非実在韓国と戦った後は鏡に映った非実在リベラルと戦う。
  • 【脚本術】会話とセリフの書き方

    ストーリーの書き方 @kakuniha どんなに台詞が面白くても、それが芝居を先へと動かしていかなければ、ただの面白い台詞でおわってしまうことがわかってきた。(ニール・サイモン)出典:amzn.to/1MQinji 2015-03-27 09:01:22 ストーリーの書き方 @kakuniha 台詞は人物の性格から発せられたものでなければならないと同時に、台詞によってその人物の性格がわかるというものでなければなりません。(内村直也)出典:amzn.to/1CgA4p9 2015-03-09 01:43:56

    【脚本術】会話とセリフの書き方
    zyzy
    zyzy 2015/04/06
    ミュージカルだと歌上手い人が悪役に書き当てされ易いのは、悪役のスピーチが大切だからなのかもなぁ。大体歌=スピーチシーンなわけで。
  • ウェブ初心者も安心して作成できる、無料HTMLテンプレート素材24個まとめ - PhotoshopVIP

    『フォトショップ・ブイアイピー』の新着記事です。フォトショップやデザインをたのしむウェブサイト。2009年3月創刊以来、3800を超えるコンテンツを更新しています。フリーフォントなどの無料デザイン素材/配色やWeb制作といった最新トレンドも公開中。

    ウェブ初心者も安心して作成できる、無料HTMLテンプレート素材24個まとめ - PhotoshopVIP
    zyzy
    zyzy 2015/04/06
    歪みや予備動作を駆使して、脳内補完させるのが良いアニメーションなんだろうな……。