From: Akinori MUSHA <knu@...> Date: 2009-01-21T19:48:18+09:00 Subject: [ruby-dev:37806] Re: AddrInfo.list_ipaddr --pgp-sign-Multipart_Wed_Jan_21_19:50:10_2009-1 Content-Type: text/plain; charset=ISO-2022-JP At Tue, 20 Jan 2009 20:19:39 +0900, Tanaka Akira wrote: > In article <87y6xfmz99.fsf@fsij.org>, > Tanaka Akira <akr@fsij.org> writes: > > > 提案なんですが、ホストが持っている IP アドレスのリストを返す > > メソッドを用意するのはどうでしょうか。 > > 反応はありませんが、入れました。 > > なお、メソッド名は略さないなど変えて Socket.list_ip_address > にしました。 中身のことでなくてすみませんが、略さないなら list_ip_addresses か、 list を名詞で使って ip_address_list とすると文法の収まりがいいと 思います。 getifaddrs をもじって getipaddrs というのもありかもしれません。 -- Akinori MUSHA / http://akinori.org/ --pgp-sign-Multipart_Wed_Jan_21_19:50:10_2009-1 Content-Type: application/pgp-signature Content-Transfer-Encoding: 7bit -----BEGIN PGP SIGNATURE----- Version: GnuPG v1.4.9 (FreeBSD) iEYEABECAAYFAkl2/eIACgkQkgvvx5/Z4e7GEACgjve1R8EXeqesE1sLIy4eOFrY /LQAnjrb3XpeyO7IFoAhrrwzX8KalnIg =nIuz -----END PGP SIGNATURE----- --pgp-sign-Multipart_Wed_Jan_21_19:50:10_2009-1--