BLOGTIMES
2013/02/10

Excel で 重複データをを削除する (Excel 2003/ Excel 2010)

  excel 
このエントリーをはてなブックマークに追加

Excel 重複データを削除する方法がわからなくて困ったのでメモ。
良くある話なのか、Office の公式ヘルプにバージョンが 2003 の場合と、2010の場合のやり方が載っていました。

Excel 2003 編

Excel のリストから重複する行を削除する - Excel - Office.com

リスト内の重複する行 (レコード) とは、行内のすべての値が、他の行とまったく同じ行を指します。重複する行を削除するには、リストから一意の行をフィルタしてから元のリストを削除し、フィルタ後のリストで置き換えます。元のリストには列見出しが必要です。

ポイントは上記の通りなのですが、何のことか分からない場合には実際にリンク先に飛ぶとステップバイステップでやり方が解説されています。

Excel 2010 編

2010 になると、データツールに重複を排除する機能がついてるんですね。。。

重複しない値を抽出する、または重複する値を削除する - Excel - Office.com

重複する値を削除するには、[データ] タブの [データ ツール] で [重複の削除] を使用します。

    トラックバックについて
    Trackback URL:
    お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
    このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/5580
    Trackbacks
    このエントリにトラックバックはありません
    Comments
    愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
    古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
    コメントはありません
    Comments Form

    コメントは承認後の表示となります。
    OpenIDでログインすると、即時に公開されます。

    OpenID を使ってログインすることができます。

    Identity URL: Yahoo! JAPAN IDでログイン