今月(2025-07)の一覧 /
以下、最近 7 日分
2025-07-29
過去に私がネットで言及した個別銘柄株について、売却時に記事にしていこうというシリーズ。
今回売ったのはジャストシステム株。
大学院時代の関係者でジャストに就職した人が多かったのですが、あるとき大暴落があり、せっかくだからとネタで買った次第。そのとき96円で買って、今回3,840円で売りました。3900%のプラス、つまりは40倍です。
なんでキリのよい40倍なのかというと、ここ数ヶ月、3,840円(40倍)で売るように指値してただけです。ジャスト株は一時は80倍にまで上がっていましたが(2020年)、なかなか最高値で売り抜けるのは難しいですよね。
約17年で40倍になりました。
年利換算だと約24%になります。
今回売ったのはジャストシステム株。
大学院時代の関係者でジャストに就職した人が多かったのですが、あるとき大暴落があり、せっかくだからとネタで買った次第。そのとき96円で買って、今回3,840円で売りました。3900%のプラス、つまりは40倍です。
なんでキリのよい40倍なのかというと、ここ数ヶ月、3,840円(40倍)で売るように指値してただけです。ジャスト株は一時は80倍にまで上がっていましたが(2020年)、なかなか最高値で売り抜けるのは難しいですよね。
受渡日 | 株数 | 合計金額 | |
---|---|---|---|
購入 | 2008年10月9日 | 100 | 9,600円 |
売却 | 2025年7月29日 | 100 | 384,000円 |
約17年で40倍になりました。
年利換算だと約24%になります。
個別銘柄株売却シリーズ
- 【プラス447%】タカラトミー株を売却しました[2024-04-29-1]
- 【マイナス44%】はてな株を売却してました[2024-02-28-1]
- 【プラス623%】大戸屋株を売却しました[2024-02-26-1]
- 収益率と年利の計算式を掲載しています
[ 固定リンク ] 2025-07-29-1
2025-07-21
先日、妻が入谷の朝顔市で買ってきたアサガオ。
数日おきに一輪咲くくらいのペースで咲いています。
同時にいっぱい咲くのも賑やかで良いですが、こうして一輪ずつ咲いていくのも健気な可愛さがあって良いですね。
もう少しすると一斉に咲いたりするのかな。
数日おきに一輪咲くくらいのペースで咲いています。

同時にいっぱい咲くのも賑やかで良いですが、こうして一輪ずつ咲いていくのも健気な可愛さがあって良いですね。
もう少しすると一斉に咲いたりするのかな。
アサガオ日記2025
[ 固定リンク ] 2025-07-21-2
2025-07-19
7月18日の深夜(19日未明)に右足のふくらはぎをつりました。
良い焼き鳥屋さんで日本酒とかいろいろ飲んだ影響かも?
今回は結構痛くて、翌日も夕方ごろまで痛みが続いていました。
なかなかたいへん。

良い焼き鳥屋さんで日本酒とかいろいろ飲んだ影響かも?
今回は結構痛くて、翌日も夕方ごろまで痛みが続いていました。
なかなかたいへん。
過去記事
[ 固定リンク ] 2025-07-19-1