127 ひげやま ◆Neko.7Vnwg sage ▼ New!2010/07/20(火) 06:17:09.06 ID:4cB4GGd0P
保守がてら

民主党比例得票率偏差値色分け
http://tdfk.eek.jp/tdfkimages/00/00/01/21/12117.gif


129 ロリスリスト@エロゲ神官 ◆oW6OTiPPAI sage ▼ New!2010/07/20(火) 06:39:03.57 ID:sLI83haP0
おはよー。

そして>>1乙

>>127
沖縄の存在感wwwwww

130 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします sage ▼ New!2010/07/20(火) 07:06:46.45 ID:dmK3WS8M0
>>127
一箇所ものすごく濃い場所がある気がするんですが…

131 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします sage ▼ New!2010/07/20(火) 07:11:11.39 ID:rkZ1RK4F0
>>127
うわああああなんだこれwwwww

132 ロリスリスト@エロゲ神官 ◆oW6OTiPPAI sage ▼ New!2010/07/20(火) 07:18:50.37 ID:sLI83haP0
>>127
岩手県は日本じゃないな。

133 三代目狐狗狸大魔神 ◆MAJIN/YTD2 sage ▼ New!2010/07/20(火) 07:21:04.04 ID:m0WeaNEM0
>>132

別格ですわな。

岩手県民は恥ずかしくないのでしょうかね?

149 ロリスリスト@エロゲ神官 ◆oW6OTiPPAI sage ▼ New!2010/07/20(火) 08:15:17.61 ID:sLI83haP0
>>133
岩手への恩恵がでかいんでしょうなー。
お金をくれる人は神様ですからwww

新潟も角栄さんの王国だったのはそういう理由だしね。

134 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ▼ New!2010/07/20(火) 07:39:32.51 ID:rkZ1RK4F0
>>127
独裁とはまさにこのことで
南に行くほと人は正気に戻ってるみたいだな

135 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします sage ▼ New!2010/07/20(火) 07:40:30.35 ID:7ZbhmsMoP
>>127
沖縄とか宮崎とかの低さってのがなんかアレだな

137 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします sage ▼ New!2010/07/20(火) 07:41:59.01 ID:dmK3WS8M0
岩手は秋田と戦争でも始めるのかね

138 ひげやま ◆Neko.7Vnwg sage ▼ New!2010/07/20(火) 07:53:34.84 ID:4cB4GGd0P
まぁ某所で貼られたのを天災したわけだが…
ちょと酷いやね
沖縄と宮崎の偏差の低さは当然として、帝都がな~
都民の一人としてお詫び申し上げまするmm

139 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします sage ▼ New!2010/07/20(火) 07:55:17.26 ID:1l8NhifOO
岩手と秋田の対比が笑える

140 ひげやま ◆Neko.7Vnwg sage ▼ New!2010/07/20(火) 07:55:53.80 ID:4cB4GGd0P
ウリ的には長野が高いのが笑えたw

141 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします sage ▼ New!2010/07/20(火) 07:59:14.28 ID:eXUSujn90
高い所は総じて民主の有力議員が居るか日教組の強い所か工業県
相変わらずの組織頼みの性質とその強さが良く出てるかと
西日本で低い傾向は口蹄疫と同和絡みかね

142 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします sage ▼ New!2010/07/20(火) 08:02:39.42 ID:+GjH1JN30
ああ今ほど秋田県民であることを誇りに思ったことはありません

144 ロリスリスト@エロゲ神官 ◆oW6OTiPPAI sage ▼ New!2010/07/20(火) 08:04:46.65 ID:sLI83haP0
>>138
ウリも帝都民やで~。
まぁ、東京が高くなるのは、ほら、あれだ。

集団就職で東京に居付いたのが多いせいだ。

145 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします sage ▼ New!2010/07/20(火) 08:07:21.29 ID:+GjH1JN30
農家の個別保障で秋田県だけ特別にあげつらわれたり
寺田親子がものすんごく嫌われてたりするのが効いたかな

147 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします sage ▼ New!2010/07/20(火) 08:11:28.01 ID:1l8NhifOO
自民バージョンはないのかな

148 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします sage ▼ New!2010/07/20(火) 08:13:52.81 ID:HBShp1RF0
>>127
意外に福岡が低くて、ちょっと驚いた。
大雑把に分けるなら佐賀と同じくらいなんだ。

159 すずめちゃん(大阪民国) ◆SLEEPYSHZ6 sage ▼ New!2010/07/20(火) 08:45:02.45 ID:8/MDSToY0 BE:?-2BP(3000)
>>127
岩手と北海道終わってるなーw
そして、民国が意外に低いのには「シビアな奴も少なくない」という気がした

※扶養控除廃止がおばは…いや、主婦の皆様には響く模様w


元ネタはここ
2010年参議院比例代表:民主党得票率 [2010年第一位 岩手県]
http://todofuken.ww8.jp/t/kiji/12117




2010年参議院比例代表:民主党得票率ランキング

順位都道府県名得票数偏差値
 総 数 比例得票数100
あたり
並べ替え 降順 昇順降順 昇順降順 昇順
1岩手県293,986票45.97票88.02
2北海道1,091,365票39.49票71.53
3愛知県1,182,899票36.28票63.36
4長野県399,393票36.20票63.13
5山梨県153,938票35.53票61.44
6三重県313,830票35.30票60.84
7新潟県392,250票34.11票57.84
8奈良県225,400票34.06票57.69
9福島県332,420票34.01票57.57
10鳥取県104,300票33.61票56.56
11宮城県330,728票33.53票56.35
12熊本県294,195票33.35票55.89
13滋賀県216,640票33.27票55.69
14静岡県557,823票32.48票53.67
15石川県176,274票32.45票53.59
16青森県194,459票32.16票52.87
17岐阜県312,282票31.90票52.19
18兵庫県759,681票31.58票51.40
19長崎県218,118票31.58票51.38
20東京都1,909,603票31.47票51.10
21埼玉県992,725票31.28票50.62
22千葉県838,193票30.97票49.84
23福井県127,278票30.96票49.82
24広島県373,261票30.88票49.62
25京都府336,022票30.80票49.41
26神奈川県1,211,189票30.51票48.66
27茨城県392,452票30.26票48.03
28愛媛県200,195票30.02票47.43
29徳島県109,652票29.66票46.50
30高知県104,862票29.35票45.72
31山形県172,087票28.96票44.71
32岡山県252,444票28.87票44.50
33大分県172,906票28.73票44.14
34大阪府1,113,188票28.66票43.96
35山口県207,490票28.62票43.85
36島根県117,741票28.53票43.63
37佐賀県118,998票28.49票43.53
38群馬県261,069票28.42票43.34
39福岡県630,091票28.18票42.75
40鹿児島県219,621票27.84票41.86
41和歌山県131,955票27.36票40.65
42秋田県154,392票26.59票38.69
43富山県149,897票26.55票38.59
44香川県121,750票26.20票37.69
45栃木県233,613票26.02票37.25
46宮崎県128,570票25.11票34.92
47沖縄県118,916票22.46票28.18

全国18,450,141票31.56票
単位人口比例得票数100 (2010年データ)
出典各都道府県の選挙管理委員会