2007-09-01から1ヶ月間の記事一覧
前日に引き続き、ゲーセンに行ってきました。 アンセムトランスREMIX(EX)に連敗していたので、まずはそのリベンジから。 アンセムトランスREMIX / Votum stellarum -forest #25 RMX- アンセムトランスREMIX Votum stellarum -forest #25 RMX- 21 37 41 レ…
東京都庁の散策も終わり、これで一応目的は終了したわけですが、 連れがどうしてもコレだけははずせないというので、新宿サザンテラスへ。 目的は、KRISPY KREME DOUGHNUTS。 何やら非常に美味しいらしい。 グルメ情報には疎いもんで、全然知りませんでした…
永田町で国会議事堂を見たら、また地下鉄で移動。 次の目的地は、東京都庁。 新宿駅で降りて、ひとまず東口から出て、アルタ前へ。 確かに一度見てみたかったですし(苦笑) そして、靖国通りに沿って、JRをくぐって西へ。 しかし、道が斜めに延びてたりして…
ポップンの探検隊イベントもいつの間にか(?)終了してしまって、 昨日ゲーセンに行ったときには既に解禁してました。 最近忙しくて情報をちっとも仕入れてなかったので(苦笑) せっかくなので、今までに解禁させてなくてやってない曲をやりましたよ。 オ…
今週の『ぷっ』すまは、久々に「パッと見グルメ ピッタリ食べまSHOW!」。 ゲストは、若槻千夏とケンドーコバヤシでした。 何気にケンドーコバヤシって初登場なんですね。 今までに出ていてもおかしくなさそうな感じなんですけどねー。 ぷっすまという独自の…
その日は、何故かやたら『音漏れ』に悩まされることに…。 朝、研修先に向かう電車では、奇跡的に座れたと思ったら、横に座っている人のイヤホンから音漏れが。 しかも微妙にうるさかったり…。 まぁ、座ってるうちに眠くなってきて、結局寝ちゃったのでまだそ…
一騎当千 (拾参) 成都では、関羽雲長が許昌学園側につき、劉備玄徳の傍には新たに趙雲子龍が。 南陽では、孫策のパワーアップのために左慈は命を落として…。 メインのキャラクターも色々と動きが出てきました。 そして、南陽&成都 vs 許昌の図もできあがっ…
日テレを出た後は、新橋まで戻り、東京メトロで永田町へ移動。 何気に今まで国会議事堂を生で見たことがなかったりしますし。 永田町に着きましたが、出口を間違えてしまって、ちょっと遠回り。 それにしても良い天気ですねー。 もう9月下旬だというのに、こ…
いや~、この三連休は最初を除いてひたすらひどい目に…。 休出×2でまともに休みなんかありゃしませんよ…。 初日に遊びに出かけて気分転換ができたと思ったら、昨日今日でもうグッタリ。 早く週末にならないかなぁ…(誤) 明日は久々に研修で、ちよっと羽を…
築地市場を11時くらいに出て、そのまままた新橋の駅の方へ。 次の目的地は日テレ。 目的は、日テレにある大時計を見ること。 12時に仕掛けが動くということで、 それに間に合うように移動。 若干道に迷いつつ、何とか30分くらいで到着。 階段を下りて行くと…
土曜日は、同期と二人で東京の散策(?)へ。 いやー、朝から良い天気です。 朝はそこそこ早く(※普段の通勤より早く)出発したんですが、 前日はほぼ終電で帰ってきたこともあって、 朝は眠くて眠くて…zzz 寮でゴロゴロしてたら、絶対に昼まで寝てるパター…
ライアーゲーム V やっと5巻が発売。 ドラマはドラマで面白かったですが、こっちはこっちでかなり楽しみでしたので。 以下、ネタバレありです。 3回戦の密輸ゲームもいよいよ中盤戦。 前巻は、キクザワの裏切りを明らかにしたところまでで、 このあたりはド…
今週の『ぷっすま』は、結構好きなコーナーの「ぶっつけ本番!ハイスクール」。 前日の『くりぃむナントカ』に引き続き、ゲストは雨上がり決死隊。 どのチャレンジも面白かったですね。 英単語では、曜日の書き取り。 宮迫とくさなぎが相変わらず予想通りの…
今回のくりぃむナントカは、「ナントカ.ホーテ」と「ナントカ1ミニット」の2本立て。 ナントカ.ホーテでは相変わらずすごいキャラが(笑) 操り人形はちょっとすごかった・・・。 でも、今回はナントカ1ミニットが爆笑でしたね。 今回の挑戦は雨上がり決死…
機動劇団はろ一座 ガンダム麻雀+Z さらにデキるようになったな! ガンダムエースとかでよく見かけて面白そうだと思って買っちゃいました。 1件目は売り切れていて、2件目の店でようやくゲット。 牌の表示は小さくて若干やりにくいかもですが、 キャラが色々…
日曜日は帰省したときのいつものパターン。 前日遅くまで起きていたためか、昼前まで寝てましたが(笑) そして、前日の分の日記を書いて、その後は家族揃っていつものラーメン屋へ。 何度食べても美味しいんですよね。 餃子も大きさがちょうど一口で食べれ…
前日飲み過ぎたため、朝は二日酔いでダウンしちゃいました。 寝る前にもう少し水を飲んどけばよかったと…。 朝は吐き気はすごかったですが、水分を補給して二度寝したらかなり楽になりました。 ただ、目が覚めたら昼を過ぎてましたが…。 午後からは買い物と…
金曜日は午後年休を取って実家へ。 夏休みから早くも1ヶ月経ったんですねぇ。 早いもんです。 ひとまず寮に帰って、準備をして、お土産を買って、すぐに出発。 それでもかなり時間がかかってしまいましたが。 お昼はおそば。 「冷やしたぬきそば」を注文。 …
http://www.jitec.jp/ http://www.jitec.jp/1_00topic/topic_20070907_public_comment.html いよいよ本格的に出始めました。 試験区分の見直しも変更もかなり詰めて、決まってきたみたいです。 早ければ、新試験制度の導入は、来年の秋から。 初級シスアドは…
最近は、XML-DB、XQueryの勉強が楽しいです。 電車の中で毎日読んでいて、英単語でわからないのは結構あったりするわけですが(苦笑)、例とかを見ると結構わかりますね。 まだ本を買って2~3日なのに、4~5章くらい読めちゃいました。 また、XQueryによ…
下期のもう一つの目標である、XML-DBなんですが、 以前買った本以外にあまりいい本が見つからなくて、なかなか勉強が進まないですね。 XML-DBを使うためのソフトウェアのインストールについて詳しい本は出ているんですが、 個人的にはちょっと的外れなんです…
今日のリンカーンは、コーナーが2つ。 後半のコーナーは、 「一番似合うやつは誰だ!?」と称して、 メンバーがお題の格好をして、誰が一番似合っているかを争うというもの。 実際、誰が似合っているかというよりは、 誰が一番面白いか?という趣旨になっち…
土日は模擬の午後I・午後IIにチャレンジしました。 出来のほうはいまいち。 一応時間を計ってやりましたが、やはり午後Iは時間が足りないですね。 4問中3問を選択するわけですが、まずどの問題を落とすか(やらないか)の選択が難しい。 最初は簡単だと思…
ANOTHER CENTURIES EPISODE 3 以前から面白そうだなぁーと思ってて、今日、たまたま買い物に行ったらいつの間にか発売されてて、店のデモ画面で見て、かなりほしくなったてしまい、衝動買い。(苦笑) 操作性はかなりいいですね。 ゲーム性も結構いい感じで…
今日は台風の影響で、朝から電車のダイヤが狂いまくり。 電車はなかなか来ないわ、 来たとしても次の駅に電車が止まっているため、ホームに止まったまま発車しないわで、 朝から大遅刻です。 結局、いつもは30分で着くところが、1時間半近く・・・。 たま…
今日は一日、ぐったり。 朝、熱を測ったら、38.5度…。 疲労と昨日の雨でやられたっぽいです。 結局、会社に休みの連絡を入れて、その後は薬を飲んで再び就寝。 起きたら午後2時を回ってました。 でも、熱は一気に下がってました。 その後は、ゲームで少…
今日は体調不良でお休みをいただいて、寮でのんびり。 昨日、突然の雨でビショビショになったのが敗因なようで。 でも、そのおかげで、グッスリと寝れて、勉強も結構できました。 模擬は午後に突入。 今日は午後Iを頑張りました。 去年から全然進歩してない…
最近、全然そういうニュースとかをチェックしていなかったので全然知らなかったんですが、予想通り(笑)発売延期になったみたいですね。 今年中に発売かと思って期待していたんですが、2008年発売予定に…。 …うーん、残念。 代わりにドラゴンクエストの天空…
昨日に引き続き休出。 昨日は遅くまで勉強をしてて、寝るのが遅かったせいで、朝はまたまた寝坊…。 精神的に病んでるのか、起きるのが微妙に苦痛だったりするんですよね。 明日はレビューがあるので、今日中に完成させないといけない資料があったり、その下…
最近は、業務多忙のため、なかなか勉強ができていません。 というか、ここ数日は、まともに進んだ様子が…。 ひとまず、模擬試験の午後は置いておいて、普通に午後の勉強を開始。 でも、何となくモチベーションが上がらず、結局は全然進まなかったんですが…。…