タイ語:「แกงเขียวหวาน(ゲーンキャオワーン/ゲーンキョワーン)*1」。
タイカレーと呼ばれるタイ料理の一種。
タイ料理では「ゲーン」と呼ばれる多様な汁物で、外国人向けに「カレー」として呼称している。 緑なのはコリアンダーやトウガラシの一種「プリック・キー・ヌー」を未熟の青いときに収穫して加えているため。
他にレッドカレー、イエローカレーがある。
【みんなが作ってる】 グリーンカレーのレシピ 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが318万品
グリーンカレーペースト(激辛・メープロイ) 50g
*1:汁物・緑・甘いを意味する。
2024/02/17 (つづき) 丸忠を出て、次に向かったのはご縁球です。この日もS専務がいらっしゃって、お隣にお邪魔してボールをもらいます。 メニューにはグリーンカレーがあって、迷わず注文します。 ダンゴ入りのグリーンカレー、めちゃくちゃ美味しいです。ボールが進みますねえ。2ボール目に突入します。 お手洗いをお借りすると、懐かしい江戸っ子のイラストがありました。 切ないですねえ。グリーンカレーを平らげ、春キャベツをいただきます。 2ボール目を呑み干して、完全に酔っぱらってしまいごちそうさま。画像は無いけど、時間的に丸忠にアゲインしたようなしなかったような。歩いて帰宅して、呑み直さず撃沈だった…
夏バテで食欲は落ちるし、ついつい手を抜きたくなりますよね?毎日のお献立。 主婦は悩みますよォ。ちょっと投稿のタイミングがズレてしまったんですけれど。 市販のドライキーマカレーとグリーンカレーペーストにココナッツミルクを使い10分~15分でできる夏野菜たっぷりのカレー2種。作ってみました。 コトコト煮込まなくてもよいし、暑くても食べれます。お素麺や冷麺、ざるうどん、喉越しはよいけど冷たいものばかりでは身体によくないですもん。 材料:ドライキーマカレー甘口粉末1袋、完熟トマト、合挽肉150g、玉葱中1個、 付け合せの野菜揚げびたし:なす、加賀南瓜、オクラ、トウモロコシ、パプリカ、ドラゴンアイ、枝豆…
はじめに 今週のお題は「カレー」とのこと。お題の説明は以下。 暑い夏こそ食べたくなるカレー。この時期は夏野菜を使ったカレーもおいしいですよね。みなさんどんなカレーが好きですか? 今週は「カレー」をテーマに、みなさんのエントリーを募集します。「具材はごろごろが好き!」「近所の店のチーズナンセットがたまに食べたくなる」「どんな食材でもカレーにしてしまう人の動画をよく見ます」など、あなたの「カレー」にまつわることを、はてなブログに書いて投稿してください! ご応募をお待ちしております。 暑い夏こそカレーと言う、意外と耳にするこの価値観。感覚としては分からなくもないものの、個人の行動レベルまでにはこの価…
今週のお題「カレー」 タイのグリーンカレー タイのカレーが好きです。 特に好きなのはグリーンカレー。 www.youtube.com 手作りに挑戦するのが困難なら手軽なレトルトも販売されています。 ヤマモリ タイダンス タイカレー グリーン 180gヤマモリAmazon
今週のお題「カレー」 カレーが大好きです。 ごろっごろの具がたくさん入った、とろみのある日本のカレーライス。あれを口いっぱいにほおばる幸せって、何回食べても飽きない。特にじゃがいもが大きいと嬉しい。煮崩れして、とろっとルーに溶け込んだやつも好き。 本格的なスパイスカレーも大好き。お店で食べると、ひとくちごとに味が変わる感じが面白いし、辛いのに後を引くのがたまらない。 異国に来たかのような感覚…。 それから、ココナッツ好きとして外せないのがグリーンカレー!初めて食べたときは衝撃だった。甘いのに辛くて、香りが独特で、でもクセになる。 最近は、業務スーパーのグリーンカレーを買ってみたけど、思っていた…
毎日同じことを言います。。。 今日もとっても暑い一日でした。とはいえ、ずっと家の中にいて、ちょろっとベランダに出ただけですが(笑)こうも暑いとよほど用事がない限りは外に出たくありません。家族が出かけたあと、一人でゆっくり朝ごはん。全部残りもの。。。万願寺唐辛子の京野菜天、家族には売れ行き悪かったものの、私はとっても美味しかったので、残ってくれて幸い。練り物好きなので毎日でもいただきたい。そういえば今朝食べようと思っていたとうもろこし2本、朝夫に2本ともやられた… 家にあるものは好きに食べても構わないけれど、とうもろこしだけは勘弁願いたいもの。 暑くて買いに行くのも億劫だったので、今日はとうもろ…
約1年ぶりにタイ・エアアジアに乗りました。 機内食の事前予約メニューはマイナーチェンジがあり、チョイスの幅も増えたような気がします。 今回は、タイといえば、これでしょう!的なメニューを事前オーダーしてみました。 ✈️タイ・エアアジア機内食✈️ (XJ613 大阪・関西ーバンコク・ドンムアン) メイン:チキングリーンカレー サイド:ミネラルウォーター タイといえば、やっぱりこれ、グリーンカレーでしょう。スパイスの中にココナッツの香りが漂い、口の中はバンコク到着前からトロピカルです。 ********************* 海外旅行をして、いろいろなローカルグルメを食べ歩き、写真に収めることが…
仕事が忙しいと、昼に食べれるだけまし。 お昼ご飯食べれないことも普通にある。 ちなみに、昨日食べたツルヤのオリジナルのグリーンカレー🍛 このマッサマンカレーも気になって、悩んだ末にグリーンカレーをチョイス。 具がゴロゴロしてる。 味は良い。 最近グリーンカレーにハマっている。 無印の自分で作るタイプのグリーンカレーセット、あれも量が多くてなかなか良かった。 (鶏肉、かナス、タケノコなど具材は自分で用意しなくてはいけないけど) スーパーでグリーンカレーと書いてあれば、買う生活。 いつまで続くかな‥🤭 ちなみに今日の昼食は 黒糖パン2つ チキンラーメン ぬれ煎餅1枚 以上、炭水化物だけ。 我ながら…
最近のお気に入り調味料”YOUKI食品”さん【えび醤】 YOUKI食品さんのホームページで「えびの頭を高温で加熱することで、凝縮された濃厚な風味を引き出した万能調味料です。」 えび醤 115g | 商品情報 | ユウキ食品(YOUKI) とあるように、えびの旨味がギュ~っと詰まった調味料で、炒め物、チャーハン、焼きそば、などなど、ちょこっと加えると料理に深みが出て、我が家での困った?時の救世主的な存在になっています! そんな中でも今一番のメニューが、 残り野菜などで作る【えび風味なグリーンカレー】です! 業務スーパーの”グリーンカレーペースト”と”ココナッツミルク”は必修になりますが、冷蔵庫に…
Hi! ななとなな夫です。 今回は、大阪・心斎橋エリアで大人気の本格タイ料理店 TAWAN THAI(タワンタイ)をご紹介します。 「心斎橋 タイ料理」「大阪 タイ料理 ランチ」で検索している方にぴったりのお店です! お店概要 店内の様子 今回食べたもの ピィガイトード ¥946 キョウワーンムー(ライス付き) ¥1,496 パッタイ ¥1,375 サービス・スタッフ対応 おうちでタイ気分!おすすめタイ料理セット お店概要 店名:TAWAN THAI(タワンタイ) 最寄駅:心斎橋駅 徒歩7分/長堀橋駅 徒歩5分 地図で見る:Googleマップはこちら 店内の様子 写真は閉店間際に撮影せていただ…