鉢形河原のオオキンケイギク(特定外来生物) 5月25日(日)は里山体験プログラム「タマネギの収穫と牛丼作り」終了後、東松山ICから花園IC経由にて寄居町の雀宮公園へ。翌週末の「砂金採り体験」の事前調査でした。とは言っても、砂金採りに関してはすべて講師の方にお任せで事前調査も済んでいます。たか爺は今年から変更になった開催場所の確認だけですね。 雀宮公園 東門 雀宮公園は荒川左岸にある七代目松本幸四郎別邸跡地。紅葉の見頃にはライトアップも楽しめるようです。 これも載せておきます。ワンダースクールの会員の方たちはこの公園の駐車場利用。東門に隣接した舗装された駐車場に停められるのは20台程度ですが、他…