焼いたハンバーグ(とその他の具)をパンではさんだもの。 だから、焼いたソーセージやチキンの揚げたもの、ローストビーフをはさんだものは、ハンバーガーではなく、○○サンドになる。サンドイッチの一種。
ミートパティ(ハンバーグ)が2枚だとダブルバーガー、3枚だとトリプルバーガー。
日本で有名なチェーンとしては、マクドナルド、ロッテリア、ファーストキッチン、モスバーガー、フレッシュネスバーガー、ウェンディーズ、バーガーキング(日本からは撤退したのち、再参入)などがある。
米国・カリフォルニア州オレンジ郡アーバイン「In-N-Out Burger」のカウンター。 同僚に「ここのハンバーガーは絶対美味い」と連れていかれた店で、ごくごく普通のチェーン店。食べてみると確かに美味しくて値段も手頃。以降、何度もお世話になりました。 こちらのウリは「フレッシュさ」で、冷凍の食材は一切使用せず、ハンバーガーもオーダーを受けてから調理開始。フライドポテトも生のジャガイモを使用するこだわり。 知ってる人だけが注文できる「つゆだく」的な裏オーダーも複数あり。「アニマルスタイルで」とお願いすると、挟むタマネギをソテーしてソース多めにしてもらえます。 店名の読み方は「イナナウト・バーガ…
■ ご当地てりやきJAPAN 期間限定で絶賛販売中の「ご当地てりやきJAPAN」のてりやきバーガー。 ◆ ご当地てりやきJAPAN ◆ 北海道4種のチーズてりやき 瀬戸内レモンペッパーたまごてりやき 博多明太ポテトてりやきチキン 北海道4種のチーズてりやきマフィン シャカシャカポテト® 名古屋名物手羽先味(M) 前回は「北海道4種のチーズてりやき」を買いましたが、この組み合わせはもはや絶対美味しいだろうというのがわかっていましたし、実際にめちゃめちゃ美味しかったです。 ということで、今回は別のバーガーをチョイス。 今回は、「瀬戸内レモンペッパーたまごてりやき」をチョイス。 たまご+てりやきバー…
2025年2月23日(日) その⑥の続きで、SL冬の湿原号の上りを撮影していきます。 上りの撮影地に到着して早速スタンバイ。 タンチョウも期待したのですがどうやら今日はいないようで… 釧網本線 茅沼~塘路4725D しれとこ摩周号 釧路行 しばらくすると釧路行のしれとこ摩周号が出発して行きました。 車内に目をやるとデッキ部分にまで人があふれており、この時期の釧網本線の需要の高さがうかがえます。 皆さん流氷を見られてきたのでしょうか…(?) 釧網本線 塘路駅 さてさて、SLがやってくるまで2時間近くあるのでお昼へ。 とりあえず塘路へ。 Bob's Burger 駅中のカフェも気になるところですが…
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); てりやきバーガー好きなら必見! マクドナルドから2025年5月21日(水)に登場した期間限定メニュー「北海道4種のチーズてりやきバーガー」。 定番てりやきバーガーに北海道産の濃厚チーズを加えた、チーズ好き垂涎の一品です。 ワクワクしながら包みを開けると、ふわっと広がる濃厚なチーズの香り。 この瞬間、すでに美味しさを確信!果たして期待通りなのか…?いざ実食! このレビュー記事では、商品の基本情報(価格、カロリー、販売期間など)から、独自の評価基準、実際に体験したストーリーまで、徹底的に解説します…
■ ご当地てりやきJAPAN 2025/5/21から、「ご当地てりやきJAPAN」ということで、期間限定の各種てりやきバーガーの販売が始まりました。テリヤキバーガー好きの自分としては、これは見逃せないな…ということで、早速行ってきました。 ◆ ご当地てりやきJAPAN ◆ 北海道4種のチーズてりやき 瀬戸内レモンペッパーたまごてりやき 博多明太ポテトてりやきチキン 北海道4種のチーズてりやきマフィン シャカシャカポテト® 名古屋名物手羽先味(M) 今回買ってみようと思ったのは、「北海道4種のチーズてりやき」。 会社の通勤の帰りに最寄り駅近くのマクドナルドに行ったんですが、ちょうど夜ご飯の時間だ…
どーもKABUOです。 山形県山形市楯山・高瀬地区にあります 激ウマおすすめ飲食店を ブログにまとめました。 山形市中心街から北東に位置しており やまがた百名山の大岡山があります 楯山地駅を中心とする楯山地区、 紅花が有名でスタジオジブリの 「おもひでぽろぽろ」の舞台となりました 高瀬駅があります高瀬地区と 山々に囲まれ高瀬川が流れる 自然豊かな場所です。 今回はその中から KABUOが個人的に好きなお店を ピックアップしましたので、 ぜひご覧ください。 【山形市地元メシ】 楯山・高瀬エリアのおすすめグルメをご紹介!🍱 美ら海 住所 〒990-2214 山形県山形市大字青柳1578-3 営業時…
カロリー高そうだからいかんいかんと思いつつ、アメリカンなバーガーが無性に食べたくなってまたまたFIVE GUYSへ! FIVE GUYS 10日ほど前に尖沙咀 Tsim Sha Tsui(チムサーチョイ)で行ったばかりですが、無性にアメリカンなバーガーが食べたくなってまたまたFIVE GUYS(ファイブ・ガイズ)へ!今回は荃灣 Tsuen Wan(チュンワン)の荃新天地 Citywalk(シティーウォーク)に入っているFIVE GUYSに行きました。 FIVE GUYS やってきました、FIVE GUYS!! FIVE GUYS メニューはこちら↑娘にはパテが1枚の、リトル・チーズバーガー。7…
埼玉県川口市東領家5丁目にあるハンバーガーショップ「BASHI BURGER CHANCE(バシバーガーチャンス) 川口店」です。最寄駅は日暮里・舎人ライナーの谷在家駅になります。 「BASHI BURGER CHANCE(バシバーガーチャンス) 川口店」へはランチタイムに行きました。 この日は足立区での勤務でした。職場のスタッフから近くに美味しいハンバーガーショップがあると聞いて行ってみることに。ネットで地図を検索して場所を確認して行きました。 BASHI BURGER CHANCE(バシバーガーチャンス) 川口店 店舗看板 BASHI BURGER CHANCE(バシバーガーチャンス) 川…
この日のランチはこちらに伺いました。 バーガーキング ハンバーガーを食べるといえば、やはり、マクドなのですが。。。 この日はこちらのハンバーガーショップへ。 ワッパーセットにしたんやったかな? オーソドックスなハンバーガーにポテトとコーラ。 ワッパーセット 写真の撮り忘れで、一口いただいてしまいました。。。。 やはり、時々、無性に食べてしまいたくなるのが、ハンバーガー。 美味しくいただきました。 この日はイートインで。テイクアウトして家でゆっくりと食べるのもいいけど、やっぱりイートインだとあったかいままいただけるから、美味しさが違うよね。 ごちそうさまでした。また伺います。 ※ベビーカー 問題…
今日は、私の大好きな町&お店を紹介したいと思います。 …いや、やっぱり紹介したくない…お客さんが増えると私が行けなくなる… 私なんかのブログにそんな影響力はないですね! さて、「島根県仁多郡奥出雲町」をご存じでしょうか? 以前、出雲大社の記事でちょっとだけ書いたのですが、2023年に放送されたTBSの日曜劇場「VIVANT」(ヴィヴァン)を見ておられた方も多いと思います。 その中で、主人公の乃木憂助(堺雅人さん)のお父さんの出身地がこの奥出雲町でした。 奥出雲町でも撮影が行われ、乃木や野崎(阿部寛さん)がお父さんの実家を訪れるシーンや、パトカーが棚田沿いを走るシーンなどが撮影されたそうです。 …