今月も熱田神宮に月参りに行って来ました。 よく神社参りで言われるのは、朔日と十五日参りですね。 そもそも、太陰暦の話で、現代の太陽暦の事では無いですね。 と言っても太陰暦(旧暦)を意識されている方も少ないし、何かと忙しい現代で太陰暦、太陽暦だけに焦点を当てていると、参拝に行きそびれてしまいますね。 そこで、オススメの日をお知らせしましょう♪ 日本の暦には「神吉日」と言う日があります。 参拝や先祖供養とか適した日になります。 調べるのもスマホで簡単に調べられますよ。 避けた方が良いとされるのは、一般的に不成就日と赤口、鬼宿日(婚礼等が✕)と言われますけど、行ってはいけない訳ではありませんからね。…
2025.8.7 14:50 から月干支が甲申になります。甲申がどのような組み合わせか、簡易的にみてみましょう。 甲…きのえ。 木の五行(陽)。乙よりも折れたら立ち直るのが難しい。目、骨、頭など。 純粋さ。プライドがある。 樹木・大木・建材・家具など(陽)(乙は草花など) 甲は己と干合(土) 庚とは沖。 地支 申→さる、金行、陽、白、秋、辛味、生地(寅巳申亥)駅馬蔵干(戊、壬、庚) 甲申は60干支の始まりから21番目。天干地支が金剋木になります。 方角→西身体の部位→肺、大腸、骨、鼻 ◎酉申戌→金局(方合)◎寅巳申→火局(三刑)◎申子辰→水局(三合) 上記に載せた寅巳申の三刑が家族それぞれに命…
2025年(令和7年)7月25日 金曜日 旧暦 2025年閏6月1日 日干支 乙未(きのとひつじ) 日家九星 五黄土星 六曜 赤口 二十四節気 大暑 七十二候 桐始結花(きりはじめてはなをむすぶ) 月の通称 朔月 月齢 0.3 【今日の注目暦】 明るい気持ちが良い変化をもたらす「大明日(だいみょうにち)」 新しいことにツキがある「建(たつ)」 新しいことをすると良い変化がやってくる「亢宿(こうしゅく)」 思わぬ支援がやってくる「兵吉(ひょうきち)」 物事が自然と整う「七聖(しちせい)」 【暦全体の解釈】 「新しく始めてみたいことを楽しんでみる」 ことで、良き支援がやってくる一日です。 今日は新…
「天一天上」(てんいちてんじょう)とは、 「天一神」(てんいちじん)という方角の神様が 天に上っている期間(16日間)のことです。 この間は天一神の祟りがなく、 どの方角へ進んでも良しとされています。 「天一天上」(てんいちてんじょう)とは 天一太郎(てんいちたろう) 天一神(てんいちじん) 日遊神(にちゆうしん) 令和7(2025)年の「天一天上」 「天一天上」やると良いこと 「天一天上」やってはいけない事は? 「天一天上」(てんいちてんじょう)とは 「天一天上」(てんいちてんじょう)とは、 方角を司る「十二天将」(じゅうにてんしょう)の 主将神である「天一神」(てんいちじん)が 「癸巳」(…
2025年の土用の丑の日は7月19日だった。もれなく私もウナギをいただいた。風習の一つとはいえ高級食材を合法的に食べられるチャンスがあるのはうれしい。 お弁当。おいしかった 雑暦 今回ウナギをいただくにあたって改めて「土用の丑の日」について調べてみたのだけれど、立秋(8月7日)直前までの約18日間を指す「土用」期間の「丑の日」であるという。理解度はさておきカレンダーに記載されていることは一回調べてみるものである。ちなみに2025年7月は31日も「土用二の丑」となっており、確かに12日後だから丑の日である。 ウナギやを食べる習慣は江戸時代にウナギ屋が販売促進のために打って出たものだそうだが、日本…
2025年(令和7年)7月2日 水曜日 旧暦 2025年6月8日 日干支 壬申(みずのえさる) 日家九星 一白水星 二十四節気 夏至 七十二候 半夏生(はんげしょうず) 月名 ー 【今日の注目暦】 神様に願いが届く「神吉日(かみよしにち)」 明るいところに支援がくる「大明日(だいみょうにち)」 仕上げることにツキがある「満(みつ)」 深く考えることが良い変化につながる「箕(き)」 祈ることが良い結果につながる「七星(しちせい)」 【暦全体の解釈】 「トコトン考えてみる」 ことで、良い変化につながる一日です。 今日は何かトコトン考えてみましょう。仕事に関係することでも、家事に関することで良いです…
Sunday,June 29,2025 五行 相生 六曜 仏滅 十二直 閉 二十八宿 房 一粒万倍日 神吉日 大明日 十死日 mechacomic.jp 己巳の日(つちのとみの日)60日周期で巡ってくる特別な日です。特に金運や財運、芸術の神様である弁財天と縁が深いとされ、金運上昇や才能開花の祈願に適しているとされています。 ランキング参加中アラサー女性
Wednesday,June 25,2025 五行 相剋 六曜 赤口 十二直 危 二十八宿 軫 神吉日 天恩日 mechacomic.jp ランキング参加中はてな女子
Monday,June 23,2025 五行 比和 六曜 友引 十二直 執 二十八宿 張 神吉日 八専 mechacomic.jp ランキング参加中働き女子のためのコミュニティ
2025年(令和7年)6月22日 日曜日 旧暦 2025年5月27日 日干支 壬戌(みずのえいぬ) 日家九星 八白土星 二十四節気 夏至 七十二候 乃東枯(なつかれくさかるる) 月名 ー 【今日の注目暦】 決断することで良いことが始まる「定(さだん)」 見直すことで前より良くなる「星(せい)」 静かな時間が良いツキを引き寄せる「月空(げっくう)」 お金の管理に大利がある「歳支徳(さいしとく)」 良いお金の使い方ができる「天倉(てんそう)」 【暦全体の解釈】 「見直してみる」 ことが、よいことを引き寄せる一日です。 いろいろなことに興味をもって進めていくのも良いのですが、今日は一旦立ち止まって今…