今回は、「半側空間失認と同名半盲のリハビリの違い」についてお送りします。 半側空間失認や同名半盲でお困りの皆さまの参考になれば幸いです。 <半側空間失認のリハビリ> 半側空間失認のリハビリは、「無視側に注意が向けられるようになるかどうか」がカギです! 空間全体や、自分が見るべき範囲の無視側に注意を向けるトレーニングが必要です。 最初は無視がある側の「端を意識する」ことから始めると良いですよ。 <同名半盲のリハビリ> 同名半盲のリハビリは、前回の投稿でも少し触れましたが、「見えていない側に顔を向ける」ことを意識する練習をすることが大切です。 同名半盲の場合は、見えていない方に顔を向ければ見ること…