人間の記憶力って、本当に不思議です。学生時代、「英単語が全然覚えられない」「歴史の年号がどうしても入ってこない」と嘆いていた自分が、ふとした拍子に気づくのです。 「あれ…横山光輝さんの『三国志』の全60巻、タイトル言えるな…」 そう、子供のころ夢中になって読んでいた横山光輝版『三国志』。まさに毎日寝ても覚めても読んでいたあの名作の巻タイトル――「桃園の誓い」「孔明の大論陣」「赤壁の戦い」などなど――今になってもかなり正確に覚えている自分に驚きました。 試しに今思い出しながら書き出してみたら、ほとんど抜けがないんです。 ※16巻の「曹操の智謀」が抜けていた・・・残念! でも不思議ですよね。漫画の…