Hatena Blog Tags

etomo

(一般)
えとも

etomoとは、2013年12月から展開を始めた、東京急行電鉄の駅構内・駅近接の商業施設の新たなブランド。
駅ナカ・駅近接で駅ごとの特色に合わせた店舗を誘致し、「駅ともっと、街ともっと」をキャッチコピーに、街に溶け込むような施設デザインを採用。これまで店舗単位で集まっていた商業店舗を「etomo」として一体運営することで、駅の賑わいを創出し、街ナカにも広げていくことを目指す。
etomoとは、「駅と、もっと、仲良くなってもらうこと。そして、街と、もっと仲良くなってもらうこと。駅と、街と、友だちになって、もっと楽しい毎日を過ごすこと。」という想いのもとに、「駅と共に」、駅と「もっと」、街と「もっと」、駅×Tomorrow、などの意味を込め、その語感を掛け合わせて生まれた名前。
街の玄関ともいえる駅において、街との関わりを深めていきたいという想いを込め、名前の由来となった「駅と、もっと 街と、もっと」は、エトモブランドのキャッチコピーとしても掲げることになっている。
ロゴのカラーについては、ピンク色が毎日使う駅の楽しさと明るさとワクワク感を表現し、オレンジ色は毎日暮らす街の温かさと安心感、親近感を表している。

2013年12月20日、第1号物件として、東急田園都市線江田駅改札外に「エトモ江田」を開業する予定。

このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

関連ブログ