思いは言葉に。

はてなブログは、あなたの思いや考えを残したり、
さまざまな人が綴った多様な価値観に触れたりできる場所です。

まず読むならここから! 編集部お気に入りの記事を日替わりで紹介

毎日更新!

きょうのはてなブログ

秋分の日の馬事公苑は「愛馬の日」

昨日の秋分の日は馬事公苑で毎年恒例の「愛馬の日」ということで朝から出かけてきた。 9時過ぎに着くと、正門前に行列ができていて、まだ開門していないのかと思ったが、そうではなく、入場者の手荷物検査が行われているのだった。ペットボトルや水筒の飲み物もその場…

2025年9月23日(火)

秋分の日。今日みたいな天気と年間契約したいとかつて誰かがTwitterで言っていたけどまさにそんな日。爆笑する夢を見て目が覚めた。なんでそんなに笑っていたのか思い出せない。間宮祥太朗が出てきたのは覚えている。 猫らの世話をしていたら夫が起きてきたので一緒に…

それは失踪ではない

『ルポ失踪』という本を見かけて、まだ買っていないがそのうち読もうと思っているのは、私もふとどこか遠くへ行きたくなる時があるからで、まぁそれはちょっとした衝動みたいなもので実行に移す事はたぶんないだろう。ただ、ふとカミさんに「俺が失踪したらどうする?…

二十代で五十肩になった話

みなさまこんにちは~。 お元気ですか?筋とか痛めてないですか? 前回テニス肘になったというブログでちょっと触れたのですが、 www.wakametecho.com 私は若い頃 五十肩になりまして、それが本当にもう辛くて辛くて大変だったのです。 そもそも五十肩とは 正式名称は…

秋の到来/見えないものとの距離感

※画像は超イメージです 風の匂いは確かに秋だけど、秋らしさを実感したのはイオンの便座があったかくなってたことくらい。 コオロギが鳴き始めたのは、まだ猛暑日が続いてた頃だったかと思う。 先日、アクアイグニスの温泉に行ってきた。 露天風呂と屋内の大浴場の扉が…

㊗️高級きのこポルチーニ発見!

最近 寒くなってきたヘゲレスのここら辺。 ひと雨ひと雨ごとに秋らしくなっていきます。 そして、毎日毎日、牧場でフィールドマッシュルームがポコポコ生えていて毎日毎日新鮮なマッシュルームが収穫できる。嬉しい。 そんなキノコの季節到来のある日、 なんとなんと …

おすすめ有料記事

有料 書く書く詐欺をしていましたが、サロンを2ヶ月半で立ち上げてから1年が経過したのでいよいよちゃんと経緯をブログに書きます。立ち上げ経緯をブログに書いたところで、2ヶ月半でサロンを立ち上げることができる再現性があるのかと問われると、前提条件を揃えれば可能と…

有料 アトリエまさにぃへ、ようこそ。今日の新作は…佐藤ローズのウェディングギフトです!!Welcome to Atelier masanii.Today's new work is Sato rose flowers for a wedding gift. ハイブリッドティーローズ・ニューモダンローズ・ガーデンローズ。王道3種が主役の特製…

編集部が選んだ

これまでのおすすめ

北アルプスの登竜門・唐松岳で絶景を浴びる週末

同期で2泊3日の白馬旅行へ。今回の旅の目的は唐松岳に登ること。 初めての北アルプス、おそらくわたしのこれまでの人生で一番ハードであろう山。 山荘がいっぱいで日帰りで行くことになったのだが、それでもご来光は見たい、というわがままな我々にぴったりの「ご来光…

室内観葉植物用の水差しを買った(「ことりの水差し」いいよ)

最近、室内観葉植物を育て始めたので、リッチェルのことりの水差しを買った、というだけのレビューです。見た目と使い勝手がちょうどいいので、小さめの鉢サイズのガジュマルとか、ミニサボテンには最適でしたわ。 リッチェル コトリの水さし 200 クリアグリーン リッ…

松戸市立博物館の常盤平団地

togetter.com 今日祝日の予定が無かったのでこのまとめに影響されて松戸市立博物館に行ってきました。私は70年代生まれなのでこれに近い雰囲気のなかで育ちました。私自身は分譲戸建て、賃貸戸建て、賃貸平屋、分譲戸建てで暮らしてきましたが友達の家に遊びに行くとこ…

『漫画家入門』読んだ

id:tymikii さんのブログを購読していて、最近は海外生活というかシンガポールの話があって嬉しい*1。 メール通知を利用しているため見に行くのだけれど、そういえば以前に日記の話を書いていたなと思い、昔の記事を見つける。 tymikii.hatenablog.com ここに挙げられ…

「書くこと」の哲学 ことばの再履修 / 佐々木敦

「書くこと」の哲学 ことばの再履修 (講談社現代新書)作者:佐々木敦講談社Amazon どんなことを書いてもいい。どんなやりかたで書いてもいい。そんなメッセージが本書全体からうかがえる。 「そんなこと言われても、どんな風に書いたらいいかわからないよ」という人のた…

「さみしい夜にはペンを持て」を読んだよ

こんばんは、sinです。 今日は読んだ本の感想! 古賀史健著「さみしい夜にはペンを持て」を読みました。 www.poplar.co.jp 読みたい本の候補はインスタとかで調べたりしてるのですが、 結構いろんな人が挙げていた作品だったので、気になって選びました。 ポプラ社から…

こまったこまった

つちや温水プールのつちやりささんが、札幌の円錐書店で開催していた"Do ZINE Yourself"というイベントで作成されていた、『こまったこまった』という小さい冊子を先日購入した。 tsuchiya-onsui-pool.studio.site ensuibooks.com これがめちゃくちゃ良くって、手に取…

『Perfume ZO/Z5 Anniversary “ネビュラロマンス” Episode TOKYO DOME』

その日私はライブ遠征のために大阪のホテルに泊まっていた。自宅のベッドよりやや固いマットレスだったが、遠征+2公演参戦で体力が限界を迎えていたこともあり熟睡だった。翌朝は早く起きて大阪のモーニングを食べに行こうと思っていたけれど、遮光の効いたカーテンの…

夏休み日記2025 四国旅行愛媛編🍊

夏休み日記2025 のんびり編 - すいかの日々にも書いた通り、8/11〜13で家族旅行に行ってきたので、その記録を。今回の旅行先は、愛媛と香川。家族全員行ったことがなかった愛媛県と、直島に行きたい両親の希望で香川県に行くことに決定しました。高知も家族全員行った…

東京のパイロンたち

東京に行ってまいりました。 今回は主に東京駅周辺をうろうろしました。 中央区パイロン 千代田区パイロン 字体が統一されてる? 二十三区パイロン集めたい。 発掘されたポストを守るパイロン やたら薄いパイロン。パイロンなのでしょうか? なんだこれは。 さすが都会…

ワクワクは計画的に

今日は半年以上ご無沙汰していた友人二人と食事会に行ってきた。混み始めた時間に入店したはずだが、気づけばこちらの席以外はひっそり静まり返っていた。たわいもない話、それが心地よい。今回は会えなかったもう一人の友人にも声かけて、次回は忘年会をしようとなっ…

バターナッツかぼちゃ料理

今週のお題「自分で作った◯◯」両親がバターナッツかぼちゃを育ててくれたので、今年は例年以上にバターナッツかぼちゃの料理をしています。私はグラタンとバターナッツと鶏もものハニーマスタードソテーと作りました! グラタンは皮ごといただけます。 バターナッツと…

「はてなCMS」を利用する企業の記事をピックアップ!

スタッフが選ぶ

おすすめのメディア記事

メシ通 | ホットペッパーグルメ

冷凍ポテトであっという間の白メシ泥棒おかず「カレー肉じゃが」のレシピ【ヤスナリオ】

記事を見る

NRIネットコムBlog

組織観点からIAM Identity CenterとIAMの設計を考える ~NRIネットコム TECH & DESIGN STUDY #78~

記事を見る

あしたメディア by BIGLOBE

【大島育宙のドラマ時評】愛の、がっこう。論|なぜカヲルと愛実の、愛の力に熱狂し続けられたのか

記事を見る

ITをもっと身近に。ソフトバンクニュース

バスケ日本代表 河村勇輝選手のフォームをどれだけ再現できる? 大阪・関西万博に「AIスマートコーチ」の体験ブースを出展

記事を見る

おなじみ丨近くの店から、なじみの店へ。

LINE告知でイベントが満員御礼。創業92年「Deguchiya」が町の酒屋から“わざわざ行きたい”専門店になるまで

記事を見る

JBS Tech Blog

【Copilot / Power Platform】ローコードでドキュメント翻訳を実装する方法と精度

記事を見る

"自分で調べる" と "人に聞く" で悩まないようにする

なにが悲しくて趣味でまで他人とかかわらなければいけないのか?

感情で仕事をしない

小池百合子のカイロ大学卒業証書をAI翻訳させて別人の名前が出て、それが「疑惑」にされていた

Issue, Pull-request, GitHub Copilotによる「普通」の一人チーム開発

一般論として、『セクシー田中さん』のようにメディアを変えるなら物語も変える必要があるし、『ぼっち・ざ・ろっく』もふくめて脚本家に映像に意見する権利はあっても物語を決定できる権限はない

人嫌い・コミュニケーション嫌いは、愛好家人生にマイナスかプラスか

静岡に行ったら、夏にほしいもの全部あった

漫画の作業を砂にする方法関連

「石破茂擁護コメント1件1000円」に関するメモ

はてなブログの「カルチャー」と「コミュニティ」がわかるメディア

週刊はてなブログ

ブクマ数ランキング

今週のはてなブログランキング〔2025年9月第3週〕

はてなブログ独自の集計による人気記事のランキング。2025年9月14日(日)から2025年9月20日(土)〔2025年9月第3週〕のトップ30です*1。 # タイトル/著者とブックマーク 1 自分で調べる と "人に聞く" で悩まないようにする - Konifar's ZATSU by id:konifar 2 なにが悲しくて趣味でまで他人とかかわらなければいけないのか? - 関内関外日記 by id:goldhead 3 感情で仕事をしない - Robot Checkerboard by id…

Information

「はてなブログアワード」8月の受賞エントリーを発表しました!

8月はブログも夏休みっぽい雰囲気で楽しい🏖️はてなブログ編集部が選出する「はてなブログアワード」。特設ページにて、8月の受賞エントリーを発表しました。今月の受賞エントリーは以下の5つです! この世界の片隅に/総力戦ガチャ - 指輪世界の第五日記 自家製ベーコン作りの記録 - 石記 むすめの朝顔 - kakasi3211’s blog どこにだって行けると思わせてくれた人 - amslの日記 発信することで対抗する - elm200 の日記 特設ページには編集部からのコメントも掲載しています。また…

Odai

ゼリーじゃない「ゼリーフライ」、刺し身につける「ぬた」。はてなブロガーが推す「ローカルめし」を紹介します!

わざわざ食べに出かけたいはてなブログでは毎週「今週のお題」を出題しています。今回は、2025年8月26日から募集した今週のお題「ローカルめし」に寄せられたエントリーから、週刊はてなブログ編集部がおすすめしたい記事をピックアップして紹介します!最近、地元で久しぶりに「水なす」を食べました。水なすは大阪府南部の特産品。普通のナスよりも水分が多く、ちぎって生で食べられるくらい皮が薄くてうまいんです。そういえば他の地域では見かけない、地元でしか食べられないものです。こういう、その地域でしか食べられないも…

Odai

エセ4足歩行ロボットを生み出し、読書感想文は"!"で水増しする。忘れられない「夏休みの宿題」たち

泣きながらドリルに取り組んだのも、今となってはいい思い出……か?はてなブログでは毎週「今週のお題」を出題しています。今回は、2025年7月25日から募集した今週のお題「夏休みの宿題」に寄せられたエントリーから、週刊はてなブログ編集部がおすすめしたい記事をピックアップして紹介します!みなさんは学生の頃、どんなスケジュールで夏休みの宿題を進めていましたか?私は最終週になってから慌てて机に向かうタイプでした。大人になった今も締め切りギリギリまで記事を書いています。この記事だってそうです。これはきっと、…

独自ドメインで運営されている、こだわりブログの新着記事を掲載

この特集に載るには?

<3739>「集合すすむ意識」

かたちかくにんし、 かんたんに、 過ごす場で、 かんたんに、 めくれるままで、 私は、 外へ向き、 向き内へ来、 ゆくえなども、 そのうち、 言わないように、 すべては、 かいたい、 かいたいム、 ムじのマへ、 すこしずつ、 からだマ通し、 ゆくとおし、 すこし手の…

かきおこ ~雑感 Vol.290~

先週初めて岡山県の土を踏み一泊しました。 一緒に行った友人が夜は「かきおこ」と言ったのですが私は何それ?? 一頃若い人が怒りの頂点を「激おこ」と言ったりしていたので怒りを表す言葉かと思いきや岡山名物、牡蠣のお好み焼きのことなんですね。 当然食べたのも初…

 【まとめ】アート&カルチャーを楽しむ基礎ガイド

このページは「アート&カルチャー旅」カテゴリのハブ(まとめ)ページです。美術館めぐりや街に根付いた文化体験は、ひとり旅を特別にしてくれる時間。まず読むべき3本と関連ガイドをまとめました。迷ったらここを出発点にしてください。 まず読む3本(アート旅の基礎…

2025年巨人戦力外予想【支配下編】

ドラフトを考える上で同時に考慮する必要があるのが戦力外。特に支配下はドラフトで選手を獲得するために枠を開ける必要があり、その最たる手段が戦力外となります。 期間は1軍で起用の見込みがない支配下選手+育成選手が2軍が終了する9月29日からの1次戦力外。…

「PICO PARK」というゲームが面白い

Nintendo Switchのゲームソフトである"PICO PARK"というゲームをご存知だろうか。 これがめちゃくちゃ面白いので紹介したい。 2人から最大8人までプレイできるアクションパズルゲームである。どういうゲームか簡単に説明すると、みんなで協力してステージの中のどこ…

新しく開設されたブログの新着記事を掲載

この特集に載るには?

間違いで・・・

間違いではてなのブログが、2個入ってしまいました。 タイトルが、 「春夏秋冬つれもっていこかぁ!!」の方を 開けて見てください。 M382151550blogが消せなくて困っています。<(_ _)>

Amazon特価情報

2025年10月末賞味期限 キリンビールの人気商品10種各2本が入ったアソートセットがセール特価 SPRING VALLEY クラフトビール350ml×20本 飲み比べセット セール特価で¥3,498 (¥175 / 本) ※投稿時点での価格です。

【2025年09月28日:リアルレビューまとめ】Galaxy S22は今も使える?ユーザーの生の声とメリット・デメリットを徹底評価

リンク 一部、生成AIを活用してコンテンツを作成しています。 Galaxy S22徹底解説:コンパクトハイエンドの真価と賢い選び方 数あるAndroidスマートフォンの中でも、独自の進化を遂げてきたGalaxyシリーズ。その中でも「Galaxy S22」は、2025年9月28日現在でも多くのユ…

はじめまして 今までgooブログで、看板のない喫茶店ブログを投稿して参りました。 今日から、はてなブログで、引き続き投稿したいと思いますので、宜しくお願いいたします。 夏の間すっかり怠けていましたが、涼風が漂う季節になり、又ぼちぼち書き始めていこうと思っ…

好きな話題で

トピックからさがす

日記・雑談

何気ない日常を楽しむ

雑記:2025/9 第4週

先週末は4連休だった。月曜日が会社に強制的に年休を使われる日だったため。休めないよりはよい。 歯医者さん2 上の歯掃除+前回指摘された右下犬歯の治療。削るの自体は痛くなかったが、削った後を詰めるときに先生が何回も「なんか滑るなあ……」と言ってスムーズに進ま…

9月28日(金)

颱風一過。よい秋晴で風もすが〱しい。 カメラを返さねばならないのでフイルム後六枚 残つてゐるのを撮つてしまふため 花見橋の方 に行つてよいバツクを選ぶーーー どれがよいのが、五六枚あつてほしい。 人のカメラではこわしてもわるいし コンデシヨンがわからないし…

20250928 ~楽~ 新規開店でございます~~~~~

*****昨日のことです***** Luclubグループのカラオケ処~楽~がオープンしました。 いつも大変お世話になってるルクちゃんから 「ぜひ、来てくださいね~~~~」 とお願いされていたので、 午後3時ごろにおじゃましました。 SL_20250927-1 (~楽~での私で…

【🎥俳優 佐藤二朗 さんと 豆柴 の共演が最高にオモシロイ🐕️】佐藤二朗×安達祐実×豆柴 出演の映画『映画版 幼獣マメシバ』がYouTubeで本編無料公開してますよ❣≪めちゃ推しYou…

[本ページはプロモーションが含まれています] 広告・スポンサーリンク ブログの前のみなさ~ん!!! 今回もYANO-T's blogへお越し頂き、 ありがとうございます。 感謝感謝。 イメージ 家でネットサーフィンしていたら、 YouTubeで 佐藤二朗×安達祐実×豆柴 出演の 犬ドラマの劇場版…

ライフスタイル

暮らしが整う工夫がいっぱい

10枚3,800円。キッチンクロス買い替え、「日東紡の新しいふきん」に回帰した理由。

このほど、キッチンタオルの総入れ替えを実施しました。 日本が誇るロングセラー商品、日東紡の新しいふきん。まとめて10枚▽ 綿とレーヨンの混紡で、吸水性の高さと丈夫でしなやかな生地が特徴です。拭いた後のお皿にケバが付きにくい点もポイント。 「暮しの手帖社」…

今何をしているの?

今何をしているのか? 履歴書ですよ。 書きまくっています・・・ 一体何枚書いたらいいのだろう。 苦行です。 なんか、違う企業あてなのに似ている志望動機・・・ 手が痛いし、腰も痛くなってきました。 お腹もすいてきたし・・・ あっ。 ブログアップして、初めて気が…

節約。買い物メモを持って行く。

節約。買い物メモを持って行く。 ゆるくというより、割と本格的に節約しております。 最近、物価がホントに高くなりましたよね。 まず、今更かもしれませんが、予算を立てるようになりました。 それから、余分なモノを買ったり買い忘れたりしないように、買い物メモを…

【ADHDの安息地づくり】「定型発達向けの片付け」を捨てて、私が北欧から学んだこと。

「どうして僕だけ、こんなに疲れるんだろう?」 もしあなたがそう感じているなら、それは決して気のせいではありません。僕たちADHDの人間にとって、外の社会は常に情報過多です。仕事でお金を稼ぐことは避けられませんが、そのストレスで脳は常に電池切れ寸前ではない…

推し

この尊さ、分かち合いたい

安売り業務スーパーとヤンキー

Hi there. あなたは今日、何回笑いました? 笑顔はみんなを幸せにします。 笑って、人生楽しく過ごしましょう。 笑って、みんなを幸せにしましょう。 ----------------------------------------- ----------------------------------------- 小泉進次郎 小泉進次郎農相…

お笑い|善意|円城寺奏 作

善意 円城寺奏 A「聞いてくださいよ先輩。部長ったら、本当に器が小さいですよね。この前も、デスクトップのゴミ箱を空にしてあげたら『俺が後で捨てようと思ってた想い出まで……!』とか言って、半日くらい口聞いてくれなかったんですよ」B「それはお前が悪いだろ。許…

【第47回】テレビドラマでは俳優は育たない ― 第二部:映画の現場と俳優への影響

第一部では、テレビドラマの現場が俳優を育てる環境としていかに厳しい制約に満ちているかを述べた。 台本未完成のまま撮影が始まり、主役のスケジュール優先で前後関係が無視され、演出は映り方に強く縛られる。さらにリハーサル時間の不足により、役や共演者との関係…

【このリズム、頭から離れない😂】オジンオズボーン篠宮のネタ『ゴムパッチンボーイズ』がめっちゃオモシロイ⁉️《めちゃ推しYouTube》

[本ページはプロモーションが含まれています] 広告・スポンサーリンク ブログの前のみなさ~ん!!! 今回もYANO-T's blogへお越し頂き、 ありがとうございます。 感謝感謝。 イメージ 【このリズム、頭から離れない】オジンオズボーン篠宮のネタ『ゴムパッチンボーイズ』がめっち…

料理・レシピ

知って楽しい、作って美味しい

スプーキーじいさん家の食事 62

今回もバターチキンカレーの話、完結編です。 カスリメティ、届きました。 20gのを買いましたけど、結構な量ですね。あとamazon primeでも販売元によっては送料を取られます。間違ってしまい申し訳ありません。商品自体は¥185、私が購入した販売元だと送料・手数料で…

【北浦和道祖土(さいど)】ブーランジェリーラリュのレビュー・口コミ・評判ブログ

ブーランジェリーラリュの外観 ブーランジェリーラリュの店内 手提げ袋は購入が必要 ブーランジェリーラリュのパンのメニュー・種類 まとめ ブーランジェリーラリュのお店情報 ブーランジェリーラリュの設備 ブーランジェリーラリュ の外観・内装・雰囲気・空間 ブーラ…

20250928 ~楽~ 新規開店でございます~~~~~

*****昨日のことです***** Luclubグループのカラオケ処~楽~がオープンしました。 いつも大変お世話になってるルクちゃんから 「ぜひ、来てくださいね~~~~」 とお願いされていたので、 午後3時ごろにおじゃましました。 SL_20250927-1 (~楽~での私で…

☆豚キムチ☆

【昨夜のメニュー】・ 豚キムチ(豚肉・キムチ・玉ねぎ・ぶなしめじ・にんにく)・ もずく酢・ いかの塩辛・ いかの麹漬け(少量ずつの味くらべ)・ サラダ(鴨の炭火焼き・ネギ・キャベツ・レタス・マヨポン)・ ごはん今日の最高気温は29℃日中はなかなか涼しくなり…

技術

エンジニアの知見が詰まった情報が満載

コードを読む、コードを書くの最初の一歩目 ― 目の前の「知らない」と向き合って成長する

ソフトウェアエンジニアとして仕事を通じて成長するコツを書く。 前回、やや抽象的な話を書いたので、今日は実際に自分がやってきて 効いた具体的 な方法を紹介する。 soudai.hatenablog.com 若手やこれから伸びたいエンジニアに届けば嬉しい。 目の前の「知らない」と…

C#サーバーをなぜLinuxで動かすのか

C#は様々な用途に利用できる言語ですが、.NETになってからはサーバーサイドとしてはLinuxで動かすのが自然な選択肢になっています。なぜLinuxで動かすのか理由をいくつか挙げてみます。 もしかすると C#はWindows向けに開発された言語、.NET Framework (.NET Coreでは…

勤怠管理システムをDDDで作り直して9年。その選択は正しかった?

はじめに こんにちは!楽楽勤怠開発チームのoo_yoshiです。 勤怠管理システムは「打刻して残業時間や休暇を計算すれば終わり」と思われがちです。しかし、実際にシステムを開発・運用してみると、その裏には複雑なルールと例外が山ほど存在します。 勤務体系は企業ごと…

Pythonのhttpx (async) はサービスに支障が出るほど遅い、ただしコネクションプールを切ると速くなるかも

httpxはものすごく遅いから使うべきでないかもしれない…という話を書こうと思ったんですが、検証してみたら、確かにaiohttpよりは2倍以上遅いんですが、設定次第で多少はマシかもしれない、という結論です。 前提として、async modeです。いまどきのAPI serverは全部as…

DIY・インテリア

素敵なお部屋のヒント集

DIY時々ガーデニング㊴

【短い秋】 未だに夏日と言われる日がありますが、今が年々短くなっている 「秋」ですね。少しずつ涼しくなり過ごし易い日が増えて 来ましたが、あっという間に寒い「冬」になってしまいそうです。 秋でも朝から35℃ 暦では「秋」です 【早めの冬支度】 冬支度と言っ…

インターホンのカメラレンズ交換

今回はDIYネタです 2年ほど前からインターホンのカメラが曇ってしまい全くと言っていいほど何も見えない状態でした しかし、インターホンのカメラ自体ほぼ確認しないためそのままにしていましたが、さすがに不便になってきたため交換することにしました いろいろ調べた…

#010_【モデリング】紙やすりホルダーを製作してみます!

こんにちわ! 今回製作したいのは、紙やすりをセットするホルダーです!というのも、3Dプリンターのベットへの定着不良で、前回のクランプ製作の時に一部形状不良が出てしまったので、やすり掛けをしようとしたのですが、PLAがかなり硬く思う様に削れませんでした。な…

オーディオラックの製作(4)

いよいよオーディオラックの組み立てです。 実家の倉庫で色を塗って乾かしたのち、自宅へ運び込みました。 いざ組み立てですが、この寸切りボルトは長さが1000mmあり、これにナットを入れ込むのは結構大変。 ですが、あらかじめ、ナットを反対側から入れたら少し回すだ…

育児・教育

嬉しいときも悩んだときも。子育てのいろいろ揃ってます

子育て神話にエビデンスはあるか

来年親になるため、手探りながらあれこれ調べて準備している。母乳育児、母性、オーガニック製品など、ネット上ではいろいろな人がいろいろなことを言っており、書店でも多様な育児書であふれている。特に母親に向けた「こうすべき」論に何を信じるべきか心配になる。…

折り紙の風船を気にいるぶー

トータル15個くらい作りました

横道誠 編『自閉スペクトラム症の私は、いかにこの世界を生きているか』より。雨垂れ石を穿つ。

飲酒に関してもカントは独自の見識を持ちあわせていた。彼は『実用的見地における人間学』で「飲酒は人を多弁にする。しかし飲酒は心を開かせもするし、ある道徳的特性、つまり開けっぴろげさの物質的運搬手段なのだ。自分の思想を奥まったままにすることは、純粋な心…

変わり続ける“良い父親”のかたちを探して

こんにちは、二児の父ぽよみです。 子どもに強くあたってしまった日の後はよく自分に問いかけます。「私は、子どもにとって良い父親になれているのだろうか」――。その答えを見つけたくて考えても、結論はいつも曖昧なままです。日々の忙しさや気分に左右され、理想どお…

コスメ・美容

使ってよかったイチオシコスメが大集合

AIが最新論文100本を分析!未来の赤ちゃんのために今すぐ始める「プレコンセプションケア」インナービューティーの新常識

スキンケアも食事も気を使っているのに、なんだか疲れやすかったり、体の巡りの悪さを感じたりしませんか?「将来、ママになりたいけど、本格的な妊活ってまだ先のことかな…」そんな風に、漠然とした不安を抱えている方もいるかもしれませんね。 でも、もし、あなたが…

シミ・くすみを防ぐスキンケア|原因と美白・保湿の徹底対策

お題「もっと早くやっておけばよかったと思う事」 シミ・くすみの原因とは? 年齢とともに気になってくる「シミ」や「肌のくすみ」。紫外線や生活習慣の乱れが主な原因ですが、正しいスキンケアを行うことで目立たなくしたり予防することが可能です。ここでは、シミ・…

はじめまして!シンママnikoです✨

はじめまして!nikoと申します! 数あるブログの中から見つけてくださりありがとうございます✨ 初めての投稿になる今回は、自己紹介とブログを始めるきっかけについてお話ししたいと思います! わたしのこと 名前:シンママniko 年齢:20代後半 職業:販売業 趣味:美…

\純度99%グルタチオンカプセル配合/ 『Ongredients スキンバリアグローセラム』

\純度99%グルタチオンカプセル配合/ 『Ongredients スキンバリアグローセラム』 ✓純度99%グルタチオンカプセルで完成する深みのある透明感 ✓高濃度カプセルをローリングで即効吸収+透明感のある肌質を実現 ✓7日間使用で肌の透明感88%改善の臨床結果 ✓パンテノール10…

読書・マンガ

あの作品を、違う角度で楽しもう

しんどい時こそ楽しみを♪

夜に眠れない日が続いて鬱々としていた気分を変えようと 行きたい場所に行ってきました。 2日続いての外出は久しぶりなので 人疲れをしてしまいましたが、 それでも見たいものを見て楽しい時間を過ごせて リフレッシュできました。 そのうちのひとつ、 サステイナブル…

【読書】(漫画)「魔王様にパフェを作ったら喜ばれました」(全5巻)

魔王様にパフェを作ったら喜ばれました 1 (FLOS COMIC) 作者:要龍 KADOKAWA Amazon 剣と魔法の世界の一般人(村人)に異世界転生した女子のお話。 前世からお菓子づくりが好きで、転生後もその知識と知恵を使ってお菓子づくりをすることに。それがきっかけで…

【北浦和道祖土(さいど)】ブーランジェリーラリュのレビュー・口コミ・評判ブログ

ブーランジェリーラリュの外観 ブーランジェリーラリュの店内 手提げ袋は購入が必要 ブーランジェリーラリュのパンのメニュー・種類 まとめ ブーランジェリーラリュのお店情報 ブーランジェリーラリュの設備 ブーランジェリーラリュ の外観・内装・雰囲気・空間 ブーラ…

やっと髪を切りに行った

昔自分の髪型はロン毛気味だったが、今は刈り上げにしている。暫く切ってなかったので、ずっと髪型に違和感しかなかった。ただ、理髪店はしっかり選んだ方が良いと感じた。というのも、私は毎回決まった店に行かず、その時々でカットしてもらう店を変えている。今回入…

映画

映画の感想ブログって本当にいいもんですね

【🎥俳優 佐藤二朗 さんと 豆柴 の共演が最高にオモシロイ🐕️】佐藤二朗×安達祐実×豆柴 出演の映画『映画版 幼獣マメシバ』がYouTubeで本編無料公開してますよ❣≪めちゃ推しYou…

[本ページはプロモーションが含まれています] 広告・スポンサーリンク ブログの前のみなさ~ん!!! 今回もYANO-T's blogへお越し頂き、 ありがとうございます。 感謝感謝。 イメージ 家でネットサーフィンしていたら、 YouTubeで 佐藤二朗×安達祐実×豆柴 出演の 犬ドラマの劇場版…

なぜ人は映画を好きになるのか? ― 心を動かす“物語”の魔力

こんにちは、2児育児+ワンコ1匹の基本テレワークで日々あがいているぽんです。いつも訪問ありがとうございます(ブックマーク・スターもありがとうございます)。ブログ更新の励みになっています なぜ人は映画を好きになるのか? ― 心を動かす“物語”の魔力 人はなぜ映…

【映画記録】366日

ランニングの合間の映画記録 今回は映画「366日」について、以下レビューいたします! 366日 赤楚衛二 Amazon 映画「366日」オフィシャルフォトブック 作者:映画「366日」製作委員会 宝島社 Amazon 感動の純愛物語 圧倒的な映像美と音楽 俳優陣の熱演 まとめ Prime …

「プロセキューター」感想(ちょいネタバレあり)マジで最高のドニー・アクション!

めちゃめちゃよかったです! 実話に基づいたというストーリーもリアル指向で熱かったし(もちろん映画的な演出は多々あり)何よりもアクションシーンが素晴らしかった!!! ここ近年で観たアクション映画の中でもでも最高クラスのアクションだと思います! 予告やスト…

音楽

読んでわかる楽曲の新たな魅力

国際指揮者コンクールに関する雑学!

世界の音楽界を担う指揮者への登竜門 皆さん、こんにちは! 今回は国際指揮者コンクールに関する雑学をご紹介します! 20世紀以降、クラシック音楽の国際化が進む中で、若手指揮者の才能を世界に発信する場として、国際指揮者コンクールが注目を集めるようになりました…

当ブログ「 アクセスされ閲覧され VERY HAPPY 」スペシャル(アクセスランキング ベスト10 より) バラエティに富む今回!20250928

時々面白がってご紹介している「ランキング・ベスト10」系で面白い動きがあったのでご紹介しておきたい。 トップが間も無く公開 Zeppelin Movie、そして昨日全米公開で日本公開を一週間に控えている One Battle After Another(以下OBAA と記す)なのは想定範囲。 嬉…

🎤週刊・歌声の余韻|2025年9月28日号

週刊・歌声の余韻|2025年9月22日~9月27日 今週の更新記事(9月23日〜9月27日) 火曜|9月23日:杉山清貴&オメガトライブ『RIVERSIDE HOTEL』回顧レビュー ―哀愁が記憶を染め上げる、都会の残響 記事を読む 水曜|9月24日:Amira Elfeky『Hold Onto Me』最新レビュー…

🎸週刊METALの余韻|2025年9月28日号

週刊METALの余韻|2025年9月22日~9月27日 今週のレビューラインナップ(2025年9月22日~9月27日) 2025年9月22日(月) THE SWITCH / No Way Out →哀愁とソウルが交錯する“音のタイムマシン”。70年代の空気感を現代に蘇らせる、魂のレビュー。 記事を読む 2025年9月…

働き方

多様な働き方、多様な価値観

コードを読む、コードを書くの最初の一歩目 ― 目の前の「知らない」と向き合って成長する

ソフトウェアエンジニアとして仕事を通じて成長するコツを書く。 前回、やや抽象的な話を書いたので、今日は実際に自分がやってきて 効いた具体的 な方法を紹介する。 soudai.hatenablog.com 若手やこれから伸びたいエンジニアに届けば嬉しい。 目の前の「知らない」と…

"ない"、"該当しない"、"やらない" を明確に示す

何かに "該当しない" ことを明記したり、 "やらない" という意思決定の記録を残したり、質問や意見が "ない" という意思表示をしたりといった感じで、 "ない" ことを明確に示すのって大事だよなと思っているんだけれど、まだあんまり考えがまとまっていないので雑に書…

「職場を自己都合で辞めたことにさせられた。納得できないが、自責の念もありつつ、人間不信に陥りそう」

今日は一人小町(一人で発言小町みたいな回答をするもの。基本要望に応じた反応をする)です。仕事関係のモヤモヤ。 Q. 職場を自己都合で辞めたことにさせられた。納得できないが、自責の念もありつつ、人間不信に陥りそう ※太字はtopisyu 斗比主閲子様 いつもブログを…

「質問」より「相談」

何か分からないことを聞く場面で「質問」よりも「相談」という言葉を意識的に使うようにしている。 よくあるのが、新機能の開発中に不明点が出てきた場合。 例えば、 UI を実装しようとしたらデザイナーが作成した Figma に必要なパターンがなかった時。 「ちょっと質…

はてなブログをはじめよう

はてなブログは、無料でしっかり書けるブログサービスです。はてなブログの良いところは、なにより文章が書きやすいこと。さらに、楽しいイラストや美しい写真を載せたり、ツイートや動画を貼り付けるのも簡単です。気になったニュースをカード形式で紹介したり、プログラムを見やすくハイライトしたり、どんな記事でもしっかり書くことができます。ちょっとした日常の記録にも、誰かに伝えたい想いを綴るにも、人生の物語を書き残すにも、どうぞご利用ください。